🍀 エル・カミーノ・レアル El Camino Real / 立命館大学応援団吹奏楽部 Ritsumeikan Univ. Symphonic & Marching Band
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 立命館大学応援団吹奏楽部
Ritsumeikan Univ. Symphonic & Marching Band
第57回定期演奏会
「吹奏楽を好きになるパーク」
東大阪市文化創造館大ホール
2020年11月29日
『 エル・カミーノ・レアル 』
作曲:Alfred Reed
指揮:茶屋克彦
---------------------------------------------------☆
『立命館大学応援団吹奏楽部』
・Instagram→ / rits_winds
・Twitter→ / rits_winds
フォローお待ちしております!
Please follow our IG account!
人数多くてもこんなにサウンドって揃うもんなんだ…すげぇ
オーボエのソロが上手すぎます!
フルートとユーフォが豪華
パーカッション、イイですね!
特に、カスタネットとティンパニ!
何度も観てしまいます。
中高6年間吹奏楽で木低パートに属し、バスクラリネットを担当していたことをつい最近のように思い出します。。 バスクラバリサクファゴットコントラバスが仲良くしていたパートはもうないみたいですが、大切な居場所だったなぁって思わせてくれるなぁ。。そんな曲だなぁと😭
アルフレッドリードさんの曲は一曲も演奏したことありませんが、数ある大好きな彼の作品の中でもトップクラスに好きだなぁと改めて。
5:10のトロンボーンの左の男性目と表情とで音楽ちゃんと好きな人や〜っての伝わる!
だから、吹いてない時もいいんですよね!
最近、ファゴットがサムネなってて嬉しい😄
聴いて楽しく、見て楽しく 幸せな気分
部活でやったけどやっぱりめっちゃいい曲🤩それよりもサウンドが綺麗すぎて感動する!
ユーフォソロの人可愛い😀今は吹奏楽部もオシャレな子多いですね🤗
美男美女だらけで鼻血出そう
カスタネットすごい!!最高!!!!!
今日はアンコンでした。
この演奏聞いて、部員全員で合奏したくなりました(´ω`*)
Gosh! This is the biggest band I've ever seen in a concert setting performing this piece!
クラが音すごい綺麗です
Finally an El Camino Real with a proper starting tempo, and not trying to play as fast as possible.
やったぁあ!去年のコンクールの自由曲で吹いたんですよ!思い出します。ありがとうございます😄トランペット凄く難しかったです(笑)
素晴らしいパフォーマンスです~!
いい動画ありがとうございました‼️
最初びっくりしたwていうかすご!人数が多いい…😅この吹奏楽部に入りたいな!
今ちょうどやってるところなのでありがたいです!
WHAT A BAND !! Beautiful rendition ! BRAVO!!!
懐かしい…これガチ難しかったな
That was fantastic! A great performance by a great band.
5:40
👏👏
amazing !! one of the best !
龍谷大学のも聴いてみましたがもちろん上手でしたが
個人的にはこちらの立命館大学の方が好みです。
音が華やかで音の響きも素晴らしいですね👏
エルカミの後半はド派手な方が好きなので金管楽器が多いと映えますね。
クラリネット上手すぎーー!!!
こういう音を出したい.....
あ、クラリネットやってます。
Wow!!! Great music by a fantastic band. Kenji, could you upload more from this band? Thanks for videoing and uploading.
懐かしい!
中学の時にコンクール選抜者の中からAとBに分かれてエルカミはB部門で吹いたなあ
❤️❤️❤️🇺🇸🇯🇵❤️❤️❤️ Bravo! So much talent in this group of young musicians!
0:44
1番左のオーボエの方美人…
2:50〜もソロ吹かれてますね✨
AMAZING
久々に聞いた!新人戦思い出す...🥺
顧問の先生にめっちゃ起こられた記憶がある!w
クラリネットの前の列の前から三人目の人って大阪桐蔭出身ですか?
間違えてたらすみません。なんか似てるなーって思って。
そうだと思います!
エルカミ…懐かしいです…。+.゚.(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)゚+.゚。
中学3年間吹奏楽部のパーカスでした…♬°⋆ɱUꑄյ͛ʗ⋆°♬
各パートの良いところ満載で、想い出の曲でもある…(இoஇ; )
ドラマの仰げば尊しでやってた、、、⁉︎
はやこめ!
個人用
7:43 ~198小節目
Seperti pesona dunia laut
ファゴットってこんな聞こえるもんなんや、、、
7:40
突破口やってもらいたい…(((アホかw(すいやせん)
4:40 151
去年の桐蔭の部長(トロンボーン)の方もいらっしゃる、、?
いちこめ!
アルトサックスの1番左側の方は去年愛工大名電のブリュッセルレクイエムでソプラノ吹いてた方ですか?
クラリネットは今春卒業された大阪桐蔭の方でしょうか?
ツイステやって下さい!
9:51 のタメのところタンバリンが惜しかったですね!