村上春樹作品が海外でどう受け止められているか。「海辺のカフカ」&「ノルウェイの森」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2021
  • 僕が初めて村上春樹の作品を読んだのは1980年代の後半、「ノルウェイの森」でした。それからはほぼすべての作品を刊行順に読みましたが、海外でベストセラー&ロングセラーになり、どこの国の空港でも山積みになっているのを見かけるのは「海辺のカフカ」です。たくさんの言語に翻訳され、それぞれに工夫を凝らしたオリジナルな装丁になっています。
    早稲田大学国際文学館・通称村上春樹ライブラリーには、すべての翻訳作品が揃っています。装丁を見るだけでも村上春樹氏自身や春樹作品が、どのように受け止められ、世界から日本がどのように理解され、何が求められているか、読み解くことができます。
    今日は、様々な言語に翻訳された「海辺のカフカ」と「ノルウェイの森」を比較しながら、村上春樹ワールドが世界でどのように受け止められてきたのか読みときます。
    「海辺のカフカ」
    www.shinchosha.co.jp/wadainoh...
    「ノルウェイの森」
    bookclub.kodansha.co.jp/produ...
    #村上春樹
    #ノルウェイの森
    #海辺のカフカ
    #早稲田大学
    #ロバートキャンベル
    楽曲はMika Stoltzman演奏“Jubilation”
    制作協力 テレビ朝日映像
    スタッフ 三志郎 YOKO 千田哲也 石川裕子
    チャンネルデザイン CRYPTOMERIA 杉江宏憲
    制作 ある日のこと 石井理
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 6

  • @ar.c110
    @ar.c110 2 ปีที่แล้ว +5

    私も初めて読んだ村上作品は「ノルウェイの森」でした。読んでしばらくは直子のみていた世界観に浸りました。静の直子と動の緑を比較しながら読んだりしていました。この作品を読んでるといつも頭の中のBGMが谷山浩子さんの「積み木の家」でした。

  • @harushim3
    @harushim3 2 ปีที่แล้ว +4

    ものすごく懐かしくしみじみと思い出しました。ノルウェイの森まさに30年くらい前、そして海辺のカフカも20年近く前に衝撃を受けました。海外の本の装丁、面白いですね。私も空から大量の魚が降ってくるところが衝撃的でしたが、表紙絵になってるとは。また読み返してみたいと思います。

  • @user-tw4lr3eq2q
    @user-tw4lr3eq2q 2 ปีที่แล้ว +5

    とてもわかりやすい解説で、再度ノルウェイの森を読みたくなりました。
    イギリスの装丁可愛いですね。
    あと、キャンベルさんがお召しのシャツがとても素敵✨

  • @user-eb6rv1nl1k
    @user-eb6rv1nl1k 2 ปีที่แล้ว +4

    最近は読書をしなくなって…
    ノルウェイの森…再チャレンジで読みます。
    キャンベルさんの解説?て読みたくなりました。
    有難うございます❢

  • @user-my8kh6pc1b
    @user-my8kh6pc1b 10 หลายเดือนก่อน +2

    「されどわれらが日々」も読んでほしいな