ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サイドバックは必要なんですね明日、自分もキャンプ道具積載試してします
私のスタイルだとサイドバッグは必要でした。積載するにのいろいろ工夫するのって楽しいですよね!
サイドバッグのツアーシェルケース2を買ったのですが、ネジなどでしっかり固定してるボックスとの両立に頭を悩ませていたところ、こちらの動画を拝見しました。まさか逆さまにつけて、底のフックをカラビナで繋ぐとは。なるほどこういう方法もありかと驚きました。こういうのはアイデア次第ですね。さすがです。
ありがとうございます!ツアーシェルケースは見た目もカッコよくて良いんですけど、固定ボックスだと取り付けできないのが難点ですよね。私は間を繋ぐマジックテープの部分を縫製を外して完全に取り払っています。
私が理想としているスタイルにかなり近かったのでとても参考になりました!
それはよかったです!シンプルイズベストですよね!
いい、、、すごくいいと思います
ありがとうございます!
センスある積載と、優秀なギア声、声優みたいに響きあってかっこ
浅越ゴエみたい
韓国で視聴しているAfricatwinライダーです。用品の収納方法が参考になりました。 ありがとうございます。(翻訳機を使っているので、文章がおかしい。 すみません。)
한국에서 시청 주셔서 감사합니다. 도움이 좋았습니다!
すごいですねー。いつかやってみたいです。
比較的かんたんにできる内容なのでぜひトライしてみてください!
てらさん。こんばんは。ずっと前から大々ファンです。僕も株主になって6年目です。僕はスパーカブのアイテムで凄いものを作ってしまったんです。
リアキャリアにカラビナを付けるための金属部分はどのような物を使っていますか?マネしたいんですけど、分からないので教えてくださいっ!!
リアボックス側の金具ですか?アイプレートという金具です!ホームセンターで売ってますよ。
お返事ありがとうございます!ホームセンターで探してみます!
対荷重、1桁間違えていませんか?
まさかと思ってAmazonのリンク見てみましたが間違いなく1200kgでした。信用はしていません!
SUSHIをたのしみにしてました…
すみません、SUSHIは山でしか採れないので…
JA07に乗っています。ベトナムキャリアの型式、価格、取り扱い先などの情報を教えてください。よろしくお願いいたします。積載方法は参考になりました。ありがとうございました。
JA07用のベトナムキャリアはこちらから購入できます。私の使用しているものは黒に塗装しています。www.out-standing.com/shopdetail/000000000802/ct290/page1/recommend/
ありがとうございました。さっそく注文しました。JA07のメッシュインナーラックもさがしています。ごぞんじですか?
JA07用のインナーラックは知らないです。あったとしてもベトナムキャリアと併用できなさそうな気がします。
底が水平のベトナムキャリアは便利そうですね。また、タイヤはアウトドア仕様っぽいし、パンク修理剤とは、行き届いておりますな~。
ありがとうございます!このベトナムキャリアは使いやすいですね!パンク修理剤は一度パンクして絶望したので遠出するときは持っていくようにしています。
確かにバラシて積む方が余計な空間が出来ずに収納出来ますもんね。
そうなんです!ただ、詰め込みすぎてリアボックスの許容重量オーバーしてしまっています。
効率的パッキングですね~。自分は大体の場所だけ決めて、適当に詰め込むだけというざっぱな積み方なんで、他人には見せられません^_^;コットをバラして収納してたら、ゲリラキャンプした道の駅に、フレームだけ置き忘れてしまった思い出がwww
いつか私も忘れそうでコワイです笑
いかがでしょうかって……サイコーですよ。仕事の為にクロスカブを手に入れましたがカブライフ、なかなか奥が深い。なんかニヤニヤして見ちゃうので登録しましたから続けて下さいね。白のスーパーカブも可愛くていい。イタリアにはベスパが、日本にはカブですね。
ありがとうございます!クロスカブいいですね!ちょうど先日、ベスパに乗る機会があったのですが、面白いバイクですね!
街中をキャンプ道具丸見えで走るのは、ちょっと恥ずかしですよね。上手く収納してますね👍キャンプ慣れしてる感じが伝わって来ますね。😁
ありがとうございます!元々のコンセプトが気軽にキャンプにいけるようになので、こんな感じになりました。準備から積み込みまで30分で出発できます。
@@TERAGINGEROUTDOOR 返信ありがとうございます。
いやいや、こんだけ荷物を積んでいたら中身が見えなくてもキャンプでしょう?いまどきバイクに乗らなくても解ると思いまーす(笑)
サイドバックは必要なんですね
明日、自分もキャンプ道具積載試してします
私のスタイルだとサイドバッグは必要でした。
積載するにのいろいろ工夫するのって楽しいですよね!
サイドバッグのツアーシェルケース2を買ったのですが、ネジなどでしっかり固定してるボックスとの両立に頭を悩ませていたところ、こちらの動画を拝見しました。
まさか逆さまにつけて、底のフックをカラビナで繋ぐとは。なるほどこういう方法もありかと驚きました。こういうのはアイデア次第ですね。さすがです。
ありがとうございます!
ツアーシェルケースは見た目もカッコよくて良いんですけど、固定ボックスだと取り付けできないのが難点ですよね。
私は間を繋ぐマジックテープの部分を縫製を外して完全に取り払っています。
私が理想としているスタイルにかなり近かったのでとても参考になりました!
それはよかったです!
シンプルイズベストですよね!
いい、、、すごくいいと思います
ありがとうございます!
センスある積載と、優秀なギア
声、声優みたいに響きあってかっこ
ありがとうございます!
浅越ゴエみたい
韓国で視聴しているAfricatwinライダーです。用品の収納方法が参考になりました。 ありがとうございます。
(翻訳機を使っているので、文章がおかしい。 すみません。
)
한국에서 시청 주셔서 감사합니다. 도움이 좋았습니다!
すごいですねー。いつかやってみたいです。
比較的かんたんにできる内容なのでぜひトライしてみてください!
てらさん。こんばんは。
ずっと前から大々ファンです。
僕も株主になって6年目です。
僕はスパーカブのアイテムで凄いものを作ってしまったんです。
リアキャリアにカラビナを付けるための金属部分はどのような物を使っていますか?マネしたいんですけど、分からないので教えてくださいっ!!
リアボックス側の金具ですか?
アイプレートという金具です!
ホームセンターで売ってますよ。
お返事ありがとうございます!
ホームセンターで探してみます!
対荷重、1桁間違えていませんか?
まさかと思ってAmazonのリンク見てみましたが間違いなく1200kgでした。
信用はしていません!
SUSHIをたのしみにしてました…
すみません、SUSHIは山でしか採れないので…
JA07に乗っています。ベトナムキャリアの型式、価格、取り扱い先などの情報を教えてください。よろしくお願いいたします。積載方法は参考になりました。ありがとうございました。
JA07用のベトナムキャリアはこちらから購入できます。
私の使用しているものは黒に塗装しています。
www.out-standing.com/shopdetail/000000000802/ct290/page1/recommend/
ありがとうございました。さっそく注文しました。JA07のメッシュインナーラックもさがしています。ごぞんじですか?
JA07用のインナーラックは知らないです。
あったとしてもベトナムキャリアと併用できなさそうな気がします。
底が水平のベトナムキャリアは便利そうですね。また、タイヤはアウトドア仕様っぽいし、パンク修理剤とは、行き届いておりますな~。
ありがとうございます!
このベトナムキャリアは使いやすいですね!
パンク修理剤は一度パンクして絶望したので遠出するときは持っていくようにしています。
確かにバラシて積む方が余計な空間が出来ずに収納出来ますもんね。
そうなんです!
ただ、詰め込みすぎてリアボックスの許容重量オーバーしてしまっています。
効率的パッキングですね~。自分は大体の場所だけ決めて、適当に詰め込むだけというざっぱな積み方なんで、他人には見せられません^_^;
コットをバラして収納してたら、ゲリラキャンプした道の駅に、フレームだけ置き忘れてしまった思い出がwww
いつか私も忘れそうでコワイです笑
いかがでしょうかって……サイコーですよ。
仕事の為にクロスカブを手に入れましたがカブライフ、なかなか奥が深い。
なんかニヤニヤして見ちゃうので登録しましたから続けて下さいね。白のスーパーカブも可愛くていい。イタリアにはベスパが、日本にはカブですね。
ありがとうございます!
クロスカブいいですね!
ちょうど先日、ベスパに乗る機会があったのですが、面白いバイクですね!
街中をキャンプ道具丸見えで走るのは、ちょっと恥ずかしですよね。上手く収納してますね👍キャンプ慣れしてる感じが伝わって来ますね。😁
ありがとうございます!
元々のコンセプトが気軽にキャンプにいけるようになので、こんな感じになりました。
準備から積み込みまで30分で出発できます。
@@TERAGINGEROUTDOOR 返信ありがとうございます。
いやいや、こんだけ荷物を積んでいたら中身が見えなくてもキャンプでしょう?
いまどきバイクに乗らなくても解ると思いまーす(笑)