日本人には理解できないアメリカ人の謎の考え方が違いすぎてやばかったw

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 150

  • @チーズ-v9b
    @チーズ-v9b 11 หลายเดือนก่อน +28

    ごめんよりも、ありがとうを言うように気を付ける。どっちも通じる状況は結構ある。

  • @ノースマン-t5s
    @ノースマン-t5s 11 หลายเดือนก่อน +41

    国際カップルが難しいというのが納得です。

  • @KY-Takahiro
    @KY-Takahiro 11 หลายเดือนก่อน +34

    アメリカで生活してるので、Kayちゃんの発言にめちゃくちゃ共感します!
    マジで謝らないし、時間にルーズだし(帰宅時間だけは絶対死守してる)、メンタル弱いメンバーはすぐ休むし、事務のオバちゃんは犬の話ばかりしている。
    馬鹿正直に「自分は猫が好きです」って言ったらつまらない物を見るような目で見られたな。
    別部署にはパジャマじゃないけど何かのキャラクターの着ぐるみで働いてる夜勤の女の子もいた。

  • @__pony6726
    @__pony6726 11 หลายเดือนก่อน +6

    ビッグバンセオリー狂いだから2人がビッグバンセオリーを頻繁に例えで出してくれるの本当に助かる

  • @あずき-n1x
    @あずき-n1x 7 หลายเดือนก่อน +16

    ごめんなさい、や、すみません、は、(あなたの手を煩わせてしまって)の意味が含まれていて、相手の行動や思いに対しての敬意が含まれている。
    相手の存在に敬意を払うコミニケーションですね。

  • @yumekoono6103
    @yumekoono6103 11 หลายเดือนก่อน +43

    日本人の謝罪は、相手の赦免とセットになっている。被害者は自分の被害を加害者にあまり要求しない。外国の場合は謝罪した場合には当然賠償が必要になってくる。

  • @蝶野花代
    @蝶野花代 11 หลายเดือนก่อน +13

    メンタル重視は日本でも広まって欲しい!

  • @7lo87lo8
    @7lo87lo8 9 หลายเดือนก่อน +12

    謝罪は求めないが賠償は求めるキリッ

  • @namiura
    @namiura 9 หลายเดือนก่อน +9

    「案ずるより産むが易し」の感覚で、「許可を得るよりやってから謝れ」が言えるのか

  • @ふくみみ-u8l
    @ふくみみ-u8l 11 หลายเดือนก่อน +42

    日本だと謝ってるのを許さないと逆に責められることもあるので、文化って不思議

    • @猪田正憲
      @猪田正憲 9 หลายเดือนก่อน +3

      日本は先に謝った方が勝ち、先に謝られるのは、負けみたいなところありますもんね?
      先に礼儀正しく丁寧に謝られて恐怖したことがある(笑)

    • @笑一-e4i
      @笑一-e4i 9 หลายเดือนก่อน +7

      確かに、先に謝る方が大人の対応と見られることが多いし、その後責め続けると逆に白い目で見られるね。

    • @2015marusu
      @2015marusu 16 วันที่ผ่านมา

      謝ったら今度は「謝って終わりじゃないだろう。それでどうするんだ?」が続くこともけっこうありますよ。

  • @kata4989
    @kata4989 11 หลายเดือนก่อน +5

    外国人と付き合う/結婚生活を送るというのって、結局はお互いにその相手自身とその文化もできるだけ多く認める/許容することかなと思っています。
    だから話すことと説明し合うことって大事だと思っています。
    Kayさんは日米ハイブリッド女性ですのでその辺りはすごいと思います。
    自分が小さい頃に刷り込まれていたアメリカ人のいいイメージ、米軍基地のある街で10年以上住んで体験して下がりきってしまったアメリカ人のイメージ(もちろんいい人もいましたが)、それらのギャップを少しずつ埋めてくれるチャンネルであり、国際恋愛に近いお二人の付き合い方なんかは自分達にも参考になっています。
    妻は日本人以上に謝ります・・・同じアジア人ですけど。
    時間に関しても妻の方がきっちりしています。
    妻のメンタルは結構もろいので大切にしないとなと思います。
    だからよく話をするようにしています。
    アメリカでのloveの意味合いは勉強になりました。
    自分も妻と付き合い始めてから妻と会う前までに言った「愛してる」の10倍くらいはもうすでに言っています。
    妻は事後報告ではなく、少し前にふんわりした感じで予告して、直前に具体的に言って大きな判断を短時間でせざるを得ないことが多かったので、大きなことはできるだけ事前に言わないとこちらが準備出来ないよと言っています。
    早く着くことには妻の周りはさほど気にしない感じです。
    妻の周りにも時間より早く来る人もいれば遅く来る人もいますし、みんなそれはあまり気にしていません。
    友達関係は、妻は日本にいるのでフィリピンにいるときよりは交友関係を大きく広げていますが、彼女の地元では昭和の人達の交友関係に近いのかなと思います。
    自分は飲み会=賃金が発生しない業務ですが、妻はもうちょっと自分よりは仕事の一部だという感覚は薄いと思います。
    犬は家族であり、辛い時期の私にずっと寄り添ってくれた恩義があります。
    妻はやはり犬は犬といった感覚でした。
    一緒に生活を始めてから日本では飼い犬は家族、人間と同じ扱いなんだ・・・と、日本の中でも若干ずれた私の家族の考え方を「日本ではこれが普通」だと思いつつあります。

  • @kananakari2631
    @kananakari2631 9 หลายเดือนก่อน +17

    アメリカの日系レストランで働いています。
    以前、ホステスが犬を連れたお客さんに、入店を断ろうとしたら、サービスアニマル(介助用動物のことですが、精神安定のために連れていたりする動物もそうらしいです)だから連れて入っても良いと言われたそう。
    それでいろいろ聞いたところ、アメリカはその動物がサービスアニマルかどうか確かめるだけで差別に当たるらしいのです。
    それから、20年くらい前、日本人のアシスタントマネージャーが、サーバーの面接に来た男性に、「年を取りすぎてないか?」と聞いたら訴えられたそう。
    アメリカでは、あまり親しくない人には、個人的なことにあまり触れない方が良い、という感覚がついてきます。

  • @Aurora-qx3lo
    @Aurora-qx3lo 11 หลายเดือนก่อน +7

    日本人の謝罪は挨拶みたいなもんだから。
    「スミマセン」とか言っても心の中は申し訳ないと思ってないし・・・(笑)

  • @youchi9548
    @youchi9548 11 หลายเดือนก่อน +20

    子どもの頃よくおばあちゃんや母親から「それは屁理屈!」とか「それはわがまま!」とか言われたなーって思いだした😮

  • @カフカ-x6w
    @カフカ-x6w 11 หลายเดือนก่อน +12

    目上の人を殴るときは瓶のラベルを上に向けるってエセマナーで王道だけど毎回笑う

  • @f-ichika
    @f-ichika 8 วันที่ผ่านมา

    服装の話はまじで分かる。興味無いってのもあるけど、来てればなんでも良くね?精神すぎて

  • @honteru4
    @honteru4 11 หลายเดือนก่อน +53

    日本でも家にお呼ばれした時は、少し遅れて行くのがマナーだと教わりました😊

    • @マーチン-b6u
      @マーチン-b6u 5 หลายเดือนก่อน +1

      家に招かれたら5分遅れがいい。

  • @maesato1
    @maesato1 11 หลายเดือนก่อน +3

    大学生時代(既に、40年前)に、ポルトガルのリスボンで、同時期に別場所に留学していた(日本人)の同級生との待ち合わせで、1日(24時間!)違っていた事がありました。

  • @王龍-m7g
    @王龍-m7g 8 หลายเดือนก่อน +15

    日本は始まる時間は守るのに終わる時間は守らないからある意味日本も時間にルーズ

  • @猪田正憲
    @猪田正憲 9 หลายเดือนก่อน +4

    「先に許可をもらうよりあとで許してもらう方が楽だよね」なるほど、これがUberのビジネス戦略の基本だったのか?

  • @biskupmay19
    @biskupmay19 10 หลายเดือนก่อน +7

    お礼やお詫びってお金1円もかかんないでしょ。
    確かにアメリカの友人がウチにきて
    「18時に家で出るからね。お店の予約18:30だし」
    と散々言っても18時に髪のカーラーを温めだす笑
    でもカナダやオーストラリアは私の知ってる範囲は
    絶対に時間は守りますよ。むしろ向こうから前夜に
    〇時だから、いいね?とリマインドされます。
    早く行っても無意味←はい、アメリカでクリスマスランチに
    時間通りに行ったらまだ相手家族ベッドでした笑

  • @akiramana6059
    @akiramana6059 11 หลายเดือนก่อน +37

    あー、閉山した富士山に勝手に登って遭難する奴のメンタルこれか→やってから謝ればいい

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 10 หลายเดือนก่อน +15

      富士山にはデカデカと多言語でシーズンオフの登山は完全に自己責任で、救助隊は出ない、って表示すべきだと思う。あいつらは一切助けなくていいと思ってる

  • @yMJ0709
    @yMJ0709 11 หลายเดือนก่อน +5

    在米です。私はフルタイム勤務で、いくつかの会社で働いてきましたが、会社の飲み会ってそもそも無いです。会社のホリデーパーティーを夜に開催することはあるけど、それも年に一回とかのレベル。基本的にはイベントは全て昼間のうちにやります。Company BBQとか、ハロウィンパーティーとかも昼間にやりますね。チームのみんな(上司も含めて)と外食するときはランチのみ。
    唯一の例外は、誰かが辞めたりリタイアしたりしたときに、その人のためにアフター5に近くのバーでfarewell partyやるよ、みたいなやつですかね。でも日本の送別会のようなノリではなく、バーでそれぞれ自分の好きな飲み物をその場で払って飲むだけだし、行っても行かなくても誰も気にしないし、行きたい人だけ、って感じです。バーだと、立ち飲みになることも多く、テーブルが人数分無いのなんか当たり前、いちいち頭数をカウントして事前に予約して、というのもないです。私は子供がいるので基本的に夜は出かけないですが、全く問題ないです。

  • @トシくん-q7h
    @トシくん-q7h 11 หลายเดือนก่อน +26

    日本のスポーツで 「ケガしてたけど皆のために頑張りました!!」 をやたらと持てはやすのは異常。以前、テレビの 「感動のスポーツ名場面」 では 7 本中 4 本が 「ケガを隠して/押して出場しました」 で、
    「骨折してたけど金メダル」 だの 「投げられる状態じゃなかったのに完投」 だの…逆に現ロッテの佐々木投手は、高校時代に県予選決勝をコンディション不良で登板回避したら監督に非難殺到とか、ちょっと考え方がおかしいです。

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 10 หลายเดือนก่อน +10

      あの風潮は選手壊すからマジでやめてほしい

    • @Natuka-Madoka222
      @Natuka-Madoka222 10 หลายเดือนก่อน +10

      怪我の我慢は美談でも何でも無いし、
      下手すれば選手生命に関わるので、そういう風潮無くなってほしいです。

    • @瑠璃羽豆
      @瑠璃羽豆 9 หลายเดือนก่อน +1

      日本のスポーツの勝つとか負けるとかの
      やり取りがつまんないからだよ
      選手が命かけて頑張ってるとこくらいしか面白くない

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 9 หลายเดือนก่อน +4

    ビジネスの世界ではアポイントの時間に訪問してもなかなか会議室に来ない時がありますが逆にアポイントの時間に遅れていくと間に合わないと判明した時点で連絡したとしても他の予定があるからとキャンセルされます。

  • @yoimati
    @yoimati 11 หลายเดือนก่อน +48

    カナダ人は割とよく I'm sorry っていう感じ。アメリカは謝ると自分の非を認めることになるからから謝らないって聞きます。北米にあっても色々文化が違うっぽい。

    • @-ichi-1154
      @-ichi-1154 8 หลายเดือนก่อน +4

      確かに、「謝ると裁判負けする」みたいな話をかじったことがあります。
      例えば、店員が少しのミスをしてしまった場合に「Sorry」と言ってしまったら裁判になって...みたいな。

    • @yokoura8704
      @yokoura8704 หลายเดือนก่อน

      海外系のTH-camrがアメリカは常に戦争してて、いつでも戦いって気持ちが態度に現れてるんだって言ってた。
      中国の人も謝らないって言うし、常に臨戦態勢の国はそうならざるを得ないんだろうなーって思った!

  • @mastad7876
    @mastad7876 8 หลายเดือนก่อน +2

    私はオーストラリアで育ったんですけど、謝るというよりも説明を求められること多いですね。

  • @TakaKoro
    @TakaKoro 10 หลายเดือนก่อน +5

    It's easier to ask forgiveness than to get permission ...これはビジネスでこのメンタリティ、アリです!判断に迷って、どうしよう!となってボスがいなかったら、とにかく自分の判断で進んで、後でこれで行きました!と報告、というのはアメリカ型ですよね。アメリカ、あるある!です。

  • @ak-ry1ch
    @ak-ry1ch 11 หลายเดือนก่อน +11

    フランス人も謝らないらしいね。車ぶつけても謝らないw

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 11 หลายเดือนก่อน +12

    アメリカでの交通事故で、謝った方が責任を負うことが多いので、決して謝るなと聞いたことがあります(お互いの保険会社同士で解決する)。
    (アメリカの会社ごとに異なると思いますが)上司開催の週末のホームパーティに参加する人もいますね。

    • @orangefire85
      @orangefire85 9 หลายเดือนก่อน +2

      日本人の日本の田舎住みだけど、
      日本でも交通事故は絶対謝らない方が良いと免許取り立ての30年前に教えてもらった。

  • @nana-gt6ur
    @nana-gt6ur 6 หลายเดือนก่อน +2

    およばれで早く行ったらダメなのは一緒だけど、
    30分は遅れすぎだから
    気をつけないと怒られる😆

  • @いよい
    @いよい 11 หลายเดือนก่อน +10

    ビジネスでは10分前、プライベートでは10分後って誰かに言われた気がする。でも、早かろうが遅かろうが立場が上の人に合わせるのが日本。

  • @kokapri3963
    @kokapri3963 11 หลายเดือนก่อน +1

    14:31 seek forgiveness rather than forgiveness ね😂私もこの考え大好き❤

  • @ぺんぺん草繁茂
    @ぺんぺん草繁茂 11 หลายเดือนก่อน +23

    「すみません」は謝罪じゃなくて感謝だよって言う人いないね
    全てに近い殆どの人が、感謝の時に使う「すみません」に謝罪のイメージをも持っているのだと考えます
    家族を亡くした人への i'm sorry. ネイティブは謝罪の意を意識してるのかな?

    • @KY-Takahiro
      @KY-Takahiro 11 หลายเดือนก่อน +6

      I'm sorry for your loss.
      これが「お悔やみ申し上げます」だと知った時は驚きました。なぜ謝る?と。
      sorryの意味を調べ直したら納得しました。

    • @いよい
      @いよい 11 หลายเดือนก่อน +3

      「すみません」は「済みません」で、自分の立場を下にする言葉だからじゃないでしょうか。

  • @nico-cd2vg
    @nico-cd2vg 10 หลายเดือนก่อน +5

    日本の飲み会は、飲んで本音で話しましょう、とか、どういう人物なのかを知る機会、という認識でした。気の回る人、ふざける人、そういうのを見て、仕事の時に利用する笑

  • @suzukiwolf1818
    @suzukiwolf1818 11 หลายเดือนก่อน +9

    他者の家に行く際、少し遅く行くのは日本でも礼儀だと言われていると思う。でも30分は日本では遅れすぎかも😅せいぜい5分くらいかと。

  • @aquaaqua7810
    @aquaaqua7810 8 หลายเดือนก่อน +2

    事後報告精神よくわかります。
    どうしてもダメな時は強行突破もありですよね

  • @minmin-rz5yv
    @minmin-rz5yv 11 หลายเดือนก่อน +3

    英語が話せればアメリカ行きたい。
    日本人より合いそう。
    友達がいないのは日本でも同じなんで。

  • @shippou1225
    @shippou1225 11 หลายเดือนก่อน +11

    日本の飲み会は上司が自分の為に部下に「お前ら朕を接待しろ」って言う会なので断ると後が色々メンドクサイ

  • @ashi7061
    @ashi7061 11 หลายเดือนก่อน +16

    自分も家に人を迎える時はギリギリまで1人でゆっくりしたいから、早めに来られると「えっ?、、あぁ、、いらっしゃい、、」ってなる。

    • @ねこ-p9q
      @ねこ-p9q หลายเดือนก่อน

      日本でも、ちゃんとしたレストランには、早く行かないことって聞いた。 
      美容院なんかも、キッチリの時間がいいと…

    • @yokoura8704
      @yokoura8704 หลายเดือนก่อน

      でもさぁ、日本では遅れるのも怒られるからね。どっちにも逃げれないのはキツい😅

  • @tacchinardiy
    @tacchinardiy 9 หลายเดือนก่อน +6

    日本の厳格なルールってどれも「管理者」もっといえば権力にとって都合が良いんだよね

  • @つべ太郎-s2c
    @つべ太郎-s2c 9 หลายเดือนก่อน +5

    同族意識の差もありそう。それが低いと自分は自分、他人は他人で、他人の気持ちに対する共感性も低く、自己本位な考え方の優先度が高くなる。

  • @東南-c8r
    @東南-c8r 9 หลายเดือนก่อน +6

    日本の飲み会の話ですが、行きたくなければ行かなくてもいいし、その場で勧められても
    飲まなくてもいいし、実際話されている様な場面に出会ったことがないので、想像として
    営業関係での話のような気がします。忖度して出た方がいいかなと思うことはありますが。

  • @1よっちゃんねる
    @1よっちゃんねる 9 หลายเดือนก่อน +6

    御免とか謝罪の意味合いというか概念が異なるのかもね。贖罪とか懺悔とか、キリスト教の影響なんかあるのかな。

  • @kouhei9019
    @kouhei9019 11 หลายเดือนก่อน +3

    正月の航空機事故以来の日本の報道を見ていると、犬の客席同伴の航空機は確かに増えてるけど、アメリカの会社でも『1便に2匹まで』とか制限がある。「めっちゃ犬がいる」状態にはならないと思う。と書くと「日本人、細かすぎる」言われそうだが。

  • @NC31JP
    @NC31JP 11 หลายเดือนก่อน +11

    昔の日本アニメを一緒に見ている時、雪の中で小さな「犬小屋」で凍えているシーンで超絶非難をされました。
    「犬を虐待してごめん」と日本人を代表して謝って置きました。
    トゲトゲのスタッズを付けたブルドックがアメコミによく出てくるけどあれだってさ、、と思いながら。

    • @mew72876
      @mew72876 6 หลายเดือนก่อน +2

      アメリカ人ではないけど、それこそ何故あなたが日本人を代表して謝るの?

    • @アスラ-g5m
      @アスラ-g5m 6 หลายเดือนก่อน +1

      @mew72876 さんリプライ有難うございます
      場の雰囲気で日本人を代表して謝っておきました
      以前映画でドイツアクセントの強い客がイタリアンレストランでケチャップを頼む定番のお笑いシーン
      ドイツ系アメリカ人の友人がイタリア人の友人にドイツ人を代表して謝ると笑いを取っていたことの流れです
      ご存知と思いますがケチャップはドイツ系アメリカ人が開発したインスタント食品です
      トマトソースを大切にするイタリア人はチャップを追加されるのを毛嫌いしています
      日本であれば折角用意した神戸牛ステーキにジャバジャバとBBQソースをかけられた感じのおぞましさですね
      そのような伏線が有ってのギャグです😁

  • @aiai20236
    @aiai20236 7 หลายเดือนก่อน +2

    日本でも物損交通事故は先に謝ると責任割合が上がるから負けと聞きます😂(人身事故で謝らないのは人としてダメ)アメリカ映画みてると謝られてキレるシーンよくあるなぁ😅

  • @exit374
    @exit374 11 หลายเดือนก่อน +6

    日本の旅館は浴衣で部屋から出ても、宿から出てもマナー違反じゃないけど・・・
    ホテルの廊下はバスローブで歩いてはだめ。ですよね?←守ってるけど実は問題なし?!

  • @maron-h7g
    @maron-h7g 6 หลายเดือนก่อน +2

    メンタル弱々のわたしには メンタルケアをしっかりやってるアメリカが羨ましい!

  • @vinataba0627
    @vinataba0627 11 หลายเดือนก่อน +92

    東日本大震災の時、木材か何かにしがみついて、何日も流されていた人が救助隊に見つけてもらって救出される時、「どうもすいません」とひと言言う映像がドイツのテレビのニュース番組で流れた時、多くのドイツ人の反応は「爆笑」だったそうです。「この人は何も悪いことをしていないのに、何故謝るんだ?救助隊だって給料貰って仕事してるだけだぞ」ということの様です。

    • @蝶野花代
      @蝶野花代 11 หลายเดือนก่อน +40

      なんとなく「ごめんなさい」と「すみません」は違うよね。
      海外の人から見たら救助されて「ごめんなさい💦ごめんなさい💦」って言ってる感覚で笑えちゃうのかな。
      日本人でもごめんなさいだと違和感あるけど、その状況でのすみませんは謝ってるようで謝ってないというか…

    • @hitosi2671
      @hitosi2671 11 หลายเดือนก่อน +36

      すみません=ありがとうございます というニュアンスが

    • @gansakun
      @gansakun 10 หลายเดือนก่อน

      他の国の文化への無理解で、しかも死者の出る出来事で笑うなんて低い人間性は持ちたくないなぁ…

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 10 หลายเดือนก่อน +27

      まあ、この心理的細やかさは外国には通じないのかもなあ

    • @bachiistsho2940
      @bachiistsho2940 9 หลายเดือนก่อน +28

      「(お手を煩わせ)すみません」
      Sorry to have troubled you.
      この感覚はcollective cultureのもの、ゲルマンにはわかるまい。

  • @markneo7148
    @markneo7148 11 หลายเดือนก่อน +27

    名誉のために言っておきますが、話にあるX JAPANのYOSHIKIがカレーが辛くて帰ったのは東京ドーム公演前日のリハーサルです。

  • @フリージア3
    @フリージア3 11 หลายเดือนก่อน +27

    日本でも、自宅を訪問する場合は早く行くのは失礼かも。数分か十分くらい遅く行く方がいいと思います。

    • @Tom-sm6zq
      @Tom-sm6zq 9 หลายเดือนก่อน +1

      それは人との約束によると思う。その家に何時に訪問しますと約束していて相手も待ってるので遅れるのは失礼だと思う。

    • @笑一-e4i
      @笑一-e4i 9 หลายเดือนก่อน +5

      早く行くと相手の準備を急かすことになるから、数分遅れがいいとは聞くよ。

  • @kaleido-s
    @kaleido-s 11 หลายเดือนก่อน +5

    permission と forgiveness の話はまさに最近ここで聞いた所だったので、タイムリーでした
    th-cam.com/video/W3CDMcWlPyM/w-d-xo.html 6:41
    でもこの人ケンブリッジ大出身なんですよね・・・
    もしやこの考え方はアメリカだけではない?
    それとも名門大に通ってたアメリカ出身の人なのか (混乱

  • @GawaineRodry
    @GawaineRodry 9 หลายเดือนก่อน +2

    late better than nothing て、聞いたことがあった様な気がする。

  • @hiromiB1971
    @hiromiB1971 9 หลายเดือนก่อน

    私: ジャケットの下ブラだけで買い物行く
    息子: 「やるな」と言うとその悪行スピードを早める

  • @本郷猛-q2z
    @本郷猛-q2z หลายเดือนก่อน +1

    だからって日本人が心の底から謝ってるかと言うとそうでもない、挨拶の一つ位にか考えて無いかも、その場の空気と言うかシチュエーション?、本当にあやまる時とは言葉は同じでも内容が違う、特に京都奈良人なんか分かりやすいね
    TV番組でアメリカ行ってタレントが「Excuse me」とかで道を聞いたらまずスルーシカとされてて、いきなり「ここに行きたい」とか質問から入ったら答えてもらってたね、
    アメリカ人に聞くときに、日本で言う「すみません」とか「ちょっといいですか」とか言わない方が良いのだと知った

  • @orangefire85
    @orangefire85 9 หลายเดือนก่อน +2

    ビールのラベルの件は日本人の私でも知らない😅

  • @AkariButi
    @AkariButi 11 หลายเดือนก่อน +9

    オリンピックの体操を棄権した女性選手の話、うろ覚えですが、アクロバティックな技をするには、大事故になりかねないメンタルのブレを感じて、棄権したとか…。
    パーティーに行くのドタキャンする気分のムラとは並べがたい気がしました😅

  • @mamiikeda7860
    @mamiikeda7860 9 หลายเดือนก่อน +3

    フィレンチェに住んでいますが日本人の観光客がイタリア人っておしゃれな人少ないですねーというので、いえいえこの辺歩いてる人アメリカ人ばっかりでウイークデイのこんな時間帯イタリア人は1人もいないです。と答えます。これから暑くなってくると100パーセントゴム草履に女の子はほとんど裸、お尻の割れ目が見えるショートパンツとタンクトップ、。男性はTシャツ脱いで上半身裸の人もいて、海辺のリゾートと勘違い??ただし夜レストランに行く時は背中の開いたロングドレスでピンヒールの靴になってやってきてすっごいアクセサリー。日本人はいいレストランなのでおしゃれな服で来てくださいねーというと七五三ファッション。あわわーーー

  • @豆太-h9b
    @豆太-h9b 11 หลายเดือนก่อน +20

    犬は人生っていうくせに、病院の治療費払えないから友人や施設に譲渡する人もいれば、捨てたり、安楽◯希望したりする人も多いよね。犬=人生ならさいごまで、面倒見ていただきたい。

  • @A0Z0RA291
    @A0Z0RA291 11 หลายเดือนก่อน +3

    日本でも以前は人のうちを訪ねる時に限っては少し遅れるのがいいって言ってたけど今は変わったのかな

  • @ライアライア-v2h
    @ライアライア-v2h 11 หลายเดือนก่อน +5

    飲み会の奥(上座)に目上の方なのは、部下(自分)が手前(下座)の方が店員とやり取りしやすいし、トイレも行きやすいから

  • @kisanajp
    @kisanajp 10 วันที่ผ่านมา

    メンタルを大事にする=結果を出すためという意思がはっきりしてるから良かったんじゃないかな。
    メンタルを大事には凄く大事だけど、メンタルを大事にする=人に迷惑をかけて当然でもないと思うし。ズルとの線引きが凄く難しくて、そこをメンタル重視先進国から学びたい!

  • @akasitanomae1886
    @akasitanomae1886 7 หลายเดือนก่อน +2

    時間にルーズと言えば沖縄だけど、通常は車で行くから時間通りに行けるけど宴会とか酒の出る席は絶対無理、なぜなら現場にバスで行くことになるんだけど、バスなんて絶対時間通りに来ないし手を上げても素通りされることもある、いきなりの路線変更もあるからそんな時はいくら待ってもバスは来ない、そんなときは話のネタにするからいいけどね
    だから時間の基準になる電車ほしいよね

  • @姓名-m3e
    @姓名-m3e 11 หลายเดือนก่อน +29

    日本人は逆に謝りすぎだし、人に謝罪を求めすぎ

  • @terryn3373
    @terryn3373 9 หลายเดือนก่อน +6

    アメリカ人は待ち合わせ場所に1人遅刻しても絶対走らないよね
    ゆっくり手を振って歩いてくる これはいいと思う

  • @まこ-g4b
    @まこ-g4b วันที่ผ่านมา

    友達の友達はみな友達だ
    世界に広げよう!

  • @bulletplanner-ln9fn
    @bulletplanner-ln9fn 11 หลายเดือนก่อน +17

    「謝らない」、「遅刻する」、「後で許してもらう」…な人って、体は大きくなっでも中身はワガママな子供なのかなって感じてしまった。

    • @付和雷同-j5b
      @付和雷同-j5b 11 หลายเดือนก่อน +10

      全員がその前提で動いてたら「謝らない=相手に気を遣わせない」、「遅刻する=相手に余裕を与える」、「後で許してもらう=自主的に判断して行動する」とかっていうこともできなくもない気がする。飽くまで、共通認識としてどうなっているか?が問題で、そう考えるとアメリカにはアメリカのお作法があって、やっぱり面倒なのかもと思ってしまう。

    • @有限会社水々
      @有限会社水々 11 หลายเดือนก่อน

      謝らないのも遅刻するのも後で許してもらうのもアメリカ人にとっては合理性に基づいて形成された、社会を潤滑にするための常識であり、それに従って行動するのはワガママでも子供っぽい行いでもない

  • @aomame2927
    @aomame2927 11 หลายเดือนก่อน +6

    「先に許可をもらうより後で許してもらうほうが楽」に近いことわざは「案ずるより産むが易し」ですかね? 相手に怒られることがわかってるのにやっちまえーなのが日本にはない感覚😂

  • @たなか2005
    @たなか2005 11 หลายเดือนก่อน +10

    謝らないってのは、アメリカの文化の根底にキリスト教(プロテスタント)的な考え方があって、キリスト教には他人をゆるすっていうものがあるからなのかな

  • @akmakura6198
    @akmakura6198 2 หลายเดือนก่อน +1

    後で許してもらえる、ってさ、だからかー、アメリカ留学帰りの子の手癖悪かったの。東京のシェアハウスにいたけど、アメリカ留学帰りの子、ビニール傘じゃないちゃんとした人の傘勝手に持ってったりとか人の食糧勝手に食べて、(見てたら欲しくなった、という理由で、)あとで同じもの買って返すとかさ 常識人ぶってるくせに不思議だったわー

  • @over-all-p4d
    @over-all-p4d 11 หลายเดือนก่อน +1

    核抑止とか国防の考え方とかでも
    未然予防の観点で違うかも。

  • @怪鍋王
    @怪鍋王 9 หลายเดือนก่อน +5

    キリスト教信者は基本的に謝らないよね
    成り立ちから歴史を考えると仕方ないのかも知れないけど

  • @らんばらる-n4e
    @らんばらる-n4e 9 หลายเดือนก่อน

    犬好きに送る歌。虹の橋のたもとから。

  • @kouhei9019
    @kouhei9019 11 หลายเดือนก่อน +1

    『I'm SO Japanese!』って「私、全然日本人じゃないよ」て意味になる(『So long(また明日orまた後で)』』と同じ用法で)と思ったんだけど、その理解でいいのだろうか?

  • @kenichirokusakabe5315
    @kenichirokusakabe5315 11 หลายเดือนก่อน +5

    謝る文化は日本人の場合、極端で、とりあえず謝っておけばいいという風潮なのが問題かな。
    本来お礼を言う場面で、『ありがとう』と言われるのと、『すみません』と言われるのとでは、
    言われた方も、謝られるより、お礼や感謝の言葉の方が嬉しいはずです。
    日本人側も、すみませんという言葉の使い方が間違っているみたいなので、
    日々、悪い事もしてないのに謝るんじゃなく、ありがとうと感謝の言葉を言うように気を付けてます😅

    • @瑠璃羽豆
      @瑠璃羽豆 9 หลายเดือนก่อน

      すみませんっていう場面でありがとうと言われても笑
      別にあんたのためにやったんじゃないよってイラッとする

  • @HS-cx2ek
    @HS-cx2ek 11 หลายเดือนก่อน

    御免! ザシュッ・・・ バタッ

  • @tutti3399
    @tutti3399 11 หลายเดือนก่อน +5

    警察と銃でガンガン撃ち合って抵抗するのはどういう思考なのかな?全く分からん。うまく逃げてもその後必ず追いかけ回されるのになぜ??

  • @seedpersimon8905
    @seedpersimon8905 8 หลายเดือนก่อน +1

    ズーカツさんに伝えたい笑
    日本で一般的に言われている待ち合わせ、外では5分前、相手の家では5分遅れがマナーだそうですよ
    これから相手の家での待ち合わせはどうか遅れて行ってくださいね😊

  • @三ヶ島貞信
    @三ヶ島貞信 11 หลายเดือนก่อน +10

    謝ったら 負け⁉️
    中学生の ヤンキーか

  • @utube4homesick
    @utube4homesick 10 หลายเดือนก่อน +3

    仕事とかでも遅刻する人が多すぎてびっくりします。で、タイムカードは2分前まではうっちゃいけない。15分前行動が当たり前の日本人的には馴染めない

  • @BlytheGothic
    @BlytheGothic 11 หลายเดือนก่อน +1

    ワイレベルのコミュ障だと、友達=友達じゃないから
    逆に連れてこられた知らんやつの方が息合ったりするから
    コミュ障こそアメリカの方が合ってるのかも

  • @サンマル-t9p
    @サンマル-t9p 11 หลายเดือนก่อน +2

    日本でも人の家に行く時は早く行ってはいけないというマナーがあるよ。
    日本の会社の飲み会は仕事の一部だったけど、最近の若い人は普通に断る人が増えたね。

  • @garantvr4
    @garantvr4 11 หลายเดือนก่อน +2

    明らかに自分が悪いと自覚していても「謝ると負け」という考えのもと謝らないのは理解できないな…
    「Sorry」って単語無くせばいいんじゃないかな。

  • @寛飯島
    @寛飯島 11 หลายเดือนก่อน +2

    日本やアメリカはあやまる言葉があるけど隣国にはその言葉事態が無いと聞きます。
    あやまると言う言葉は仲良くなる魔法の言葉と子供の時教えられました。

  • @makotoAR
    @makotoAR 11 หลายเดือนก่อน

    正確なセリフは Better to beg forgiveness than ask permission

  • @るの-f1j
    @るの-f1j 11 หลายเดือนก่อน +16

    友達の家に早く着く方が迷惑は日本では普通じゃない?お宅訪問は10分遅れくらいで行くのがセオリーだと思ってた😅

  • @あげ丸
    @あげ丸 11 หลายเดือนก่อน +3

    動物が好きだから、その子が死んだら絶対耐えられないことと幸せにできる自信がないから動物は飼わないと決めています。アメリカにはそういう人は少ないんでしょうか?

  • @borrowedpanda
    @borrowedpanda 11 หลายเดือนก่อน +1

    偉い人がトイレ行きにくいのはよくわかる!なんか奥に追いやって監禁してるように見える。

  • @大阪太郎-l9q
    @大阪太郎-l9q หลายเดือนก่อน

    日本だと次の日にメダル取ったら、不信感持たれる

  • @shinuchi2064
    @shinuchi2064 11 หลายเดือนก่อน +1

    謝ったら負け。これは外国全てに当てはまるのか?と思ってしまいます。

  • @bobyportice
    @bobyportice 10 หลายเดือนก่อน +1

    チェックリスト当てはまりすぎてアメリカ行きたくなってきた😂
    ・謝らない◯
    自分ではどうしようもないことは謝らない。よく怒られるけど、謝られた方も相手に本当に反省してほしい意図は無くて、謝ると言う形式が大事だから意味ある?って思っちゃう。自分が謝られる側でも疑問
    ・行かないよりは遅れる◯
    遅れてでも行く。主催者の顔を立てたいし人数の少ない集まりほどシラけるものはない
    ・メンタル大事◯
    キツいなら普通に会社休む。メンタル好調の時は仕事巻き取りまくる
    ・アイラブユー×
    愛してるは言わないな
    ・服装気にしない◯
    南国なので半袖短パンがデフォ。仕事も同じ。フルリモなので。
    ・後で許してもらう◯
    これめっちゃやる。やらない事の損失考えて先にやっちゃう。許可待ってるとどうせ一生やらない。
    流石に仕事とかでは大事な部分の許可は事前にもらう
    ・友達の友達は友達×
    これはない
    ・飲み会は大事じゃない◯
    先輩、会社、上司、取引先からの誘い普通に断ります。でも繋がりを維持したい集まり、会話の機会がない新人と話す、大事な話をしたい人が参加してるなどでは参加
    ・犬は人生×
    猫派。けどそもそも動物が人生なのは理解できない。筋トレが人生💪

  • @ochitarou
    @ochitarou 9 หลายเดือนก่อน

    ・・・。
    12:06  「Pajamas worn in public by SLOBS」(怠け者がが公共の場で着用するパジャマ)th-cam.com/video/CxLJZ4vFqMg/w-d-xo.htmlsi=1NeiidOiIsVOPCL-
    ・・・ただ、昭和15年生まれのうちの親父が、明確な意志を以て、コンビニに下半身パジャマで出入りしてましたけどね。(ヽ´ω`)オーマイガー

  • @loverocks1127
    @loverocks1127 9 หลายเดือนก่อน +3

    アメリカに行った時、ちょっとぶつかっただけでも、皆 Oh, so sorryって言ってくれたけど。アジア系じゃなく白人の方々。
    地域性もあるんでしょうか?

  • @奥崎まさみ
    @奥崎まさみ 8 หลายเดือนก่อน +2

    アメリカのほうが楽そう。とくに謝罪。日本は謝らせるの好きすぎ。この文化はなくしたほうがいい気がする。

  • @しゃんリンシャンフォークナー
    @しゃんリンシャンフォークナー 10 วันที่ผ่านมา

    日本の会社は まだ社員旅行やってるとこあるよね あれ地獄だわ 会社での顔を24時間して、嫌な奴とも 気を合わせて話す、夕食時間はアルコール入っての宴会、飲みたくないビール飲んで 目の前や横にいる男子上司と 笑顔で話して 一泊二日が、自由のない、接待接待 拷問みたいに 感じた

  • @常州の真珠星
    @常州の真珠星 11 หลายเดือนก่อน +6

    契約にくっそ五月蠅いのに、
    口頭契約(口約束)だとなんでルーズになるんだ?

    • @ぽんた-s5j
      @ぽんた-s5j 11 หลายเดือนก่อน +5

      ルーズだからこそ細かい事まで契約書に書いて言い逃れできなくするんじゃない?「言った言わない」「暗黙の了解」の余地をなくす、みたいな。

  • @JPN-BizEng
    @JPN-BizEng 9 หลายเดือนก่อน

    某Sophia Uni. の79年組では、お金持ちのお嬢さん系はVuittonのバッグとラムスキンのショートコートとロングブーツが定番でした。私は庶民(爆『なんとなくクリスタル』の世代

  • @thchomonolith
    @thchomonolith 9 หลายเดือนก่อน +1

    アメリカ人て、なぜテーラースイフトとかスーパーウーマンとかアマゾネスが好きなの? どういうメンタリティかぜんぜんわかんね。

  • @Porco_Utah
    @Porco_Utah 9 หลายเดือนก่อน +3

    私は犬は嫌いなので、 Do you like Dog と聞かれると、 Yes, I do , it is my favorite , it is very good と言っていますね。 本気にする人もいますが、最近はアメリカでも、冗談だと取られる場合が多いですね。