ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
参考になります。私は964を17万Kmまで乗って電気系がイカれ始めたので手放しました(一度エンジンオーバーホール有)。今は家族がありますのでE91のツーリングに乗っていますがイグニッションコイルやプラグはDIY交換しています。そろそろ子供も大きくなり(高3)、このE90型は好きなので自然E90のM3セダンに心が動いていますので参考になります。
コメントありがとうございます。E9X型M3は世界中で愛されてるモデルなので、海外含め情報量はとても多いです。トラブルの起きる場所もおおよそ決まってます。世界中の愛好家達が情報を交換しているサイトもありますし、国内にもこのモデルに強いショップが多くあるので、安心して乗れると思いますよ。少なからずもトラブルは起きるものですが、それが気にならないくらいV8NAのフィーリングとサウンドは最高です。私もチャイルドシートに乗ってる歳の子供がいますが、妻の車よりこの車に乗せてドライブしてる方がご機嫌です。誰も好きになれる魅力的なモデルは少ないと思います。今、気になってるならまずは実車を見に行ってはいかがでしょうか?きっと欲しくなりますよ。
ボクの M3(E46)はもうすぐ32万キロです。メンテはそれなりにしているつもりなので、快調を維持できています。毎日の通勤車として大事に使い倒しています。50万キロは行けそうです。
コメントありがとうございます☺️32万kmはすごいですね⁉︎😳 毎日乗ってるから良い状態をキープ出来るのかもしれません。やっぱり愛車は乗ってあげないと機嫌悪くなっちゃいますもんね。50万kmいけそうというお言葉から愛車への愛情が伺えます😊
さささ。。。。さんじゅうまん!?!?!?! すごいっす!!
とても 大切に乗られていますね BM君も幸せだと思います
コメントありがとうございます😊BMWは国産車より手間のかかるところもありますが、その分ワクワクさせてくれる魅力もあります。それに、輸入車国産車問わず車好きなら愛車を長く乗れること以上に幸せなことはないですからね👍✨
参考になります。私は964を17万Kmまで乗って電気系がイカれ始めたので手放しました(一度エンジンオーバーホール有)。
今は家族がありますのでE91のツーリングに乗っていますがイグニッションコイルやプラグはDIY交換しています。
そろそろ子供も大きくなり(高3)、このE90型は好きなので自然E90のM3セダンに心が動いていますので参考になります。
コメントありがとうございます。
E9X型M3は世界中で愛されてるモデルなので、海外含め情報量はとても多いです。トラブルの起きる場所もおおよそ決まってます。世界中の愛好家達が情報を交換しているサイトもありますし、国内にもこのモデルに強いショップが多くあるので、安心して乗れると思いますよ。少なからずもトラブルは起きるものですが、それが気にならないくらいV8NAのフィーリングとサウンドは最高です。
私もチャイルドシートに乗ってる歳の子供がいますが、妻の車よりこの車に乗せてドライブしてる方がご機嫌です。誰も好きになれる魅力的なモデルは少ないと思います。今、気になってるならまずは実車を見に行ってはいかがでしょうか?きっと欲しくなりますよ。
ボクの M3(E46)はもうすぐ32万キロです。メンテはそれなりにしているつもりなので、快調を維持できています。毎日の通勤車として大事に使い倒しています。50万キロは行けそうです。
コメントありがとうございます☺️
32万kmはすごいですね⁉︎😳 毎日乗ってるから良い状態をキープ出来るのかもしれません。やっぱり愛車は乗ってあげないと機嫌悪くなっちゃいますもんね。50万kmいけそうというお言葉から愛車への愛情が伺えます😊
さささ。。。。さんじゅうまん!?!?!?! すごいっす!!
とても 大切に乗られていますね BM君も幸せだと思います
とても 大切に乗られていますね BM君も幸せだと思います
コメントありがとうございます😊
BMWは国産車より手間のかかるところもありますが、その分ワクワクさせてくれる魅力もあります。それに、輸入車国産車問わず車好きなら愛車を長く乗れること以上に幸せなことはないですからね👍✨