敷設艦むろと ドック明け下関出港 - 海上自衛隊むろと型敷設艦 / ARC-483 JS MUROTO - JMSDF cable layer - 2025

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 海上自衛隊の 敷設艦むろと がドック明けで下関を出港、東へ向かいました。
    The Japan Maritime Self Defense Force (JMSDF) cable layer ARC-483 JS MUROTO sailed the Kanmon Strait.
    ARC-483 JS MUROTO / 敷設艦むろと
    Callsign: JSSR
    Type: Military ops / Repairing or Cable Laying Ship
    Size: 132m X 19m
    Yard: Mitsubishi Heavy Industries Shimonoseki Shipyard & Machinery Works
    Built: 2014
    Flag: Japan
    Filmed date: January 2025
    Camera: SONY α6400
    Lenz: TAMRON B061S 18-300mm
    ※是非チャンネル登録をお願いします。さらに新作動画を見逃さないようにベル(通知)をONにしましょう!
    ※コミュニティのページでは数年前に撮影した動画やチャンネルからのお知らせ、プレミア公開の予告などを掲載しています。 / binmei
    ※過去のアップロード動画の一覧はこちらでもご覧いただけます。 binmei.jp/
    ※もしビデオカメラをお探しなら是非当チャンネルのAmazonアソシエイトにもお立ち寄りください。 amzn.to/2m0c0TC
    #大型船舶

ความคิดเห็น • 5

  • @うつりぎゆき
    @うつりぎゆき 7 วันที่ผ่านมา +1

    直線的な四角いブリッジですね。最後の汽笛がすごくいいです❗️

    • @binmei
      @binmei  6 วันที่ผ่านมา

      船価を抑えるためにできるだけ商船構造を採用したことからこのようなカタチになってるんでしょうね。最後の汽笛はおそらくむろとのものではなく他の船だと思いますが、撮影に集中しているのでよくわかりません(笑) 雰囲気良かったので採用しました。コメントありがとうございます。

  • @GHO784
    @GHO784 7 วันที่ผ่านมา +1

    🇯🇵🇯🇵🇯🇵

    • @binmei
      @binmei  7 วันที่ผ่านมา +1

      Thanks for watching ☺️

    • @GHO784
      @GHO784 7 วันที่ผ่านมา +1

      @binmei ur welcome 😉