東京〜木更津を「誰も使わない」最短お得ルートで移動してみた!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มิ.ย. 2024
  • [PR] Holafly(オラフライ)のeSIMについて、
    • 知って得するHolaflyのeSIMの紹介・宣伝
    以前こちらの動画で詳しく紹介しました。韓国をはじめ、2023年7月の初宣伝時からさらに通信量無制限の国と地域が増えています。よりパワーアップしたHolaflyのeSIMを海外旅行でぜひご活用ください。
    esim.holafly.com/ja/?ref=yjc2...
    このリンクを踏むと、5%OFF のクーポンコード:SUITTRAVEL を取得できます。
    ※購入金額の一部が当社の報酬となるアフィリエイトリンクです。
    2024年3月、以下4点の大幅なアップデートが実施されました。
    1. iOS 17.4以降に対応するiPhoneでは、QRコードを長押しするだけでeSIMのインストールができるように。
    2. 通信可能な国と地域が180以上に、通信容量無制限の国と地域が120以上に拡大。
    3. 一部旅行先では、eSIMの利用日数を最短1日から選べるように。
    4. 一部旅行先では、通信容量無制限のeSIMでもテザリングが使えるように。※テザリングの通信容量には1日あたりの制限があります。
    ■Holafly公式からの注意点
    ・購入前に自分のスマホがeSIMに対応しているか、SIMロックがかかっていないかをご確認ください。
    ・eSIMに関する質問や、もし万が一うまくインストールできないなどのトラブルがありましたら、Holafly公式LINEまたはウェブサイトのチャットにお問い合わせください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
    鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
    解説内容が間違っていることが頻繁にありますので、参考にされる際は十分ご注意ください。
    マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
    ▶スーツ旅行チャンネル→bit.ly/39j8H09
    ホテルを中心に紹介するチャンネル
    ▶スーツホテル→bit.ly/40wXEMb
    うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも運用しておりますので、宜しければご覧ください。
    ▶スーツ車窓チャンネル→bit.ly/3k0ZKit
    〈連絡先・SNS〉
    □Twitter→ / usiuna7991
    □Instagram→ / suit_ryoko_channel
    □事務方の連絡先→as-douga.com/contact/
    取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
    ※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
    【広告募集中です】
    各チャンネルにて、広告を募集しております。
    私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
    ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
    □会社サイト→as-douga.com/
    【スーツ旅行アプリ】
    公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。
    ■ Androidアプリ
    play.google.com/store/apps/de...
    ■ iOSアプリ(iPhoneなど)
    apps.apple.com/jp/app/%E3%82%...
    〈アフィリエイト欄〉
    ■Amazon→amzn.to/2WDfxLf
    ■楽天→bit.ly/3blWtVV
    このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
    ※情報の正確性について
    多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
    #スーツ交通
    #鉄道
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 144

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  11 วันที่ผ่านมา +41

    [PR] Holafly(オラフライ)のeSIMについて、
    th-cam.com/video/qHcrozw1C-w/w-d-xo.html
    以前こちらの動画で詳しく紹介しました。韓国をはじめ、2023年7月の初宣伝時からさらに通信量無制限の国と地域が増えています。よりパワーアップしたHolaflyのeSIMを海外旅行でぜひご活用ください。
    esim.holafly.com/ja/?ref=yjc2ywe&discount=SUITTRAVEL&
    このリンクを踏むと、5%OFF のクーポンコード:SUITTRAVEL を取得できます。
    ※購入金額の一部が当社の報酬となるアフィリエイトリンクです。
    2024年3月、以下4点の大幅なアップデートが実施されました。
    1. iOS 17.4以降に対応するiPhoneでは、QRコードを長押しするだけでeSIMのインストールができるように。
    2. 通信可能な国と地域が180以上に、通信容量無制限の国と地域が120以上に拡大。
    3. 一部旅行先では、eSIMの利用日数を最短1日から選べるように。
    4. 一部旅行先では、通信容量無制限のeSIMでもテザリングが使えるように。※テザリングの通信容量には1日あたりの制限があります。
    ■Holafly公式からの注意点
    ・購入前に自分のスマホがeSIMに対応しているか、SIMロックがかかっていないかをご確認ください。
    ・eSIMに関する質問や、もし万が一うまくインストールできないなどのトラブルがありましたら、Holafly公式LINEまたはウェブサイトのチャットにお問い合わせください。

    • @user-zb2tv6dp4z
      @user-zb2tv6dp4z 9 วันที่ผ่านมา

      阿武隈急行が赤字なのに、無視し続ける鬼畜

    • @120by50
      @120by50 9 วันที่ผ่านมา

      Holaflyは海外から日本へ行く場合も使えるのかな

    • @user-gp9hn6su7o
      @user-gp9hn6su7o 2 วันที่ผ่านมา

      やれやれだぜ(だわ)

  • @user-fq7bd6fe6l
    @user-fq7bd6fe6l 9 วันที่ผ่านมา +46

    最短(最速とは言ってない)

  • @machdrive
    @machdrive 9 วันที่ผ่านมา +9

    オラフライのCM、何度見ても吹き出してしまう…

  • @can3694
    @can3694 9 วันที่ผ่านมา +20

    受験に行く道中の木更津でスーツさんを見かけて頑張れました!千葉に来てくださって感謝です!

  • @KeityRailwayCh
    @KeityRailwayCh 9 วันที่ผ่านมา +35

    始めのオラオラオラオラオラオラオラオラ!!がマジで好き

    • @yaju1081
      @yaju1081 9 วันที่ผ่านมา +1

      空条承太郎かな?
      (꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラ

  • @apland1438
    @apland1438 9 วันที่ผ่านมา +17

    真夏日に真冬の動画をあげる神(DIO)

  • @Kowdan_Joshu
    @Kowdan_Joshu 9 วันที่ผ่านมา +86

    Holaflyの「自分で考えた」というコメントが消えたので、まさか公式の宣伝になるのか!?

    • @user-cx4xc2td6u
      @user-cx4xc2td6u 9 วันที่ผ่านมา +23

      「自分で考えた」のは、ハイケンスのセレナーデのメロディに載せた「オラフラオラフラオラフライ〜」という歌詞のことだと思います。

    • @Kowdan_Joshu
      @Kowdan_Joshu 9 วันที่ผ่านมา +5

      @@user-cx4xc2td6u あ、なるほど、あの歌詞のことか!それなら確かに理解できる

    • @noctueevee
      @noctueevee 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ​@@user-cx4xc2td6uあれハイケンスのセレナーデだったんすか!?
      盲点突かれたような感じがしてたまげたなぁ

  • @user-fx5wr4bj6n
    @user-fx5wr4bj6n 9 วันที่ผ่านมา +2

    スーツさんの動画説明も分かりやすく観やすいですねぇ。。

  • @user-kh1qt3jx4c
    @user-kh1qt3jx4c 9 วันที่ผ่านมา +9

    個人的には、スーツ氏の動画を初めて観たたのが、木更津駅前のホテルから大学に間に合うようにアクアラインを使って行くという動画だったので、なんだか感慨深いです。
    丁度コロナ禍に差し掛かり、東京迂回するルートのひとつとしてアクアラインの利用を検討したのがきっかけでした。
    実際にはお盆に使ったら渋滞で予定が狂いまくりましたが。。

  • @user-bn5ng2zf1h
    @user-bn5ng2zf1h 9 วันที่ผ่านมา +19

    説明がわかりやすくて好き

  • @eitaro728
    @eitaro728 9 วันที่ผ่านมา +1

    こういう動画も好き

  • @kouhokuy517
    @kouhokuy517 9 วันที่ผ่านมา +7

    木更津で買い物した店が千葉県発祥のマツキヨなのが素晴らしい

  • @user-ogata-okada
    @user-ogata-okada 9 วันที่ผ่านมา +38

    最短≠最速な上に乗り換えもある
    でもこういう特殊なルートで行くと記憶に残るし旅情がある

    • @user-ti3jh3ve9z
      @user-ti3jh3ve9z 7 วันที่ผ่านมา +1

      鹿児島にも来てね

  • @merlin8
    @merlin8 9 วันที่ผ่านมา +10

    空港近辺に住んでますが、人身事故などで鉄道による帰宅に困ったら、わりとよく空港バスの利用を検討してます。
    たまに大当たりします。

  • @naonao7767
    @naonao7767 9 วันที่ผ่านมา +5

    乗り換え時間の足取りが素早いスーツさんのようにとはいきませんが···いろんな景色を楽しみながら行くのも面白そうですねw

  • @user-km2de1cu1d
    @user-km2de1cu1d 9 วันที่ผ่านมา +16

    木更津出身者です
    昔は親が運転する車で木更津の実家に行ってましたが最近ほとんど電車に乗ってるので、スーツさんの動画で久しぶりに懐かしい景色を拝めました!
    ちなみにアウトレットなら、フードコートにあるマザー牧場カフェのソフトクリーム‪がオススメです🍦‬

  • @K29_iPhone
    @K29_iPhone 9 วันที่ผ่านมา +13

    この時間が私は好き
    けど、神が選ぶなら理由が必ずあるので、応援しとります😊

  • @anakinsleepy
    @anakinsleepy 9 วันที่ผ่านมา +11

    休日だと一番渋滞するのはアクアライン自体なのが問題ですねえ。アクアライン避けて総武線経由にしたことが実際にあります

    • @user-ik8jt1ho4e
      @user-ik8jt1ho4e 8 วันที่ผ่านมา +2

      高速バスにトイレ無し車両はもはや絶望

  • @user-mq8es2xg2b
    @user-mq8es2xg2b 9 วันที่ผ่านมา +6

    便利ですよね、高速バス!
    私は好きな席に座りたいので3タミから乗車します。
    1タミから乗車するより15分早いのですが...自販機やトイレ、喫煙所もバスターミナルに並行してあるのでとても便利です。
    帰路は発券せずとも、路線バスの様に乗れるので便利
    が、先日海浜幕張からの空港行き...なんと満員御礼で初めて補助席に座りました。

  • @mariikeda9436
    @mariikeda9436 9 วันที่ผ่านมา +3

    横浜発アウトレット木更津たまに利用しています!早いですよね🚌
    京急バスと小湊鉄道バスが交互に走っています😊

  • @watabe7969
    @watabe7969 9 วันที่ผ่านมา +4

    コストコのガソリンは清浄剤が入ってるし安いんだけれど、都心に近い店舗にはないのがね。多分木更津か三郷が東京から一番近い
    関係ないけれどコストコの日本本社は川崎から木更津に移転しました

  • @user-cn6jx2vh8b
    @user-cn6jx2vh8b 8 วันที่ผ่านมา +1

    減便もありますが羽田空港やTDR(夜行も)バスで色々選択肢選べて確実に座れるし良しですね。

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 8 วันที่ผ่านมา +3

    昔、新横浜→羽田→千葉と高速バス乗り継ぎ旅やりました。路線バスの旅でも言われてますが、空港はバスターミナルとしても便利です。

  • @yohei9869
    @yohei9869 9 วันที่ผ่านมา +19

    千葉の君津住みです、なかなかその乗り換えはしないな〜😅
    東京駅も、羽田も高速バスでほぼ1本だからな〜。でも面白い😊

  • @user-ym6ww6ml7i
    @user-ym6ww6ml7i 7 วันที่ผ่านมา

    品川からも羽田経由の方が時間的には木更津方面へ早くつくときありますね!
    動画ありがとうございます✨

  • @user-ik8jt1ho4e
    @user-ik8jt1ho4e 8 วันที่ผ่านมา +1

    三井アウトレットパーク木更津もこの手法が使えるのは良きだよね。

  • @Kazusa255
    @Kazusa255 9 วันที่ผ่านมา +29

    いつ見ても、スーツさんのCMは面白い。

    • @user-to5pf1kc8e
      @user-to5pf1kc8e 9 วันที่ผ่านมา +2

      テレビで流したらいいと思う

    • @Kazusa255
      @Kazusa255 9 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-to5pf1kc8e ほんとにそうですよね。
      やってくれないですかね。スーツさん

    • @user-zx3tb1in4b
      @user-zx3tb1in4b 9 วันที่ผ่านมา +1

      0:32の表情が特に好きw

    • @user-ic5vi5gd9m
      @user-ic5vi5gd9m 7 วันที่ผ่านมา

      Nashのやつ好き

  • @LRShooooya0607
    @LRShooooya0607 9 วันที่ผ่านมา

    アウトレットは数年前の商品が元々の定価より安く買えるのが一番のポイントです!
    たまに新商品も並べてセールしていることもありますが、基本は定価より安く、大量に買うための商業施設ですね。

  • @user-sj9wk7mf8v
    @user-sj9wk7mf8v 9 วันที่ผ่านมา +3

    スーツさんの作る動画の空間が好き入り込みたい。

  • @user-bn5ng2zf1h
    @user-bn5ng2zf1h 9 วันที่ผ่านมา +40

    行き先を木更津にしようと思うのがすごい

    • @user-ix7ti2wo7u
      @user-ix7ti2wo7u 9 วันที่ผ่านมา +7

      木更津なんて通常出てこない

    • @371yu2
      @371yu2 9 วันที่ผ่านมา +2

      木更津……2チャンネルで有名な、都市伝説の駅の話しが頭をよぎる👹

    • @user-ix7ti2wo7u
      @user-ix7ti2wo7u 9 วันที่ผ่านมา +3

      きさらぎって2ch発祥なんですか?

    • @sagalute
      @sagalute 9 วันที่ผ่านมา +3

      アウトレットが目的地とか木更津キャッツアイの聖地巡礼とかで行くかもしれない

    • @user-bn5ng2zf1h
      @user-bn5ng2zf1h 9 วันที่ผ่านมา +3

      木更津ってそういうところがあるんですか
      初めて知りました

  • @sarushimajack
    @sarushimajack 9 วันที่ผ่านมา

    木更津のアウトレットいいですよね😊洋服やかばんなどファッションブランドの試作品や訳あり品なんかを安く売ってるのがアウトレットモールですね。高速バス往復券に買い物割引券がついてくる便もあります。ネックはアクアラインの渋滞です😅個人的には、同じ三井アウトレットでしたら少し狭いですが横浜ベイサイド店(首都高湾岸線沿い)がおすすめですかね。

  • @user-tl2gy7vn2s
    @user-tl2gy7vn2s 9 วันที่ผ่านมา +7

    宣伝がおもろいんよ

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1e 8 วันที่ผ่านมา

    木更津→品川で羽田空港経由でバスと京急使ったことあります。

  • @user-fl5iq3se6e
    @user-fl5iq3se6e 8 วันที่ผ่านมา +1

    スーツさんに陸上自衛隊の木更津駐屯地の航空祭でヘリコプターの体験搭乗して空から東京湾を解説していただきたいです

  • @user-kg4jp7rg9n
    @user-kg4jp7rg9n 9 วันที่ผ่านมา

    なるほど、つまりTAS動画ですね。

  • @e257odorikoshonan
    @e257odorikoshonan 8 วันที่ผ่านมา +1

    昨日のスーツさんの動画は内房でがみさんの動画は外房。
    ただこのルートで木更津駅まで行く人はかなり限られそうな気がします。

  • @user-dq8cg5ik9p
    @user-dq8cg5ik9p 9 วันที่ผ่านมา +7

    4:50~大井競馬場 地方競馬場の1つ
    オグリキャップやスーパークリークと並び平成三強と呼ばれたイナリワンが中央移籍以前に所属。
    世界で唯一両回りのコースを持つ競馬場(通常1つの競馬場では右回りか左回りのどちらかしかない)
    地方競馬の競馬場では唯一国際G1が開催される。(東京大賞典)
    現在の羽田空港にかつてあった地方競馬場・羽田競馬場に由来する羽田盃を含むダート三冠(他は東京ダービー、ジャパンダートクラシック)も開催される。

    • @user-qt6dv4sy8c
      @user-qt6dv4sy8c 9 วันที่ผ่านมา +2

      帝王賞がダート三冠?

    • @user-dq8cg5ik9p
      @user-dq8cg5ik9p 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-qt6dv4sy8c 勘違いしてました。

    • @user-dq8cg5ik9p
      @user-dq8cg5ik9p 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-qt6dv4sy8c勘違いしていました。

    • @user-nb9pi8vs2n
      @user-nb9pi8vs2n 9 วันที่ผ่านมา +1

      羽田競馬場が残ってれば
      日本の競馬事情も
      変わった事でしょうね!
      一部の馬は
      嫌がるだろうけど

    • @user-qt6dv4sy8c
      @user-qt6dv4sy8c 7 วันที่ผ่านมา

      こっそり修正してやんのw

  • @user-lb1zt6zh1e
    @user-lb1zt6zh1e 9 วันที่ผ่านมา +1

    木更津から横浜駅行きの高速バスに乗って横国へ最短で行く動画をあげていましたが今回は素直に総武快速・内房線で木更津に行った方が値段も手間も良かったような気が。

  • @0009pts
    @0009pts 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    この旅路って風の強い日は利用できないよねぇ
    私の最寄駅は新横浜ですが夜中に山岡家ってラーメンに行きたい時に厚木店、平塚店、相模原店に行くのと木更津店に行くのはども木更津店が速いらしいww

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 9 วันที่ผ่านมา

    車運転しない人用に近場の普段乗らない気分転換ルート紹介のチャンネル設立願います。懐あったかい時にやってみて楽しみたい

  • @aoba747
    @aoba747 9 วันที่ผ่านมา +1

    0:55 昔の行き方について、アクアラインができる前は川崎〜木更津のフェリーがありました。ですから、東京湾の横断は可能でした。距離的にどちらが最短なのかは気になりますね。

  • @user-ys1ic1qq6i
    @user-ys1ic1qq6i 5 วันที่ผ่านมา

    羽田空港、新宿駅や東京駅のような一大バスターミナルになってるので、横浜・川崎あたりから東関東方面に行こうとすると、乗り換え案内アプリでも羽田空港からバスっていうルートが出てきたりして面白いです。

  • @user-zn1lf1he8l
    @user-zn1lf1he8l 6 วันที่ผ่านมา

    11:25
    スーツさんはアレジオン派なんですね
    アレグラもよいかも

  • @suica2k4
    @suica2k4 8 วันที่ผ่านมา

    ようこそ、木更津へ。
    単に都心の渋滞を回避したいなら、羽田空港から木更津駅への直行バスもおススメです。

  • @_haru12295
    @_haru12295 9 วันที่ผ่านมา +2

    CMの安心感が半端ない!!
    様々な景色を楽しめる素晴らしいルートですね‼︎

  • @user-yh6fk7fj4q
    @user-yh6fk7fj4q 9 วันที่ผ่านมา +1

    こういう動画好き、アウトレットで買い物はしないけど。

  • @user-ge9gx3qn2g
    @user-ge9gx3qn2g 4 วันที่ผ่านมา

    仕事で東京郊外の自宅から横浜に9時30分頃までに行く時、通勤混雑が嫌だったので、京王線最寄り駅発の羽田空港行きのバスを利用して羽田空港へ、羽田空港から横浜行きのバスを利用したことがあります。運賃はかかりますが座って移動できました 羽田空港はバスターミナルとしてもありかと思います

  • @user-pu1pg9pd7r
    @user-pu1pg9pd7r 9 วันที่ผ่านมา +3

    宣伝ですら笑わせる男

  • @yama72940
    @yama72940 9 วันที่ผ่านมา +3

    このオラフライ宣伝のスーツさん承太郎みたいだな

  • @aska9848
    @aska9848 9 วันที่ผ่านมา +4

    藤田さんの宣伝とてもおもしろかったです😊

  • @user-eq5tm9nz6w
    @user-eq5tm9nz6w 6 วันที่ผ่านมา

    私は東京駅八重洲口から高速バスで木更津駅に行ったことが有ります。千円ちょっとでした。

  • @apland1438
    @apland1438 9 วันที่ผ่านมา

    たまたま昨日小湊鐵道から横浜帰る時に木更津→アウトレット→川崎駅のルートで帰ったばかりなので偶然さにビックリしました。羽田空港便と違い川崎便は予約指定制で、激混みだった昨日はあと3人後ろだったら乗れなかったところで補助席に座って帰りました…

    • @sagalute
      @sagalute 9 วันที่ผ่านมา

      川崎−木更津便は2023年度時点で海ほたるPAバス停で乗降できる唯一の路線なのが良い
      徒歩ではPAの外へは出られないけどね(泳ぎなら……?)

    • @apland1438
      @apland1438 8 วันที่ผ่านมา

      @@sagalute そんなバス停あったかな?と一瞬思いましたがそれは川崎駅・木更津駅のバスなんですね。理解しました。アウトレットには行かないやつ。

    • @sagalute
      @sagalute 8 วันที่ผ่านมา

      @@apland1438
      あー、そっちは横浜駅−木更津駅便の話をしてたのね
      そう、アクアライン開通で廃止となったフェリーの代替路線の川崎−木更津線だけが海ほたるのバス停を使う
      アクアラインを通る高速バス自体はいくらでもいるけど、千葉県内発着だと時間が微妙なのか入庫渋滞が怖いのか、休憩地点はおろかバス停も使わずにスルーする路線ばかりなのよね

    • @apland1438
      @apland1438 8 วันที่ผ่านมา

      @@sagalute 細かく言うと乗ったのはアウトレット発川崎駅行きなんですが要はアウトレット客以外の利用者は想定してないので途中無停車なんですよね。フェリーの後継バスのみが海ほたるに停まるというのはなるほどと思いました

  • @ambitious493
    @ambitious493 7 วันที่ผ่านมา +1

    もう内房線など廃止しても良いくらいバスは便利。

  • @w5mlb7
    @w5mlb7 7 วันที่ผ่านมา +1

    東京23区内から千葉・勝浦に年に何度も車で移動する自分からするとね、アクアラインは渋滞リスクが高すぎる。とんでもない渋滞となったら、迂回ルートがない。
    どうしても早く移動したい時はリスクを承知で使ったことありますけど。それ以外は東京、千葉の湾岸沿いの道を選んだ方が結果的にストレスが無い。
    そう思っています。
    時間がかかっても、一般道の方が色々な発見があって旅情を楽しめたりします。
    バイクにも乗る時∫分としてはなおさら・・・・。
    とは言いつつね、千葉の野生化した動物が運転していて怖すぎるというのも本音。
    キョン、ウリ坊、たぬき、アライグマ、日本猿ほか、運転していて怖い思いをしたこと多数あります。

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 9 วันที่ผ่านมา

    アウトレットはラベル破損など正規店では弾かれる規格外品を定価より安く売ってるだけの店なので高級品もある

  • @user-pm3ps8io6x
    @user-pm3ps8io6x 5 วันที่ผ่านมา

    これは知らんかった!
    川崎駅から木更津のバスを使ってたが、市民通りで混むのが嫌だなぁと思っていたがコレはいいな。

  • @yoxdmy8231
    @yoxdmy8231 9 วันที่ผ่านมา +3

    4:29 首都高1号線は千葉ではなく神奈川に向かいますよ😄
    スーツさんは鉄道にはべらぼうに強いが高速には弱い説😅

    • @sagalute
      @sagalute 9 วันที่ผ่านมา +3

      ハッキリ交通系TH-camrと名乗ってる人は別として、鉄道系TH-camrとしてやってる人で道路もそこそこ強い人って結構少ない印象

  • @455jj3
    @455jj3 9 วันที่ผ่านมา +1

    アウトレットモールの連絡バスで
    行くとかスッゴい挑戦的じゃない

  • @user-ww8rb4fz9l
    @user-ww8rb4fz9l 7 วันที่ผ่านมา

    そう言えば、su channel のSuさんはエビフライを食べながらHolaflyのCMをしてましたね。

  • @user-oh6ot6kr6l
    @user-oh6ot6kr6l 8 วันที่ผ่านมา

    バス1本で行くよりもこのルートの方が楽しそう

  • @user-mf6yx1ux3c
    @user-mf6yx1ux3c 9 วันที่ผ่านมา +3

    木更津に神が降臨!めでたい🎉

  • @user-ti3jh3ve9z
    @user-ti3jh3ve9z 7 วันที่ผ่านมา

    小学5年生です初めてのコメントですスーツ さんは何系の電車が好きですか🙂

    • @user-ti3jh3ve9z
      @user-ti3jh3ve9z 7 วันที่ผ่านมา

      スーツ さんやっぱ面白いかっこいいTH-cam 活動 頑張ってください応援してます

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 9 วันที่ผ่านมา +3

    浜松町は化けると思います。

  • @user-ox7mj8tr5y
    @user-ox7mj8tr5y 9 วันที่ผ่านมา +7

    横浜→木更津だと路線検索では当たり前のように羽田経由が出てきますが、アクアラインは下手をすると渋滞で3倍くらい時間がかかりませんか?

    • @sagalute
      @sagalute 9 วันที่ผ่านมา +2

      そこはあくまで距離優先ということで

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 9 วันที่ผ่านมา

    いきなり百烈拳してて草😂

  • @aouminosekai
    @aouminosekai 8 วันที่ผ่านมา +1

    このルートは東京発の高速バスで行く場合、浮島JCTで渋滞し進まないことがあります。ただ空港発のリムジンなら一旦浮島JCTの手前で高速を降り、JCTを直進する方向で再度流入することで時間短縮してくれることがあります。時間に真剣な空港リムジンの利点ですね。

  • @moshi_pon
    @moshi_pon 8 วันที่ผ่านมา

    CMだけもう一回見てしまった😂👌

  • @shimufindmyselfhunchingove5321
    @shimufindmyselfhunchingove5321 5 วันที่ผ่านมา

    スーツ交通さん
    「郷愁鉄路」って知ってますか。気になるんですが。

  • @zero-55
    @zero-55 5 วันที่ผ่านมา

    オラフライ使ってます

  • @moguro1121
    @moguro1121 8 วันที่ผ่านมา +1

    羽田空港~木更津線で東京駅や品川にいく木更津市民や袖ヶ浦市民は結構多いですよ。
    木更津から品川発6:20台ののぞみ号に乗るには5:00発の羽田空港行で羽田空港駅乗り換えで京急で品川に行くしかないので重宝しています。
    今年の3月までは木更津~羽田空港線は10000円で11730円分つかえる回数券があったのですが、廃止になってしまったのでその分だけ東京や品川に行く人の羽田線の利用者は減っていますね。

  • @tsubasa6646
    @tsubasa6646 9 วันที่ผ่านมา

    なんか抹茶アイス食べたくなってきたな

  • @misoka5910
    @misoka5910 8 วันที่ผ่านมา +2

    正規ルートが遠すぎるからな…
    東京~木更津は電車だと74.3kmであり、これは新宿~大月の77.5kmと同じくらいである。
    千葉って言うと近いイメージがあるけど、実際に近いのは千葉の中でも北西部だけであり、千葉市以遠だと距離的には茨城や山梨に行くのと変わらない距離になる。
    その証拠に東京~守谷(茨城)が39.7kmで、東京~千葉が39.2kmでほぼ同じである。
    まぁアクアラインの存在の良し悪しは別にして、千葉は想像以上に広い。
    武蔵を分割した東京や埼玉、相模と武蔵の端っこを合併した神奈川、甲斐がそのまま県に昇格した山梨や北関東の各県と違って、千葉は三国も合併してるし異色の存在でもある。
    下総・上総・房州の寄せ集めだから、東京周辺で唯一、県庁所在地と県名が同じだし。
    水戸・宇都宮・前橋・甲府・さいたま(浦和)・新宿・横浜・・・・千葉!
    千葉市以遠に行くときに、元は千葉とは別の国だったと思えばより風情を感じられるかもね。

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann 9 วันที่ผ่านมา +8

    動画の内容に引けを取らない宣伝の作り込みよ。

  • @user-gd6xk4zv7r
    @user-gd6xk4zv7r 9 วันที่ผ่านมา +1

    房総半島は東京湾アクアライン経由でいく人が多くなってしまったからさざなみの本数が減ったんだよね

  • @user-xk1qw1oc5s
    @user-xk1qw1oc5s 8 วันที่ผ่านมา

    私も最近高速バスでアクアラインを渡り木更津まで行きました。まずは羽田空港第一ターミナルから三井アウトレットまで行きその後徒歩15分位で牛込海岸に行きました。塩狩り時期だった為車でお子様連れやツアーバスも大変賑やかでした。6月16日は東京八重洲7時30分発木更津方面の高速バスに乗ったら数人しか乗っておらず渋滞も無かったので楽々だった。木更津ナチュラルバルのイベントも行った楽しい思い出でした。

  • @Yo-kan_train
    @Yo-kan_train 9 วันที่ผ่านมา

    オラフライの曲短縮されてて草

  • @souko5858
    @souko5858 9 วันที่ผ่านมา

    木更津に行くのがコンビニ感覚とかマジか…🫠🫠🫠

  • @user-sp5xu4yd4d
    @user-sp5xu4yd4d 8 วันที่ผ่านมา +1

    ちなみに すいていれば バスタ新宿から木更津まで 1時間かからないで到着します

  • @yoshich.2nd
    @yoshich.2nd 9 วันที่ผ่านมา

    東京湾フェリーかと思ったら違った😅

  • @user-gk7fu4jf6b
    @user-gk7fu4jf6b 9 วันที่ผ่านมา +1

    花粉症は、人にもよりますが、病院でデザレックスというのを処方してもらうと良いと思います。一日一回で眠気が一番少なく、効果が高いです。人にもよりますが。値段は薬局薬に比べても高くないですよ。おススメです。

    • @user-zn1lf1he8l
      @user-zn1lf1he8l 6 วันที่ผ่านมา

      簡単に言うと、クラリチンの進化系がデザレックス。クラリチンがきかないとデザレックスも厳しいのかも…医師の判断ですが。

  • @user-og4cr3zf4f
    @user-og4cr3zf4f 9 วันที่ผ่านมา

    最短に拘れる、スーツ君。(笑)

  • @user-ey4cd2mf5g
    @user-ey4cd2mf5g 9 วันที่ผ่านมา +3

    2:35 乗り換えの時間が迫ってるけど小便小僧を見る
    10:53 ちょっと漏れそう
    12:24 ロマンスカーみたいなバス

  • @user-zo3rh1tl3t
    @user-zo3rh1tl3t 9 วันที่ผ่านมา

    木更津は地元なので動画のネタになることは嬉しい限り。
    ちなみに2022年にコストコジャパンの本社が川崎から木更津に移設したのです。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 9 วันที่ผ่านมา +1

    コレはお得すぎ
    スーツ最高

  • @user-wb3zc6ph2o
    @user-wb3zc6ph2o 9 วันที่ผ่านมา

    cmちょっと改造してて草

  • @user-bq2bi7fi4v
    @user-bq2bi7fi4v 9 วันที่ผ่านมา

    宣伝のやつ高校の制服で草

  • @dokokaniiruhito
    @dokokaniiruhito 9 วันที่ผ่านมา +1

    04:11
    ちょうど思いっきり真南に南下してきた後ちょっと千葉方面に少し折れるような感じで「飛行機」は進みます。
    飛行機ではなくモノレールのことかな?
    ちなみにモノレールは体感飛行機並みに速いです笑
    乗ると分かります。東京のある意味名所だとも思います😂

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 9 วันที่ผ่านมา +8

    2:37 小便小僧を紹介していく男

    • @user-mu3bq1mn2h
      @user-mu3bq1mn2h 9 วันที่ผ่านมา

      あの時の小便小僧です(ニヤニヤ)

    • @user-sanhei
      @user-sanhei 9 วันที่ผ่านมา

      「出る出る。冬でいっぱい出してます」

  • @kouji1120
    @kouji1120 9 วันที่ผ่านมา

    僕は、海ほたるに行きました。

  • @washi0127
    @washi0127 8 วันที่ผ่านมา

    オラオラの最後が息切れしてんの草

  • @user-sw4qm9cc9d
    @user-sw4qm9cc9d 9 วันที่ผ่านมา +1

    小田急は、バスタ新宿からの小田急ハイウェイバスでロマンスカー色の車は特別塗装車です。
    また、ここへのバスは他に川崎から臨港バスもやって来ます。
    一番の近道は、川崎東口じゃないかな?と思います。

  • @shion0157
    @shion0157 9 วันที่ผ่านมา

    木更津に鼻炎薬を買いに来た

  • @pote26
    @pote26 8 วันที่ผ่านมา

    スーツニキのオラフライ広告まじ好き

  • @moguro1121
    @moguro1121 8 วันที่ผ่านมา

    東京駅~木更津駅では確かに直通の高速バスがありますが、平日の昼間はリスクが大きいです。
    通常なら20~30分程度の遅延ですが、首都高の事故渋滞や慢性渋滞で東京駅~木更津駅が2時間かかることもある。
    だから渋滞リスクを低減したい人は木更津~品川線か木更津~羽田空港線を利用している。
    羽田空港で羽田空港からモノレールや京急ルートだと(夕方のアクアライン上り方向は除いて)渋滞のリスクはほとんどないので実用性高いです。

  • @user-gn8ok3fv7h
    @user-gn8ok3fv7h 8 วันที่ผ่านมา

    「千葉本土に上陸」ってコメントが翔んで埼玉みたいで好き。

  • @user-xg2pr4rz2o
    @user-xg2pr4rz2o 9 วันที่ผ่านมา +1

    服装もなんか承太郎意識してんなあ

  • @user-re2ur7ct8m
    @user-re2ur7ct8m 9 วันที่ผ่านมา

    木更津にはCOSTOCOなる商業施設があるんですね。ほ〜っ🧐 本土最南端でいうとコメリといったところかな。今日も、つるはしが安そう⛏️

  • @makichihiro
    @makichihiro 8 วันที่ผ่านมา +1

    スーツ交通さん頭イカれたのかな?

  • @user-bw8ev6jl9m
    @user-bw8ev6jl9m 8 วันที่ผ่านมา

    地元民からしたら、渋滞がこれ以上増えたら困るので、紹介しないで下さい

  • @user-qv2dn5cr4o
    @user-qv2dn5cr4o 7 วันที่ผ่านมา

    おいやばいぞ。18きっぷ廃止かもだってよ!解説はよ!