眩暈SIREN - その後 (OFFICIAL VIDEO)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 囚人のジレンマ by 眩暈SIREN
眩暈SIREN(memai siren) at iTunes
iTunes : itunes.apple.c...%E...
Video Production
Directed by YUTARO(ART LOVE MUSIC)
Act
つぶら ( / tsubra_)
友望( / oilio16)
-Follow 眩暈SIREN
Twitter:@memai_fukuoka / memai_fukuoka
-Official Website
memaisiren.com/
【subscription Link】
●「ジュブナイル論」
linkco.re/RVbc...
●「或る昨日を待つ」
linkco.re/AuR7...
●「六花」
linkco.re/bRPs...
●「深層から」
linkco.re/p5ne...
●「囚人のジレンマ」
smr.lnk.to/6AQQ1
Lyrics
その後
騒々しい雑踏に紛れ 月日を刻む
自分の時間は簡単に通り過ぎていくのに
貴方は永遠に変わらないままだ
部屋の隅に置かれた机の上には
他愛のないやり取りだけが残っている
何を話したかなど
ほとんど覚えてはいないけれど
その笑った顔だけは確かに覚えている
楽しい日々も時が進み
悲しみにばかり気を取られていた
全てが過ぎ去った後に気付いても
戻らない現状に もはや何の意味もない
貴方は何でも無いフリをして
いつから考えていたんだろう
こうなる事を
付き纏う言葉の数々は
「どうして気付けなかったんだ」
もっともらしい理由すら要らなかった
ただ生きてさえいれば
貴方の代わりに自分が死ねば良い
なんて言うときっとまた傷付けてしまうから
一緒に頑張ろうと出来ない約束をした事を
自分はずっと後悔しているんだ
どんな事を言えば正しかったんだろうか
どんな事をしていれば
結果は変えられたんだろうか
今さらになって大切さに気付くだとか
本当にムシのいい話だ 最低だ
終わらない空想の袋小路の中
もし、やり直せたらと何度も願った
タイムリープなんて都合の良いものの
無い世界で面影を生涯、背負って
これから続く毎日を
自分は
笑えて過ごせてる
大丈夫、大丈夫、大丈夫
思い出に取り残された人達の為にも
自分は大丈夫でいないと
些細な日常の風景のどれを取っても
思考が行き着くのは
そこに貴方がいないという答え
記憶の残骸を探さないように
いつの間にか自分は取り繕う事を覚えた
話したい事がある
話したい事がまだあったんだ
過去の帰り道の続きを夢に見る
疲れたなんて言いながら笑う表情の裏で
本当はどんな明日を思っていたんだろう
確かめる術は永遠に無い
もっともらしい理由は要らなかったんだ
ただ生きてさえいれば
貴方の代わりに自分が死ねば良い
なんて言うときっとまた傷付けてしまうから
一緒に頑張ろうと出来ない約束をした事を
自分はずっと後悔しているんだ
どんな事を言えば正しかったんだろうか
どんな事をしていれば
結果は変えられたんだろうか
記憶の中の貴方が 強がって笑う顔が
頭から離れない
死にたいと思いながら生きる事と
生きたいと思いながら死ぬ事は
どっちが不幸だ
答えを探すこと自体がそもそもの間違えだ
誰もが無為に過ごす一日の一コマは
堪え難い程に優しい
無気力に失ったその数秒を
数時間、数日、数年を
貴方にあげたいと思った
生きてさえいれば
ただ生きてさえいれば
死にたいと思いながら生きる事と
生きたいと思いながら死ぬ事は
どっちが不幸なんだろうな。
公開された当初、発売された当初
死にたいとずっと願ってた自分はこの曲をちゃんと聞けなかったMVも見れなかった
京寺さん、眩暈SIRENのおかげで僕は今も生きています
僕の考え方を変えてくれました
本当にありがとうございます
生きにくい世界ですが、眩暈SIRENの音楽は僕の光のひとつです
この歌で衝撃を受けた福岡の
ライブ。この歌の歌詞にはない、京寺さんの言葉に…。最近の自分には凄く心にきた。ずっと後悔して、自分が悪いのだと閉じこもって、過去にすがりついて、先が見えなかったが、これを聞いて、少し自分を認めるきっかけにはなったのかなと。
囚人とは過去に囚われた自分なのだと思うと涙が出た
号泣してしまった。
眩暈SIRENさんに出会えてよかった。
救われる曲が沢山あって
その曲それぞれに色があって繊細で
鮮やかで…。
私の心の中を代弁してくれているようなそんな感覚に陥る。
11月の福岡のアコースティックライブで最後これ歌ってその時京寺さんも震えててお客さんも泣いててもうヤバかった(語彙力)
私はマレーシアからのリスナーです。
あなたの作品の中でこれが一番好きです。
初めて聴いたとき、そのメロディーと歌声に衝撃を受けました。
アニメのおかげで、簡単な日本語はある程度理解できます。
以下の文は翻訳を見なくても理解できる日本語ですが、
すぐにわかった瞬間、悲しくなりました。
死にたいと思いながら生きる事と
生きたいと思いながら死ぬ事は
どっちが不幸だ
泣きそうな声を聞いて 泣きそうになる
いつかまた、どこかで貴方達の優しく全てを包み込んでくれる曲を聴けることをいつまでも待っています。
優しい憐憫を、温かい絶望を
この曲聴いて嗚咽出る程泣いてしまった
今日の仙台ライブで初めてこの曲を聴きました。最高でしたまた来てください。待ってます
彼女と別れ、何かを求めて眩暈SIRENの歌を聞きにきたけど、歌詞で心を抉られ、京寺さんの声が彼女と、似ていて、更にグッと来ました
京寺さん好きすぎる…
GOMESSみたいでびっくりした。眩暈SIRENほど絶望から希望を産み出すバンドも珍しい。本当に延び知ろしかないバンド。
フルアルバムで眩暈sirenをそろそろ聴きたいな。EPだと物足りなくなってます
I didnt expect the feel coming out from this. Really inspiring.
胸が締め付けられる。けれど、少し心地よいと感じてしまう。そんなよくわからない感情がでてくる
世界観が好きすぎる……
EPはCDが擦り切れるほど
聴いたけど、
映像を合わせて聴くとまた新たに
眩暈SIRENの儚くも幻想的な
世界観がより一層鮮明に
見えるようになったと
感じます……。
最近周りで眩暈の認知度が上がってきて嬉しい(複雑)
眩暈の曲で一番すき
この曲CDで聴いてからMVとかあればいいのにって思ったから
めっちゃ嬉しい😭
"ただ生きてさえいれば"
うん、生きるよちゃんと生きる。
やっぱ好き。。。
リキッドルームでこの曲トリでした…
ライブで聴くと全然違いました。
CDでもグッとくるのに、MVなんてできたら泣いてまうわ
ほんと好きです。
衝撃のポエトリー。
好きすぎるなあ。
言葉が胸に刺さりすぎて胸に穴空いた
京さんの新曲はよ聴きたい。
ほんとに心にくる。
考えさせられる
深いなぁ...(語彙力皆無)
あと、つぶらちゃん出てるから嬉しい
語るスタイルw
京寺さんの声落ち着く
好きです。
この後ACて出たら多分違和感は仕事しない
かっこいい!
すごい音楽
この曲のMVは嬉しい。
Su voz es hermosa!!
語っているだけのようて聞いてるうちに歌のように聞こえる時があるのがいいなぁ
イケボ。
この曲今作の中でも異色な感じしたから、なんかあるかなって思ったらMVきた👍👍
つぶらちゃん可愛い
語りが胸を指すようだ
こんなに寂しい歌詞とメロディーなのに、
靴がニューバランスで何か笑っちゃった。
なんか、不可思議/wonderboyを思い出した。似てるから好きでなく純粋に好き
I wish this have english subtitles
つぶらちゃん愛
この動画を見たときに携帯の画面が割れていた事に気付いた
悲し…
僕もamazarashi好きです
Nice
本当に眩暈sirenはそっと寄り添って隣にいてくれるかのようなバンドだね。
しまった…!
見る前から期待で高評価押してしまった…!
めっちゃいい。あえて歌わない。いや歌ってるのか。わからん。
うわぁぁぁぁぁまた新曲!?!?!?嬉しすぎて禿げそう
皆んな、何かしらの壁に打ち当たりながら、長い長い人生を歩んでいくのです。生と死、隣合わせなんですよ!向こうの世界からはこっちが見えない、でも行ったり来たりをしてるんです!死ぬのは怖くないのです❗️
なんかホラー映画犬鳴村感が、森が映ってるからかな??
分かる人いないですか?
チョモランマトマト以来の衝撃
つぶらちゃん出てるんですね
つぶらちゃんに似てね?って思いながら聞いてて概要欄見たらつぶらちゃんだった
アイアムリリーやん!!
なんだよ…泣かせないでよ
映像と一緒だと よりイイ感じ(^^)
someone tell me pls - is this a song or a speech? i understand some words but is it like a motivational text?
I think this song is Japanese「 詩」
@@ねっとり桜餅 yes it is :) i know but that was not my question haha
Oh...sorry...
seems to be like some motivational speech
@@ItsAcrox seems like it :) can anyone translate it?
Idk what it's meaning @_@
Can someone translate for me ?
泣けたってゆう方は、どの部分に共感されたのでしょうか?
すみません煽っている訳ではなく、純粋な質問です。
私は
(一緒に頑張ろうと出来ない約束をした事を
自分はずっと後悔しているんだ
どんな事を言えば正しかったんだろうか
どんな事をしていれば結果は変えられたんだろうか)
てところに共感しました
秋田さんに影響を受けてるのか……
ええがな
あいみょんだって語りながら歌うやつあるやん
MOROHAっぽい
三浦春馬さん、竹内結子さんのご冥福をお祈りします。
遺された周りの方々に聴いていただけたらと思います。
京寺さんの声は、あくまでも優しい。