「パワハラ」「いじめ」で苦しい時、『選択肢』は2つある

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 78

  • @芋けんぴ
    @芋けんぴ 2 ปีที่แล้ว +163

    昨日、毎日パワハラする院長に終礼の時みんなの前でパワハラをやめてくださいと言いました。
    パワハラしてしまう理由をスタッフのせいにされて終わりましたが、とりあえず言えたのでスッキリしました。

  • @管理栄養士ねぎお
    @管理栄養士ねぎお 2 ปีที่แล้ว +68

    私も上司からのパワハラでうつになり、休職しました。まわりからは復職せずに退職をすすめられましたが戻りました。そして今、戦っています。自分に力を付けるために難しい資格も取得しました。

  • @guitar-kaigo
    @guitar-kaigo 2 ปีที่แล้ว +152

    和尚様の「逃げろ」を聞いてホッと胸をなでおろしました。大手精密機械メーカーに34年勤め、何とか退職しました。その後もあまりいいことはないですが、「駄目だと思ったら辞めるしかない」の気持ちでいられる方が心まで病まずにすみます。あまりに酷いパワハラを受けると「いなくなりたい、生きてても仕方ない」となってしまいます。

  • @アキヤマタカノブ
    @アキヤマタカノブ 2 ปีที่แล้ว +81

    前職を上司からのパワハラのせいで退職しました。
     やりきれないほどの大量の仕事を押し付けられ、理不尽な位の短納期で、残業は許されないという状況でした。 
     私は、自分が潰れてメンタルをやられて収入がゼロになるくらいなら、収入減ってでも他の仕事を探そうと退職を決意しました。 
     で、今の会社に勤めて一年半。設備の修理の仕事をしていますが、製造現場の監督から 
     「貴方が修理したせいで、かえって調子が悪くなった。」
     とか、
     「修理の担当なのに設備直せないなんて…!!!」
     とか、心無い誹謗中傷に耐える日々です。
     監督と言っても、設備のことなんて全く知らない素人が言うことなので、真に受けないようにしてますが、しんどいときもあります。
     (今年に入ってから、そのせいか体重減少が止まりません。病院にも行きましたが異常はないとのことでした。)
     そういうときは年休を取って仕事と距離を置くようにしています。
     パワハラ、モラハラはどこにでもありますね。

  • @nanashi_tuber
    @nanashi_tuber ปีที่แล้ว +38

    15:30
    「これはどうしても、もうだめだ。」
    「これはどうしても、理不尽だ。」
    「これはどう考えても、人として許せない。」
    もし、そんなことがあったら、「戦え。」
    私は、この言葉に救われました。

  • @ぬこまる-x6o
    @ぬこまる-x6o 2 ปีที่แล้ว +122

    逃げた方がいいと思うけど、本当にやめるべき人間は質問者さんではない。
    立ち向かおうとしている質問者さんは本当に凄いと思う。辛い思いをされて乗り越えようとしている人が、会社にいてくれたらいいのになぁ。

    • @あるぽんす
      @あるぽんす 2 ปีที่แล้ว +14

      なるほど、辛い時は見えなかった正論です。やめるべきは、いじめる側かも知れませんが、彼らは徒党を組んでいじめることもありますから、結論的にこちらが悪者ということで辞めざるを得ないこともあるかも知れませんね。
      状況は人によりけりかも知れませんが、決断の結果良い結果に返り咲かれることを願います。

    • @millione41
      @millione41 2 ปีที่แล้ว +13

      @@あるぽんす イジメる側は徒党を組むのが好きですね。私も徒党を組まれたので負けました。敵の知り、己を知ることの大切さを痛感しました。

    • @肥田笑子
      @肥田笑子 2 ปีที่แล้ว +8

      私の場合は、課長に自分の短所を執拗に責められて、身体ががくがく震えたり、悲鳴があがつたりして、どうなる事かとの日々でした。
      ところが、補佐にも毎朝小言を言うので、補佐が課長の居ない時に苦しみを吐露して皆で共有出来て、上部から上司の評価アンケートがあった時、皆で同様の答を書いたので、課長は他課に移動になりました。

    • @chiekomello8378
      @chiekomello8378 2 ปีที่แล้ว +1

      @@millione41 I’m

    • @佐藤たか-r7y
      @佐藤たか-r7y ปีที่แล้ว

      いじめや、パワハラはどこの世界でもなくならいのではないでしょうか。ここにもありますよ。
      まだ、普通の資格試験は頑張って勉強すれば努力が実りそうですね。しかし、法務省が主催する司法試験系の資格は危ないですね。信用性がなくなりつつあります。法務省の人間が腐敗してたり、体質に問題があるのが原因だと思われます。
      ネットという匿名性を悪用してすました仮面の裏で悪質な人間は誹謗中傷や自殺煽りはやってしまいますからね。
      五年前に法務省が主催する司法試験予備試験で受験生が試験の情報交換や法律議論の有名掲示板である5ちゃんねるの予備試験スレで法律議論にめっぽう強い1受験生コテが、強過ぎて才能が有りすぎたから法務省の人間が畏怖や鼻についたか気にくわなかったのか、それとも論破された一人に実は混じっていて逆恨みされたのか5年前にその受験生を特定して、二次論文試験の時にその受験生のほとんど全ての科目の自身が書いた内容を法務省に保管されている筈の答案を見ながら、悪趣味に晒しながらこう書いたら一発で最下位Fだあとか、テキトーに悪趣味に煽っていき、しまいには字が汚かったら一発で最下位Fだあ、死ね死ね~w、もう試験諦めろやwみたいに1受験生を先回りして煽りながら落として、受験生全体も巻き困れ煽られた事件がありましたね。当該受験生は、全ての自身が書いた論文の内容をまだ誰にも言ってなかったのだから、それが分かるのは試験の主催者の法務省の人間しかいないということでした。
      そして、その事件が起きた翌年にそれでもめげずに被害者受験生は再び一次短答から受けに早稲田大学会場の当該受験生が指定された部屋に行くと、法務省の人間が待ち構えていて、その被害者受験生の部屋だけにこれから撮影を始めるのでよろしくお願いしますと、突然意味不明に撮影が始まったということですね。彼は自身の名前や部署、役職、撮影目的や撮影許可等一切述べることはせずに挙動不審にいきなり撮影を始めたということです。法務省の人間だと分かったのは、試験監督官が今しがた法務省の方がおっしゃったように~と一言触れたからわかったみたいですね。それから、実は被害者受験生の監視が始まったと疑われています。願書と携帯監視により監視追跡され続け、素性非公開だった受験生コテがコテ名を変えて、別人を装おって予備試験スレや予備試験論文スレにいても、毎回、何千回にもわたる自殺煽りや、罵倒、執拗な1受験生にだけに異常に絡む嫌がらせや印象低下操作工作やその他の受験妨害が繰り返し行われ、今にいたるということですね。今も粘着荒らしの攻撃は穏やかになりましたが、いまだにしきりに被害者受験生に粘着して受験妨害や印象低下操作工作を予備試験論文スレで続けているみたいですね。今年は、ラブトレインというハンドルネームの者が粘着されていますね。

  • @紫碧-s3h
    @紫碧-s3h 2 ปีที่แล้ว +46

    私の娘が、パワハラにあっておりました。
    ハンドメイドのお店でしたが、1人営業の為、接客からPCなどの入力、陳列の直し、閉店作業、契約している個人の方々の売り上げ計算など…
    とにかく、面接時では聞いていなかった業務があり、娘は必死に覚え、契約している個人の作家名、本名も一人一人覚え、頑張っておりました。
    その甲斐もあってか、作家様にはみなさんに優しく接していただき、仕事が大好きでしたが、唯一オーナーと反りが合わず、気がつけばとても痩せてしまっていました。
    私としては、気がつくのが遅かった事に不甲斐なく親として情けなく思っています。
    オーナーと私と話をさせていただいた結果、その場で突然解雇されました。
    後々、労働基準法など違反に当たることも分かり現在裁判を考えております。娘は、パワハラにより精神障害を抱えてしまいました。現在は、1人では何もできなくなるまでになってしまいました。
    我慢のできなかった自分が悪いと責めてしまうようです。
    とても良い話を聞きました😢
    逃げて良かったんですよね。私は、危うく娘を失うところでした。

  • @358tukusi
    @358tukusi ปีที่แล้ว +12

    全く同じ状況でした。
    涙が、止まりませんでした。
    毎日心は揺れ動きます。
    でも、本当に有り難いお話でした。逃げ場は、死に場だと思っていました。弱いです。弱すぎます。準備できる能力が足りないです。己の強みなど、一つも見つけられないのですから。それでも、息が詰まって、喉元が押し付けられていたものから、少し、呼吸ができました。感謝です

  • @lulu-mp3ec
    @lulu-mp3ec 2 ปีที่แล้ว +32

    私も経営者のパワハラで退職しましたが、数年後にまたその職場に戻りました。やはりパワハラは同じでした。パワハラは私にだけむけられ、今は適応障害と診断され逃げる決心をしたところでした。仕事は他者の倍以上、残業なし。罵倒されなく毎日。私は経営者のストレス発散のための存在だと確信しました。逃げるが勝ちかもしれません。よいお話をありがとうございました。

  • @ああああ-i4u4x
    @ああああ-i4u4x 2 ปีที่แล้ว +16

    職場が人生の全てではない。未練が無ければ逃げても良いとの処方箋に共感と同時に感謝です。実際に周りの人は結構逃げてます。しかし自分自身の悪いところも向き合う必要も有ると思う。

  • @無銘のねこ
    @無銘のねこ 2 ปีที่แล้ว +49

    私も今の職場で適応障害と不安障害が発症し今は不眠症に苦しんでおり毎日、薬がないと眠れない状態です。心無い上司の言葉に時には自殺も考えましたが支えてくれる先輩社員が居てくれる事が今の職場に残ってる理由です。しかし辞めたいと思う考えも心の何処かにあります。残る理由と目標があるなら職場に残っても良いと思いますが身体と精神を壊すまで続ける仕事は無いと思います。
    パワハラ防止法もあるし今は失うものは無いし何か有れば会社と本人を訴える心境で働いています。

    • @millione41
      @millione41 2 ปีที่แล้ว +8

      適応障害の原因が仕事なら、会社は解雇できません。私は辞めた後に病名が判明したので、責任を十分に追及できませんでした。診断書が出ているなら最大限生かしてください。戦うなら労基署など外部の専門機関と連携してください。社内の相談制度は相手にも連絡が行って、報復される恐れがあるので利用は避けていただきたい。

  • @mnagashi8262
    @mnagashi8262 2 ปีที่แล้ว +61

    いつも聴いて勉強させて頂いております。
    私は、パワハラに戦いました。感情がでてしまい泣きながらですが訴えました。
    その後、上司はわかった。
    ごめんなさい。と反省して頂き
    その訴えた部分はかわりましたが
    その上司は考え方がやはり変わらない方なんだな。と感じました。
    しかしまた、パワハラを感じたら、また
    戦います!!!

  • @ココロくん-i1v
    @ココロくん-i1v 2 ปีที่แล้ว +25

    私にとってもタイムリーなお説法でした。
    パワハラで抑うつ状態となり現在休職中、先日主治医の許可を得て転職が決まりました。
    私は逃げました。でも戦いもしました。
    労基署へ行きアドバイスをいただき、請求できるものは請求し、いただきました。
    和尚様のお説法を聞き、私の判断は間違いではなかったと認めてもらえた気がしました。
    ありがとうございました。

  • @芳栄南條
    @芳栄南條 ปีที่แล้ว +6

    最高の説法ですね
    ゆきさん頑張って❣️

  • @etsuko709esk
    @etsuko709esk 2 ปีที่แล้ว +44

    私も旦那からのモラハラをどうしたら良いものかと悩んでたいましたが、和尚様のお話からヒントを頂いた様な気持ちになりました。
    逃げもok、闘いもok、どちらを選ぶかは自分次第だと思いました。ありがとうございました。良く考え、和尚様の処方箋をヒントに行動してみようと思います。

  • @とーふ-b8s
    @とーふ-b8s 4 หลายเดือนก่อน +3

    先日、どうしても我慢ならず、パワハラを受けていると上司に相談しました。
    同僚から後悔していますか?と聞かれたので、はっきりと後悔ないです、と伝える事ができました。
    こちらの動画に勇気を頂きました。

  • @m.hayashi7693
    @m.hayashi7693 2 ปีที่แล้ว +9

    作業用BGMや夜寝る時に聴いています。
    毎度とても落ち着きます。

  • @あつこ-l8m
    @あつこ-l8m 3 หลายเดือนก่อน +2

    闘え!って深いですね
    心に刺さりました。

  • @bnormality-r.
    @bnormality-r. ปีที่แล้ว +8

    うつ病になり休職を拒否され退職になりました。私の上司は嫌いな奴は辞めさせると言っていて、嫌われた同僚はみんな逃げていきました。
    会社の窓口も産業医も、所詮会社に雇われて給料をもらっている身なので通報しても、追い込まれるのはこちらなんですよね。とても理不尽なのですが、転職できる余力がある時に逃げることがよかったなと思っています。

  • @くらげ-c5j
    @くらげ-c5j 2 ปีที่แล้ว +10

    つい先日、事前連絡も打診もなく、私自身は何もしていないにも関わらず、勝手に職場を移動させられたことに納得がいかず、とても理不尽な思いをしました。
    一番立場の偉い人に話すつもりではいますが、今ひとつ勇気が出ませんでしたが、「どうしても」っていうところから始まる言葉に勇気づけられました。
    しっかり気持ちを伝えて、戦おうと思います。ありがとうございます。

  • @zuzukaeru
    @zuzukaeru 2 ปีที่แล้ว +12

    悔しいですね。復職も叶わず、解雇同然の扱いをうけました。
    一度、退職願いだしましたが、保留されましたが、何も変わらず、突然、総務課長から呼ばれ、はっきりすると、、保留期間を無視して、受理したとやめさせられました。
    我慢し、ミスも増え、さらに追い打ち。それでも、不眠症になり、会社は何も対応せずでした。元々、違う職種でしたが、昔、やっていた仕事で、遅延していたため、応援の形を取ってました。次の週から、本来の仕事に戻る予定でしたが、自分が負けたようになりました。

  • @街のあかり
    @街のあかり 2 ปีที่แล้ว +6

    本当の自分を試す修行でしょうかね 先に進むか辞めるかは自分ひとりの思いですね、勉強になります。ありがとうございます。感謝

  • @tsarara2023
    @tsarara2023 ปีที่แล้ว +6

    私の場合は逃げながら戦っています。息子がいるのでどうしても関わってしまいます。距離をとりながら自分自身の心を守りながら、やり取りをしています。
    自分自身の弱いところも良くわかるようにななりました。弱いところはやはり共感力が高く相手にあわせてしまうので、気遣いすぎて心が疲れはててしまうことです。自分自身でいられなくなってしまうことにストレスを感じ、他人の人生を歩んでいるような気がして操られているような気もしました。
    自分のことを知ることで、今後の事がようやく明るく見えてきた気がします。
    人それぞれのやり方があると思います。心と体の限界を感じたら、とりあえずは逃げたほうが賢いやり方だと思います。戦いたかったら最初に精神力と忍耐力を時間をかけてじっくりつけるべきでしょう。
    力をつけて、知識をつけて、自分を知ってからだと、もう何も怖くないはずです。健闘を祈ります。

  • @櫻内陽子
    @櫻内陽子 2 ปีที่แล้ว +21

    無理だよね〜嫌なことは続かない

  • @みっくすけん
    @みっくすけん ปีที่แล้ว +7

    自分の行いが返ってきていると思い、上司からのいじめに耐えてます。子供の時からいじめ、大人になった今もいじめ…生まれ来て幸せに思った事は、無い。

  • @SI-sx1lh
    @SI-sx1lh 2 ปีที่แล้ว +24

    逃げるは恥だが役に立つ。

  • @capien
    @capien 2 ปีที่แล้ว +25

    パワハラモラハラが存在する会社などロクなところではないから捨てるのがいいよ
    敢えて戦う価値もない

    • @土門美桜-z4c
      @土門美桜-z4c ปีที่แล้ว +4

      だな。パワハラモラハラ存在する会社やはりどっか変なんだよ。だからこの会社おかしいと思ったら速やかに退職した方が身のためです。自分が経験した会社は初日から変でした。社員教育してないため社員の質が低く、初日に社内用の上履き投げ渡される。案内された社内も初日から挨拶なしでした。

  • @maron3008
    @maron3008 2 ปีที่แล้ว +11

    素晴らしい説法です。

  • @amano-moral
    @amano-moral 2 ปีที่แล้ว +16

    お坊さんの修行時代の話を本などで読むと、すごく勇気づけられます。今回のお話も同じく、勇気づけられました。日常、いろいろなことがありますが、修行の辛さに比べたら、なんてことはない。全てを捨てて、寺に入るということ自体、ものすごい覚悟です。
    それを思うと、人って、ほんのちょっとしたことで心がぐらつき、悩みますよね。結局、悩むのは、「覚悟」ができていないからなんですよね。
    というのも、「戦うなら戦う」「逃げるなら逃げる」―どちらか、決めている人は悩みません。
    ちょっと変なたとえですが、もし普通の人が「井上尚弥選手と対戦が決まった」としたら、悩まないと思うんです。ぐるぐる迷うより、「全力で逃げる」という「覚悟」を「一瞬で」決めて、実際に「逃げる」という「行動」を「徹底的に」やると思うんです。そうした場合、「悩む」ということは、「迷っている」ということでなんですよね。
    「戦うなら戦う」「逃げるなら逃げる」―現代は、選択肢が多いし、無料で情報が入手し放題なので、それだけ「覚悟」が持ちにくいですよね。なので、そこは各自工夫して、「覚悟するためのやり方」を自分なりに模索していくことが大事ですよね。
    貴重な気づきをありがとうございます。

  • @あいもり0358
    @あいもり0358 2 ปีที่แล้ว +18

    いつも自分の生活に気づきを頂いております。有り難う御座います。
    「戦え」「逃げろ」心におちました。
    ワタシも職場で同じような状況にあったので…
    有り難うございました。

  • @lookslikethat8723
    @lookslikethat8723 2 ปีที่แล้ว +5

    今の私に、かなりタイムリーなお話でした❗️ありがとうございます。私も戦います。

  • @Miyu-bm6ef
    @Miyu-bm6ef 2 ปีที่แล้ว +25

    私は逃げろです!!

  • @hirosimcard
    @hirosimcard 2 ปีที่แล้ว +10

    地獄に戻る準備の例えわかりやすいです
    いつも何かに怯えて仕事していますので
    いかに準備不足かを痛感しました。

  • @櫻内陽子
    @櫻内陽子 2 ปีที่แล้ว +22

    逃げるが勝ち💨

  • @わっち-g6t
    @わっち-g6t 2 ปีที่แล้ว +5

    大愚和尚の経験に似たような経験をしました。パワフル、モラハラは指導と紙一重で確たる証拠がなければ、組織は動きませんね。私は戦いながら逃げることを選択しました。多くの人たちがパワハラに遭いませんように。。

  • @しんのすけ-k5s
    @しんのすけ-k5s 2 ปีที่แล้ว +13

    野生動物を見ていればよく分かります。自分に敵と充分に戦える能力があるのならば戦うことを選びます。しかし敵と戦っても全く勝ち目が無ければ躊躇なく逃げているのです。しかも野生動物は瞬時にそれを見極めています。
     我々日本人は組織に自ら縛り付けられるような教育を幼少の頃から植え付けられているために本心は逃げたくても暗示にかけられたように逃げられなくなってしまっています、それに気付けば答えは簡単だと思います。
     自分は悪くは無いのに何でこっちが辞めなければいけないんだという理不尽さだけは残りますが、それは人間社会だからそう思うのです。野生動物の世界では情け容赦なく弱い者から狙われます、そこに不公平とか理不尽とか言う論理は全く通用しません。
     どうしても会社に残るならば法的手段などあらゆる方法を駆使して戦うしか選択肢はありません、それで勝てたならそれが敵と戦える能力を持っていたということです。

  • @pinkuuu3
    @pinkuuu3 3 หลายเดือนก่อน +1

    最近、和尚さんを知った者です!
    過去に私は元旦那のDVから逃げました。洗脳されているのと同じなので、赤子二人抱えて逃げる決断をした21歳の自分を誇りに思います。
    そして今は、子どものために12年勤めた会社を退職する決断をして、業務引き継ぎ中です。パワハラ・セクハラいろいろ起きていますし、もちろんあちらが処分を受けるべき人間だと思いますが、上司や会社は認識しているのにゆっくりで、何もしてくれません。腹が立つけれど、12年在籍して分かりきっているので、こちらが辞めることにしました。
    私は私らしく、自分の強み・良さを理解してくれる場所で活躍するべきと考えています✌もちろんあいつらより頭も良いし器量も良いので、お給料たくさんもらってみせます💨

  • @肥田笑子
    @肥田笑子 2 ปีที่แล้ว +1

    深~いお話ありがとうございます。

  • @mm-lw6ot
    @mm-lw6ot 11 หลายเดือนก่อน +3

    モラハラ研究室から移動して、新しい研究室ではパワハラで、研究室にいけなくなってしまって3ヶ月が経ちます。博士まで進んだから頑張りたかった気持ちと、別のテーマの研究に変えることは逃げなのだろうか、という気持ちで悩んでいます。
    修行僧のように私も頑張るべきなのかなぁ。

    • @t9t979
      @t9t979 11 หลายเดือนก่อน +2

      分野は全く別になりますが、空手道場での先生からのパワハラに悩んでいます。稽古や道場への貢献と頑張ってもう少しで黒帯が見えるところまできましたが、闘っても相手は絶対的に権力を持った師範です。目を付けられた以上、闘っても苦しむだけで、逃げる選択肢しかないのかな、と考えてしまい自分の積み上げ出来たものが無駄になることが悔しいです。
      闘っても圧倒的に不利な場合に逃げる事を選ぶのは頑張りが足りないのかな、と私も今悩んでいます。
      お互い最善の選択が見つかるといいですね。長々と失礼しました。

    • @mm-lw6ot
      @mm-lw6ot 11 หลายเดือนก่อน

      @@t9t979 コメントを下さりありがとうございます。頂いた文章を読んで、すごく似た状況だと思いました。私も答えは出せていません。これまで積み上げてきたことを辞めたくない、もう負けたい、悔しい、自分を守りたい、逃げたくない、そんな相反する気持ちがずっとグルグルしています…。
      お互い、納得できる道が見つかりますように。私も自分の心とよく相談しようと思います。

    • @hanamizu-daimajin
      @hanamizu-daimajin 9 หลายเดือนก่อน +1

      今さらのコメントですが…。
      私も数年前まで、縁があって母校の大学研究員に転職しました。かつての恩師達が上司となった訳ですが、そのあまりにも閉鎖的な労働環境に愕然としましたね。パワハラ・モラハラ当たり前で、お気に入りの部下にはえこひいき。教授同士も仲が悪く、裏で愚痴を言い合っている。部下に必要な情報を共有しない…などなど。
      幸いにも3年という任期が決まっていたので、任期満了となるまで我慢して、自然と離れられましたが…そうでなければ辞めていたと思います。3年我慢したところで、大した成果も得られなかったですし。
      今後どうするのか決めるのはコメ主さんですが…… 逃げるのはアリです!どんなテーマ研究か分かりませんが、変更もアリです!頑張ることで一定の成果を出せる自信があるのなら、再チャレンジもアリですが…劣悪な環境下では、人は本来の能力を発揮できないでしょう。その中で頑張っても、時間の無駄。偉そうな言い方ですみませんが、コメ主さんの好きなようにやっちゃっていいと思います!他人の目も気にしなくていいです!

  • @millione41
    @millione41 2 ปีที่แล้ว +9

    昨年パワハラされて適応障害になり、前の会社を退職しています。パワハラの原因は、上司のモラハラを内部告発したためでした。
    報復措置は無いとのことだったにも関わらず病になり、治るまで約3か月を要してしまいました。相手がここまで攻撃してくることは想定外でしたし、会社側が彼をそこまでかばった理由は今でも分かりません。
    リハビリ後にいろいろ調べた所、ハラスメント被害者の全員が元の職場に戻るわけではないそうです。私も戻ろうとしましたが家族は反対しましたし、別の部署に応募しても「総合的な判断」を理由に断られました。
    現実的には被害者か上司のどちらかを元の職場から異動させて復職ということが多いので、会社側にそうできないか交渉してみることをお勧めしたい。診断書が出ているなら会社の対応も優しくなるのが普通ですし、何の対策無しに復職させるならまたハラスメントされてしまうと思います。元の環境のまま戻ることはリスクが高すぎます・・・。

  • @櫻内陽子
    @櫻内陽子 2 ปีที่แล้ว +28

    嫌だと思ったら早く逃げろ!

  • @2525akari-q7j
    @2525akari-q7j ปีที่แล้ว +6

    大愚和尚さま
    「闘え」「逃げろ」
    2つの選択肢を示してくださり、ありがとうございました。
    勝てる闘いしかしてはいけないという方もおられますが、パワハラをされている方の行動がドンドンエスカレートしてきて、もう耐えられない!と、勝てるかどうかは置いておいて、たとえこの事で働きにくくなったとしても受け入れる!と決意して、パワハラ対応部局に相談しました。
    昨今は、公平をきす為に、訴えられた相手にも聞き取りをされるとのことですので、私が相談したことは公になってしまうと思われますが(噂が広がり、パワハラの相談をした方が働きにくくなる傾向がある)、今後の対応を待ちたいと思います。
    ありがとうございました。

    • @dekodeko9012
      @dekodeko9012 ปีที่แล้ว

      その後がとても気になってしまいました。。

  • @yoneyone6261
    @yoneyone6261 ปีที่แล้ว +2

    理不尽な事は、学びなんですね。
    どうしても、の時は、訴えても、逃げても、良いんですね。どうしても、と思う時は、相手の理不尽に、一欠片も、愛を、感じない時です。

  • @SUN9425
    @SUN9425 2 ปีที่แล้ว +4

    恐怖と向き合う…ですか
    分析して腹括って向かう以外方法が無いにも関わらず、俄然恐いもんは怖い。
    時間を掛ければかけるだけ怖い。どうしたって怖いのだから行くしかない。
    嫌だ嫌だと言いながら。私はそんな感じです。

  • @kaikei5891
    @kaikei5891 2 ปีที่แล้ว +5

    この難しい質問に対して、和尚様の立場として答えると回答が軽くなってしまうかもしれない。だからこそ、和尚様ではなく、修行僧としての自分の経験から語る。これが修行で得た知恵というものなのでしょうか。

  • @国松つる
    @国松つる 2 ปีที่แล้ว +5

    とても大きなヒントだとは思いますが
    自分自身を知ること、具体的にどうすればいいのか それは簡単なことではないと思います

  • @安江和美-c6c
    @安江和美-c6c 2 ปีที่แล้ว +3

    …逃げる😅も有りですね

  • @リベラシオン-z8m
    @リベラシオン-z8m 2 ปีที่แล้ว +2

    初めてパワハラ発言受けました。
    ハンディキャップ同士ですから、波があるんだと感じました。
    私は異動時期過ぎましたが出来るなら、行きます。もしかしたら戦うかもしれません。神のみぞ知る、それが適した言葉かもしれません。

  • @しのぴー-k1d
    @しのぴー-k1d 2 ปีที่แล้ว +12

    私もタグチ先輩のような先輩が欲しい

  • @くーちゃん-y9d
    @くーちゃん-y9d 2 ปีที่แล้ว +8

    田口先輩、面白い

  • @お祭りマン
    @お祭りマン ปีที่แล้ว +4

    どういう経緯でパワハラが存在したのか、何故この世の中になってもパワハラが消えないのか知りたいです。

  • @ol-kd5jl
    @ol-kd5jl 2 ปีที่แล้ว +14

    俺はやられたら殴ってしまうな。前喧嘩になりかけたけど、大体パワハラやるやつってこっちが本気で切れると何もしてこなくなり解決することがある。

    • @大阪人-h3f
      @大阪人-h3f 2 ปีที่แล้ว

      ホントにそれですね。自分も執拗に強烈なパワハラをされた時に職場に金属バットを持って行って「おい、ゴキブリ!そこまで俺と喧嘩したいんやったら今から俺と殴り合いしようや。どうするんねん?やるか逃げるかどっちや?お前に家庭があるとか関係ないぞ。徹底的に潰したるから今すぐやろうや」と詰めたらブルブル震えて土下座してた。
      パワハラするカスなんか所詮はそんなもん。全てを失ってもいい覚悟で喧嘩を売る勇気もない。

  • @JediKnight-24
    @JediKnight-24 7 หลายเดือนก่อน +2

    悪い口コミが入り、それをそこを担当していた私を個別で呼び出し注意され、終礼で上司の説明が説明になっておらず、内容を聞き返したところ、「何がそんなにおかしいのか?真面目な話をしてるんですけど」と皆の前で叱責され、その後、皆の前で口コミの内容を詳しく読み上げられ、さらにグループLINEにもスクショしたものを流されました。明らかに嫌がらせだと思います。
    立派なパワハラだと感じます。
    上司はこんな事して良いのでしょうか?
    担当していた者は他にも居ますが、明らかに上司は自分のことを攻撃していると感じました。当の私はそんな口コミを書かれるような対応はしていませんが受け取り方は人それぞれで誰が書いたかも誰のことを言っているのかも分かりません。しかし、上司は私を犯人扱いしていると感じます。別の時も会話を全て聞いていた訳ではないのに声のトーンだけ聞きつけ切り取り、“みんなの前で”私を注意をする場面がありました。
    これはパワハラではないのでしょうか?😢
    本当、一層の事、精神疾患でも起こして訴えてやりたいと感じるレベルです。

  • @shiro5762
    @shiro5762 8 หลายเดือนก่อน

    パワハラの制度自体がまだ不完全で、最終的に己をかけて戦うか否かの決断が必要になる
    その時相手は大きく見え、数も多く見える
    相手は泣き寝入りを知っているから、それをする
    多くの傷を得るだろう、それでも

  • @happylife6454
    @happylife6454 ปีที่แล้ว +9

    仏の世界にありながら、いじめ、パワハラが存在するのは、どうなんだろう。
    後輩一人一人に声をかけて下山した先輩は、その中から本当のものを覚った(しった)のではないだろうか?。

  • @安江和美-c6c
    @安江和美-c6c 2 ปีที่แล้ว +2

    私もどうしても駄目だったら闘います😂

  • @まみ-y2g
    @まみ-y2g 2 ปีที่แล้ว +2

    私ならどちらを言われるだろう、と思いながら視聴していました。

  • @gt-ter3459
    @gt-ter3459 หลายเดือนก่อน

    私もパワハラ受けて殴る蹴る当たり前恫喝されお金は巻き上げられたり足りないなら自動契約機から借りてこと言われ、祖母の亡くなった日は仕事に来いと言われました一緒に暮らしてないから行かないでも良いだろと言われました。

  • @masayama6151
    @masayama6151 2 ปีที่แล้ว +10

    どうしてもダメなら辞めたらいいと思うけど、残念ながらハラスメントの全く無い職場なんてほとんど無いのが現実。その度に訴えるの?辞めるの?って思う。だからどうすれば、って聞かれても困るけど。まぁ大愚和尚の過去動画見て光明を探しましょう。

  • @トリ-l6v
    @トリ-l6v ปีที่แล้ว

    大愚和尚!少林寺と修行道場 どっちが厳しいのじゃろか。 まあなんつーかパワハラする奴は 弱い人間だす。
    自分は救えたが他の奴は救えないのだ〜ペシペシっ と葦でたたかれても 杭の上で耐えたイエス。和尚のアドバイスは孫子の兵法書ですな😊

  • @リーヌカト-s5u
    @リーヌカト-s5u ปีที่แล้ว

    文字出してくださると助かります

  • @肥田笑子
    @肥田笑子 2 ปีที่แล้ว +2

    深~いお話ありがとうございます。