ヤマドリの鳴き声と威嚇

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2017
  • ヤマドリに出会ったので録っていたら威嚇してきました。

ความคิดเห็น • 48

  • @user-dp7fc4ko9z
    @user-dp7fc4ko9z 21 วันที่ผ่านมา +2

    佐賀に車で旅行に行ったときにナビに騙されて狭い山奥の道に連れて行かれた時に遭遇した鳥だ!詳しくないから何だこの鳥?ってなったの覚えてる。珍しい鳥なんだ。

  • @user-qy1kf2nl4q
    @user-qy1kf2nl4q 2 ปีที่แล้ว +6

    母と5月の山をドライブしてたら、目の前できらきらした赤褐色の尾をしてアカヤマドリの雄が飛んでいきました。あまり車が来ないところだから見られたよう。今でも忘れられない美しさでした。
    とても貴重な経験。これからも元気でいて欲しいです。

  • @user-qh2vt2hm7i
    @user-qh2vt2hm7i 3 ปีที่แล้ว +31

    国鳥の雉も好きだけど山鳥も国鳥でないのがもったいないくらい個人的に好き

    • @Hasekura_Sachika
      @Hasekura_Sachika ปีที่แล้ว +7

      どちらも美しい鳥ですが、日本固有種は実はヤマドリの方らしいですね。

    • @user-qh2vt2hm7i
      @user-qh2vt2hm7i ปีที่แล้ว +5

      @@Hasekura_Sachika ああ、そうだったんですか!!
      国鳥でないのが惜しいなあ。まあヤマドリは個体数が少なくてあまり見かけないので、国内での認知度もキジより圧倒的に低いでしょうからね…
      それにしても固有種だったとは…驚きです!

    • @user-rh5bl9mg3u
      @user-rh5bl9mg3u 10 หลายเดือนก่อน +1

      コジュケイも可愛くて好きですよ

    • @user-qh2vt2hm7i
      @user-qh2vt2hm7i 10 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-rh5bl9mg3u
      藪の中でよく鳴いてますね

    • @tarawo-sine1993
      @tarawo-sine1993 8 หลายเดือนก่อน +3

      茶系のこの地味な色合いが品がありますね。日本の優雅さを表した感じ。

  • @user-pc7rr8ob7o
    @user-pc7rr8ob7o 3 ปีที่แล้ว +7

    色、尾羽の長さ。綺麗ですね。👍火の鳥と呼ばれたり、民話が有ったりするのも、頷けますね。
    此処まで綺麗なヤマドリ動画では中々無いですよね。🤗何度も見てしまいます。(笑)

  • @miyu5299
    @miyu5299 3 ปีที่แล้ว +25

    きれいだなあ
    いつか野生の本物が見てみたい

  • @tsuyoshi.k8904
    @tsuyoshi.k8904 ปีที่แล้ว +7

    尾羽が凄く長いですね。
    それにしても、飛びかかってくるほどの気の強さにビックリです。

  • @user-rn6uh2li3s
    @user-rn6uh2li3s 5 ปีที่แล้ว +20

    つい昨日山道でつがいにばったり遭遇。多分これだったと思います。

  • @freeman123
    @freeman123 8 หลายเดือนก่อน +2

    いま一番会ってみたい鳥さんです。こんなに近くで見られたら最高なんですが。。チャンネル登録しました

  • @kokozou1
    @kokozou1 4 ปีที่แล้ว +5

    春にバイク等の走り屋が通る道に来ますよ。。
    本当に美しい鳥ですよねー。

  • @user-es6cb3hu9e
    @user-es6cb3hu9e 2 ปีที่แล้ว +3

    ヤマメ釣りの帰り林道にキンキラキンの鶏が山の上から川へ滑空して行きました、アタマの金色のトサカ、金色の尾が3本に別れてて正に火の鳥みたいでした

  • @user-os5hh5oj2f
    @user-os5hh5oj2f 3 ปีที่แล้ว +4

    どうもありがとうございます
    美しい😄

  • @Mt.climber
    @Mt.climber 2 ปีที่แล้ว +6

    威嚇音は音ではなく低周波で人間の頭蓋骨に反響して脳に響きます。
    予想外に危険な鳥であり人里に住む雉とは区別しないと危ないです。

    • @scienceehal2596
      @scienceehal2596 20 วันที่ผ่านมา +1

      音響工学の専門家ですが、やまどり位の身体で一体どこから放射リアクタンスの関係で低周波を出すのか合点が行きません。また音では無いと言う事なので20Hz以下と言う事ですが、そうすると体全身のパチニ小体がそれを受容するので、低周波が頭蓋骨に反響して脳に響くと言うのも「?」ですね。頭蓋骨と脳はそれぞれ最低共振周波数が違うからです。
      追記:
      調べたら100Hzだそうで、音では無いと仰ってますが完全に音です。音では無いのは20Hz以下の波長です。100Hzと言う波長はかろうじて低周波と言える程度の短波長です。俗に言う中低音です。

  • @syokatsu
    @syokatsu 3 ปีที่แล้ว +4

    山鳥って初めて知りました。
    雉より楚々としてて優雅ですね。

  • @user-bo6bg9rf3e
    @user-bo6bg9rf3e หลายเดือนก่อน +1

    綺麗🤩😊

  • @user-koro.chapi.may1104
    @user-koro.chapi.may1104 7 ปีที่แล้ว +12

    年々減少傾向にあるヤマドリの貴重映像ですね
    自分も雌に1度しか出会ったことありません
    雄は尾羽が長いんですね
    なかなか逃げないで威嚇するのは巣が近くにあったんでしょうか。

  • @LIFE-nc3xn
    @LIFE-nc3xn 6 ปีที่แล้ว +6

    貴重な映像ですね

  • @user-oy6gm8oh8m
    @user-oy6gm8oh8m 3 ปีที่แล้ว +2

    保護色で草むらに居ると見つけづらいですが、高崎(群馬)の公園で見かけたことあります。

  • @user-gh4yq7bu3r
    @user-gh4yq7bu3r 3 ปีที่แล้ว +3

    綺麗ですね。北海道では出会えないし

  • @Alicia-mofumofu
    @Alicia-mofumofu ปีที่แล้ว +1

    その引きずってる尾羽…邪魔じゃないんか?

  • @mikion35
    @mikion35 3 ปีที่แล้ว +2

    俺たちデート中だ!
    じゃますんな。あっち行け!

  • @hisaoosono
    @hisaoosono ปีที่แล้ว +1

    良いですね。

  • @sho.4950
    @sho.4950 ปีที่แล้ว

    うちの父親が猟師でよく食べてました。肉質は硬いですがシャモより肉に旨みあります

  • @user-kf9ph8kz1z
    @user-kf9ph8kz1z 3 ปีที่แล้ว +4

    山鳥って日本の鳥ですか?本当に美しいです!✨

    • @kazsun7345
      @kazsun7345  3 ปีที่แล้ว +3

      日本の鳥だと思いますけどねー。

    • @hentaiyojo
      @hentaiyojo 3 ปีที่แล้ว +6

      日本の鳥です

    • @user-xc3nl5zt3l
      @user-xc3nl5zt3l ปีที่แล้ว +2

      国鳥の決定の際に、最後まで雉子と争いました。

  • @user-es6cb3hu9e
    @user-es6cb3hu9e 2 ปีที่แล้ว +1

    ヤマドリとキジの違いがわからん

  • @user-iu1ms3nl4x
    @user-iu1ms3nl4x 2 ปีที่แล้ว

    意外と人に向かってくるもんなんだな。
    こんなに人慣れというか闘争心に溢れた鳥とは思わなかった。
    それとも、こいつが単に喧嘩っ早い性格なだけ?

  • @user-kf9ph8kz1z
    @user-kf9ph8kz1z 3 ปีที่แล้ว +5

    どこに行けば会えるんだろう?
    ✨山鳥のしだり尾のながながし夜をひとりかもねむ✨

    • @kazsun7345
      @kazsun7345  3 ปีที่แล้ว

      ヤマドリですから山に居ると思いますよ

    • @user-hb5hx1eg1l
      @user-hb5hx1eg1l 3 ปีที่แล้ว

      川にもいましたよ!

    • @user-kf9ph8kz1z
      @user-kf9ph8kz1z 3 ปีที่แล้ว

      @@user-hb5hx1eg1l 様
       えっ✨山の近くを流れる川ですかね。🐔✨

    • @user-hb5hx1eg1l
      @user-hb5hx1eg1l 3 ปีที่แล้ว

      @@user-kf9ph8kz1z 違います。都市部の川で水呑んでました。絶対に山鳥でした。

    • @user-tu1pg5ly6h
      @user-tu1pg5ly6h 2 ปีที่แล้ว +1

      『あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む』

  • @user-xx5rq6ew9k
    @user-xx5rq6ew9k 5 ปีที่แล้ว +6

    どうみてもキジの色違いverのヤマドリさん

  • @user-eg2qe9es9n
    @user-eg2qe9es9n 5 ปีที่แล้ว +6

    狩猟鳥種ですか?

    • @raiki9114
      @raiki9114 4 ปีที่แล้ว +3

      メスはダメでオスはオッケーだったはずです👍

  • @user-uc2ux7yi8y
    @user-uc2ux7yi8y 5 หลายเดือนก่อน

    😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

  • @user-yj7id5nj7b
    @user-yj7id5nj7b ปีที่แล้ว +2

    威嚇されていると知りながらなぜ撮影を続ける!?なぜ離れない!?!?
    非常に悪質。