ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
何でリアシートにこっそり置いてあるサニー君には触れないのだろう?
!単純に知りませんでした😳ご教示ありがとうございます😊🙌また色々と教えてください🙌編集中にアンパンマンが好きなのかなぁ?と思っていました🫣
元祖ゆるキャラ
現代のクルマみたいに便利なら良いって家電製品な訳じゃない。全てに浪漫が詰まってますよね。開発者も乗る人の夢を叶える事に一生懸命な感じが伝わるデザインが最高。
記憶がよみがえってきました。47年前、夜学生だった私は、中古車店でこの車に一目ぼれ。昼間の仕事を頑張り手に入れました。SUツインキャブのバランス調整がうまくいった時のエンジンの吹き上がりの素晴らしさにワクワクしてました。ありがとうございます。
子供の頃、このサニーは結構走ってて子供心ながら変わったスタイルや窓の多さから、この車の窓から見える風景ってどんなもんだろうと思ってました。
1978年に私の人生で一番最初の愛車がこのB210サニー1200GXでした。ホィールはエンケイディッシュにソレックスキャブが付いていました。本当にこの車には青春の想い出がいっぱいで懐かしかったです。ありがとうございました。
想像しましたが、とても似合っていたと思います☆初愛車には思い出がいっぱい詰まっていますよね😊🙌ちなみに私は翌年の昭和54年に生まれました🤣👍
キャブはソレックスではなく、SUツインキャブです。
SUツインキャブを外してソレックス36パイに交換されてました。先輩から36万円買い、その後スピードスターマークⅡに交換しました。@@sadao270917
多分ソレックスに取り替えたということじゃないですか?
懐かしいですね。大学生の時にGLに乗ってました。スピードスターマークスリー、コニーとカヤバアブソーバー、ストレートマフラー、リアスポつけてました。しかしバックは苦労しました。若き日の思い出です。
とても貴重でかっこいい一台!いいもの見せて頂きありがとうございました!
そう言って頂けて嬉しいです😆40分出待ちしていた甲斐がありました🤣🙌
懐かしい車。わたしが初めて買った。新車でした。また乗りたいなー。
リヤースポイラーを付けていましたがかっこよかったなー
1400クーペエクセレントがリヤテールランプが丸6で好きでした。
エクセレントになると、同じなのはシルエット!って言っても良いくらい角パーツが違いますよね😊いつか取材したいです🤣🙌
片側3連のうち、真ん中がウインカーで、それを挟むようにブレーキランプが配置されていましたね。●○● ●○● ←こんなかんじ。当時のCMで、大石吾郎さんがブレーキランプの点検やってると、文豪みたいなおじさんが「赤く紅(くれない)に4つ点いておりますぞ~」なんてやってた記憶が。
6連のほうがカッコいいよ
@@mercedes-benzamg6031 確かに‼️6連は魅力的でしたね☺
ロケットが好きだなぁ(*^^*)緑色が合うと思てる( *´艸`)
自分もB210サニークーペGXを乗ってました。当時流行りのブルーのメタリックに塗装してプロドラGのショックにロールバー、ナポレオンミラーにして乗ってました。GX5が無くて4速でした。ツインの吸気音良かったし、早かったなぁ。
懐かしいなぁ。昔、大学の卒業旅行に友人3人でこのサニークーペで九州を回ったよなぁ。
ノーマルだと腰高感がありますが、車高を落とすとかっこいいですね。SUツインキャブのGXツインは中学のクラスメートのお兄さんが乗ってました。
B210系サニーですが、運転席から見える6連メータがカッコよかったです。セダン系のGXも同じでした。この車は後期型で時計の右側がVolt(電圧計)ですが、前期型はAMP(電流計)でした。今の時代の新車では、このような内装はみることができません。
運転席前にズラッと並ぶメーターは、旧車の魅力の一つですね😊👍現行車は信頼性の向上から、最早不要なのだと思いますが、ちょっと寂しいですね🤣🙌
50年式の1200GX-5に乗ってました。グリルはたぶんSだったような・・・SUのツインキャブで吹き上がりは軽快でした。チェンジは左上がバックで左下が1速でした。リアのフィンは外して前後バンパーはボディと同色の白に塗ってドアミラーにしてハヤシレーシングを履いて居ました。リアは板バネでカヤバのショックを入れてたのでコーナーで跳ねて怖かったのを覚えています。青春時代の車です。
ヒデチャンネル いつも楽しみにしてます! 210サニー 製作途中でも 十分カッコいいです。今後の チューニング 楽しみにしてます!
嬉しいお言葉、ありがとうございます😊本当ですね!こんなにカッコいいサニーがどんなふうになっていくのか楽しみでなりませんでした🤣👍
ダットサン B-HB-211 ! 乗ってました!シフトはレーシングパターン、ステアリングはRB、リアサスはリーフリジッド、オートチョーク...。動力性能は今の軽自動車並みですが、走りの楽しい車だった。
動画と同じ1400クーペGXに乗っていました。形式はB-HB-211と記憶していたのですが正しくはB-HB211でした。車名はダットサンです!機関がA-14型だとB-HB211、A-12型だとB-B211です。オリジナルのグリルは”S”のエンブレムと角型のフォグランプでした。オリジナル状態の前後バンパーにはオーバーライダーと呼ばれるラバーパッドが付いていました。ライトはシールドビームでした!ルームミラーは防眩式、前席のシートベルトはELR付き3点式でした。当時シートベルトは義務化されていませんでした。油圧計、電圧計は標準でした。クーペのリアシートは畳むとラゲッジルームと一体のラゲッジスペースにできました。排ガス対策でEGRと触媒が装備されました。NAPSというやつです。オリジナルのホイールサイズは155 5R-12(現12インチ155/70相当)でした。今の軽自動車の廉価グレードみたいなサイズです。よりスポーティな上級グレード、GX‐Tがありました。ツインキャブ仕様(SUツインキャブのA-14)で、GXとの外見の違いはバッジとガードバーの付いた前後バンパー(メーカーではハードバンパーと呼んでいました)でした。豪華仕様のLシリーズというのがあり、GX・L、GX‐TLは木製ステアリングホイール、FM付きのラジオ(GX、GX-TはAMのみでした)、リモコンミラー等が装備されていました。純正オプションで、エアコン(メーカー呼称でカーエアコン!)、ステレオがありました。ちなみに210系は前期型がA-12の1200とL-14のエクセレント、後期型がA-12の1200、A-14の1400とL-16のエクセレントでした。後期のエクセレントはL-16です。GX-TはよくGXツインと呼ばれるのですが、GXツインはチェリーのグレードで、サニーはGX-Tです。
こんにちは。初めてコメントします。僕の親戚の兄が1400GXクーペに乗ってました。めちゃくちゃ懐かしいです。ボディーカラーは、確か青だったと思います。テールレンズもフロント周りも懐かしいです。
懐かしいとおっしゃるコメント頂くと、UP者としてとても嬉しいです😆ありがとうございます😊🙌
懐かしー!44年前、はじめての車はこれでした。ホントにイイ車でした。また乗ってみたいなー!
コメントありがとうございます😊当時は各車種に色々なボディタイプがあって楽しかったですね🤣👍この車は私も乗ってみたいです☆
サニークーペ乗ってました。フロントグリルのマークはSだったような気がします。おしりの丸いところをぶつけて修理しましたが板金が難しかったと言われました。
超懐かしい。おるんやね今でもサニー持ってる人が。免許とって最初に購入したのがこのサニークーペ1200。もう昭和40年代後期の頃だからほとんど何ついてたか忘れたし、名称も覚えてない。ただ中古でオンボロ、でも免許とって3日めで神戸から名古屋まで吹っ飛ばしたのは覚えてる、名神高速で。若気の至りでフルスロットルで飛ばした思い出のある車。なかなか良かったです。ほんとはフェアレディーZが欲しかったけど中古でも高かったよなぁ。サニーの超中古を買うのが精一杯だった。でもほんとにいい車でした、当時としての走りや乗り心地が。
免許とった時の教習車がサニーでした。ハンドル重いし、エアコン効かないし、教習中なのに先生居眠りしてるしなどなどあんまりいい思い出がなかったけど…この車を見ると、全部吹っ飛んだ😂カッコいい😍トヨタがカローラ、ホンダがシビック残してるんだから、ニッサンもサニー残してほしかったです😢
昔良く見たな~、デザインが良いねー
祖父の昔の車です。カッコ良すぎる
懐かしい、乗っていたよ!
昭和51年式·排ガス規制のサニークーペ1200ccを初めて購入し、乗りました。(勿論パワステ/エアコン無しです) 良く走って呉れました。🚙
そ~ですね。懐かしい。この車はグリーンが多く走ってましたね。当時は今と違い、まだ横幅がちょっと狭かった(笑)。
Congratulations on 17k subscribers.....always looking forward to new videos and cars 🙏
懐かしいなーまだあるんですね。免許をとってはじめて買った車がサニーGXでした。昭和50年式でしたので この動画のサニーとは少し違いますが。因みに私60代です。
当時、若者向けの車両だった事もあって、現存は少なそうです。年式やグレードによって細かく意匠が変わりますね🤣🙌
サニーGXエクセレント乗ってました。懐かしーい。ブルーで、ルーフが白のレザーでした。1400で、エンジンがちょっと重かっので、ちょっとお尻が、振れたような感じでした。オーバートップに入れて、70~80Kmでの、走行音が軽く、1200よりは軽快でした。いい車見させていただきました。
懐かしいですね。私は1400GLエクセレントパープルに乗っていました。
当時、ガソリンスタンドで働いてる兄ちゃん連中がよくこの車に乗っていたな。軽が360㏄の時代でサニーの1200㏄は憧れだった。
若者にウケそうなとてもスタイリッシュなデザイン🤣👍今見ても最高にカッコいい!
メッチャカッコいいサニーですね❗😳リヤが特にに渋いです❗欲しい車が増えてしょうがないですね❗😃
本当それです🤣🙌タケななさんとは車両の趣味が合いますね😆
素晴らしいの一言ですね〜っ😊
懐かしいですね、昔父親が乗ってました。サイドのラインとハンドルが動画のものと同じだったのでGXだったのかな?それまで仕事の関係でワゴンやバンばかりだったので、こういうスポーティな車が初めて家に来てとても嬉しかったですね。それに室内のタイトな空間、黒で統一されたスパルタンな雰囲気が、子供心に胸が躍ったものでした。ただ父親は「後ろ見えへん」とボヤいてたのを覚えてます(笑)
この年代の車両はグレード毎にハンドルが違っていたりするので、そうかもしれませんね😊👍ワゴンとかに比べたら、絶望的に後方視界悪かったと思いますw私のケンメリもかなり悪い方ですが、サニークーペよりはいいかな🙄🤣🙌
私の初めて乗った車です。又のってみたいけどなかなか車にめぐりあえないです。木製ハンドルよかった。
210系の中でもこのグレードは少ないですね😳イベント等でも滅多に見ませんもの🤣🙌
懐かし拝見しました 45年前乗ってました ツインキャブでエアクリーナーを交換しいい音してました アルミハンドル色々楽しい思いでです クラウンにぶつけられてくの字になり廃車 気に入ってたのに残念な思い出です
懐かしんで見ていただきまして、ありがとうございます😊クラウンは固かったんですね…😹
サニーB210懐かしい!ガソリンスタンドで働いているときによく観ました、自分は1400のエクセレントにブルーバードのエンジンを乗っけて走ってました。B110も格好いいけどB210も格好いいね!
ホイールすごくいいですね!このサニーのデザインにマッチしてます!
そうですね!ホイールはオーナーの個性を1番出せるところ。この車両を見つけた時、このホイール以外似合わないんじゃないのか?と思うくらい車両とマッチしていました🤣👍👍👍
S49年のGLに乗ってました。車挌的に13インチのホイールが主流の時代でしたが、純正は12インチでした。笑 当時ケンメリ風の丸いテールランプの仕様の方が人気がありました。
やっぱり、ヒデちゃんねるは!その帽子が!エンブレム。😊
ですね🤣トレードマークとして被っていますが、夏はヤバいですね(笑)
砲弾型フェンダーミラーが懐かしいです。この時代の小型スポーツモデルは、リアサスがリーフスプリングだったと記憶しています。時代ですね。
これまた格好いいな~☆
ありがとうございます😊そう言ってもらえるととても嬉しいです!
大学生時代(昭和50年頃)に父の修理工場の隅にあったので、工場長に「乗りたい!」と言ったら急きょ整備修理してくれ、約1年間乗りました。その間に私の走る姿を見ていたお客さんが欲しいと言って買い取ってしまいました。
車両しかり、ホイールがたまらない😍👌40年前くらいかな~、高校の頃近所の怖い先輩が2メリにまったく同じサイズくらいのを履かせてドシャコタンにしてました👍。以来このドラッグワンは1番好きなホイールっすね~❤。いや〜ナイスマッチング👌😉最高ーっ
クルマを持つことがまだまだ贅沢な時代作りにも手がかけられていて個性とワクワク感が生き生きしてますね
超シブ🎉なんちゅうカッコ良さや〜😮
車両自体の魅力もそうですが、各所にキラリと光るオーナーさんのセンスが堪りませんね🤣👍👍👍イベントの一般駐車場に停めてあったのですが、人だかりが出来ていましたよ🤣
何このかっこいい車は?!!
かっこいいー。よこのブルーのラインもいい!
純正でこのラインを入れてくるあたり、当時の日産は〝わかってる〟と思いました🤣🙌
セダン2ドア1200GLに乗っていました。最初のマイカーでした。懐かしいです。
ありがとうございました😊私はこのセダンに乗っていました😂大変懐かしい限りです。この前進5速の5speedならではのシフトがまた凝っていたのを思い出します。レバーの配列がR(リバース)が一般の車の1速の位置に合って三列になっていたんですよね🎉紹介して欲しかったです💦
フロントグリルは北米輸出仕様です。輸出タイプは丸4灯ですが、国内用は丸2灯で内側はのっぺりしたサメのエラのようなグリルデザインでした。アメリカでもかなり売れたDATSUNですが現地ではHONEY BEEの愛称で親しまれていました。多分、グリルの一部にハニカムデザインがあったからだろーと勝手に思ってます。
私の親父サニートラック1000使ってました左官屋ですクーペ憧れました
アルファロメオのGTVのようですね。すてき。
昔乗ってました懐かしい。
ありがとうございます😊元オーナーさんからのコメントは貴重です☆乗り味は如何でしたか?
デザインコンシャスなだけあってB210はロケットでなくてもカッチョイイ!
カッコイイです😍
ありがとうございます🤣🙌本当にカッコいいですよね👍👍👍リアルに動画に納めたくて、軽トラの中で40分待機していました(笑)
段差付いた角テールも丸テールどちらもカッコイイ😍今の車には無い😅
サニークーペ1200GX−5懐かしいですねぇ😊自分は1400よりも此のGX−5が好きでした🙆コーナーで逆ハンを切ったらケツ側流れて面白かったなぁ~😂
これで全幅3ナンバーだったらかなりいぃデザインだよな🎉
小学生時代にロケットサニーも憧れの1台でした。GXはL14のエクセレントよりもA12のこのタイプの方が、走り良かったのでは。
始めて買った車が49年の1200GXでした。懐かしいなあ~ツインキャブレター
ファストバックが流行っていた頃の車両なので、ケンメリ好きな私としてはど真ん中ストライクの車両でした🤣👍👍👍
同じ系列の4ナンバー5ドアサニーのワゴンをオヤジが乗ってました!懐かしい🤔😁スチール?のバンパーが泣かせます!このあと位から樹脂バンパーになっていったような?
ミッションが良かったGX、ワンメイキングレースありましたなー
そうなんですね!日本のモーターシーンも熱かったんですね😊👍👍👍
PB210 サニー リッター8キロ 乗ってたなあ、、、
燃費まで記憶していらっしゃるとは!意外に高燃費でもないのですね😳エンジン弄っていたからでしょうか?
、、、夜中のお山に お呼ばれしてました。
なつかしい。18歳で免許取って、はじめて乗った車です。1200GXの4速、ツインキャブ仕様だったと記憶してます。
友達が乗ってました!ツインキャブかなんかでしたっけ?
激シブ👍
ありがとうございます😊本当、ゲキシブだと思います!
昔の車てカッコいいのが多いね。たぶん当時は特にそう感じなかったと思うが。
毎回、楽しみに見てます!今度、ホンダクーペ9を探して下さいね。楽しみにしてますよ。
ありがとうございます😊実は。。。お楽しみに🤣🙌
懐かしい子供の頃、俺の伯母さんがコレに乗ってて習い事の送り迎えで世話になった車ですわ。弄ると、こんな趣きになる車だったんだな!当時はモッサリしたイメージしか無くてさ、なんかカッコ悪!とか思ってたたんだよ。今こうやって見ると、もうノーマルでもいいから欲しいって思うフォルムしてるわ!
今の感覚でいくと、この車両に伯母さんが😳!と思いますが、当時は多かったのでしょうね😊この車両はオーナーさんのセンスで、とてもカッコ良くなっていました☆私も叶うなら欲しいです🤣🙌
これも懐かしいデス、好みだと48年式1400Gxエクセレントク…ペツインキャブ6連て…る、音が違う自作ル…バがいい。1600もある。後ろが狭いけど、窓ガラスの下に室内ボックスガアリ、ジュウ…スマガジン入れられる。後は同じハンドル、メ…タ今は旧車乗ってませんが、もう一度乗りたいですね。当時子供だったけどなつかしいです。
そうですね😊後期になると排気量が上がりましたね(と資料で読みました)当時、若者向けの車両だったからか、あんまり残っていないので大切に乗り続けて欲しいと思いました😊🙌
ありがとうございます1200で色、異なりますが、乗ってました
懐かしんで見てもらえた様で、とても嬉しいです☆ありがとうございます😊
ヘッドランプ周りのデザイン、いいですね。
パッと見4灯で実はフォグランプって最高ですね☆
リアシートのクッションはサニーのキャラクターだな
ですね!こちらのコメントで教えてもらいました😊👍次回出会ったら絡もうと思います☆
初めて買ったクルマが、B210 1200 GX―5 でした。OHV で SU ツインが付いていた記憶が…排ガス規制後だったから、51年車?旧すぎてうろ覚えです(笑)
知り合いがエクセレントのクーペに乗ってました私の知ってる限りではエクセレント系が多かった記憶があります(汗)
エクセレントは未だヒデチャンネル未登場ですが、いつか必ず取材したい車両です😊まだ一回も現車にお目にかかったことありません🫣何台くらい残っているのかなぁ?
オリジナルはSUツインキャブですね。お椀をひっくり返したみたいな外囲器二つは、当時の日産車のエンジン周りの風景。
SUツインは当時レーシーなキャブで高級品ですものね😊👍何故かガレージに転がっています🙄
I ❤ the Colour !
ありがとう☆
若い頃210にのってました。
実は歴史サニーで飛び抜けて売れた車でした😊やはり、人気があったのでしょうか?
走行シーンには永田克子さんの「甘い想い出」を聴きたいですね。
カッコいいなぁ。
懐かしい!小学校の担任の先生が乗っていました。今見ると渋いですね。というか、古い車はみんな渋く見えているかも?世間での相場もそう感じてるのかな?
〝古い車はみんな渋く見えているかも?〟確かに!🤣それはあるかもしれませんね😊👍👍👍
マル(エクセレント)でなく四角いテールライトのクーペは久しぶりに見ました。小学校の時の担任の先生が乗っていて、当時は「変わった車だなぁ?」程度でしたが、今見ると実に個性的で格好良いです! あっ・・・・・一年前に同じ事を書いてた(爆)
これの三連テールのやつ好きだったすよ確かプラモデルもあった
サニーエクセレントクーペかな。親父の愛車だった。18で免許を取ってから俺の愛車になった。とにかく軽くて早くて楽しい車だったな。友人のダルマやケンメリ乗りに運転させたら「はっえ~」って驚いてたわ。
この車見ると親父が昔チェリーX1でレースやってたの思い出す、エエよね
ありがとうございます😊チェリーでレース!熱いですね🤣👍
懐かしい!
失礼ながら今見るとカッコ良いな😝
そう言っていただきまして、取材させて頂いた側としても嬉しいです😊🙌ありがとうございます🤣🙌
兄貴が1400エクセレントGXに乗ってた!変なシフトパターンでリッター五キロしか走らなかったそうで!😅😊
エクセレント!リッター5ってヤバいですね(笑)
GXは当時ローバックM/TとかポルシェM/Tとか言われました。
そうですね👍2代目シルビアで勉強したのに、興奮し過ぎて出てきませんでした🫣これからも色々ご教示ください😊ありがとうございます😆
210、思い入れが強すぎてサムネ見てから三日間開けられませんでした。オレの相棒は1200のGX-5、スピードスターMk1以外は弩ノーマル。生きてる210見てたら、なんか泣けてきました。
溜めて。。。溜めて見ていただき、ありがとうございます😆🙌現車を見たのは2回目で、ここまで渋くキマッていたら、取材せずにはいれませんでした!
昭和53年に免許取って速攻で買ったサニーがこれだわ
背景のレトロ軽トラとBeatも気になるw
お目が高い🤣🙌ビートはギャラリーさんの車両だと思います😊軽トラは58年式ミニキャブ、私の愛車です。若干オイル喰いながらも、去年の今頃福井〜福岡間を往復しているとんでも車両です(笑)75km/hで速度警告ブザーが鳴り響きますw
懐かしいなぁ。1000のクーペに乗っていました。シートベルトやら、後付けで装着し乗り続けようとしたら母から「買い換えろ」の一言。友達付き合いの彼女からはもっといい車に乗らないの?ってさ、言われました。😅
あるあるですね🤣🙌わたしの場合は車検なしで放置しておいたブタ目のマークIIが仕事から帰ったらありませんでした🙄18歳時が過ぎ、当時付き合っていた彼女をハコスカで迎えに行くと、ボロいから乗りたくないと。。。30歳どこも同じですね🤣🙌ちなみに、ずっと置いておいたケンメリは『あの車、邪魔だからこちらで処分しておく』と言われ、それは流石に救出しました(笑)40歳
ファストバックスタイル!
そうです🤣👍ファストバックです☆なんだかんだ言って、私はこの形が1番好きです😊🙌
@@hidechanneljdm 40年後にアウディがやっと追いつきましたね。Aピラーの細さはブラジリアンビキニですな。
若い頃サニー1200 クーペ GL に乗っていました。その後はフィガロに25年間、どちらも35,000㎞走行で冷暗所に保管。なぜか2ドアクーペばかり、長く乗ると税が増える理不尽。
昔、これの1400GX5エクセレントに乗ってました ソレックスツインキャブ冬はブスブス言って調子悪いんですよねあとこれの特徴はシフトパターン通常1速のところがバックで2速のところが1速になってました加速はまあまあよかったですよ? あと、前のオーナーがシートの下に何故か矢沢永吉のカセットテープ置き忘れててここの他の人のお話聞いてそうだったのかと・・w
この動画を見て思い出しましたが、チェリーX1Rってあったな!
確かに😊リアハッチの辺りに共通点ありますね☆
いつも!懐かしく、拝見指せて頂いてます!毎回気になるんですが!レイシー、って😂何の事ですか?とても気になります。
ご視聴ありがとうございます😊レーシーは〝レース車両っぽい〟〝スポーティ〟と言うニュアンスで使っています🤣🙌
かつての愛車同モデル1400GLガンメタ、ブルーストライプ、電動ミラー、六連メーター何もかも懐かしい。
そう言ってもらえると、取材して良かったと思います😆🙌とても励みになります!ありがとうございます😊
このクルマの顔がとても好みです。実際にリアルタイムで子供の頃に見たのはエクセレントなので残念な気分です。
後輩がこの車を買った時によくフルスロでクラッチを繋いでタイヤが空回りするのをやりましたねー。なつかしい。1980年代の車だもんなー
懐かしい🤣🙌非力な車両だと〝キュ〟となるくらいで〝キュルルルー〟とならないんですよね😆
@@hidechanneljdm クラッチだから思いっきり吹かしてから繋いでましたねー、タイヤ減るのも気にせずに。オートマチック車でないから楽しめた時代ですねー。
横から見ると、マセラッティボーラとかメラクに似ている。
1番後ろの窓ガラスでしょうか😊確かに雰囲気ありますね☆
何でリアシートにこっそり置いてあるサニー君には触れないのだろう?
!
単純に知りませんでした😳
ご教示ありがとうございます😊🙌
また色々と教えてください🙌
編集中にアンパンマンが好きなのかなぁ?と思っていました🫣
元祖ゆるキャラ
現代のクルマみたいに便利なら良いって家電製品な訳じゃない。
全てに浪漫が詰まってますよね。
開発者も乗る人の夢を叶える事に一生懸命な感じが伝わるデザインが最高。
記憶がよみがえってきました。
47年前、夜学生だった私は、中古車店でこの車に一目ぼれ。昼間の仕事を頑張り手に入れました。
SUツインキャブのバランス調整がうまくいった時のエンジンの吹き上がりの素晴らしさにワクワクしてました。
ありがとうございます。
子供の頃、このサニーは結構走ってて子供心ながら
変わったスタイルや窓の多さから、この車の窓から見える風景ってどんなもんだろうと思ってました。
1978年に私の人生で一番最初の愛車がこのB210サニー1200GXでした。
ホィールはエンケイディッシュにソレックスキャブが付いていました。
本当にこの車には青春の想い出がいっぱいで懐かしかったです。
ありがとうございました。
想像しましたが、とても似合っていたと思います☆初愛車には思い出がいっぱい詰まっていますよね😊🙌
ちなみに私は翌年の昭和54年に生まれました🤣👍
キャブはソレックスではなく、SUツインキャブです。
SUツインキャブを外してソレックス36パイに交換されてました。先輩から36万円買い、その後スピードスターマークⅡに交換しました。@@sadao270917
多分ソレックスに取り替えたということじゃないですか?
懐かしいですね。大学生の時にGLに乗ってました。スピードスターマークスリー、コニーとカヤバアブソーバー、ストレートマフラー、リアスポつけてました。しかしバックは苦労しました。若き日の思い出です。
とても貴重でかっこいい一台!いいもの見せて頂きありがとうございました!
そう言って頂けて嬉しいです😆
40分出待ちしていた甲斐がありました🤣🙌
懐かしい車。わたしが初めて買った。新車でした。また乗りたいなー。
リヤースポイラーを付けていましたがかっこよかったなー
1400クーペエクセレントがリヤテールランプが丸6で好きでした。
エクセレントになると、同じなのはシルエット!って言っても良いくらい角パーツが違いますよね😊いつか取材したいです🤣🙌
片側3連のうち、真ん中がウインカーで、それを挟むようにブレーキランプが配置されていましたね。●○● ●○● ←こんなかんじ。
当時のCMで、大石吾郎さんがブレーキランプの点検やってると、文豪みたいなおじさんが「赤く紅(くれない)に4つ点いておりますぞ~」なんてやってた記憶が。
6連のほうがカッコいいよ
@@mercedes-benzamg6031 確かに‼️6連は魅力的でしたね☺
ロケットが好きだなぁ(*^^*)
緑色が合うと思てる( *´艸`)
自分もB210サニークーペGXを乗ってました。当時流行りのブルーのメタリックに塗装してプロドラGのショックにロールバー、ナポレオンミラーにして乗ってました。GX5が無くて4速でした。ツインの吸気音良かったし、早かったなぁ。
懐かしいなぁ。昔、大学の卒業旅行に友人3人でこのサニークーペで九州を回ったよなぁ。
ノーマルだと腰高感がありますが、車高を落とすとかっこいいですね。SUツインキャブのGXツインは中学のクラスメートのお兄さんが乗ってました。
B210系サニーですが、運転席から見える6連メータがカッコよかったです。セダン系のGXも同じでした。この車は後期型で時計の右側がVolt(電圧計)ですが、前期型はAMP(電流計)でした。今の時代の新車では、このような内装はみることができません。
運転席前にズラッと並ぶメーターは、旧車の魅力の一つですね😊👍
現行車は信頼性の向上から、最早不要なのだと思いますが、ちょっと寂しいですね🤣🙌
50年式の1200GX-5に乗ってました。
グリルはたぶんSだったような・・・
SUのツインキャブで吹き上がりは軽快でした。
チェンジは左上がバックで左下が1速でした。
リアのフィンは外して前後バンパーはボディと同色の白に塗ってドアミラーにしてハヤシレーシングを履いて居ました。
リアは板バネでカヤバのショックを入れてたのでコーナーで跳ねて怖かったのを覚えています。
青春時代の車です。
ヒデチャンネル いつも楽しみにしてます! 210サニー 製作途中でも 十分カッコいいです。今後の チューニング 楽しみにしてます!
嬉しいお言葉、ありがとうございます😊
本当ですね!こんなにカッコいいサニーがどんなふうになっていくのか楽しみでなりませんでした🤣👍
ダットサン B-HB-211 ! 乗ってました!
シフトはレーシングパターン、ステアリングはRB、リアサスはリーフリジッド、オートチョーク...。
動力性能は今の軽自動車並みですが、走りの楽しい車だった。
動画と同じ1400クーペGXに乗っていました。
形式はB-HB-211と記憶していたのですが正しくはB-HB211でした。車名はダットサンです!
機関がA-14型だとB-HB211、A-12型だとB-B211です。
オリジナルのグリルは”S”のエンブレムと角型のフォグランプでした。
オリジナル状態の前後バンパーにはオーバーライダーと呼ばれるラバーパッドが付いていました。
ライトはシールドビームでした!
ルームミラーは防眩式、前席のシートベルトはELR付き3点式でした。当時シートベルトは義務化されていませんでした。
油圧計、電圧計は標準でした。
クーペのリアシートは畳むとラゲッジルームと一体のラゲッジスペースにできました。
排ガス対策でEGRと触媒が装備されました。NAPSというやつです。
オリジナルのホイールサイズは155 5R-12(現12インチ155/70相当)でした。今の軽自動車の廉価グレードみたいなサイズです。
よりスポーティな上級グレード、GX‐Tがありました。ツインキャブ仕様(SUツインキャブのA-14)で、GXとの外見の違いは
バッジとガードバーの付いた前後バンパー(メーカーではハードバンパーと呼んでいました)でした。
豪華仕様のLシリーズというのがあり、GX・L、GX‐TLは木製ステアリングホイール、FM付きのラジオ(GX、GX-TはAMのみでした)、
リモコンミラー等が装備されていました。
純正オプションで、エアコン(メーカー呼称でカーエアコン!)、ステレオがありました。
ちなみに210系は前期型がA-12の1200とL-14のエクセレント、後期型がA-12の1200、A-14の1400とL-16のエクセレントでした。
後期のエクセレントはL-16です。
GX-TはよくGXツインと呼ばれるのですが、GXツインはチェリーのグレードで、サニーはGX-Tです。
こんにちは。初めてコメントします。僕の親戚の兄が1400GXクーペに乗ってました。めちゃくちゃ懐かしいです。ボディーカラーは、確か青だったと思います。テールレンズもフロント周りも懐かしいです。
懐かしいとおっしゃるコメント頂くと、UP者としてとても嬉しいです😆
ありがとうございます😊🙌
懐かしー!44年前、はじめての車はこれでした。ホントにイイ車でした。また乗ってみたいなー!
コメントありがとうございます😊
当時は各車種に色々なボディタイプがあって楽しかったですね🤣👍この車は私も乗ってみたいです☆
サニークーペ乗ってました。フロントグリルのマークはSだったような気がします。おしりの丸いところをぶつけて修理しましたが板金が難しかったと言われました。
超懐かしい。おるんやね今でもサニー持ってる人が。免許とって最初に購入したのがこのサニークーペ1200。もう昭和40年代後期の頃だからほとんど何ついてたか忘れたし、名称も覚えてない。ただ中古でオンボロ、でも免許とって3日めで神戸から名古屋まで吹っ飛ばしたのは覚えてる、名神高速で。若気の至りでフルスロットルで飛ばした思い出のある車。なかなか良かったです。ほんとはフェアレディーZが欲しかったけど中古でも高かったよなぁ。サニーの超中古を買うのが精一杯だった。でもほんとにいい車でした、当時としての走りや乗り心地が。
免許とった時の教習車がサニーでした。ハンドル重いし、エアコン効かないし、教習中なのに先生居眠りしてるしなどなどあんまりいい思い出がなかったけど…
この車を見ると、全部吹っ飛んだ😂カッコいい😍トヨタがカローラ、ホンダがシビック残してるんだから、ニッサンもサニー残してほしかったです😢
昔良く見たな~、デザインが良いねー
祖父の昔の車です。カッコ良すぎる
懐かしい、乗っていたよ!
昭和51年式·排ガス規制のサニークーペ1200ccを初めて購入し、乗りました。(勿論パワステ/エアコン無しです) 良く走って呉れました。🚙
そ~ですね。懐かしい。この車はグリーンが多く走ってましたね。当時は今と違い、まだ横幅がちょっと狭かった(笑)。
Congratulations on 17k subscribers.....always looking forward to new videos and cars 🙏
懐かしいなー
まだあるんですね。
免許をとってはじめて買った車がサニーGXでした。昭和50年式でしたので この動画のサニーとは少し違いますが。
因みに私60代です。
当時、若者向けの車両だった事もあって、現存は少なそうです。
年式やグレードによって細かく意匠が変わりますね🤣🙌
サニーGXエクセレント乗ってました。懐かしーい。ブルーで、ルーフが白のレザーでした。1400で、エンジンがちょっと重かっので、ちょっとお尻が、振れたような感じでした。オーバートップに入れて、70~80Kmでの、走行音が軽く、1200よりは軽快でした。いい車見させていただきました。
懐かしいですね。私は1400GLエクセレントパープルに乗っていました。
当時、ガソリンスタンドで働いてる兄ちゃん連中がよくこの車に乗っていたな。
軽が360㏄の時代でサニーの1200㏄は憧れだった。
若者にウケそうなとてもスタイリッシュなデザイン🤣👍今見ても最高にカッコいい!
メッチャカッコいいサニーですね❗😳リヤが特にに渋いです❗欲しい車が増えてしょうがないですね❗😃
本当それです🤣🙌
タケななさんとは車両の趣味が合いますね😆
素晴らしいの一言ですね〜っ😊
懐かしいですね、昔父親が乗ってました。
サイドのラインとハンドルが動画のものと同じだったのでGXだったのかな?
それまで仕事の関係でワゴンやバンばかりだったので、こういうスポーティな車が初めて家に来てとても嬉しかったですね。
それに室内のタイトな空間、黒で統一されたスパルタンな雰囲気が、子供心に胸が躍ったものでした。
ただ父親は「後ろ見えへん」とボヤいてたのを覚えてます(笑)
この年代の車両はグレード毎にハンドルが違っていたりするので、そうかもしれませんね😊👍
ワゴンとかに比べたら、絶望的に後方視界悪かったと思いますw私のケンメリもかなり悪い方ですが、サニークーペよりはいいかな🙄🤣🙌
私の初めて乗った車です。又のってみたいけどなかなか車にめぐりあえないです。木製ハンドルよかった。
210系の中でもこのグレードは少ないですね😳イベント等でも滅多に見ませんもの🤣🙌
懐かし拝見しました 45年前乗ってました ツインキャブでエアクリーナーを交換しいい音してました アルミハンドル色々楽しい思いでです クラウンにぶつけられてくの字になり廃車 気に入ってたのに残念な思い出です
懐かしんで見ていただきまして、ありがとうございます😊クラウンは固かったんですね…😹
サニーB210懐かしい!ガソリンスタンドで働いているときによく観ました、自分は1400のエクセレントにブルーバードのエンジンを乗っけて走ってました。B110も格好いいけどB210も格好いいね!
ホイールすごくいいですね!このサニーのデザインにマッチしてます!
そうですね!ホイールはオーナーの個性を1番出せるところ。この車両を見つけた時、このホイール以外似合わないんじゃないのか?と思うくらい車両とマッチしていました🤣👍👍👍
S49年のGLに乗ってました。車挌的に13インチのホイールが主流の時代でしたが、純正は12インチでした。笑 当時ケンメリ風の丸いテールランプの仕様の方が人気がありました。
やっぱり、ヒデちゃんねるは!その帽子が!エンブレム。😊
ですね🤣
トレードマークとして被っていますが、夏はヤバいですね(笑)
砲弾型フェンダーミラーが懐かしいです。この時代の小型スポーツモデルは、リアサスがリーフスプリングだったと記憶しています。時代ですね。
これまた格好いいな~☆
ありがとうございます😊
そう言ってもらえるととても嬉しいです!
大学生時代(昭和50年頃)に父の修理工場の隅にあったので、工場長に「乗りたい!」と言ったら急きょ整備修理してくれ、約1年間乗りました。その間に私の走る姿を見ていたお客さんが欲しいと言って買い取ってしまいました。
車両しかり、ホイールがたまらない😍👌40年前くらいかな~、高校の頃近所の怖い先輩が2メリにまったく同じサイズくらいのを履かせてドシャコタンにしてました👍。以来このドラッグワンは1番好きなホイールっすね~❤。いや〜ナイスマッチング👌😉最高ーっ
クルマを持つことがまだまだ贅沢な時代
作りにも手がかけられていて個性とワクワク感が生き生きしてますね
超シブ🎉なんちゅうカッコ良さや〜😮
車両自体の魅力もそうですが、各所にキラリと光るオーナーさんのセンスが堪りませんね🤣👍👍👍
イベントの一般駐車場に停めてあったのですが、人だかりが出来ていましたよ🤣
何このかっこいい車は?!!
かっこいいー。よこのブルーのラインもいい!
純正でこのラインを入れてくるあたり、当時の日産は〝わかってる〟と思いました🤣🙌
セダン2ドア1200GLに乗っていました。最初のマイカーでした。懐かしいです。
ありがとうございました😊私はこのセダンに乗っていました😂大変懐かしい限りです。この前進5速の5speedならではのシフトがまた凝っていたのを思い出します。レバーの配列がR(リバース)が一般の車の1速の位置に合って三列になっていたんですよね🎉紹介して欲しかったです💦
フロントグリルは北米輸出仕様です。輸出タイプは丸4灯ですが、国内用は丸2灯で内側はのっぺりしたサメのエラのようなグリルデザインでした。アメリカでもかなり売れたDATSUNですが現地ではHONEY BEEの愛称で親しまれていました。多分、グリルの一部にハニカムデザインがあったからだろーと勝手に思ってます。
私の親父サニートラック1000
使ってました左官屋です
クーペ憧れました
アルファロメオのGTVのようですね。すてき。
昔乗ってました懐かしい。
ありがとうございます😊
元オーナーさんからのコメントは貴重です☆
乗り味は如何でしたか?
デザインコンシャスなだけあってB210はロケットでなくてもカッチョイイ!
カッコイイです😍
ありがとうございます🤣🙌
本当にカッコいいですよね👍👍👍
リアルに動画に納めたくて、軽トラの中で40分待機していました(笑)
段差付いた角テールも丸テールどちらもカッコイイ😍今の車には無い😅
サニークーペ1200GX−5懐かしいですねぇ😊
自分は1400よりも此のGX−5が好きでした🙆
コーナーで逆ハンを切ったらケツ側流れて面白かったなぁ~😂
これで全幅3ナンバーだったらかなりいぃデザインだよな🎉
小学生時代にロケットサニーも憧れの1台でした。
GXはL14のエクセレントよりもA12のこのタイプの方が、走り良かったのでは。
始めて買った車が49年の1200GXでした。懐かしいなあ~ツインキャブレター
ファストバックが流行っていた頃の車両なので、ケンメリ好きな私としてはど真ん中ストライクの車両でした🤣👍👍👍
同じ系列の4ナンバー5ドアサニーのワゴンをオヤジが乗ってました!懐かしい🤔😁スチール?のバンパーが泣かせます!このあと位から樹脂バンパーになっていったような?
ミッションが良かったGX、ワンメイキングレースありましたなー
そうなんですね!日本のモーターシーンも熱かったんですね😊👍👍👍
PB210 サニー リッター8キロ 乗ってたなあ、、、
燃費まで記憶していらっしゃるとは!
意外に高燃費でもないのですね😳
エンジン弄っていたからでしょうか?
、、、夜中のお山に お呼ばれしてました。
なつかしい。
18歳で免許取って、はじめて乗った車です。
1200GXの4速、ツインキャブ仕様だったと記憶してます。
友達が乗ってました!ツインキャブかなんかでしたっけ?
激シブ👍
ありがとうございます😊
本当、ゲキシブだと思います!
昔の車てカッコいいのが多いね。
たぶん当時は特にそう感じなかったと思うが。
毎回、楽しみに見てます!今度、ホンダクーペ9を探して下さいね。楽しみにしてますよ。
ありがとうございます😊
実は。。。お楽しみに🤣🙌
懐かしい
子供の頃、俺の伯母さんがコレに乗ってて
習い事の送り迎えで世話になった車ですわ。
弄ると、こんな趣きになる車だったんだな!当時はモッサリしたイメージしか無くてさ、なんかカッコ悪!とか思ってたたんだよ。
今こうやって見ると、もうノーマルでもいいから欲しいって思うフォルムしてるわ!
今の感覚でいくと、この車両に伯母さんが😳!と思いますが、当時は多かったのでしょうね😊
この車両はオーナーさんのセンスで、とてもカッコ良くなっていました☆私も叶うなら欲しいです🤣🙌
これも懐かしいデス、好みだと48年式1400Gxエクセレントク…ペツインキャブ6連て…る、音が違う自作ル…バがいい。1600もある。後ろが狭いけど、窓ガラスの下に室内ボックスガアリ、ジュウ…スマガジン入れられる。後は同じハンドル、メ…タ今は旧車乗ってませんが、もう一度乗りたいですね。当時子供だったけどなつかしいです。
そうですね😊後期になると排気量が上がりましたね(と資料で読みました)
当時、若者向けの車両だったからか、あんまり残っていないので大切に乗り続けて欲しいと思いました😊🙌
ありがとうございます
1200で色、異なりますが、乗ってました
懐かしんで見てもらえた様で、とても嬉しいです☆ありがとうございます😊
ヘッドランプ周りのデザイン、いいですね。
パッと見4灯で実はフォグランプって最高ですね☆
リアシートのクッションはサニーのキャラクターだな
ですね!こちらのコメントで教えてもらいました😊👍次回出会ったら絡もうと思います☆
初めて買ったクルマが、B210 1200 GX―5 でした。OHV で SU ツインが付いていた記憶が…
排ガス規制後だったから、51年車?旧すぎてうろ覚えです(笑)
知り合いがエクセレントのクーペに乗ってました
私の知ってる限りではエクセレント系が多かった記憶があります(汗)
エクセレントは未だヒデチャンネル未登場ですが、いつか必ず取材したい車両です😊
まだ一回も現車にお目にかかったことありません🫣何台くらい残っているのかなぁ?
オリジナルはSUツインキャブですね。お椀をひっくり返したみたいな外囲器二つは、当時の日産車のエンジン周りの風景。
SUツインは当時レーシーなキャブで高級品ですものね😊👍何故かガレージに転がっています🙄
I ❤ the Colour !
ありがとう☆
若い頃210にのってました。
実は歴史サニーで飛び抜けて売れた車でした😊やはり、人気があったのでしょうか?
走行シーンには永田克子さんの「甘い想い出」を聴きたいですね。
カッコいいなぁ。
懐かしい!小学校の担任の先生が乗っていました。今見ると渋いですね。
というか、古い車はみんな渋く見えているかも?世間での相場もそう感じてるのかな?
〝古い車はみんな渋く見えているかも?〟
確かに!🤣それはあるかもしれませんね😊👍👍👍
マル(エクセレント)でなく四角いテールライトのクーペは久しぶりに見ました。
小学校の時の担任の先生が乗っていて、当時は「変わった車だなぁ?」程度でしたが、
今見ると実に個性的で格好良いです! あっ・・・・・一年前に同じ事を書いてた(爆)
これの三連テールのやつ好きだったすよ確かプラモデルもあった
サニーエクセレントクーペかな。
親父の愛車だった。18で免許を取ってから俺の愛車になった。
とにかく軽くて早くて楽しい車だったな。
友人のダルマやケンメリ乗りに運転させたら「はっえ~」って驚いてたわ。
この車見ると親父が昔チェリーX1でレースやってたの思い出す、エエよね
ありがとうございます😊
チェリーでレース!熱いですね🤣👍
懐かしい!
失礼ながら今見るとカッコ良いな😝
そう言っていただきまして、取材させて頂いた側としても嬉しいです😊🙌ありがとうございます🤣🙌
兄貴が1400エクセレントGXに乗ってた!変なシフトパターンでリッター五キロしか走らなかったそうで!😅😊
エクセレント!
リッター5ってヤバいですね(笑)
GXは当時ローバックM/TとかポルシェM/Tとか言われました。
そうですね👍2代目シルビアで勉強したのに、興奮し過ぎて出てきませんでした🫣
これからも色々ご教示ください😊ありがとうございます😆
210、思い入れが強すぎてサムネ見てから三日間開けられませんでした。
オレの相棒は1200のGX-5、スピードスターMk1以外は弩ノーマル。
生きてる210見てたら、なんか泣けてきました。
溜めて。。。溜めて見ていただき、ありがとうございます😆🙌
現車を見たのは2回目で、ここまで渋くキマッていたら、取材せずにはいれませんでした!
昭和53年に免許取って速攻で買ったサニーがこれだわ
背景のレトロ軽トラとBeatも気になるw
お目が高い🤣🙌
ビートはギャラリーさんの車両だと思います😊
軽トラは58年式ミニキャブ、私の愛車です。
若干オイル喰いながらも、去年の今頃福井〜福岡間を往復しているとんでも車両です(笑)
75km/hで速度警告ブザーが鳴り響きますw
懐かしいなぁ。1000のクーペに乗っていました。
シートベルトやら、後付けで装着し乗り続けようとしたら
母から「買い換えろ」の一言。友達付き合いの彼女からは
もっといい車に乗らないの?ってさ、言われました。😅
あるあるですね🤣🙌
わたしの場合は車検なしで放置しておいたブタ目のマークIIが仕事から帰ったらありませんでした🙄18歳
時が過ぎ、当時付き合っていた彼女をハコスカで迎えに行くと、ボロいから乗りたくないと。。。30歳
どこも同じですね🤣🙌
ちなみに、ずっと置いておいたケンメリは
『あの車、邪魔だからこちらで処分しておく』と言われ、それは流石に救出しました(笑)40歳
ファストバックスタイル!
そうです🤣👍ファストバックです☆
なんだかんだ言って、私はこの形が1番好きです😊🙌
@@hidechanneljdm 40年後にアウディがやっと追いつきましたね。Aピラーの細さはブラジリアンビキニですな。
若い頃サニー1200 クーペ GL に乗っていました。
その後はフィガロに25年間、どちらも35,000㎞走行で冷暗所に保管。
なぜか2ドアクーペばかり、長く乗ると税が増える理不尽。
昔、これの1400GX5エクセレントに乗ってました ソレックスツインキャブ冬はブスブス言って調子悪いんですよね
あとこれの特徴はシフトパターン通常1速のところがバックで2速のところが1速になってました
加速はまあまあよかったですよ? あと、前のオーナーがシートの下に何故か矢沢永吉のカセットテープ置き忘れてて
ここの他の人のお話聞いてそうだったのかと・・w
この動画を見て思い出しましたが、チェリーX1Rってあったな!
確かに😊リアハッチの辺りに共通点ありますね☆
いつも!懐かしく、拝見指せて頂いてます!毎回気になるんですが!レイシー、って😂何の事ですか?とても気になります。
ご視聴ありがとうございます😊
レーシーは〝レース車両っぽい〟〝スポーティ〟と言うニュアンスで使っています🤣🙌
かつての愛車同モデル1400GLガンメタ、ブルーストライプ、電動ミラー、六連メーター何もかも懐かしい。
そう言ってもらえると、取材して良かったと思います😆🙌とても励みになります!ありがとうございます😊
このクルマの顔がとても好みです。実際にリアルタイムで子供の頃に見たのはエクセレントなので残念な気分です。
後輩がこの車を買った時によく
フルスロでクラッチを繋いでタイヤが空回りするのをやりましたねー。なつかしい。1980年代の車だもんなー
懐かしい🤣🙌
非力な車両だと〝キュ〟となるくらいで〝キュルルルー〟とならないんですよね😆
@@hidechanneljdm クラッチだから思いっきり吹かしてから繋いでましたねー、タイヤ減るのも気にせずに。オートマチック車でないから楽しめた時代ですねー。
横から見ると、マセラッティボーラとかメラクに似ている。
1番後ろの窓ガラスでしょうか😊確かに雰囲気ありますね☆