100Vしか無いDIY派向け!!100V溶接機vsバッテリー溶接

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 50

  • @e0032
    @e0032  3 ปีที่แล้ว +7

    この動画は数年前に作成した動画の続き・補足です
    割愛している部分も多いので、説明不足な部分は下記前回の動画をご確認下さい
    お手数お掛けします
    誰でも簡単手軽! DIY向け溶接 アーク溶接/バッテリー溶接
    th-cam.com/video/ixtWkZgoOKE/w-d-xo.html

  • @Pentive123
    @Pentive123 3 ปีที่แล้ว +7

    溶接工です!
    私もAT2000持ってます!
    100Vで使う場合、ブレーカーの問題のみです。これがクリアできたらいい溶接機ですよ!!

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว +2

      本当、昔みたいに100V溶接機は使えない!と言う俗説は覆されましたね。
      こんな格安の溶接機でも用途を絞れば十分に使えてしまうのが凄いですよね。
      ブレーカー問題も、電源側で解決と言うより溶接機側の進化で何時か何とかなってくれると良いのですが。
      何時か、中華なら強引な製品を出すような気もします。。。
      ご視聴ありがとうございます♪

  • @hdtw374
    @hdtw374 หลายเดือนก่อน +2

    最近、自家用 畑の 草刈り機や農機具のちょっとした修理、強度の必要な部分では、
    ないのですが、溶接機が欲しくなり 色々調べたのですが、電気の知識がないため、
    基本的なこと 家庭の100V 15Aのブレーカーで大丈夫なのか? の疑問が、
    解消されませんでした。当動画でも指摘されていましたが、ブレーカーが落ちる問題
    が最も知りたかったのですが、数年前の当動画にたどりついて、参考になりました。
    溶接機の電流値らしき数値は、単位がなんなのでしょうか?
    アンペアなのでしょうか、15Aのブレーカーに溶接機の120A ???
    この部分が、まだ、? です。
    当動画、丁寧な説明で、細かな部分の比較、検討されていて、とても参考になりました。
    他の溶接機の動画も多々ありますが、溶接場面に重点がおかれていて、素人には、少し疑問
    の解消にはなりませんでしたが、知識もかなり、お持ちのようで、素人目線で、作られ、
    当動画に出会えてよかったです。
    今後、ポータブル電源と溶接機の動画もあげていただければ、有難いです。

  • @8bitfamily244
    @8bitfamily244 3 ปีที่แล้ว +5

    こういう細かくレビューいてくれる動画はとっても貴重です。
    以前のバッテリー溶接器も見ました。
    ワクワクがたくさん詰まっていて楽しめました!

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございました♪

  • @セルポもろこ
    @セルポもろこ 2 ปีที่แล้ว +4

    どれ位のアンペアか判らなかったし、ごく普通の家庭用電源での使用を考えておりました。母材の厚み溶接までやって貰って自分の中の100V 溶接機の基準が出来ました。有り難う助かりました。

  • @紙コップ-p6z
    @紙コップ-p6z หลายเดือนก่อน

    私はバイクや車のメンテを趣味でやっています。自宅の駐車場で個人ができる範囲のことはほとんどやりました。もう何年前だったか忘れましたが、動画のとは違いますが100v溶接機をアマゾンで買いました。いまだにまともに溶接はできませんが、点付けならうまくできるようになりましたwこのたかが点付けでも溶接機があるのとないのとではできることの幅が全く違いますね。自作工具も多数作れるようになったり、修理でちょっとした溶接もできるようになったり、たまに活躍してくれてます。

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc 3 ปีที่แล้ว +3

    我が家も築30年超えですから30A契約です。
    エアコンは200Vなので200Vも取れますけど、電源が弱いので電動工具はアップトランスで100Vや115Vにして使います。
    中華製溶接機なら115Vの方が向いてるかもしれませんね
    ちなみに厚物の溶接はバーナーで軽く炙ればそこそこの厚さまで出来ますよね

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว

      昇圧器を使えば確実に1ランク上の余裕が出そうですね。
      100vで余裕を持って溶接を行うのは難しい面もあると思いますが、手間や工夫次第では何とかなりますからね。
      母材を予熱する方法は手間ですけど、追加機材も不要ですから。
      DIYでは特に良い方法だと思います。
      ご視聴ありがとうございました♪

  • @kotarochoque
    @kotarochoque 2 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。溶接初心者です。100vの家庭用溶接機を使って鉄製の3 mm厚フラットバー同士をつけようとしています。
    開先も自分なりにやってみて、1.6mm棒でいろんな電流で試していますが、くっつきましぇん(涙)
    20Aでやってみたり、80Aでやってみたり。
    ドンピシャな動画にやっと出会えました。感謝。

    • @まつよし-h5f
      @まつよし-h5f 2 ปีที่แล้ว +1

      溶接棒の箱に下向き 立ち上げ 横向きの電流域書いて有るんで参考にして電流決めないと F .B .O Fはフロアーで下向き Bはバーチカルで立ち上げ Oはオーバーで上向き

  • @稔-q7e
    @稔-q7e ปีที่แล้ว +1

    溶接したことありませんが、安定化電源で薄物もできるかもしれません。、いつか試してみてください。

  • @masatg2784
    @masatg2784 3 ปีที่แล้ว

    気になってたところの比較がわかりやすくレポートされてて楽しく拝見させてもらいました。
    ありがとうございました。

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว

      内容的に地味ですが、ブレーカーや厚みの限界は結構気になる点ですよね
      ご視聴ありがとうございました♪

  • @キースアイニア
    @キースアイニア ปีที่แล้ว

    うち金属加工専門学校で通ってたけど、厚物のフラット(鋼板)は二枚の角を大体45°を厚みの中間、あるいは底まで削るか切断をして板と板の間に溶接棒一本分隙間をあけてニ、三本ビードを引かないかんよ。(鉄製の溶接台必須)三日月状になぞったりN状やN状反しになぞってテンポよくビードを作るといいよ
    あとは裏に一本溶接して盛ったビートのところをグラインダーで削る

  • @worldsup
    @worldsup 3 ปีที่แล้ว +3

    古い物件で全く同じような環境で100v溶接機が使えるのか悩んでいました。
    私の作りたい物はそこまで厚さや頑丈な強度を求めて無いので、意外と行けることが解って助かりました!
    こういうレビューって本当に助かります!

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว

      鉄工系DIYはガレージや整った環境で行う事が前提が多いですからね。
      逆に本当に一般家庭で行う場合は出来るか不安ですよね。
      少しでもお役に立てたのであれば光栄です!
      ご視聴ありがとうございました♪

  • @時田欣治
    @時田欣治 10 หลายเดือนก่อน

    自分は破棄されるソーラーパネルを2マイ只でもら來壁に取り付け38ボルト出るのでコントローラーで13Vに設定オールタイム
    チヤージングバッテリーハリチュウムイオンを重さ売りで買いました

  • @ましチュッシー
    @ましチュッシー 10 หลายเดือนก่อน

    わかるなー!!なんかいじりたくなるんすよね😊

  • @pa3143
    @pa3143 ปีที่แล้ว

    100Vの溶接機って大多数が交流溶接機なんですよね、交流溶接って極性が変わるので難しいんですよ、
    バッテリーはなにがいいって直流なんですよね、今はインバーター型が安く買えるのはいいですよね、
    あとは家のブレーカー次第ってことですよね、あとはもう業務用のバッテリー溶接機を中古で探す、
    しかないでしょうね、

  • @montasamada
    @montasamada 2 ปีที่แล้ว +3

    ブレーカー落とせない立場(爆笑)

    • @e0032
      @e0032  2 ปีที่แล้ว +3

      厳密に言うとDIYが一切許されない立場なんですけどね(汗)
      DIYって騒音や臭いが付き物ですから
      私は隠れてバイクの全塗装とかもやってますが
      都内だと余程ご近所さんに恵まれていないと不可能ですね。。。
      ご視聴、ありがとうございました♫

  • @ja-iv8lu
    @ja-iv8lu 3 ปีที่แล้ว

    ちゃんと応援されて
    それでいて頑張って
    楽しい動画
    昔のニコニコとかTH-camみたいで好き
    どんどん滑舌良くなってますね!
    唇広げ方や窄め方と舌のタンギング、丸め方を意識するともっとよくなりそうですね!

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว

      実は、動画自体は10年以上前からやってたので。。。
      その関係で少し前のニコニコ風なのかもしれません
      以前は喋れないので音声合成ナレーションもやっていましたし
      (何故かTH-camから著作権の警告を受けて、過去の動画は全て消しました)
      少し今どきのTH-camっぽくしようと、編集や演出も勉強してるのですが
      動画の制作自体が面倒でw
      何とか一ヶ月一本は頑張りたいのですが汗
      滑舌は何とか口を大きく開ける事は意識してるんですが。。。
      もう全字幕だから我慢して下さいのスタンスに変えました
      無理なもんは無理ですからw
      今はその分、字幕編集が面倒になって投稿頻度が落ちてる状態ですね汗
      頑張りたいと思います!
      ご視聴、ありがとうございました♪

  • @ボスケン-r5b
    @ボスケン-r5b 11 หลายเดือนก่อน

    お尋ねします。
    200vで使用する場合
    単相200vでしょうか?
    三相でしょうか?
    よろしくお願い致します。

    • @ankoro9701
      @ankoro9701 8 หลายเดือนก่อน

      どちらでもOKで使用できます。ルール的には電力会社の規定で三相を使うのはNGです。

  • @xxojiyaxx
    @xxojiyaxx 3 ปีที่แล้ว

    溶接機が欲しくて、でも家では100Vしか基本使えなくて、どれを買ったら良いのか、失敗しない選択肢はどれか
    と言う人達にはとても分かりやすい動画だと思います。
    ま、バッテリーを勧めるなと書かれちゃいますがw
    DIYなんて所詮自己責任なので情報を精査出来ない人は真似しないのが基本でしょうけど、精査出来ない人は真似しちゃうんですよね〜
    ですので「勧めるな」コメントも必要枠かなと思います。
    薄物溶接にはガスが便利だと思いますが、普通の人が溶断とか持ってるわけないしどうしたもんでしょうねw
    今回の動画楽しめました
    次も期待しておきます

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว +4

      以前の動画では、もう少し注意喚起をしていたのですが。。。
      正直、無駄と思いましてw
      実は私も「進めるな」と言うコメントは非常に大切だと思っています
      動画内で注意喚起するより、コメントで賛否が別れている方が実際にどの程度の危険性があるか?
      見ている方も自分で調べると言う行動に繋がり易い気がしました
      自分で調べる事が一番大切ですからね
      と言う事で、「危ない進めるな」と意見が別れる様な動画なら、逆に動画内での注意喚起は必要が無いと言う結論になりましたw
      私も過去には山のように低評価がつき、自分で反省して動画を削除したり
      逆に必要以上に注意喚起をしてみたり(ただ、これをしてしまうと議論したい人が集まる事にも気づきましたw)
      動画って難しですねw
      全ての人が納得する物は作れませんから
      落とし所として、今のスタイルで地道に作って行こうと思っています
      ご視聴ありがとうございました♪

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP ปีที่แล้ว +1

    溶接機でブレーカーが落ちるのは嫌ですよね。。。。
    それとたぶん溶接機の安全装置(サーマルかなあ?)が夏場に連続長時間やってたら溶接機を止めちゃうんですよね。
    もっと昔のDIY機はトランスがバラバラになってしまいました。買ってきたら溶接機についてる空冷ファンは無視して、電気掃除機で熔接機を換気するようにしてます。
    そういうのが嫌なのでエンジン溶接機のジャンクを買ってきて最近使ってます(エンジンの騒音でまたご近所には色々思いがあるとは思いますが)
    コンセントからとるタイプの溶接機を使うときはこれまたエンジン発電機の電源でw。。。。結局DIY溶接は ウルサイ! という結論でwww

  • @熊太郎-h5q
    @熊太郎-h5q ปีที่แล้ว

    ハイガー産業さんて中華なんですか?

  • @safu8821
    @safu8821 3 ปีที่แล้ว +1

    漏電ブレーカーはつけたほうが良いですよ。

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว +4

      義務化されたのは1972年らしいのですが、90年代初頭までは未設置の建物も結構多かった様です
      義務化されてるのに、必ずでは無いところが古き良き昭和時代っぽいですねw
      もちろん我が家は築年数40年近いので
      今度、大家さんに言ってみます
      ご視聴ありがとうございました♪

  • @heyyou7922
    @heyyou7922 3 ปีที่แล้ว +5

    SUZUKIDのレビューは案件が多いんだよ。
    フルではブレーカーが落ちますwなんて言えない。
    だからブレーカーには触れないだけだよw

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว +5

      案件って宣伝って事ですよね?汗
      その辺りの事情に疎いのですが、溶接機なんて言うニッチな物にも案件・宣伝ってあるんですか
      確かに、もし宣伝ならブレーカーが直ぐに落ちます!なんて言えないですからねw
      でも逆に買ってから、ブレーカー落ちるじゃん!ではイメージが悪いよな。。。
      カタログの溶接可能板厚も5mmと書いてあるんですけど
      最初から15Aなら3mm、30Aなら5mmまでとカタログに書けば良いのに
      少し溶接機を調べた人なら、どうせ30Aじゃないと5mmは無理でしょ?と分かると思いますが
      DIYで初めて溶接機を買うような人はA数やブレーカー問題は結構気づかない気もします
      そう言う細かい点、もう少し優しさwを出してくれたら国内メーカーの方が良いじゃん!と思う気もしますが
      もっと頑張らないと、アマゾン中華に負けてしまう気がしますw
      ご視聴ありがとうございました♪

  • @roppakaho5430
    @roppakaho5430 ปีที่แล้ว +2

    電源に昇圧機機付けないとだめだね

  • @metal_bnr34gtr
    @metal_bnr34gtr 3 ปีที่แล้ว

    うーん、現代の家族住みの一軒家で、単相2線引き込み式の100V/30A契約では厳しく無いですか?
    夏場のエアコン全開時に、電子レンジ使ったら多分〜、即!メインブレーカ・ダウンじゃ〜
    もしや、敷地内に複数建物持っていて、作業用の別棟での撮影かな〜

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว +7

      一軒家でも無いですし、別棟もありません。。。
      ただの木造アパートです、作業場は玄関か洗濯物を干すベランダです。汗
      ブレーカーは日常生活では意外と落ちません。
      エアコンと電子レンジは大丈夫です。
      冬もガスストーブなので平気です。
      一見DIYなんて全く出来無さそうな物件なのですが。
      バイクの全塗装も出来ちゃう環境なのに、都心にチャリで行ける物件です。
      ボロくてもなかなか引っ越せません。。。
      ご視聴、ありがとうございました♪

  • @時田欣治
    @時田欣治 10 หลายเดือนก่อน

    A相とC相だったかな

  • @スタジオアルバ
    @スタジオアルバ ปีที่แล้ว

    アーク溶接ですが、安全のために「電撃防止機」が義務化されています。DIYだろうが関係ありません。
    本動画の前にバッテリーを繋いで溶接したようですが、危険ですから動画を見た人は真似しないでくださいください。

    • @k2m231
      @k2m231 ปีที่แล้ว +15

      それ交流アーク溶接で動画の中の直流インバーターやバッテリー(直流)にその義務は無いです
      あと、交流アーク溶接機に電撃防止装置を付けて使用しなければならない場所については、次のように規定されています。(安衛則332条)
      ① 船舶の二重底又はピークタンクの内部その他導電体に囲まれた著しく狭隘な場所
      ② 墜落により労働者に危険を及ぼす高さが2m以上の場所で、鉄骨等導電性の高い接地物に労働者が接触する恐れのあるところ
      なので動画はその場所にすら該当しないのです

  • @yoku4016
    @yoku4016 3 ปีที่แล้ว

    おくないを、やないと言ってます。

    • @e0032
      @e0032  3 ปีที่แล้ว +2

      すみません、単なる読み癖?です(汗)
      他にも「汎用」を「ぼんよう」と言ったり、日常で間違ってると思われつつw何となく通じてしまう言葉はかなり使ってしまう方です
      ま、脳内補正でお願いしますw

  • @喜男岩崎
    @喜男岩崎 ปีที่แล้ว

    こんなもん絶対t120アンペア出ているないと思います。