ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
c125マイナ車種なので素人には助かります。最初から画像良かったです。
すごい・・・・こんなに苦労するのか・・・外したいけど無理っぽい、僕には。後ろも外したいけど、前だけでもここまでしないとだめなのですね。
大変参考になりました。暖かい時期が良さそう~
ありがとうございます。そうですね、冷えてると割れやすそう?かも
とても参考になりました。USB電源や グリップヒーター 自分で付けようと思っていましたので 非常に参考になります。 結論として バイク屋さんに頼むことにします。 バイクいじりはネジやボルトが堅くて外せない事が多いです。
ありがとうございます。いじることが趣味じゃなければ、バイク屋さんに依頼する方が賢明かと思われます。確かに、モンキー125もC125も鬼トルクで締め付けているパーツ多いですよね。
鉄カブ(HA02)のカブヌシです。現行カブは樹脂か多様されているので、破損を気にしながらアクセスしなければならないので、動画を見ててハラハラします(笑)昔ながらの鉄 カブは、その点は作りもシンプルでメンテナンスが容易なので自分自身であらゆるバラシも可能なので助かります。要は今のカブは、その点面白みに欠けると思います。ディラーに任すのが無難ですかねー
ああ。。。大変。。。ssのカウル外すより大変。。。
貴重な情報ありがとうございます!噂には聞いてましたがこれは…笑 車の内張りの滅茶苦茶複雑版みたいな感じですね、劣化したら普通に割れそう。
ありがとうございます!なんとか割らずにバラせましたが、仰る通り経年劣化が怖いですねえ。
先日、納車直後のJA59にUSB電源取り付けるためにセンターカバーを外そうと煽って広げたら、真ん中にピシッとヒビが入ってしまいした😢以前 乗ってたJA07のレッグシールドは、いくら雑に煽っても割れたことはありません。素材なのか厚みなのか分かりませんが、確実にコストダウンを感じました。C125は外すパーツが多くて怖いです😟
ありがとうございます。割れちゃいましたか、心情お察しします。通常のカブのレッグシールドと同じように扱うのは危険ですね。
僕もC125乗ってますが怖くて外せないのでショップに任せています😅僕がやれば絶対に爪割れると思うので🥲
ありがとうございます。確かにプロに任せるのが賢明ですね!
あ、これは無理だ!
c125マイナ車種なので素人には助かります。最初から画像良かったです。
すごい・・・・こんなに苦労するのか・・・外したいけど無理っぽい、僕には。後ろも外したいけど、前だけでもここまでしないとだめなのですね。
大変参考になりました。暖かい時期が良さそう~
ありがとうございます。そうですね、冷えてると割れやすそう?かも
とても参考になりました。
USB電源や グリップヒーター 自分で付けようと思っていましたので 非常に参考になります。 結論として バイク屋さんに頼むことにします。 バイクいじりはネジやボルトが堅くて外せない事が多いです。
ありがとうございます。いじることが趣味じゃなければ、バイク屋さんに依頼する方が賢明かと思われます。
確かに、モンキー125もC125も鬼トルクで締め付けているパーツ多いですよね。
鉄カブ(HA02)のカブヌシです。
現行カブは樹脂か多様されているので、破損を気にしながらアクセスしなければならないので、動画を見ててハラハラします(笑)
昔ながらの鉄 カブは、その点は作りもシンプルでメンテナンスが容易なので自分自身であらゆるバラシも可能なので助かります。
要は今のカブは、その点面白みに欠けると思います。
ディラーに任すのが無難ですかねー
ああ。。。大変。。。ssのカウル外すより大変。。。
貴重な情報ありがとうございます!噂には聞いてましたがこれは…笑 車の内張りの滅茶苦茶複雑版みたいな感じですね、劣化したら普通に割れそう。
ありがとうございます!なんとか割らずにバラせましたが、仰る通り経年劣化が怖いですねえ。
先日、納車直後のJA59にUSB電源取り付けるためにセンターカバーを外そうと煽って広げたら、真ん中にピシッとヒビが入ってしまいした😢
以前 乗ってたJA07のレッグシールドは、いくら雑に煽っても割れたことはありません。
素材なのか厚みなのか分かりませんが、確実にコストダウンを感じました。
C125は外すパーツが多くて怖いです😟
ありがとうございます。割れちゃいましたか、心情お察しします。
通常のカブのレッグシールドと同じように扱うのは危険ですね。
僕もC125乗ってますが怖くて外せないのでショップに任せています😅
僕がやれば絶対に爪割れると思うので🥲
ありがとうございます。確かにプロに任せるのが賢明ですね!
あ、これは無理だ!