Sorry my japanese friends, but with sound similary from VID russia tv production logo! 0:17 th-cam.com/video/nsyKdgmUzQE/w-d-xo.html Простите мои японские друзья, но эти звуки напоминают заставку телекомпании ВИD! 0:17 th-cam.com/video/nsyKdgmUzQE/w-d-xo.html
ジョニーライデン、ぶっ飛んだ🤣🤣🤣🤣🤣
このCMをみてどれだけの少年が胸を熱くしたことか…
2つ目のCM覚えてるなぁ
90年頃に名古屋テレビで平日17時から再放送されてて、このCMが流れていたような
懐かしい
この時のキットは塗料と接着剤が必要な単色キットで、金無いから仕方なくマジックペンで塗装してたな。
こんなの自分ぐらいかと思ってたら、土田晃之も同じ事してたらしく、凄く共感を持ったw
この頃のガンプラのCMには夢があったよな。
kaijin 19mensou 正直最近のにも本編のストーリーのモビルスーツの扱い解説欲しいと思いましたがcm時間的に無理なんじゃないでしょうかね
思い出補正だよ
@@地球人-e4q だから夢があるんでしょうよ
小学の頃このCM見て胸熱くさせてたのが懐かしい、よくガンプラ買うのに並んだな〜
プラモデルのランナーを使って工場の足場にしているのをみたときに、すごいなとおもった。
0:27~ ザク大好きな私はこの辺からの映像を見るたび、「それくれ! 3個ぐらい俺にくれ!」と心の中で叫んでましたw
このCMが凄い処は連作ストーリーになっている処。コレがドンドン流れる事によって当時の子供達は空想の世界に浸れた
小学生の頃、よくガンプラのCMを
観ました。
また旧キット作りたくなりました。
動くジオラマ!CGがまだ未開の時期に創られた心躍るCMでしたね。
ジオン驚異のメカニズム………!
良いキャッチフレーズ………!
0:30
数十年たった今でも「○○驚異の○○力」って構文は健在な程。
MSV シリーズ大好き。ザクやドムのいろんなバージョンがあって、子供の頃、こんなのがあるんだ!と興奮してました。
このCM見てドキドキしたな、「おれの部隊も増強しなくちゃ」って
本気で思ったもんな
「オカン」という名の
財務省との戦いが待っていたw
@@zunda1873
すごく上手くて草
@@zunda1873 オカンを崇めて資金を調達だ‼️ジーク、オカン‼️ジーク、オカン‼️
@@zunda1873
それな(笑)😆💦
当時は大蔵省ですな
棒立ちモデルでもカッコいい欲しいと思わせるこの魔力w流石です・・・。
このCM当時は再放送の頃で、あらすじが一通り解っているのに この盛り上がりが当時のブームが本物だったことが解りますね。
最初期のガンプラCMは故・永井一郎氏のナレーションにアニメ本編と同じSEと本物感が溢れて来る・・・。
「ジオン驚異のメカニズム」のザクの周りにある鉄骨はプラモのランナー?
センスあるなぁ…
バンダイ驚異のメカニズム
こうみるとジオン軍のMS
くそかっけぇ
動くジオラマでCM作るのカッコイイ!!
なんだこのクオリティは、昔のモデラーは化け物か⁉️っていうぐらいの素晴らしい再現‼️しかも一番安い400円のプラモ‼️昔のモデラーの方々の魂の技術に敬礼‼️
小学生時代を思い出した。
ありがとう!
いいcmだなぁ〜!!
別の動画でも見たが、ジョニーライデン専用ザクのぶっ飛びにワロてまう(笑)
敵側に注目したCMを作ったからこそ連邦とジオンの両方のプラモデルが売れて一大勢力になったんだろうな。
ただそのせいか当時僕の周りではガンダム以外の連邦のMSを作ってる人がいなかった。
懐かしいわ。 これ見たら旧キットが欲しくなってくる。
小学生のころにあったガンプラブーム。
大手スーパーデパートしてた母親がおもちゃ売り場で社員優先という特典で、
初めて手に入れたのがガンキャノン。プラカラーなんて無いからマジックで塗ってたw
その後ズゴッグ、シャアゲルググ、ガンダンク、ゾック、エルメス何かをお願いした。その一方でアサイチにプラモ屋の前に並び、毎週のように買ってたな。プラモ屋、おもちゃ屋、大手スーパーのハシゴが日曜の日課になっていた。
外箱はスクラップして残してたけど、引っ越しした時捨ててしまったな…
エルメスってしっかり書いてあったから、その後、その表記がないキットを見たときは、なんだこれ?って思ったものです。懐かしいなぁ…
めちゃくちゃカッコいい!!🥰
夢と希望に溢れていた時代………
この頃から結構クオリティ高いな。やっぱ有名になったのは映画化した後なんだね
ガンダムといえばバンダイだけど、バンダイがスポンサーついたのは劇場版からだからね。
そうガンダムの玩具はクローバーだったね笑笑ザンボット3とか傑作玩具もあったね😁😁😁
ジョニー・ライデンクルクルで草
画面の構図がいちいちカッコイイ
このCMに携わったの、あのゴジラやガンヘッドの川北特技監督が携わってんのよね。
そりゃあクオリティ高いわけだ
懐かしいありがとうございました
このガンダムのロゴが下からニョーンって出てきてキラーンって光るとこもセンス感じる
カッコいい!!
ジョニーライデンがアンパンチ食らったバイキンマンと同じぶっ飛び方してんの草
ガンダム、プラモに、ハマった、あのころが良かった。!
やっぱりファーストガンダムは戦争の兵器感がたまりませんね!
ガンプラの主役はジオン。
懐かしい😢
宇宙世紀0083というナレーションに時代を感じる。MSVの展開が始まった1983年のCMかな。
デラーズ紛争など、まだ存在しなかった時代。
Gガンダム放送時、このcmが流れてたのを覚えてる。
子供の頃、頭の中に浮かび怖くなって眠れなかった時がある。
家でガンプラ作ってただけなのに、オヤジに「シンナー吸うたら頭おかしなるんやぞ!やめろ!」言われた記憶がある。
良い思い出w
昔のシンナーは、ラリる成分入ってたから俺も言われた
歯が溶けたりするシンナーってのは「トルエン」の事だったんですよねー
プラモデル用シンナーとは別物でしたけど(トルエンなんか入れたらプラ溶けちゃう)
昭和のオヤジには区別がつかなかったんですねー
オヤジわかってくれよ接着剤つかわな作られないんだよ
まぁ、事実ではあるけどなw
しっかり換気しよう。
特撮‼️‼️‼️
東宝のゴジラシリーズを手掛けられた川北紘一監督も参加されたCMもあるみたいですね‼️そういえば、ジオンの格納庫のセットなど、メカゴジラやモゲラのドックに似てるみたいな…。まさに特撮‼️‼️‼️
川北紘一さんの特撮だよね確か。ガンプラブームの立役者だな
川北紘一さんの特撮なら着ぐるみミニチュア特撮でガンプラのCMが観たかったな
2番目の
「壮大なスケール。続々と開発される、モビルスーツ。」
から始まるCMで流れてる曲凄く好き
なんていう曲なんだろう
っていうかなんていう曲の括りなんだろう。
当時のプラモを撮影のために綺麗に作るのは大変だったと思います
懐かしいなぁ
当時のCM見ると、今でも強烈に欲しくなるもんですねw
刷り込みってこういう…
最終テストを繰り返しちゃダメだろ、、、でもそんなジオンが大好きだ
グフ飛行試験型のテストの反省を活かしたんですかね?(グフ飛行試験型はテスト中に爆発事故を起こしたそうな)
CMのリアルタイプガンダム、よく見ると腹部のコアファイターが剥き出しになってる所が影で上手にわからなくなってるよな。
元祖ガンプラcm❗
こんなに色々なパターンのCMがあるなんて、冒頭の3つくらいしか知らないなあ
1:05
ザクなら歩かんかーい笑
ええぇぇぇぇぇw・・・。
ドダイが宇宙飛んでるぅw
ついでにグフもww
リックグフの誕生である…
@@turbo-dg5ou 武器が陸専用W
しかし、この頃のCMはきちんと製品をアピールしているCMが多かったですね。今のCMって半分以上タレントのアピールの場になっている気がします。w
コマーシャルの意味が無い。😵
本当にそう思う
ガンダムのプラモもだけど、ホンダワンダーシビックとかなんかは小学生で40年程前だけど未だ覚えている位
ガンプラはそーでもないだろ
ほんとにガンプラのCM見てる?今でもちゃんと製品のアピールしてるよ
ジオン脅威のメカニズム
箱絵でおなじみの背後霊(バックに大きく描かれた別の機体)も、動画だと面白みが増すな
白熱のバトルフィールド。最後のCMの黒バックでロゴと並んでるFAガンダム(ジョニザクがすっ飛んでった後)、ウルトラかっこえぇやん。やっぱプラモのCMは実写に限るわ。
2:31
開発コンセプトも開発年度も様々なMSVのモビルスーツを、
一年戦争もとっくに終わった宇宙世紀0083に一括りに登場させてしまう舞台設定は今見るとさすがに無理があるなあ
発売当時の1983年と絡めてるだけで深い意味は無いのだろうけれど
2:08 最終テストが繰り返されていたってそれ最終じゃないやんw
どうしてもドン! ジェットストリームアタック! トリプルドン!って聞こえる笑
それが今ではとんでもないディテールと可動範囲という代物w
あの時代の子供たちに今のガンプラ見せたら発狂間違いなしw
洗練されたプロポーションやディテールを見て
「うわぁ////」
となり、
それを実現するために提示された値段を見て
「うわぁ....(ドン引き)」
となる
まさに。 最近のガンダムは、当時だったら、ホビージャパンとかでプロ級の人が作れるような感じだから。最近のはちょっと腰回りが細くてヤワい気はするけど。
久々に見たけど鳥肌立つな
仮面ライダーのCMとかも欲しくなるから不思議。最近こんな感じのを観てない…
(熱戦を)強いられているんだ!
真面目に答えると
「劣勢」=れっせい
戦いの優劣がジオンから
連邦へと代わりつつあると 言ったところか。
ランナーを工場の足場の骨組みに使うなんて当時みた時ビビったよね
いまのガンプラはわからないけど、当時ビグ・ザムって1/144スケールしかなかったからあのデカさは再現出来なかったんだよな……
CMではデカいけど
初ガンプラは
ドムと車のプラモの抱き合わせで合計1000円だった
1:22 エ○メスが「ララ専用アーマー」になってる。
(ファッションブランドの)エル○スェ・・・。
それの著作権で揉めるかもしれないので初期以外は商品名を「ララァ・スン専用モビルアーマー」としております
知ってるかもしれないけど
+マロニー様
コメントありがとうございます。
その件は存じ上げておりますけど、TVCMまで「ララァ専用MA」になってたので
コメントしました。確か「エ○メス」表示のモデルには破格のプレミアがついているそうですね。
古澤修 そういうことでしたのね
それに比べ、サザビーはちゃんとサザビーのままなのは、使用許可とったんですかね?😅
@@ordonaposeidal9361 様
サザビー(SAZABY)自身が玩具に商標登録していなかったか
(エルメスは登録していた)
黙認していたかですね。
(MSのサザビーは「SAZABI」です)
子供のころガンプラブームで近所の模型店には週末、子供たちが群がり奪い合ってたのを思いましたよ。。。
ドダイが宇宙飛んでるツッコミは子供の頃はまったく気づかなかった
👍👍👍
2:00
センスが良すぎですね。即、欲しくなったもんですよ。売り切れでしたな。🙄
父親の実家に行ったときにこのプラモデルがあって、多分生まれて初めて作ったプラモデルだったはず。
そのころは、接着剤の存在を知らず、セロハンテープでくっつけた記憶がある・・・。
ほんわかするエピソードですね(//∇//)
ジョニーライデンって結構初期のキャラやったんやな
近所の模型店は売れ残りのロボダッチとザクを紐で縛り抱き合わせで売っていた。それが問題になって営業停止になった覚えがある。
0:59 からの盛り上がりは何度見てもワクワクするわ。
2:32 0083 ってデラーズ紛争時だから出すならザクⅡF2、リックドムⅡ、ゲルググM、サイサリス 連邦側はジムカスタム、ジムキャⅡ、ゼフィランサス、フルバーニアンでないと 後期はそれ+ノイエジールとデンドロビウムをね
MSVのフルアーマーガンダムってコミックボンボンで連載されてた「プラモ狂四郎」で出てきたパーフェクトガンダム2なんだよね元を辿れば
熱い。
このジオラマを作りたいと思った事がある子供がどれくらいいたのかなぁ。
すげー!デッキがランナーで出来てるw
ガンプラ集めてたな今でももしかしたら友達が持っているかも?
夕方のガンダムの再放送の時にいつもやってたなぁ
蟹江さんの声がイイ👍
蟹江栄司のナレーションのクールな雰囲気
@@ryotsukankichi0020
ですね👍
昭和54年ごろ、発売日当日の早朝にプラモ屋の前に2時間並んでゲットできたのが人気のないホワイトベース。シャアザクとか新発売のやつは朝五時組だけが手に入れられた。そんな中、孫に頼まれたであろう着物姿の婆さんが必ず一人か二人いた。
最近水星の魔女でしかガンプラcmやってないなぁ〜😭
ジョニーライデン「あ、あれは!」
(爆)
ジョニーライデン「あ~あれ~!」
隊員一同「隊長ー!」
白熱のバトル・フィールド (笑)
エルメスが『ララ専用アーマー』になってましたね!
初期の商品名はエルメスだったのが何かのブランド名とかぶるから「ララァ専用モビルアーマー」に変わったんでしたっけ?
初代ガンダムの旧キットはガンダムベースで売っています
かっこいい~O(≧∇≦)O
Sorry my japanese friends, but with sound similary from VID russia tv production logo! 0:17 th-cam.com/video/nsyKdgmUzQE/w-d-xo.html
Простите мои японские друзья, но эти звуки напоминают заставку телекомпании ВИD! 0:17 th-cam.com/video/nsyKdgmUzQE/w-d-xo.html
ジオン驚異のメカニズム
1:04 「窮地に立たされたガンダムの運命は?」
知ってるくせにw
ジオングと相討ち。
捨てられたW
ドダイYSが宙とんでる!?
……!あっ、マゼラアタック買いに行こ♪