ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
パーカー51のフーデットニブの完成度は、素晴らしいですよね。とても半世紀以上前の品とは思えない柔らかな書き心地です。けれども、初心者にはとっつきにくそうですね。私は初心者には、「とにかくPILOTで、決めてご覧?」と勧めています。
オールドモンブランを集めてる高校生です。安くてカッコいい二桁、三桁シリーズええぞみんな買いな!
この情報、私の第一次万年筆ブームの時に知っていれば収束しなかったのになる…「金ペンはいいぞ!やわらかくて!」で15,000円くらいの金ペン買って「ん?何がいいんだろう?コクーンの方がいい」現在第二次万年筆ブームの私、コクーンでインク沼。そしてラミーストゥディオが気になって仕方なくなっています。
金ペンが柔らかい書き味って思ってた
セーラーのプロフィット スタンダード21KのBを買ったんですが、自分には硬すぎて恩恵を受けられずでした。フレックスニブみたいに加工してもまだ硬くて、更にRもほぼフラットにしてもさほど変わらずで、刻印が深いのでプレートも削って薄くしてようやく少ししなるように。それでもウォーターマンの鉄ニブ程度で。
オープンニブは常に剥けた状態。インレイニブはカントン包茎。フーデッドニブは真性包茎状態という理解でよろしいでしょうか。
カスタムカエデは柔らかいと思ったことが無いなぁ。私の筆圧が弱いからなのかも。レイとエラボーは柔らかいで異論なし。
モンテグラッパおじさんになりそうで人生破滅が目に見えてて怖いです助けてください
フーデットニブ特集をリクエストします!
それだああッ!
ほんとうにこれ
選びきれないなんて時は両方買います>はい、これが「正しい万年筆の買い方」で間違いないです。(^^;
ペン先形状の違いってのは見た目の違い以上の意味はなく、書き味とはあまり関係なかったりしますからね。2桁モンブラン(No.12,14系)は小さなオープンニブを隠してフーデットな見た目にしていますし、121系は同じような見た目でインレイニブ→オープンニブに準ずる構造に変更されています。ペン先が首軸の内径側か外側のどちらに固定されているかの方が、構造上の分類では意味があるのかもしれませんが、書き味と直接関係ないですし。大抵のメーカーで上位モデルは羽型オープンニブの中、シェーファーにはもっと日本でも頑張って欲しいです。
マフティー構文大好き
40本買った金ペンのなかで柔らかかった万年筆ベスト31.カスタムヘリテイジ912 フォルカン(めっちゃびっくりした)2.セーラーミニ 21金(これに出会えなければ現行の21金買わなかった)3,エラボー(めっちゃびっくりしたけど慣れた)3776センチュリーからこれを使うと今でも戸惑うwセンチュリーが固すぎなのか、上の3本が柔らかすぎるのか・・・。
やっぱりセンチュリーって硬いんですね。
動画に関係なくてすみません、コクーンのグリップって滑りますか?
パーカー51のフーデットニブの完成度は、素晴らしいですよね。とても半世紀以上前の品とは思えない柔らかな書き心地です。けれども、初心者にはとっつきにくそうですね。私は初心者には、「とにかくPILOTで、決めてご覧?」と勧めています。
オールドモンブランを集めてる高校生です。
安くてカッコいい二桁、三桁シリーズええぞみんな買いな!
この情報、私の第一次万年筆ブームの時に知っていれば収束しなかったのになる…
「金ペンはいいぞ!やわらかくて!」で15,000円くらいの金ペン買って「ん?何がいいんだろう?コクーンの方がいい」
現在第二次万年筆ブームの私、コクーンでインク沼。そしてラミーストゥディオが気になって仕方なくなっています。
金ペンが柔らかい書き味って思ってた
セーラーのプロフィット スタンダード21KのBを買ったんですが、自分には硬すぎて恩恵を受けられずでした。
フレックスニブみたいに加工してもまだ硬くて、更にRもほぼフラットにしてもさほど変わらずで、刻印が深いのでプレートも削って薄くしてようやく少ししなるように。
それでもウォーターマンの鉄ニブ程度で。
オープンニブは常に剥けた状態。
インレイニブはカントン包茎。
フーデッドニブは真性包茎状態という理解でよろしいでしょうか。
カスタムカエデは柔らかいと思ったことが無いなぁ。私の筆圧が弱いからなのかも。
レイとエラボーは柔らかいで異論なし。
モンテグラッパおじさんになりそうで人生破滅が目に見えてて怖いです助けてください
フーデットニブ特集をリクエストします!
それだああッ!
ほんとうにこれ
選びきれないなんて時は両方買います>
はい、これが「正しい万年筆の買い方」で間違いないです。(^^;
ペン先形状の違いってのは見た目の違い以上の意味はなく、書き味とはあまり関係なかったりしますからね。
2桁モンブラン(No.12,14系)は小さなオープンニブを隠してフーデットな見た目にしていますし、121系は同じような見た目でインレイニブ→オープンニブに準ずる構造に変更されています。
ペン先が首軸の内径側か外側のどちらに固定されているかの方が、構造上の分類では意味があるのかもしれませんが、書き味と直接関係ないですし。
大抵のメーカーで上位モデルは羽型オープンニブの中、シェーファーにはもっと日本でも頑張って欲しいです。
マフティー構文大好き
40本買った金ペンのなかで柔らかかった万年筆ベスト3
1.カスタムヘリテイジ912 フォルカン(めっちゃびっくりした)
2.セーラーミニ 21金(これに出会えなければ現行の21金買わなかった)
3,エラボー(めっちゃびっくりしたけど慣れた)
3776センチュリーからこれを使うと今でも戸惑うw
センチュリーが固すぎなのか、上の3本が柔らかすぎるのか・・・。
やっぱりセンチュリーって硬いんですね。
動画に関係なくてすみません、コクーンのグリップって滑りますか?