ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
主さんがむっきむきでかっこいい
寧ろ、最初のビリビリを学習した賢い牛さん❤嬉しそうです❤
牛も豚も鶏も青空の下で自由に走り回りたいよね。素晴らしい農場ですね。
ありがとうございます😊
お嬢さん、可愛いですね😊能登で子牛といつも遊んでいた幼い頃が懐かしく思い出され、涙が出てきます😂我が家には乳牛が1頭だけでしたが、いつも牛舎に繋がれていました。自由に走り回る母牛の姿を見たかったな。外で一緒に遊んでいた子牛が大きくなると、母牛と一緒に売られていきました。泣き疲れた頃、8歳で金沢に転居し、能登の大自然も思い出となりましたが、牛や山羊、鶏と過ごした日々は60年がすぎても鮮やかです。こんなに素晴らしい環境で育っているお子さん方は、これからどのような人生が待っていても、きっと幸せな人生を歩めますよ!きっとです🥰
ありがとうございます😊印象に残る思い出はいつになっても色褪せませんね✨何十年か後、子供達にも良い子供時代を過ごしたと言ってもらえたら最高です🍀
牛さん可愛い😍走ってるー❤️
へぇ 一緒に走ったりしてくれるんだ 牛も慣れるんですね。かわいいw
ありがとうございます😊牛も触れ合ってると懐いてきます^_^
本当にうれしそうで幸せですね
牛にも好奇心が旺盛なのと、新しいことに挑戦しないのがいるんですね。人間と同じなんですね。
すっごい楽しかったです😭
コメントありがとうございます😊
@@daikitinouzyou 😊😊😊
牛は速く走るんですね。そういえばカバも凄い速く走る映像には驚いたものです。😮
へ〜カバも見た目に寄らず早いんですね😮
自由に生きられないと思っていた牛が放牧なんて理想的です✨素敵だと思いますよ✨また追いかけられている姿が何とも笑しかないという笑笑😂ある意味微笑ましい😊ですね
おはようございます🌞牛さんたちの性格?気質?傾向?…を垣間見たように思いました。大きな体なのに警戒心が強いようで、少しびっくりしました...。しかし、初めて外にでて「わーい🥰」と喜んで走り出す様子は動物も人間も同じなのですね、可愛かったです💗
おはようございます。ありがとうございます
牛舎から牛が外に出るのを躊躇うのは、牛特有の集団行動に原因があって、柵の設置に問題があるからではないでしょうか。その行動を研究された方が映画にもなっているので、いちどご覧になってはいかがでしょうか。千単位の牛を放牧地に放したり、囲い込んだりするのがカーボーイの仕事ですが、牧場経営者が施設の改善で、彼らの仕事が効率化できる研究だったと思います。
放牧も手間が掛かって大変な事はあると思いますが、牛達があからさまに喜んでますね。養豚業を営む知り合いが居ますが、小さな頃に場所を移動させる経験させておかないと引き籠もり癖が付いて移動したがらなくなるそうで。
コメントありがとうございます。喜んでくれて、放牧した甲斐がありました😊豚もその様な事があるのですね、知りませんでした!
😊テンハーフ#大吉農場 サン 本当に本当に頭いいのがわかります。わたしも、お店経営してるからーーーー❣️ 飛行機で撮影したり、すごくワクワクします。頭いい人の、撮影は、勉強になるし、わたしもやる気出るわーーー❣️ラジコン ❓ーーーー❣️ 見たいの ❓ーーーー❣️ 😊
大きい❗だよね😃初めて、近くで見たらびっくりしたね
出口に近付いて電牧でショック受けたら、この先何があるかわからない牛は普通に近付きたくなかっただけですな。
放牧を牛が喜んでるのが分かるいい動画ですね!残り2匹がどうなったかも動画にして下さい。私も放牧で牛を育ててそれをTH-camにしてるので共に頑張りましょう!
コメントありがとうございます。牛飼い楽しみながら頑張っていきましょう😊
スピーカーを設置して、クラシックとかロックとか流したら「牛フェス」開催できそう
鼻先が電線に触れちゃったモ~ちゃん、かわいそうに。一番デリケートなところ、大丈夫かな?
痛そうですね、覚えたあとは、近づかなくなるので、最初だけ我慢してもらうしか無いです😅
鳴くまでの待とうの心理作戦ですね。
今では平気で遊び回ってるウシさんも、こんな時期があったんですね。お勧めで出てきました。前にも書きましたが、ウシさんに取っての放牧は人間にとってのディズニーランドみたいなものだそうです。大吉さんのウシさんは幸せですね。
ありがとうございます😊この前、子供が初ディズニーランド行ってきました。楽しめたそうです👍牛も楽しんでいるのかな🙌
出る方向に牧場が見えてませんよ😁
そうですね。ありがとうございます😊
放牧ご苦労様です。
人間には電気柵と分かるが、牛はあの場所は怖い場所という認識
放牧用出入口の向きが違う‼やっぱりカウオジサンとワンちゃん必要❓
自分の親戚も黒牛の育成農家でしたが、朝のエサが終わると外で牧草食べて、夕方になると牛舎に戻ってきてエサ食べてましたよ。
その飼い方良いですね😊雪の無い時期はそうしたいと思います。
北海道の釧路では、年に1頭くらいは寒さで凍死する牛がでます。その後は解体して美味しく頂きました。
@@猪又恭三 さんさすがは北海道ですね、凍死とはビックリです🥶その後も無駄にはしない👍
入り口の電気柵が悪いと思います
そのようでした。この後出入り口の電気柵スペースを広くしたら出やすくなりました👍ありがとうございました。
牛て 走ったら速いですね😃
そうですね。人より速いです😳
😊テンハーフーーー❣️わたし、奥様も好きよーー❣️家族で協力して、素晴らしいーーー❣️経営ーー❣️フサフサ🌺お店やってますので、お客様と一緒に見てますーーーー❣️ お客様の反応を見るのも、大好き❤ですー❣️😊😊😊😊😊😊😊😊
閉じ込められて可哀想とおもってたけど、安心して暮らしていたんだね🎵
牛舎の中は、雨風雪から守られて快適ですが、外は外の楽しさがありますね😊
牛が走ってるのを始めてみた気がします。私が見た放牧中の牛は微動だにしないで草食べてるか、モ~とかいいながら歩いてるかのどちらかでした。
慣れればそうなると思います😊初めてで大興奮でした👍
予想外ですね。
電気柵の学習の時に、外に出ようとすると嫌なことがあるという学習させちゃったんですね。仔の学習能力はどの動物も高いですね!
そういう事なのですね。出入り口が狭すぎました🙇ありがとうございます。
@@daikitinouzyou 屋内外の境目、明暗の境目と電気柵の位置が一致していたので、そのイメージで脳に焼き付いたのだと思います。
@@noken1963 さんなるほどーありがとうございます😊
牛は臆病なのですね。
餌代高騰 牧草なら少し助かりますね ペットですね 可愛いね❗
餌代高くなりましたね😅自給飼料は大事ですね👍
出口が狭いのは不味いのでは?出口だけでも単管にするとかした方が出入りしやすそう
そうでした。他の方からもアドバイス頂いて、広くしたら出やすくなりました👍 ありがとうございます😊
ヤッパリ、早く殺されて肉にされちゃうって雰囲気を感じ取ってるから警戒感が強いのかな?
Nice
奇麗な牛だなー。
出口が狭いのでは、最初の電撃ショックが障害では無いですか。牛は賢いですから。
ありがとうございます😊おっしゃる通りでした😅 今年は広くしました👍そしたらスムーズでした。
@@daikitinouzyou 勝手なこと言ってごめんなさい。良かったですね。こどものころ、牛を世話した事があります。牛はすごく賢い動物であります。目を見て物を言い、反応することが今でも忘れられません。お仕事お大事に。
@@2001tokico さんいえいえ、アドバイスありがとうございます😊まだまだ分からない事だらけですので、嬉しい限りです👍牛はよく人間を観察してますよねー。賢い!
インドア派の牛さんなのかな?引きこもり…なのかな?ほのぼので良いですね。
ありがとうございます
出入口。細すぎたのかな?
ありがとうございます。そうでした、あの後広くしたら出入りしやすくなりました🙇
アゴヒゲの方が気になって
そんな所まで見て頂いたのですね😅ありがとうございます😊
物事、想像通りに上手く行ったら、記憶に残らない。それにそんなにスムーズにいったら、人生を舐める「ろくでもない奴」になる。だからこれでいい。人生は上手く行かないのが普通。況して生き物を扱うのだから。生き物は放っておくと腐り易い。それは人も同じ。そんな人間を沢山見て来た。人間も含め、動物は手をかけられる内は、出来るだけそうしてやるのが良い、というのは私の経験則。
経験則ありがとうございます。人生は上手く行かないのが普通。心に響きます。
臆病なんかな。
喜びのある生活、確実に、肉牛ならば、肉質は良くなり、乳牛ならば、確実に、乳質は人の健康増進に役立つ。牛のエサは牧草が一番。
ありがとうございます😊食べ物は大事ですね👍
犬だ犬! 犬使え!
音楽わいいが、アメリカ的なとのわなかさないことわできないか。
主さんがむっきむきでかっこいい
寧ろ、最初のビリビリを学習した賢い牛さん❤
嬉しそうです❤
牛も豚も鶏も青空の下で自由に走り回りたいよね。素晴らしい農場ですね。
ありがとうございます😊
お嬢さん、可愛いですね😊
能登で子牛といつも遊んでいた幼い頃が懐かしく思い出され、涙が出てきます😂
我が家には乳牛が1頭だけでしたが、いつも牛舎に繋がれていました。自由に走り回る母牛の姿を見たかったな。外で一緒に遊んでいた子牛が大きくなると、母牛と一緒に売られていきました。泣き疲れた頃、8歳で金沢に転居し、能登の大自然も思い出となりましたが、牛や山羊、鶏と過ごした日々は60年がすぎても鮮やかです。
こんなに素晴らしい環境で育っているお子さん方は、これからどのような人生が待っていても、きっと幸せな人生を歩めますよ!きっとです🥰
ありがとうございます😊
印象に残る思い出はいつになっても色褪せませんね✨
何十年か後、子供達にも良い子供時代を過ごしたと言ってもらえたら最高です🍀
牛さん可愛い😍走ってるー❤️
へぇ 一緒に走ったりしてくれるんだ 牛も慣れるんですね。
かわいいw
ありがとうございます😊
牛も触れ合ってると懐いてきます^_^
本当にうれしそうで幸せですね
牛にも好奇心が旺盛なのと、新しいことに挑戦しないのがいるんですね。人間と同じなんですね。
すっごい楽しかったです😭
コメントありがとうございます😊
@@daikitinouzyou 😊😊😊
牛は速く走るんですね。そういえばカバも凄い速く走る映像には驚いたものです。😮
へ〜カバも見た目に寄らず早いんですね😮
自由に生きられないと思っていた牛が放牧なんて理想的です✨
素敵だと思いますよ✨
また追いかけられている姿が何とも笑しかないという笑笑😂
ある意味微笑ましい😊ですね
ありがとうございます😊
おはようございます🌞牛さんたちの性格?気質?傾向?…を垣間見たように思いました。
大きな体なのに警戒心が強いようで、少しびっくりしました...。しかし、初めて外にでて
「わーい🥰」と喜んで走り出す様子は動物も人間も同じなのですね、可愛かったです💗
おはようございます。
ありがとうございます
牛舎から牛が外に出るのを躊躇うのは、牛特有の集団行動に原因があって、柵の設置に問題があるからではないでしょうか。
その行動を研究された方が映画にもなっているので、いちどご覧になってはいかがでしょうか。
千単位の牛を放牧地に放したり、囲い込んだりするのがカーボーイの仕事ですが、牧場経営者が施設の改善で、彼らの仕事が効率化できる研究だったと思います。
放牧も手間が掛かって大変な事はあると思いますが、牛達があからさまに喜んでますね。
養豚業を営む知り合いが居ますが、小さな頃に場所を移動させる経験させておかないと引き籠もり癖が付いて移動したがらなくなるそうで。
コメントありがとうございます。
喜んでくれて、放牧した甲斐がありました😊
豚もその様な事があるのですね、知りませんでした!
😊テンハーフ
#大吉農場 サン 本当に本当に
頭いいのがわかります。
わたしも、お店経営してるからーーーー❣️
飛行機で撮影したり、すごくワクワクします。
頭いい人の、撮影は、勉強になるし、わたしも
やる気出るわーーー❣️
ラジコン ❓ーーーー❣️ 見たいの ❓ーーーー❣️ 😊
大きい❗だよね😃初めて、近くで見たらびっくりしたね
出口に近付いて電牧でショック受けたら、この先何があるかわからない牛は普通に近付きたくなかっただけですな。
放牧を牛が喜んでるのが分かるいい動画ですね!残り2匹がどうなったかも動画にして下さい。私も放牧で牛を育ててそれをTH-camにしてるので共に頑張りましょう!
コメントありがとうございます。
牛飼い楽しみながら頑張っていきましょう😊
スピーカーを設置して、クラシックとかロックとか流したら「牛フェス」開催できそう
鼻先が電線に触れちゃったモ~ちゃん、かわいそうに。一番デリケートなところ、大丈夫かな?
痛そうですね、覚えたあとは、近づかなくなるので、最初だけ我慢してもらうしか無いです😅
鳴くまでの待とうの心理作戦ですね。
今では平気で遊び回ってるウシさんも、こんな時期があったんですね。
お勧めで出てきました。
前にも書きましたが、ウシさんに取っての放牧は人間にとってのディズニーランドみたいなものだそうです。
大吉さんのウシさんは幸せですね。
ありがとうございます😊
この前、子供が初ディズニーランド行ってきました。楽しめたそうです👍
牛も楽しんでいるのかな🙌
出る方向に牧場が見えてませんよ😁
そうですね。
ありがとうございます😊
放牧ご苦労様です。
ありがとうございます😊
人間には電気柵と分かるが、牛はあの場所は怖い場所という認識
放牧用出入口の向きが違う‼やっぱりカウオジサンとワンちゃん必要❓
自分の親戚も黒牛の育成農家でしたが、朝のエサが終わると外で牧草食べて、夕方になると牛舎に戻ってきてエサ食べてましたよ。
その飼い方良いですね😊
雪の無い時期はそうしたいと思います。
北海道の釧路では、年に1頭くらいは寒さで凍死する牛がでます。その後は解体して美味しく頂きました。
@@猪又恭三 さん
さすがは北海道ですね、凍死とはビックリです🥶
その後も無駄にはしない👍
入り口の電気柵が悪いと思います
そのようでした。
この後出入り口の電気柵スペースを広くしたら出やすくなりました👍
ありがとうございました。
牛て 走ったら速いですね😃
そうですね。
人より速いです😳
😊テンハーフーーー❣️
わたし、奥様も好きよーー❣️
家族で協力して、素晴らしいーーー❣️
経営ーー❣️フサフサ🌺
お店やってますので、お客様と一緒に見てますーーーー❣️
お客様の反応を見るのも、大好き❤ですー❣️
😊😊😊😊😊😊😊😊
閉じ込められて可哀想とおもってたけど、安心して暮らしていたんだね🎵
牛舎の中は、雨風雪から守られて快適ですが、外は外の楽しさがありますね😊
牛が走ってるのを始めてみた気がします。私が見た放牧中の牛は微動だにしないで草食べてるか、モ~とかいいながら歩いてるかのどちらかでした。
慣れればそうなると思います😊
初めてで大興奮でした👍
予想外ですね。
電気柵の学習の時に、外に出ようとすると嫌なことがあるという学習させちゃったんですね。
仔の学習能力はどの動物も高いですね!
そういう事なのですね。
出入り口が狭すぎました🙇
ありがとうございます。
@@daikitinouzyou 屋内外の境目、明暗の境目と電気柵の位置が一致していたので、そのイメージで脳に焼き付いたのだと思います。
@@noken1963 さん
なるほどーありがとうございます😊
牛は臆病なのですね。
餌代高騰 牧草なら少し助かりますね ペットですね 可愛いね❗
餌代高くなりましたね😅
自給飼料は大事ですね👍
出口が狭いのは不味いのでは?
出口だけでも単管にするとかした方が出入りしやすそう
そうでした。
他の方からもアドバイス頂いて、広くしたら出やすくなりました👍
ありがとうございます😊
ヤッパリ、早く殺されて肉にされちゃうって雰囲気を感じ取ってるから警戒感が強いのかな?
Nice
奇麗な牛だなー。
出口が狭いのでは、最初の電撃ショックが障害では無いですか。牛は賢いですから。
ありがとうございます😊
おっしゃる通りでした😅
今年は広くしました👍そしたらスムーズでした。
@@daikitinouzyou 勝手なこと言ってごめんなさい。良かったですね。こどものころ、牛を世話した事があります。牛はすごく賢い動物であります。目を見て物を言い、反応することが今でも忘れられません。お仕事お大事に。
@@2001tokico さん
いえいえ、アドバイスありがとうございます😊まだまだ分からない事だらけですので、嬉しい限りです👍
牛はよく人間を観察してますよねー。賢い!
インドア派の牛さんなのかな?
引きこもり…なのかな?ほのぼので良いですね。
ありがとうございます
出入口。細すぎたのかな?
ありがとうございます。
そうでした、あの後広くしたら出入りしやすくなりました🙇
アゴヒゲの方が気になって
そんな所まで見て頂いたのですね😅
ありがとうございます😊
物事、想像通りに上手く行ったら、記憶に残らない。それにそんなにスムーズにいったら、人生を舐める「ろくでもない奴」になる。だからこれでいい。人生は上手く行かないのが普通。況して生き物を扱うのだから。生き物は放っておくと腐り易い。それは人も同じ。そんな人間を沢山見て来た。人間も含め、動物は手をかけられる内は、出来るだけそうしてやるのが良い、というのは私の経験則。
経験則ありがとうございます。
人生は上手く行かないのが普通。心に響きます。
臆病なんかな。
喜びのある生活、確実に、肉牛ならば、肉質は良くなり、乳牛ならば、確実に、乳質は人の健康増進に役立つ。
牛のエサは牧草が一番。
ありがとうございます😊
食べ物は大事ですね👍
犬だ犬! 犬使え!
音楽わいいが、アメリカ的なとのわなかさないことわできないか。