【大学有機化学】共鳴構造式の書き方~初学者でもこの一本でマスター!~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @user-nemonemo
    @user-nemonemo ปีที่แล้ว +8

    現在大学4年生です。入学後持病+オンライン授業と自学が難しく、基礎的な化学知識を身につけられず後悔していました。寛解した今学び直すべく意気込んでいたところ偶もろぴーさんの動画をおすすめされ、現在重宝しております!活動応援しております!
    共鳴に関して深く考えたことがなかったためベンゼンとケトン・エノールの違いについて初知りでした!残り半年大学生活頑張ります!

    • @morop_
      @morop_  ปีที่แล้ว

      応援ありがとうございます。
      なかなか大変だったと思いますが、ちょっとでもお役に立てたのならよかったです。
      お互い頑張りましょうー!

  • @サイガ-r5f
    @サイガ-r5f 9 หลายเดือนก่อน

    大学の有機化学勉強して行き詰まってたので助かります!

  • @mass4286
    @mass4286 3 หลายเดือนก่อน

    有機化学やっててイマイチわからないってところが解消されました!ありがとうございます!

  • @이성현-z7o
    @이성현-z7o ปีที่แล้ว +3

    いつも面白い映像を作ってくださってありがとうございます!

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa ปีที่แล้ว +1

      とんでもない‼️

    • @morop_
      @morop_  ปีที่แล้ว

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

    • @morop_
      @morop_  ปีที่แล้ว

      どの立場からのコメントやねん笑

  • @ゆらゆら-w3q
    @ゆらゆら-w3q 6 วันที่ผ่านมา

    今日大学でやったけど共鳴わかんなすぎて絶望してた😩これのおかげで混成軌道とか共鳴もわかって嬉しすぎる(。⊿°」∠)モッモッ

  • @wataruyoshida-xb8fo
    @wataruyoshida-xb8fo 11 หลายเดือนก่อน +2

    どのようなときに共鳴で考えて、どのようなときに平衡で考えるのでしょうか??
    同じ官能基でも共鳴で考える場合と、平衡で考える場合がないのでしょうか??

    • @morop_
      @morop_  11 หลายเดือนก่อน

      んー現象を理解したいとき、どっちが都合がいいかで使い分けます。

  • @ゆいまる-t5t
    @ゆいまる-t5t ปีที่แล้ว +5

    学部生向けだとこのような説明になりますよね。本来なら共鳴禁止 (3,5-ジメチル-4-ニトロ-フェノールの酸性度がそこまで大きくない理由) などπ軌道の重なりなどが関与してきますが、そこまで踏み込んだ説明を一度にするのは難しいですし‥‥。

  • @えぬ-e5x
    @えぬ-e5x ปีที่แล้ว +1

    この動画を求めていた

  • @癌撲滅委員会副会長
    @癌撲滅委員会副会長 ปีที่แล้ว +7

    有機化学の教授「ここら辺は有機化学の言語なので、ここを勉強する気のない人は、来学期の私が担当する”分子設計化学”は取らなくていいですよ」

    • @morop_
      @morop_  ปีที่แล้ว

      言語とは言い当て妙ですね。
      ここわからんと話ならんからなぁ〜