【カメラ】CANONのEOS Rを実際に使っての感想をお話します!「良かった編」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 พ.ย. 2018
  • こちらの動画はEOS Rの良かったところをお話する動画です。
    気になる点は別の動画でお話しています。
    撮影対象は「風景」「娘撮影」に関してのお話が中心です。
    良かったら【コメント】【チャンネル登録】お願いします!
    UZUのTH-camサイト↓
    uzumax.com
    UZUのインスタグラム↓
    uzumax?hl=ja
    ・ウズのTwitter↓
    / uzumax
    ・ウズのブログ↓
    ameblo.jp/uzumax
    ・UZUの食べログ↓
    tabelog.com/rvwr/002718107/
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ・UZU Games↓
    / @uzugames
    ・りあとゆいはの自由動画↓
    / @user-ql2ek7ey3q
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ///// お問い合わせ /////
    製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
    お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
    【問い合わせフォーム】
    funmake.net/promotion/
    (UZUMAX宛)
    ///// お便りの宛先 /////
    お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
    (なまものなど腐る恐れのある食べ物はご遠慮頂ますようお願い致します。)
    〒530-0011
    大阪府大阪市北区大深町3-1
    グランフロント大阪北館 7階GVH
    株式会社FunMake (UZUMAX宛)
    funmake.net
    【撮影機材】
    使用カメラ:
    DC-GH5 (メインカメラ)
    EOS70D (サブカメラ/スチル撮影用)
    GoProHero5(アクションカム)
    MAVIC PRO (ドローン)
    編集ソフト:
    Adobe  premiere CC
    Adobe Photoshop/Lightroom
    マイク:
    AT9945CM(一眼カメラ用)
    AT9934USB(PC録音用マイク)
    バイノーラルレコーディングイヤホン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    私UZUにTH-cam関連で動画の仕事を頼みたい時はメールください!
    uzumax9@yahoo.co.jp
    ウズの使用している音楽サイト↓
    「フリーBGM・音楽素材MusMus」+「musmus.main.jp/」
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 29

  • @pa-rain
    @pa-rain 5 ปีที่แล้ว +3

    やった! uzuさん おめでとう🎉今後も 動画楽しみに待ってますね!

  • @user-qs8nn6ik9r
    @user-qs8nn6ik9r 5 ปีที่แล้ว

    わかりやすい!
    勉強なりましたー
    登録しちゃったー

  • @cuicui8188
    @cuicui8188 4 ปีที่แล้ว +2

    7D2を使っていていましたが、壊れてしまい修理代が9万5千円だったので、直そうか、買い替えようか迷っていました。そんなとき、uzuさんの動画を拝見し、参考にさせて頂き、EOS Rを買いました。ありがとうございました。

  • @kasumi_cam
    @kasumi_cam 5 ปีที่แล้ว

    お、5万人おめ

    • @uzumax999
      @uzumax999  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^ ^

  • @millefeuille4583
    @millefeuille4583 4 ปีที่แล้ว

    CanonさんNikonさんミラーレス出て約1年経ちましたが
    方向性が異なっているところが面白いですね。
    Canonさんはマウントを活かした画質優先の大きめなレンズを先に揃えてきて
    Nikonさんもマウントを活かしたf1.8の高画質や小三元と小さめなレンズを先に揃えてきましたね。
    今後の展開が楽しみです。
    マウント径の小さめなSonyさんと、今後差が出るのかも楽しみに見てます。
    と、私もクロップを多用してます。
    今後、高画素化が進めば、2倍クロップとか出て欲しいと思ってます。
    (重いズームレンズを持ち歩きたくないし、単焦点が3本くらいで200までカバーしたいです。。)

  • @user-gh5qz5ir9y
    @user-gh5qz5ir9y 5 ปีที่แล้ว +2

    初号機としてはなかなか良きな性能だと思います笑

  • @user-ws1hm4qp8k
    @user-ws1hm4qp8k 5 ปีที่แล้ว +2

    始めまして!UZUさん!いつも楽しみに視聴しています。私は営業カメラマンです。EOS R購入しました。先日雨の中カッパを着て傘を差さずに30分ぐらい撮影しましたが、ファインダーの接眼部に曇りが発生して2時間ぐらい曇りが取れませんでした。眼に近いところなのでぼけて撮影には支障ありませんでしたが、ちょっとこれで防滴と言っていいのか!と思いました。UZUさんどう思われますか?

    • @uzumax999
      @uzumax999  5 ปีที่แล้ว +1

      重則和久 コメントありがとうございます。
      そうですよね!
      私も山でバックから取り出してファインダー覗くと一気に曇って、しばらくファインダーは使えませんでした。
      これは何とか対応策必要ですね(-_-;)

    • @user-ws1hm4qp8k
      @user-ws1hm4qp8k 5 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます。UZUさんが山でバッグから取り出した際に曇ったのはおそらく接眼レンズの外側が結露により曇ったのではないかな?その機種はEOS Rだったんですか?私の場合、温度変化は無かったので、なおかつファインダーの接眼部内部が曇りました。ファインダー内に水分が入った証拠です。メーカーに報告しましたが、完璧な防滴ではないのでと逃げられました。これを見ていただいている他の方も同じようなことがあったらコメントください。

    • @goodytaka
      @goodytaka 5 ปีที่แล้ว +3

      水が入りにくいのが防滴で、水が入らないのが防水だから。。。

  • @ikiruimao
    @ikiruimao 5 ปีที่แล้ว +1

    現在よく使ってるカメラはなんですか?固定レンズも。

    • @uzumax999
      @uzumax999  5 ปีที่แล้ว +1

      BLUE BLUE よく使っているのはRICOH GR3 です。EOS Rとは24-105mmレンズが1番多い感じです。

  • @strikenoirify
    @strikenoirify 5 ปีที่แล้ว +6

    クロックアップ(Clock up)じゃなくて、クロップ(Crop)ですよ

    • @uzumax999
      @uzumax999  5 ปีที่แล้ว

      クマ あちゃ

  • @user-ut4wm1tz8m
    @user-ut4wm1tz8m 5 ปีที่แล้ว

    5万人おめでとうございます。
    EOS Rは奥様からお叱りは無かったですか?(笑)
    作例はJPEGですか?
    自撮りの写真見ると流石フルサイズのDRだなと思いました。

    • @uzumax999
      @uzumax999  5 ปีที่แล้ว +1

      宮本浩通 ありがとう御座います^_^
      作例はRAWで撮影したものをJPGにしてます。
      やはり階調はいい感じになってると思います•̀.̫•́✧

  • @iga3
    @iga3 5 ปีที่แล้ว

    ファインダーに関しては、撮影できる映像との色差がダメと感じましたが
    そのほか得られる部分は大きいのも確かですよね、
    クロップ撮影と、EF-Sレンズ使用で、画素数は 19MPになる? 30MP?
    どちらにしても、24MPのAPS-Cのセンサーの1ピクセルの大きさは大きいので
    APS-CレンズでEOS-Rのほうが、いいのかなって皮算用してます。
    70DvsEOS-Rの同じレンズでどうなるか? ぜひよろしくお願いします。
    本体落としますよね...生放送しながら SurfacPro3 がっつり落としました(笑)
    FVモードはAV/TVいらなくなりますね
    チルトよりバリアングルですね、地面からアッパーアングルで撮影するときに、バリアングルだと楽なんですよね
    デジタルレンズオプティマイザーですが、SIGMA30mmF1.4もサードパーティ対応してるんですが、DPP非対応なんとかしてほしいですね
    後、空撮ると明るいと わッかのゆがみが...(笑)
    海の波にもってかれるのはやっぱダメでしょうね? (^^;
    スマホ連携は、Blutoothだと本体Offでも取り込みできるって機能あったとおもいます
    SNSとかかなり便利かも、

  • @nonocube
    @nonocube 5 ปีที่แล้ว +16

    そもそもレンズが高すぎて、このカメラを買える自信がない

  • @Taru.Dragslave
    @Taru.Dragslave 5 ปีที่แล้ว

    まだですね~

  • @user-ez1jb4kx2g
    @user-ez1jb4kx2g 5 ปีที่แล้ว +2

    どの動画みても低評価多いな

  • @iamhuman3884
    @iamhuman3884 5 ปีที่แล้ว +3

    UZUさんは「低輝度」をテイコウドって読むんですか?CANONキヤノンさんに叱られたりしませんか?

    • @uzumax999
      @uzumax999  5 ปีที่แล้ว

      iam human 「ていきど」でしたね(^o^;
      大丈夫!キャノン公式チャンネルではないので、怒られないはず!
      ありがとうございます!

  • @fsei1846
    @fsei1846 5 ปีที่แล้ว

    見れませんね

  • @wsxqaz1029
    @wsxqaz1029 4 ปีที่แล้ว

    この人、なんでいつも低評価が多いの?

  • @a.hodaka9454
    @a.hodaka9454 5 ปีที่แล้ว +1

    山の中で写真を撮る怪しい人物、わかります、w

  • @iamhuman3884
    @iamhuman3884 5 ปีที่แล้ว +1

    UZUさん「クロップアップ」という用語は初めて聞きました。CANONキヤノンさんに叱られたりしませんか?

    • @uzumax999
      @uzumax999  5 ปีที่แล้ว

      iam human すでに他の方から指摘されましたが、ありがとうございます^_^