ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
良く判りませんが、自分の立ち位置の傾斜の要素しか入らないのではないですか?途中で傾斜が変わると使えない様な。
動画内でも言及しているように足元の小さい傾斜からラインを割り出すので、距離の長い、ラインが複雑だと精度は落ちます。自分のライン読みとの複合技で行うのがオススメです。ライン読みは下記動画で詳しく手順を解説しています。【めちゃくちゃ重要】グリーンに乗る前にあることをしないとラインは読めません。th-cam.com/video/ksnLatQuBqk/w-d-xo.html
ありがとうございます。
この人動画見ないでコメントしてんのかな?2回も言ってるのに
完璧です!どのプラムボビングの解説動画より一番わかり易いと思う。
ありがとうございます!
他の説明動画も見たことありましたが理解できず。この動画がわかりやすく一発で理解できました。
コメントありがとうございます。ぜひお試しください!
昨年の同じゴルフ場での解説より分かりやすくてとても良かったです。いつもありがとうございます。
こちらこそいつもありがとうございます!
非常にわかりやすい説明ありがとうございます😊早速実践してみます👍
非常に分かりやすい!!たまーにどっちか忘れて判断ミスり、逆に曲がってしまう事があったので復習としては最高の動画です👌
ありがとうございます!ぜひお試しください😊
凄い!!
カップとボールを結んだ線上に立つ正確な立ち方を誰も言わない。それが一番大事だと思う!立ち位置が少しでも違うとラインが違う!
プラムボビング初めて知りました。参考にさせて貰います😊
ぜひお試しください!
他の動画では、理解出来なかったのですが、ようやく理解出来ました。ありがとうございました😂
理解できました。ありがとうございます
ありがとうございます。参考になって良かったです!
一番わかりやすい動画でした。次のラウンドで試してみます。
ありがとうございます!ぜひお試しください!
大変勉強になりました。実践します。
すごい分かりやすい!ありがとうございました!!
ありがとうございます。ぜひお試しください!
わかりやすい!
貴重なアドバイスありがとうございます。傾斜に対して垂直に立つことが重要ですね!
素晴らしいものすごくわかりやすいです次のラウンドの時実戦したいとおもいますチャンネル登録させていただきました。
超わかりやすい!てかきんにくんっぽいw
キナさんのこの解説、方法が他の方の動画よりもよほど分かりやすく、とても勉強になりました!😊動画をあげてくださり本当にありがとうございます!
5:28の左から当てる時も利き目の片目で見るということでよろしいでしょうか?
ご質問ありがとうございます。すべて効き目で行ってください!
やり方は解りました。でも、ボールとカップの延長線上に立ち、シャフトをボール右端に合わせる時と左端に合わせる時とで、傾斜がある場合はカップの見え方に差が生じる理屈・ロジックが分からないです。
簡単に言うと、身体は傾斜に逆らって真っ直ぐは完全に立てないので、どちらにどれくらい傾いているかをボールの左右とカップを結んだ直線によって測っているというわけです。
カップとボールを結んだ線上の後ろのポジションが難しいのですが、だいたいで良いのでしょうか?少しでもずれた位置に立つと、カップの見え方も変わってしまう気がしてしまいまして・・・
ご質問ありがとうございます。足元の傾斜が複雑だと少しずれるだけで変わってしまうので注意が必要です。私の場合、剣道のようにパターを構えて、身体の中心とボール、カップを正確に合わせるようにしています。この時に両足を閉じるようにした方が、経験上まっすぐ立ちやすいです。
スライスラインの時はシャフトの右側で、フックラインの時にはシャフトの左側で合わせるという認識で良いのでしょうか?また、シャフトの左側と右側のずれは単にシャフトの太さのズレと言う認識で宜しいのでしょう?
スライス、フックで左右で合わせるのではなく、鉛直に吊り下げられたシャフトでカップがどちらに見えるかを再確認するためだと思います。私がこの方法で確認する場合、まず、傾斜関係なく鉛直に立ち吊り下げたシャフトで(効き目で)カップとボールを消し後方位置を確認します。次に両足を突っ張り傾斜に対し真っすぐ垂直に立ち、シャフトを吊り下げ、ボールの右に当て、左に当ておおよその傾斜を読み取ります。突っ張って傾斜に対し鉛直に立てないと、傾斜を読み取ることが出来ません。極端な話、45度傾斜に倒れないように立った場合、どちらかの足が突っ張る形(両目が水平状態)になります。その場合、シャフトを吊り下げても傾斜はつきません。間違えてるかもしれませんが、一度確認してみては如何でしょうか。
追記。あくまでもこの方法での確認は両足の傾斜です。両足の地面が水平なら吊り下げたシャフト水平なので傾斜は見えません。
ご回答いただいた方の通りになります。ありがとうございます!
ありがとうございます とても分かりやすく参考になりました。実践してみます。 質問:傾斜を測定器(パターシャフト)を使って判断している事にはならないのでしょうか?
ルール違反にはなりませんので大丈夫です。
プラムボビングでボールとカップの差を確認した結果が、左と右で違う理由がわかりませんでした。教えていただきたいです。
動画内で説明しているように、無意識に傾いてしまっている事で左右の差異が生まれます。これを鉛直に吊るしたパターで判別しています。
慣れると右からと左からとわざわざ2回シャフトに当てる必要はないですか?それとも左と右で見え方がかなり異なるので慣れたプロでも2回当てる人がほとんどですか?
両方から当てるべきですね。それほど時間もかかりませんし、両方の差異を見ることで精度が上がります。動画内のようにはっきり片方だけズレるというケースばかりでなく、ほとんど左右ともズレないということもありますので。
@@kinaGolf コメントいただきありがとうございます。ルーティンとして早速取り入れたいと思います。
同様の色んな動画の中で一番理解できた。一つ質問なのですが、ボールの左右どちらかにシャフトを合わせた時はどちらかが必ずカップと直線になるのでしょうか?
コメントありがとうございます。今まで両方ズレたことはないので必ずどちらかは一直線になると思います。ただし、どちらもズレないケースはたまにあります。その時はストレート、もしくはカップ内の範囲の小さな曲がりになります。
有難うございます❗️
とても参考になりました。一つお聞きしたいのですが右にピンがずれていればスライス、左にずれていればフックという認識で良いのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。そうですね!そのようになります。
シャフトを右から当てる時と左から当てる時と画面が静止してなくて横にブレてないですか?
ご質問ありがとうございます。人間の視覚をカメラで完全再現出来ないため、意図的にズラして調整しています。
要するに立ってる人間が傾斜なりに傾いて立たないとズレないって事ですよね?
そうですね。はっきりと分かる強い傾斜の場合は真っ直ぐ立とうとするので、この方法では上手くいきません。スピードや距離にもよりますが、半カップ〜1.5カップ程度の曲がり幅が1番正確に読みやすいです。
ありがとうございます。納得できました!
大変わかりやすいのですが、これはボールからカップまでの傾斜がわかる!であって、カップ周りだけが傾斜なラインでは使えないですよね?
そうですね。カップ周りの傾斜がより強い場合は、より注意して目視で傾斜を読み、プラムボビングで得た情報にプラスして打つ事が必要です。
傾斜に対して真っ直ぐに立つ→カップ→ボール→利き目を一直線上で計測するであっているでしょうか?
それでOKです。
立ち位置で見え方が変わってしまうため、注意が必要ですね。どのように注意したら良いでしょうか。
私の場合、剣道のようにパターを構えて、身体の中心とボール、カップを正確に合わせるようにしています。この時に両足を閉じるようにした方が、経験上まっすぐ立ちやすいです。
厳密に言うとシャフトの右ラインと左ラインは若干のテーパーがついている シャフトは先に行くと細くなる
シャフト間のかなり狭い範囲で見るので誤差ですね。
そもそも、地面に対してまっすぐ立つことができない。
自分の感覚で真っ直ぐで大丈夫なところがこのプラムボビングのいいところなんです。
やり方はわかるんだけど 理屈がわからない
動画冒頭で解説していますが分かりづらかったですかね‥
変なものを流行らせないでプロとアマは基本的に違うプレーが遅くなってしょうがないよ。
同伴者を待っている10秒程度で出来るものなのでプレイの進行には影響を及ぼしませんよ。この程度で遅くなるのであれば、そもそもの段取りに問題がありますのでそれを改善するべきです。
良く判りませんが、自分の立ち位置の傾斜の要素しか入らないのではないですか?
途中で傾斜が変わると使えない様な。
動画内でも言及しているように足元の小さい傾斜からラインを割り出すので、距離の長い、ラインが複雑だと精度は落ちます。
自分のライン読みとの複合技で行うのがオススメです。ライン読みは下記動画で詳しく手順を解説しています。
【めちゃくちゃ重要】グリーンに乗る前にあることをしないとラインは読めません。
th-cam.com/video/ksnLatQuBqk/w-d-xo.html
ありがとうございます。
この人動画見ないでコメントしてんのかな?
2回も言ってるのに
完璧です!どのプラムボビングの解説動画より一番わかり易いと思う。
ありがとうございます!
他の説明動画も見たことありましたが理解できず。この動画がわかりやすく一発で理解できました。
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください!
昨年の同じゴルフ場での解説より分かりやすくてとても良かったです。いつもありがとうございます。
こちらこそいつもありがとうございます!
非常にわかりやすい説明ありがとうございます😊
早速実践してみます👍
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください!
非常に分かりやすい!!
たまーにどっちか忘れて判断ミスり、逆に曲がってしまう事があったので復習としては最高の動画です👌
ありがとうございます!
ぜひお試しください😊
凄い!!
ありがとうございます!
カップとボールを結んだ線上に立つ正確な立ち方を誰も言わない。それが一番大事だと思う!立ち位置が少しでも違うとラインが違う!
プラムボビング初めて知りました。
参考にさせて貰います😊
ぜひお試しください!
他の動画では、理解出来なかったのですが、ようやく理解出来ました。
ありがとうございました😂
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください!
理解できました。ありがとうございます
ありがとうございます。
参考になって良かったです!
一番わかりやすい動画でした。次のラウンドで試してみます。
ありがとうございます!
ぜひお試しください!
大変勉強になりました。実践します。
ぜひお試しください!
すごい分かりやすい!ありがとうございました!!
ありがとうございます。
ぜひお試しください!
わかりやすい!
ありがとうございます!
貴重なアドバイスありがとうございます。傾斜に対して垂直に立つことが重要ですね!
素晴らしい
ものすごくわかりやすいです
次のラウンドの時実戦したいとおもいます
チャンネル登録させていただきました。
ありがとうございます。
ぜひお試しください!
超わかりやすい!てかきんにくんっぽいw
キナさんのこの解説、方法が他の方の動画よりもよほど分かりやすく、とても勉強になりました!😊動画をあげてくださり本当にありがとうございます!
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください!
5:28の左から当てる時も利き目の片目で見るということでよろしいでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
すべて効き目で行ってください!
やり方は解りました。でも、ボールとカップの延長線上に立ち、シャフトをボール右端に合わせる時と左端に合わせる時とで、傾斜がある場合はカップの見え方に差が生じる理屈・ロジックが分からないです。
簡単に言うと、身体は傾斜に逆らって真っ直ぐは完全に立てないので、どちらにどれくらい傾いているかをボールの左右とカップを結んだ直線によって測っているというわけです。
カップとボールを結んだ線上の後ろのポジションが難しいのですが、だいたいで良いのでしょうか?
少しでもずれた位置に立つと、カップの見え方も変わってしまう気がしてしまいまして・・・
ご質問ありがとうございます。
足元の傾斜が複雑だと少しずれるだけで変わってしまうので注意が必要です。
私の場合、剣道のようにパターを構えて、身体の中心とボール、カップを正確に合わせるようにしています。
この時に両足を閉じるようにした方が、経験上まっすぐ立ちやすいです。
スライスラインの時はシャフトの右側で、フックラインの時にはシャフトの左側で合わせるという認識で良いのでしょうか?
また、シャフトの左側と右側のずれは単にシャフトの太さのズレと言う認識で宜しいのでしょう?
スライス、フックで左右で合わせるのではなく、鉛直に吊り下げられたシャフトでカップがどちらに見えるかを再確認するためだと思います。私がこの方法で確認する場合、まず、傾斜関係なく鉛直に立ち吊り下げたシャフトで(効き目で)カップとボールを消し後方位置を確認します。次に両足を突っ張り傾斜に対し真っすぐ垂直に立ち、シャフトを吊り下げ、ボールの右に当て、左に当ておおよその傾斜を読み取ります。突っ張って傾斜に対し鉛直に立てないと、傾斜を読み取ることが出来ません。極端な話、45度傾斜に倒れないように立った場合、どちらかの足が突っ張る形(両目が水平状態)になります。その場合、シャフトを吊り下げても傾斜はつきません。間違えてるかもしれませんが、一度確認してみては如何でしょうか。
追記。あくまでもこの方法での確認は両足の傾斜です。両足の地面が水平なら吊り下げたシャフト水平なので傾斜は見えません。
ご回答いただいた方の通りになります。
ありがとうございます!
ありがとうございます とても分かりやすく参考になりました。実践してみます。 質問:傾斜を測定器(パターシャフト)を使って判断している事にはならないのでしょうか?
ルール違反にはなりませんので大丈夫です。
プラムボビングでボールとカップの差を確認した結果が、左と右で違う理由がわかりませんでした。
教えていただきたいです。
動画内で説明しているように、無意識に傾いてしまっている事で左右の差異が生まれます。
これを鉛直に吊るしたパターで判別しています。
慣れると右からと左からとわざわざ2回シャフトに当てる必要はないですか?それとも左と右で見え方がかなり異なるので慣れたプロでも2回当てる人がほとんどですか?
両方から当てるべきですね。
それほど時間もかかりませんし、両方の差異を見ることで精度が上がります。
動画内のようにはっきり片方だけズレるというケースばかりでなく、ほとんど左右ともズレないということもありますので。
@@kinaGolf コメントいただきありがとうございます。ルーティンとして早速取り入れたいと思います。
同様の色んな動画の中で一番理解できた。一つ質問なのですが、ボールの左右どちらかにシャフトを合わせた時はどちらかが必ずカップと直線になるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
今まで両方ズレたことはないので必ずどちらかは一直線になると思います。
ただし、どちらもズレないケースはたまにあります。その時はストレート、もしくはカップ内の範囲の小さな曲がりになります。
有難うございます❗️
とても参考になりました。一つお聞きしたいのですが右にピンがずれていればスライス、左にずれていればフックという認識で良いのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
そうですね!
そのようになります。
シャフトを右から当てる時と左から当てる時と画面が静止してなくて横にブレてないですか?
ご質問ありがとうございます。
人間の視覚をカメラで完全再現出来ないため、意図的にズラして調整しています。
要するに立ってる人間が傾斜なりに傾いて立たないとズレないって事ですよね?
そうですね。
はっきりと分かる強い傾斜の場合は真っ直ぐ立とうとするので、この方法では上手くいきません。
スピードや距離にもよりますが、半カップ〜1.5カップ程度の曲がり幅が1番正確に読みやすいです。
ありがとうございます。
納得できました!
大変わかりやすいのですが、これはボールからカップまでの傾斜がわかる!であって、カップ周りだけが傾斜なラインでは使えないですよね?
そうですね。
カップ周りの傾斜がより強い場合は、より注意して目視で傾斜を読み、プラムボビングで得た情報にプラスして打つ事が必要です。
傾斜に対して真っ直ぐに立つ→カップ→ボール→利き目を一直線上で計測するであっているでしょうか?
それでOKです。
立ち位置で見え方が変わってしまうため、注意が必要ですね。どのように注意したら良いでしょうか。
私の場合、剣道のようにパターを構えて、身体の中心とボール、カップを正確に合わせるようにしています。
この時に両足を閉じるようにした方が、経験上まっすぐ立ちやすいです。
厳密に言うとシャフトの右ラインと左ラインは若干のテーパーがついている シャフトは先に行くと細くなる
シャフト間のかなり狭い範囲で見るので誤差ですね。
そもそも、地面に対してまっすぐ立つことができない。
自分の感覚で真っ直ぐで大丈夫なところがこのプラムボビングのいいところなんです。
やり方はわかるんだけど 理屈がわからない
動画冒頭で解説していますが分かりづらかったですかね‥
変なものを流行らせないでプロとアマは基本的に違うプレーが遅くなってしょうがないよ。
同伴者を待っている10秒程度で出来るものなのでプレイの進行には影響を及ぼしませんよ。
この程度で遅くなるのであれば、そもそもの段取りに問題がありますのでそれを改善するべきです。