マルプープチ 去勢手術前から翌日までの経過観察
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 生後10ヶ月のマルプーのプチ君。健康や病気、生活環境の事を考えて去勢手術をしました。
術後の様子から翌日元気になってくるまでの愛犬マルプーの様子です。
去勢手術を悩んでいる飼い主さんへ少しでも参考になれると思います。
今までラブラドール、ミニチュアダックスを飼ってきましたが、去勢手術はしてきませんでした。
この度、お迎えしたマルプーのプチ君は去勢手術をすることに決断しました。
手術によるリスク等、動物病院の先生と何度も相談しました。先生は去勢はあまり進めない方でしたが、飼い主さんとワンちゃんの生活環境を考慮して熱心に相談に乗っていただき感謝しかないです。
今まではあまり愛犬と一緒におでかけするのも少なく、時代もあまり去勢をする流れではなかったので考えることもなかったんですね。
やく10年ぶりにワンちゃんをお迎えした今の時代は去勢手術は賛否両論あれど考えていかなければいかない事だと気づかされ家族、動物病院での話し合いを多くしてきました。
私の生活環境もガラリと変わり一緒にアウトドアを愛犬と楽しむようになってきて、その時に他人に少しでも迷惑をかけないようにするのも一緒にアウトドアを楽しむには必要なことなのかなと。
問題行動(マーキング、無駄吠えなどなど)去勢手術をしたから治まることではないのですが、これによって改善の可能性があり、なおかつ病気のリスクの低減、手術による愛犬の体への負担、ほんとうに悩みました。
↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
/ @maltipoopuchi3281
☆MaltiPoo PUCHI ぷっちゃんねる☆
元々アウトドア好きの50歳のお父さんと2020年春にお迎えしたマルプーのプチ君とのアウトドア日記です。
この春に就職のために上京して一人暮らししている娘に、娘の大好きなぷっちゃんの元気な姿を見せたくて配信しています。
まだまだTH-cam初心者です。温かい目で見守ってください。
関連動画
◆箱入りクッキーはゴールデンレトリバーさんの
大型犬の去勢をしたら、術後の姿が痛々しすぎた!ゴールデンレトリバーのクッキーとミニチュアダックスフンドの子犬ショコラとの幸せな日常
• 大型犬の去勢をしたら、術後の姿が痛々しすぎた...
◆てぃむチャンネル/チワプーさんの
【去勢手術】痛すぎて動けない!?チワプー驚きの回復力!前日~抜糸の全記録【#050】My little dog who had surgery
• 【去勢手術】痛すぎて動けない!?チワプー驚き...
◆おもしろ犬『アンディ』さんの
去勢手術した後に態度が激変してしまった犬
• 去勢手術した後に態度が激変してしまった犬
#犬去勢
#犬去勢手術
#犬とアウトドア
#犬とキャンプ
#マルプー
#dog
#MaltiPoo
昨日、手術しました。エリカラまだ装着してます。
病院によって考え方が様々あるんですね。
うちのマルチーズも心配で、キャンプマット敷いてケージの横で寝ました😊同じでびっくりしました
来月手術を予定しているので、大変参考になりました。
ありがとうございます。
術後は元気がなくなってすごく心配になりますが翌朝にはすっかり元気になってました。
飼い主さんもすごく心配になると思いますが安心して過ごせるようにしてあげてくださいね^^
半年から10ヶ月の間に去勢や避妊のオペを行なうのが理想的だと聞いていますが、やはりマーキングの問題や将来的に前立腺の病気等にかかるリスクを減らせるなら、私も手術を受けるのはいいと思います。しかしやはり手術なので、睾丸を摘出するには開腹が必要で、ワンちゃんの体力面に負担がかかるものではありますね。
大変でしたね。
でも、構いすぎ。触りすぎです。可哀想でもそっとしておくのが1番ですよ。
すいません。私には人間の都合にしか見えません。
私も同感です...
ペットはペット、人間の都合です。。
いや、将来の病気に備えて、考えぬいての決断もあります。我が子に長生きしてほしいからという考えです。
去勢しないことでワンコのストレスもあります。
簡単にそう言うのはどうかと
@@ななし-b7g1e それも含めて人間の生活に合わせた結果ですよね?
@@ななし-b7g1e
あんたの考え方が人間の都合やて笑