Mitsubishi Lancer Evolution Restore & Custom # 43 Battery terminal repair & Oil catch installation

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 70

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  3 ปีที่แล้ว +7

    【訂正】9:30 (誤)ブリジストン(正)ブリヂストン
    【注意】オイルキャッチタンクは取り付け方(配管方法)を間違うとエンジン不調や破損につながります。
    <ブローバイの流れが分からない人向け>
    ➡ブローバイガスの経路/PCVの働き [初心者向け]【ガレージトーク】th-cam.com/video/QWTMk7UugbM/w-d-xo.html
    ■オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】gsv.base.shop/
    ■メンバーシップ th-cam.com/channels/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlw.htmljoin

  • @corneasky
    @corneasky 3 ปีที่แล้ว +6

    ブローバイホースを取り回しが良いのでシリコンホースに変えていました(汗)。後で変えときます、ありがとうございます。

  • @leoex10
    @leoex10 3 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは!オイルキャッチタンク付けようと思っております。メチャ参考になります。

  • @questmode2022
    @questmode2022 11 หลายเดือนก่อน

    オイルキャッチタンクに繋いでいたブリーザーホースが経年劣化で割れてしまったため、この動画を参考にブリヂストンのExcelホースに交換しようと思います。ありがとうございます😊

  • @SKYLINE4R35
    @SKYLINE4R35 3 ปีที่แล้ว +1

    まさに割れたやつ使ってます。板タイプの最もくびれているところの断面積が少なく、+の取り出しの最初が抵抗になるのを嫌って。
    (隙間あるなら銅箔かアルミ箔(接地面稼げればいけるかな)で隙間調整したほうが安心てことですね)
    それを言うなら配線の両端の端子の最もくびれてるとこはもっと細いということになりますが、そうなんですよね(まあ抵抗は長さにも依存するから短距離ならええやんとも)。
    なので安直に金かけれるなら2本に増やす。安く時間かけれるなら、通販で配線、端子買って、配線の束を2つに分けて端子二個・・・。なんてことをやってた時期がありました(遠い目)。

  • @balvarossa
    @balvarossa 3 ปีที่แล้ว +11

    本当に丁寧なお仕事…

  • @ofcococlub
    @ofcococlub 3 ปีที่แล้ว +1

    バイクだとブローバイ(セパレーター除去)とブリザーの2系統をセパレーター内蔵キャッチタンクに入れて、アウト側のホースをスロボのファンネル付近にインシュロックで固定しています。
    圧着工具は泉精機の物が使い易いです。半田上げから圧着に変わった時からあるメーカーでした。

  • @中澤洋-j2x
    @中澤洋-j2x 3 ปีที่แล้ว +3

    カッコいい!
    カッコ良すぎです!

  • @SI-ts3wi
    @SI-ts3wi 3 ปีที่แล้ว +2

    エンジンルームが美しいですね。

  • @excellentchaliot8642
    @excellentchaliot8642 3 ปีที่แล้ว +2

    今日も動画投稿お疲れ様です🤩

  • @ff-focuslight
    @ff-focuslight ปีที่แล้ว +1

    なんだかんだで銅の板タイプがターミナル最強なのよ…

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 ปีที่แล้ว +11

    メーカーのバッテリーと端子が鈑金タイプなのはそういう理由でしたか
    (確かにきっちり締めても端子が指で回るのが偶にある)

  • @265605801
    @265605801 3 ปีที่แล้ว +3

    苦しみより、メンテナンス出来る喜びだね

  • @minisukahiromi
    @minisukahiromi 3 ปีที่แล้ว +3

    かっこいいなあ(感動)かっこいいなあ(羨望)かっこいいなあ(自虐)かっこいいなあ(イケメン!)

  • @sakam0to904
    @sakam0to904 3 ปีที่แล้ว +1

    いつもながら細かいこだわり!…共感いたしますが、機能美&仕上げのこだわりまでいすね_!

  • @reosYF708
    @reosYF708 3 ปีที่แล้ว +4

    そのうち自分で鋳込んで好きな形に作りそうだな・・・・

  • @timeline7835
    @timeline7835 3 ปีที่แล้ว +2

    エーモンのアース配線は太くて効率がいいですね〜私も買いました!端子も前の肌色みたいな時のはそうそう割れはしなかったのに…

    • @星野芳尚
      @星野芳尚 3 ปีที่แล้ว

      以前物も中身は亜鉛合金で、仕上げが銅or真鍮メッキでしたね。
      商品仕様の材質欄を見て、「勘弁してくれ」と思いました。
      以前の物が割れなかったのなら、材料か製法か委託先が劣化したんですね。

  • @CL-wc7jk
    @CL-wc7jk 3 ปีที่แล้ว +1

    クスコのブローバイセパレーターですね。
    2リッターと0.33リッターだったかな?計三個使用しましたが、付属のホースはブローバイガスが染み出してきてベトベトになる謎仕様なので使わないで正解です。
    あと、黒いメクラ栓ですが15mmの口径を塞ぐには強度が足りず、負圧等の影響で亀裂が入り二次エアーを吸っていました。
    使った耐油ホースに金属の栓をした自作のメクラ栓のほうが後々のトラブル防止になるかと思います。

  • @アレックス-u3b
    @アレックス-u3b 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも手際の良い作業で感心します。
    ホースや配線の取回しも凄くキレイですね。ただ、ブリヂストンがジになってたのが、気になってしまいました。
    グッドさんらしからぬミスですね(笑)

  • @Zzz-hn1hg
    @Zzz-hn1hg 3 ปีที่แล้ว +1

    エンジンルームがキレイ

  • @ぬまおーF1
    @ぬまおーF1 3 ปีที่แล้ว +3

    定期ライブで言っていたアレですね!

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 3 ปีที่แล้ว +7

    アーシングなんてするよりノーマルのアースをキチンと整備する方が正しいですねぇ・・・イジるならその後で、ですねぇ
    追伸
    菊座は緩みどめの用途しか知りませんでした・・・ありがとうございます。通電が良くなるんですねぇ・・・

    • @mint-wc4bz
      @mint-wc4bz 3 ปีที่แล้ว +3

      この場合のアースは大電流が流れるので接合面積が重要。菊座は塗装面に食い込んで導通は得られますが接触面積が減るため難があります。圧着端子を付けるボディの塗料を完全に除去し結合することが基本です。接触面に気体、液体が入らないようにグリス等を塗布しガスタイトを形成することが電気的な基礎となります。

  • @s15yukikaze
    @s15yukikaze 3 ปีที่แล้ว +6

    ク〇コさん…その溶接大丈夫…?ってなるビード外観ですね…

  • @星野芳尚
    @星野芳尚 3 ปีที่แล้ว +1

    亜鉛合金って、殆ど鋳造性しか取り柄が有りませんからね。
    装飾性の部品を作るのには良いけど、力が掛かる場所には全く適さない。
    一年も良く割れなかったと、逆に感心しますよ。
    バッテリー・ターミナルは端子をしっかり加えて大電流を流す場所なんで、真鍮削り出しでお願いしたいところ。

  • @user-wc1kl9zk1j
    @user-wc1kl9zk1j 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も全く同じ割れ方したなぁ…

  • @sh0702
    @sh0702 3 ปีที่แล้ว +3

    ごっついターミナルって鉛でできてて柔軟性あるのかと思ってましたわ。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  3 ปีที่แล้ว +1

      メーカにもよりますが、必ずしも”鉛”でない場合もあります。

  • @ともにゃん-b5h
    @ともにゃん-b5h 3 ปีที่แล้ว +1

    エーモンさんが、えーもん出しましたね←

  • @taroyamada753
    @taroyamada753 3 ปีที่แล้ว

    オイルキャッチタンクは氷点下での使用ができないとのことですが、冬期は外した方が良いのでしょうか。

  • @Japansurprise-c5j
    @Japansurprise-c5j 2 ปีที่แล้ว

    オイルキャッチタンクって、簡単にポン付けできると思ってたが、半日はかかりそうだ。

  • @dctrin
    @dctrin 3 ปีที่แล้ว +1

    フルノーマルのⅨですがやはりオイルキャッチタンクは長く乗ると考えたら必要なのでしょうか。
    4G63でMIVECはブローバイガスが多いとも聞きます。

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 3 ปีที่แล้ว +1

    昨今のバッテリーはリサイクルしてますから昔に比べて端子なんか作りが荒い気がします。

  • @ターボゥターボゥ
    @ターボゥターボゥ 3 ปีที่แล้ว

    純正品のターミナル素材の意味、初めてしりました!ホースの種類も、ちゃんと用途考えないとなんですね…。
    もう、エンジンルームは「密」ですね(^^; オイラのクルマはスカスカです。

  • @TS-iv2sj
    @TS-iv2sj 3 ปีที่แล้ว

    9:32 『ヂ』
    (マヂカルラブリーのファンが使ってる隠語ではありません。)

    • @TS-iv2sj
      @TS-iv2sj 3 ปีที่แล้ว

      こんなコメントがグッドさん本人の目に留まってしまうとは、、、

  • @ドライブダイブ
    @ドライブダイブ 3 ปีที่แล้ว

    オイルキャッチタンクが高い位置なのは影響無いのでしょうか?
    圧力の流れで問題ないかもしれませんが、たわみ部分への溜まりというのでしょうか?溜まると詰まるのでどう影響するのか気になります。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  3 ปีที่แล้ว +2

      影響ありません。
      オイルミストになったものは気液分離で戻されますし、液状のままであればヘッドから出ずにオイルパンに戻るだけですので。

  • @LiweeIsenric
    @LiweeIsenric 3 ปีที่แล้ว

    ブリジストンのEXCEL-150・・・いいな、変な中華のヤツよりもよさげだ劣化したのとか替えてみるかな
    おいくら万円かな~(ググってみる)・・・( ゚Д゚)お、お高い・・・さすが高性能な日本製ホース

  • @シブシブ-o7f
    @シブシブ-o7f 3 ปีที่แล้ว

    オイルキャッチタンクのオイルの戻しはいらないのですか❓
    その都度、タンクを外して処分するのでしょうか❓

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  3 ปีที่แล้ว +2

      オイルキャッチタンクはそうゆうものです。「ドレンボルト有りで楽ちん」みたいなものもありますが、実際に溜まったものは粘性がある部分もあるので、溜まったら脱着・内部洗浄が基本です。
      そもそもブローバイが極端に溜まるようであれば、バルブステムシールやピストンリング・オイルリングの異常が考えられます。

  • @盆暮れ-b3g
    @盆暮れ-b3g 3 ปีที่แล้ว

    オイルキャッチタンクのout側ホースにonewayバルブは付け無いんですか?

  • @くるみらくる
    @くるみらくる 3 ปีที่แล้ว +1

    う~ん…綺麗

  • @NDJ-uh9bc
    @NDJ-uh9bc 3 ปีที่แล้ว

    エーモン製も昔は銅製だったのに…(-_-;)

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 3 ปีที่แล้ว

    「ランエボ」ならぬ「ランエコ」

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 ปีที่แล้ว

    えぇぇぇ!?
    あのエーモンさんの端子って、たった1年で割れるんですか!?!?
    (꒪д꒪II
    粘り気無さすぎ…

  • @末松秀晶
    @末松秀晶 3 ปีที่แล้ว

    んー、新たに圧着した側の心線がちょいと出過ぎかも?

  • @こんにゃく-c3g
    @こんにゃく-c3g 3 ปีที่แล้ว +1

    視聴回数2!

  • @kkaneko5771
    @kkaneko5771 3 ปีที่แล้ว +1

    どもども・・
    キャッチタンクは できる事なら冷やせる所が 良いのでは?
    ではでは・・
    追伸、この時期 ロードカーとしては、無難な位置とは思いますが凍結する事は避けたいとは思いますが・・エンジンルーム内なら、もーちょっと、グッドスピードさんならアイデアあり位置でもとも思います、結論が出ているのにご免なさいねぇ~

  • @くもじい-f7c
    @くもじい-f7c 3 ปีที่แล้ว

    はいっどうもグンマ17です
    今日はバッテリー端子を鋳造で作っていきたいと思います

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 3 ปีที่แล้ว

      鋳造用の鋼はたたらで作るのかな?

  • @toshinorikotani1127
    @toshinorikotani1127 3 ปีที่แล้ว

    ブリヂストンの、ぢ
    は、DIで、ヂです。。JIではない.

  • @贅沢おさる
    @贅沢おさる 3 ปีที่แล้ว

    どうせなら綺麗なキャッチタンク作って貰えば良かったのに
    クスコ仕上がり汚いしホース径変換が不細工過ぎると思う
    機能優先かな?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  3 ปีที่แล้ว +1

      エンジンルーム内の物なので、機能重視で十分です。
      見た目綺麗で機能不十分の物の方が多く出回ってますので(;^_^

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 3 ปีที่แล้ว

    オイルキャッチタンク 必要 ないだろー ト思うが

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  3 ปีที่แล้ว +1

      なので、セパレーターがわりです(^^)

  • @ch9961
    @ch9961 3 ปีที่แล้ว +1

    このランエボに幾らお金掛かってるの?

    • @reosYF708
      @reosYF708 3 ปีที่แล้ว

      部品代だけ

    • @ch9961
      @ch9961 3 ปีที่แล้ว

      その部品代が幾ら掛かってるかを🥲
      外人か?😵‍💫

    • @涅槃先輩-c8t
      @涅槃先輩-c8t 3 ปีที่แล้ว

      4万円くらいじゃね?

    • @ch9961
      @ch9961 3 ปีที่แล้ว

      はいはい🤣🤣

    • @涅槃先輩-c8t
      @涅槃先輩-c8t 3 ปีที่แล้ว

      けいさんもできないのか
      あきれる