It is because this was added to the Japanese version of the musical. In the original version (French), ラマール is the one singing this song and trying to seduce Olympe. Artois is only involved in political matters.
The dream sequence in the original was rather weird, so this change makes sense if you want to make it more commercially viable. Still, something in me dies to see Ramard turned from the star of the song to this romanticized "good guy" comedy relief. At least the song still rocks, even with the lack of kooky costumes and choreography.
曲の初めの方、オランプと同じノリで反応してるラマールで一生わろてる
音程に丁寧な歌い方が好き
美弥るりかさんバージョンが好きすぎてミュージカルバージョン初めて聞いたけどたまらん😭😭😭
私は神と同じだのとこトリハダ
お声だけでメロメロになりそう
声の表現が魅力的です。
1789って、曲の一つ一つ、ダンスの一つ一つは本当に素晴らしいんだけど、この話の流れで「オランプを口説こう」ってなるのもよく分からんし、選民意識強いアルトワ伯がいつオランプに執着するようになったのかもよく分かんないんだよな……そういう引っかかりが多くてなんか話についていけない……
It is because this was added to the Japanese version of the musical. In the original version (French), ラマール is the one singing this song and trying to seduce Olympe.
Artois is only involved in political matters.
失礼します。
アルトワからオランプへの感情は愛とか恋とかいうよりも、「これまでは何でも意のままにしてきたのに」「なぜこの者は神たる私に従わない?」「不可解だ、手に入れねば」っていう執着ではないでしょうか?
(矛盾するようなのですが)一方で、どうでもいい/所詮は暇つぶしだ とも思っている。
さやちゃん大好き😢
「私は、神と同じだ」という、あり得ない思い込みが、何故か?
アルトアン伯爵❣️素敵〜大好き〜❣️ここハマる〜
王権神授説からきているからあながちあり得ないわけではないでしょ
歴史をお勉強しましょう
私は~🎵って口ずさんじゃう(笑)
私もなんですよ〜
この物語では彼が悪役だと思う。
ラマールはなんやかんや憎めない善良さがあり、ペイロールはライバルだけど国の為にしっかり働く人間。
好きだったな1789。。夢咲さんのも良かったけど神田さんの見たかったなって後悔
5円玉使うの草
賎民意識全開で憎たらしいけど、ちょっと抜けてもいるのがアルトワ伯のいいところ。
The dream sequence in the original was rather weird, so this change makes sense if you want to make it more commercially viable. Still, something in me dies to see Ramard turned from the star of the song to this romanticized "good guy" comedy relief. At least the song still rocks, even with the lack of kooky costumes and choreography.
おらぁ〜んぷwwwwwww
新作発表!健介くんがんばれ!
ほんでこんな奴が後にシャルル10世として即位しちまうからな…笑
この作品の主要メンバー(アントワネット、ダントン、ロベスピエール等)はほとんど断頭台行きなのに、ちゃっかり即位していて一番得をしてますね笑
今の世の中でも上級国民と揶揄される人たちは本気でこう思ってそう笑
さやかさん、もう一度・・・
王権神授説
山口さん、やっぱり凄い
山口さんじゃなくて吉野さんですよ。
失礼しました。ご指摘ありがとうございます😊勉強になりました
神も色んな神がいますよねぇ〜
死神?貧乏神とか〜伯爵は、革命を止めるこのできない神なのでしょうか?
いろんな神がいるというのは多神教的考えであってこの舞台のフランスでは神は唯一神