ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんかこういう和風なもの聴いてるとフワフワした不思議な気持ちになる。薄桜鬼とかもそんな感じ、、、。江戸から現代への風景を思いながら聴くとどこか切ないような懐かしい感じがする。
めっちゃ分かる
@@love-kk2no /゚(๑°口°๑)゚\
すごく分かります...
ミクちゃんの髪の色が、ミントブルーでも桜色でもなく葉桜色なのが大好き
間違いなく初めて聴いた曲だ。なのに何故かとても懐かしい感じがして涙が出そうになる
普通桜の花とかなのに葉桜にする所にセンスを感じる
本当に日本語っていい響きをしている言葉が多い…こういう和風な楽器やリズムも含めて大好き…日本に生まれて本当に良かった…!
はい😊
始めて聴いたのに、どこか懐かしい風景が浮かんで泣きそうになるのは何故だろう。
何故だろう…この歌を聴いていると幼い頃を思い出す。今は亡き祖父に肩車をされながらよく眠っていた幼き日の夕方…。…優しい背中は…私が中学3年生の晴天の秋晴れが広がる秋休みに、脆い遺骨になってしまった。高熱を出していた際に両親や曾祖母&祖父母や兄と姉に頭を撫でられながら眠りに付いていた。…頭を撫でられながら寝ると落ち着いて眠れた。うん…未だに頭を撫でられながら寝るとスッキリする。この曲は幸せな温もりを思い出させてくれるので癒やされますね。
他の方のコメントでもありますが、初めて聞いたはずなのに、何処か懐かしさを感じます…日本の美しさを表したようなこの歌が好きです
ジブリでも流れてそうな神秘的な曲ですよね。ついつい聞き惚れしてしまいました
エヌアンドエス ジブリに流れてもおかしくないね。
この川の流れるが如く 穏やかに音色が聞こえる 吹く風が頬を撫でていく 懐かしい思い出が滲む遙かなる空は 胸を裂くように 忘れかけた記憶を醒ます 溢れるは涙白い桜の花の季節は 遠く夢の中にだけ 舞い散る花びらの囁いた 忘れられない言葉眠れない夜を一人きり 歩き出す ぬるい風の中 いたずらにはしゃいでいたまま 気がつけば思い出に変わる月も雲隠れ 蒸し暑い日々の 消したい記憶も儚くは 止まらない涙刻まれる時間は残酷に ヒトを縛りつけ遊ぶ 青々と茂る桜の葉は 何も語りはしない白い桜の花の季節は 遠く夢の中にだけ 舞い散る花びらの囁いた 忘れられない言葉
ありがと
葉山夜瑠 ^ 0^ ♡♡
葉山夜瑠 わ
ありがとうございます!
歌詞ありがとうございます!助かりました
低いのに高い、こじんまりとしているけど堂々と居る、なんか不思議な感じ。優しい滝みたい。
何がすごいって、この曲を作った方のニコ動初投稿がこれなのよな…センスの塊すぎるこの曲含め2曲しか投稿がないのが残念で仕方ない
テレビのBGMで流れていてすごく素敵だなと思ってきました、知れて良かったボカロ自体久しぶりに聞いたけどやっぱりミクさん可愛い……
なんだろ……初めて聞く筈なのにサビの部分の所、懐かしく感じるんだが……気のせいかね?
これが歌の力だと本当に信じています。この曲を聞くと、いつも泣くと同時に嬉しくなります。
2番のサビのコーラスに感動して涙が出ました。どこか懐かしく、美しいメロディー。最高です。
どっかで聞いたことある気がする……安心するし、好き
今日初めて知った曲だけどめちゃくちゃいい曲。吸い込まれそう
何度聞いても神曲。定期的に聴きたくなる
この曲7年前聞いてて大好きだったのに曲名思い出せなくてやっと見つけられた…『夢』がつくことだけは覚えててよかった😭 やっぱり良い曲!また出会えてよかったあ
この曲に一目惚れ(?)したわ
同じく。
どちらかというと聞き惚れ…かな
初めて聞いたはずなのに懐かしさがあるなって思ったら、多分前に友人のお勧めで聞いたことあるわ…そら懐かしいわ
綺麗な歌飽きないし
前奏でもう神曲だと確信した。
なんだか、ちょっと懐かしくて温かくて涙が出た。
何時 聴いても 心が浄化されそうな気分です 浄化して下さい。
小学生の時にこの曲を知って、10年経った今でも忘れられない歌。本当に大好き
この曲大好きで電車の帰りとかよく聴いてて癒されます。
他の方も言ってましたが、初めて聞いたのに初めてじゃない感覚です。心がすっと受け入れる、というか。帰ってきた、って感じです。
この曲の雰囲気好き
眠れない夜を一人きりの所からの曲調が特に好き癒されるから定期的に来ちゃう…!!
なんでかなぁ…すごく思い入れのある曲でもないのにすごく泣きたくなる曲に感じるんだよなぁ…
この曲調、すごい好きです。何回聴いても良い曲って実感できます!
この曲ほんといい曲だよね…日本に生まれてよかった
綺麗な曲ミク、あなたが好きよ。大好き
スーパーで流れてて検索したらこの曲にたどり着きました。夏っぽくて好き
そこのスーパーセンス良すぎで草
すごいいい曲ですよね…!感動します…!
masiro siro は
@@十六夜桜羅 ?
@@公式チャンネル-z5f これ多分寝落ちか何かで知らずにコメしたやつです。不快な思いをさせてしまったなら申し訳ありません
@@十六夜桜羅 寝落ちしちゃうぐらいいい曲ですよね…( ˘ω˘ )
和風の曲って夜に聞くと昔に吸い込まれるような感じになる
脳卒中でミクの名前思い出す この舌足らずな鼻声こそミクだよな 1:53
ミクの美しさと素敵な声が和風な曲にはとっても似合います!!!着物姿最高!!!
もっと早く知りたかった
大好き大好き大好き大好きずっと大好き大好き大好き
懐かしいなぁ。現在中3だが、小学3年生の頃に聴いてたやつだ。この曲を聴いてから俺は人生が変わった様なものん〜!今を生きるって最高!辛い事もみんな平等にあると思うけど今からでも遅くない!少しずつでいいから人生頑張っていこう!
これ懐かしいですね〜私も高1なんで同じ世代で聞いてますね!いいコメントですね!私も人生頑張ろう!受験頑張ってくださいね!
@@西洋大好きです ありがとうございます!お互いにこの先の人生頑張りましょう!
初めてコメントしますもうだいぶ 昔だけどww私も初めてこの曲聴いて皆さんと同じく懐かしいって感じがします。 夏の夜にピッタリな曲ですね💕カラオケ行くとこの曲歌います♪理由としてもちろん 何だか懐かしい感じがするから
初めて聞いたのになんだか懐かしい感じがする、そしてなんだか涙が出そう、神曲すぎる
懐かしさと儚さを感じる歌
透き通った綺麗な歌声…
きれいで何回も聞いてしまう!
冬が終わり、春に近づくこの季節に この曲をオススメに出してくれたTH-camないす
2020年5月になりました。聞きに来た人🖐
今は10月
( ´ ꒳ ` )ノはい
12月です!
あと少しで2021年ですね時の流れは早いですねぇ
2021年1月1日になりました。
イントロからもう神
ミクちゃんもかわいい💠
私が中1の頃を思いだすな〜
和風曲とか 着物とか 歌舞伎とかこの音楽もそうだけどなんか…凄く懐かしく感じてしまう共感することもできない現在の場所でもすごく共感してしまう。なんだろう。前世の記憶とか?
神秘と懐かしさがあってとても感動しました。
推しが歌枠で歌ってたので来ましたとても美しい曲ですね
和って感じで好き! なんか 薄桜鬼っぽい!?w
みかんのかわ 本当それ
@@醍醐の美味しい部分 3ヶ月前だ
@@CC-ql3co 9時間前だ
しゃーぷチャンネル 3週間前だ‼︎
同じこと思ってる人いて良かったw
CDになって欲しいな。
レン 「神楽里漫葉集」というボカロのコンピレーションアルバムに収録されてますよ
ミクの服装からして明治時代のイメージなのかな…。どうでもいいけど俺って昔から明治時代を思い浮かべると胸が熱くなるんだ…。前世の記憶って奴かな?
増田翔 同じです!その気持ち分かります
mono tone 多分前世だと思いますよ!
ぺぇごん (*- -)(*_ _)ペコリ
平糖金 私も平安時代にロマンというか憧れを感じます!!なんででしょうね(´・ω・`)
増田翔 その時に何かがあったのでしょうね……あなたの生まれ変わりもきっと、平成って聞いてどこか懐かしく感じるかもしれませんよ!
なんとなく探したらまだあった〜ヤバァ〜懐かし〜四季刻歌、雪月花とかとセットでよく聞いてたな^ ^
花✾が無くなって葉だけとなった桜が問う姿を初音ミクが歌い伝える……素敵な歌です
綺麗なライムやな、、、
こういう感じの曲大好きーって娘が言っている。
これ聞いたら毎回泣く・・・
最近こうゆう和風な感じの音楽を聴くと悲しくなる落ち着いてて好き
ここまで心が穏やかになる曲はなかなか無いと思う
おすすめがいい仕事してくれた…前奏で惹きつけられた。なんだろう、この曲を待ってた気がする。もっと早くに出会いたかったな。
こんな感じの曲調好きだな〜
中2から聞いてるけど飽きないな〜最高だ!学生時代は夢と葉桜と共に歩んだものだ!
薄桜鬼のmadでこの曲を知りましたが、メロディや歌詞などが心に沁みる良い曲です。
同じ意見です。薄桜鬼みたいな曲ですね。
私はこの歌が大好きです
和風音楽って落ち着くな。
桜の時期になると聴きたくなる歌、そしてどちらかといえば満開ではなく散る時に浮かぶ歌だなぁ、、同志おる?
ずっと前から聞いてます。大好きです。いまだにずっと聞いてます。ボカロで人気な曲に消されちゃってかなしいです。もっといろんな人に知ってほしい
キレイな声
似てると言うとニュアンス違うんだけど、まっくろくろすけが空に昇っていく時のサントラとどこか重なるところがあって、ずっと懐かしく感じてしまう
和風いいですねぇ。とても癒されます...懐かしく感じます
大好きすぎてカラオケで毎回歌ってます。
春のかたみっぽい😳どっちも好き🥰
久しぶりに聴きにきた
這首唱入心坎阿....不知道為甚麼想到一些回憶欸OAO!!好聽好聽+1
もっと評価されるべき
歌、印象に残る
懐かしいもっと伸びないかな綺麗な歌なのに
なんというか、この曲は明治か大正のちょっと江戸の木造建築が残る時代の感じがする。バイオリンとか絶妙のチョイスよな
みんな言ってるけどなんか懐かしい!!!すげーーーー
うわーーーー ひさびさにボカロに感動したぁ
楽器の音色が好きすぎる🌸
うおおおおお!いい曲過ぎて・・・
癒されますネェ
この曲大好きだわw
この歌を好きです
かなり最近に知ったけどもっと早く知っておけば良かった...この曲調めちゃくちゃ好きです!
心が浄化された(?)
私はこの曲が大好き
メロディはずっと頭に残ってて曲名とか忘れてたんだけど、当時のプレイリストやら漁って掘り出せたおかげでほんとこの曲生まれた当時振りに帰ってこれた。今でもミクの曲で指折り。もっと流行ってほしい
これ好き
とってもいい歌ですね!!和風の曲は大好きです!
すごくいい歌・・・
この曲が大好き
この曲に出会えて良かった
なんかこういう和風なもの聴いてるとフワフワした不思議な気持ちになる。薄桜鬼とかもそんな感じ、、、。江戸から現代への風景を思いながら聴くとどこか切ないような懐かしい感じがする。
めっちゃ分かる
@@love-kk2no /゚(๑°口°๑)゚\
すごく分かります...
ミクちゃんの髪の色が、ミントブルーでも桜色でもなく葉桜色なのが大好き
間違いなく初めて聴いた曲だ。
なのに何故かとても懐かしい感じがして涙が出そうになる
普通桜の花とかなのに葉桜にする所にセンスを感じる
本当に日本語っていい響きをしている言葉が多い…こういう和風な楽器やリズムも含めて大好き…日本に生まれて本当に良かった…!
はい😊
始めて聴いたのに、どこか懐かしい風景が浮かんで泣きそうになるのは何故だろう。
何故だろう…この歌を聴いていると幼い頃を思い出す。
今は亡き祖父に肩車をされながらよく眠っていた幼き日の夕方…。
…優しい背中は…私が中学3年生の晴天の秋晴れが広がる秋休みに、脆い遺骨になってしまった。
高熱を出していた際に両親や曾祖母&祖父母や兄と姉に頭を撫でられながら眠りに付いていた。
…頭を撫でられながら寝ると落ち着いて眠れた。
うん…未だに頭を撫でられながら寝るとスッキリする。
この曲は幸せな温もりを思い出させてくれるので癒やされますね。
他の方のコメントでもありますが、初めて聞いたはずなのに、何処か懐かしさを感じます…
日本の美しさを表したようなこの歌が好きです
ジブリでも流れてそうな神秘的な曲ですよね。ついつい聞き惚れしてしまいました
エヌアンドエス ジブリに流れてもおかしくないね。
この川の流れるが如く
穏やかに音色が聞こえる
吹く風が頬を撫でていく
懐かしい思い出が滲む
遙かなる空は
胸を裂くように
忘れかけた記憶を醒ます
溢れるは涙
白い桜の花の季節は
遠く夢の中にだけ
舞い散る花びらの囁いた
忘れられない言葉
眠れない夜を一人きり
歩き出す ぬるい風の中
いたずらにはしゃいでいたまま
気がつけば思い出に変わる
月も雲隠れ
蒸し暑い日々の
消したい記憶も儚くは
止まらない涙
刻まれる時間は残酷に
ヒトを縛りつけ遊ぶ
青々と茂る桜の葉は
何も語りはしない
白い桜の花の季節は
遠く夢の中にだけ
舞い散る花びらの囁いた
忘れられない言葉
ありがと
葉山夜瑠 ^ 0^ ♡♡
葉山夜瑠 わ
ありがとうございます!
歌詞ありがとうございます!助かりました
低いのに高い、こじんまりとしているけど堂々と居る、なんか不思議な感じ。
優しい滝みたい。
何がすごいって、この曲を作った方のニコ動初投稿がこれなのよな…
センスの塊すぎる
この曲含め2曲しか投稿がないのが残念で仕方ない
テレビのBGMで流れていてすごく素敵だなと思ってきました、知れて良かった
ボカロ自体久しぶりに聞いたけどやっぱりミクさん可愛い……
なんだろ……初めて聞く筈なのにサビの部分の所、懐かしく感じるんだが……気のせいかね?
これが歌の力だと本当に信じています。この曲を聞くと、いつも泣くと同時に嬉しくなります。
2番のサビのコーラスに感動して涙が出ました。どこか懐かしく、美しいメロディー。最高です。
どっかで聞いたことある気がする……安心するし、好き
今日初めて知った曲だけどめちゃくちゃいい曲。吸い込まれそう
何度聞いても神曲。定期的に聴きたくなる
この曲7年前聞いてて大好きだったのに曲名思い出せなくてやっと見つけられた…『夢』がつくことだけは覚えててよかった😭 やっぱり良い曲!
また出会えてよかったあ
この曲に一目惚れ(?)したわ
同じく。
どちらかというと聞き惚れ…かな
初めて聞いたはずなのに懐かしさがあるなって思ったら、多分前に友人のお勧めで聞いたことあるわ…そら懐かしいわ
綺麗な歌
飽きないし
前奏でもう神曲だと確信した。
なんだか、ちょっと懐かしくて温かくて涙が出た。
何時 聴いても 心が浄化されそうな気分です 浄化して下さい。
小学生の時にこの曲を知って、10年経った今でも忘れられない歌。本当に大好き
この曲大好きで電車の帰りとかよく聴いてて癒されます。
他の方も言ってましたが、初めて聞いたのに初めてじゃない感覚です。
心がすっと受け入れる、というか。
帰ってきた、って感じです。
この曲の雰囲気好き
眠れない夜を一人きり
の所からの曲調が特に好き
癒されるから定期的に来ちゃう…!!
なんでかなぁ…すごく思い入れのある曲でもないのにすごく泣きたくなる曲に感じるんだよなぁ…
この曲調、すごい好きです。何回聴いても良い曲って実感できます!
この曲ほんといい曲だよね…日本に生まれてよかった
綺麗な曲
ミク、あなたが好きよ。大好き
スーパーで流れてて検索したらこの曲にたどり着きました。夏っぽくて好き
そこのスーパーセンス良すぎで草
すごいいい曲ですよね…!感動します…!
masiro siro は
@@十六夜桜羅 ?
@@公式チャンネル-z5f これ多分寝落ちか何かで知らずにコメしたやつです。不快な思いをさせてしまったなら申し訳ありません
@@十六夜桜羅 寝落ちしちゃうぐらいいい曲ですよね…( ˘ω˘ )
和風の曲って夜に聞くと昔に吸い込まれるような感じになる
脳卒中でミクの名前思い出す この舌足らずな鼻声こそミクだよな 1:53
ミクの美しさと素敵な声が和風な曲にはとっても似合います!!!着物姿最高!!!
もっと早く知りたかった
大好き大好き大好き大好きずっと大好き大好き大好き
懐かしいなぁ。
現在中3だが、小学3年生の頃に聴いてたやつだ。
この曲を聴いてから俺は人生が変わった様なもの
ん〜!
今を生きるって最高!
辛い事もみんな平等にあると思うけど今からでも遅くない!
少しずつでいいから人生頑張っていこう!
これ懐かしいですね〜
私も高1なんで同じ世代で聞いてますね!いいコメントですね!私も人生頑張ろう!受験頑張ってくださいね!
@@西洋大好きです ありがとうございます!
お互いにこの先の人生頑張りましょう!
初めてコメントします
もうだいぶ 昔だけどww
私も初めてこの曲聴いて皆さんと同じく懐かしいって感じがします。
夏の夜にピッタリな曲ですね💕
カラオケ行くとこの曲歌います♪
理由としてもちろん 何だか懐かしい感じがするから
初めて聞いたのになんだか懐かしい感じがする、そしてなんだか涙が出そう、神曲すぎる
懐かしさと儚さを感じる歌
透き通った綺麗な歌声…
きれいで何回も聞いてしまう!
冬が終わり、春に近づくこの季節に この曲をオススメに出してくれたTH-camないす
2020年5月になりました。
聞きに来た人🖐
今は10月
( ´ ꒳ ` )ノはい
12月です!
あと少しで2021年ですね
時の流れは早いですねぇ
2021年1月1日になりました。
イントロからもう神
ミクちゃんもかわいい💠
私が中1の頃を思いだすな〜
和風曲とか 着物とか 歌舞伎とか
この音楽もそうだけど
なんか…凄く懐かしく感じてしまう
共感することもできない現在の場所でもすごく共感してしまう。
なんだろう。前世の記憶とか?
神秘と懐かしさがあってとても感動しました。
推しが歌枠で歌ってたので来ました
とても美しい曲ですね
和って感じで好き!
なんか 薄桜鬼っぽい!?w
みかんのかわ 本当それ
@@醍醐の美味しい部分 3ヶ月前だ
@@CC-ql3co 9時間前だ
しゃーぷチャンネル
3週間前だ‼︎
同じこと思ってる人いて良かったw
CDになって欲しいな。
レン
「神楽里漫葉集」というボカロのコンピレーションアルバムに収録されてますよ
ミクの服装からして明治時代のイメージなのかな…。どうでもいいけど俺って昔から明治時代を思い浮かべると胸が熱くなるんだ…。前世の記憶って奴かな?
増田翔 同じです!その気持ち分かります
mono tone 多分前世だと思いますよ!
ぺぇごん (*- -)(*_ _)ペコリ
平糖金
私も平安時代にロマンというか憧れを感じます!!
なんででしょうね(´・ω・`)
増田翔
その時に何かがあったのでしょうね……
あなたの生まれ変わりもきっと、平成って聞いてどこか懐かしく感じるかもしれませんよ!
なんとなく探したらまだあった〜ヤバァ〜懐かし〜
四季刻歌、雪月花とかとセットでよく聞いてたな^ ^
花✾が無くなって葉だけとなった桜が問う姿を初音ミクが歌い伝える……素敵な歌です
綺麗なライムやな、、、
こういう感じの曲大好きーって娘が言っている。
これ聞いたら毎回泣く・・・
最近こうゆう和風な感じの音楽を聴くと悲しくなる
落ち着いてて好き
ここまで心が穏やかになる曲はなかなか無いと思う
おすすめがいい仕事してくれた…前奏で惹きつけられた。なんだろう、この曲を待ってた気がする。もっと早くに出会いたかったな。
こんな感じの曲調好きだな〜
中2から聞いてるけど飽きないな〜
最高だ!
学生時代は夢と葉桜と共に歩んだものだ!
薄桜鬼のmadでこの曲を知りましたが、メロディや歌詞などが心に沁みる良い曲です。
同じ意見です。
薄桜鬼みたいな曲ですね。
私はこの歌が大好きです
和風音楽って落ち着くな。
桜の時期になると聴きたくなる歌、そしてどちらかといえば満開ではなく散る時に浮かぶ歌だなぁ、、同志おる?
ずっと前から聞いてます。大好きです。いまだにずっと聞いてます。ボカロで人気な曲に消されちゃってかなしいです。もっといろんな人に知ってほしい
キレイな声
似てると言うとニュアンス違うんだけど、まっくろくろすけが空に昇っていく時のサントラとどこか重なるところがあって、ずっと懐かしく感じてしまう
和風いいですねぇ。
とても癒されます...
懐かしく感じます
大好きすぎてカラオケで毎回歌ってます。
春のかたみっぽい😳
どっちも好き🥰
久しぶりに聴きにきた
這首唱入心坎阿....
不知道為甚麼想到一些回憶欸OAO!!
好聽好聽+1
もっと評価されるべき
歌、印象に残る
懐かしいもっと伸びないかな綺麗な歌なのに
なんというか、この曲は明治か大正のちょっと江戸の木造建築が残る時代の感じがする。
バイオリンとか絶妙のチョイスよな
みんな言ってるけどなんか懐かしい!!!すげーーーー
うわーーーー ひさびさにボカロに感動したぁ
楽器の音色が好きすぎる🌸
うおおおおお!いい曲過ぎて・・・
癒されますネェ
この曲大好きだわw
この歌を好きです
かなり最近に知ったけどもっと早く知っておけば良かった...この曲調めちゃくちゃ好きです!
心が浄化された(?)
私はこの曲が大好き
メロディはずっと頭に残ってて曲名とか忘れてたんだけど、当時のプレイリストやら漁って掘り出せたおかげでほんとこの曲生まれた当時振りに帰ってこれた。今でもミクの曲で指折り。もっと流行ってほしい
これ好き
とってもいい歌ですね!!和風の曲は大好きです!
すごくいい歌・・・
この曲が大好き
この曲に出会えて良かった