ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日車「またハズレだな」甚爾「うるせぇ」日車「そろそろ働いたらどうだ?」高羽「余計なお世WiーFi !!!!」甚爾「黙ってろ」あのシーン...よかったな(ゴリッ)
存在しない記憶だが見てみたい
なんでしっくり来るんだよ.
逆に日車は当ててそう()
最後の最後で、高場が名前が面白いとかだけで大穴当てたら良い。
最後死なないで()
高羽「ごめーーーーーん!!」恵「ごめーん…?」寛爾「変なこと教えんな」
寛爾ちゃう甚爾
ひろみととうじ合わせてるんじゃね
虎杖「おお!高羽先生!」高羽「虎杖か!」虎杖・高羽「お世Wi-Fi!!」
高羽「旧司法試験をストレート合格!?カンニングはいかんよチミィ〜」日車「頑張って勉強すれば受かるぞ」高羽「世の中には頑張ってもできない人もいるんです〜!」高羽「何だよその常人離れした動きは!」甚爾「生まれたときからできるが?」高羽「全アスリートが聞いたら泣くぞオマエ…」高羽「海じゃない!ファンタだぁ!」日車&甚爾(なんでそんな事ができるんだよ…)
一人だけガチで誰もできないことやってるの好き
他2人はギリ出来るかもだけど(フィジギフであれば)高羽は完全に概念に干渉してて草
高羽が二人に少しコンプレックスある態度や言動するけど、他二人がお前が言うなっていう反応しそう…(概念干渉型の術式とか、下手したら無下限突破やまこーらすら完封しかねない意味不明なもんだし)
・術の特性上、最初はお笑い養成所と騙されて入学した高羽・高羽が受け取ると高確率でピコピコハンマーになるのでガベルを渡したくない日車・呪具をハリセンに変えられるも順応してきっちりダメージを与えるパパ黒(後で高羽も殴る)・一回は日車を「お母さ…あ、センセー!」と間違えて呼ぶ高羽・高羽の術式を理解して、戦闘中もボケ倒すのがウザくなったらツッコミ扱いされそうなタイミングを狙ってボコボコにする二人・長期休暇等でそれぞれ家に帰らなければならない場合、パパ黒をノリで実家に誘う高羽と事情を察して高羽か自分の家に誘う日車etc存在しない記憶が溢れる溢れる
クールヤンキーで時折デレるパパ黒、暗い真面目くんだけど熱いものを秘めている日車さん、お笑い担当だけど実は真面目な高羽。想像以上に相性良いぞこれ
甚爾の善悪の基準が高羽になりそう。高羽が真剣なトーンになったら一言謝って止めるとか。
何この世界線…まず思いついた人が天才じゃん……見た過ぎるし皆の予想(と、存在しない記憶)も的確すぎ
日車「甚爾、説明しろ」甚爾「フィジギフだけの世界を作るんだ」日車「意味わかんねえよ、出来もしねえこともセコセコやるのか?」通りすがりの高羽「あれ、俺ならできるな??」
九十九涙目
呪力の最適化でなく脱却を選んだ世界
呪力からの脱却ができたとして人同士の戦いで人類滅びそう
@@usjp7287現実と似たようなもんか
これお笑いトリオとしてもやってけないか基本的に滑るがバラエティやドッキリで使い勝手が良くてゴールデン番組にちょくちょく呼ばれて知名度上がる高羽インテリ系でクイズやニュース番組に強く、たまにやるボケの破壊力がとんでもない日車持ち前のフィジカルでスポーツ番組やSASUKEみたいなチャレンジ系の番組に引っ張りだこ、女性人気も高い伏黒パパ活躍するジャンルもバラけてるし「じゃない方」生まれにくい最高の組み合わせでは?
似てる例だとパンサーかな?
ネタ元になったネプチューンかよww
五条悟にも対抗できうる術式持ちと、五条悟と並ぶほどに才能の原石と、五条悟を殺したことがある人が同期なの強すぎて草
五条悟が何したって言うんだ…
@@Mr-qt3cz生まれた
地味にこの世界めちゃくちゃ平和なのでは?
日車が領域に引きずり込んで暴力禁止の中、モノ扱いで領域の影響を受けない禪院が一方的にぶち殺す理不尽コンボだぞ領域の押し合いで負けたら高羽がかき回してごまかす
仲良しコンビで戦う高羽って味方にも赤は御法度適用しちゃいそうだしまぁ負けないよね。羂索も宿儺も五条も勝てんだろ最早
多分この世界だと処刑人の剣振り回すパパ黒が実現する...
@@Mirakuro-u3f 何だそのバケモン
今のナシで!みたいなノリで敵の渾身の一撃かき消されるの、髙羽の陣営が違ったら完全に無邪気な邪悪だよな
領域使えても「条件をイーブンにするだけ」なのがこの凶悪コンボが凶悪じみてるトコだよね呪力ゴッソリ持ってかれる最終奥義を初手でスカされる挙句、その状態でパーフェクトフィジギフ(場合によっては絶対切断剣、術式強制解除ブレードも使う)と戦うって難易度が鬼だよ高専でこれに対応出来るの五条、虎杖、覚醒後真希さん、乙骨くらいじゃないか?
深夜に先生に隠れて麻雀3人で打ってボコボコに負けるパパ黒の画想像すると面白い
3人とも年齢がそこまで離れてないから違和感無くて面白い。
パパ黒はあの実力がありながら迫害されても自分を律してたからちゃんとした人に囲まれてたらかなり優しいいい人になってそう
偉そうに指図されず、しっかり金が出るなら普通に高専サイドに行きそう
日車先生が領域使って虎杖のパチンコ通いを叱ろうとしたら、実は甚爾も一緒に遊んでたというオチに呆れて絶句したシーンには笑いが止まらなかった。
ズッコケ3人組みたいに案外仲良くなりそう
なんで恵パパ混ざってんだよと思ったら案外悪くなくて草
パパ黒は実家が関西だから高羽とも相性が良い
なんだろう多分パパ黒は幸せな世界だろうなだって友達がいるんだもんな。絶対にあとの2人結婚式で号泣してるパパ黒の結婚式で号泣してる
弁護士とプロのヒモとお笑い芸人のトリオ結構良いんじゃない?
それほぼ、こたけ正義感やん
パパ黒はな、息子がクールに見えてノリがいいから同い年の男友達なんていたらもう青春してるの目に浮かびますよ
甚爾の結婚式では親族からは直哉しか出席しなかったけど、その分高羽が盛り上げたんだよな。友人代表のスピーチを担当した日車の真顔ジョークも良かった。
日車が真面目枠で高羽が馬鹿で甚爾くんがその馬鹿に悪ノリする人やな
麻雀で甚爾がボロ負けして励まそうと思った高羽のギャグで甚爾がキレて襲いかかるけど、謎のあんかけで全ていなされて日車とジャッジマンに二人とも怒られる
日車が領域展開→甚爾は領域の影響喰らわないから攻撃出来る→敵ボコボコ
同じこと考えてる奴いて笑った
敵だけ暴力禁止なの酷すぎるw
@@Pinpin11122透明化の即死ソード持ちフィジギフはすっくんも涙目で草
死刑でたら甚爾に死刑剣パスしよう
高羽がジャイアントキリングできるし、真人みたいな高羽が曇る敵には二人で対応。完璧だな
冥々さんが後輩なら麻雀に呼ばれた時に1人でボロ勝ちして全員金むしり取られて以降呼ばれなくなるけど、気付いたら参加してまた金むしり取ってくのが定期になりそうwwwww
恵ママ死んじゃうのが分岐点になりそうな呪術廻戦
高羽「恵ママ笑ってくれたらみんなも笑うよな」 𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑬𝑵𝑫__
冷静に考えても戦闘での相性が良すぎる……あと、パパ黒のツッコミとか首が持っていかれる程に痛そう。本人的にはじゃれつく子猫レベルだけど、他人から見ればライオンレベルだったら笑うわ。
ハーメルンでこの3人が同期っていう設定で 問題児3人、ただし最強ってタイトルの作品あったな。普通に面白い。
奇跡の世代で草
日車:五条レベルの天才パパ黒:特級呪霊(タコ)に圧勝高羽:本人が術式に気付けば最強結論:もうこの人達だけで良くないですか…
・裁判中に甚爾がひたすら相手をボコる・死刑出たら死刑剣甚爾にパス・高羽のギャグで回復可能・呪霊はトラックで瞬殺敵泣くぞ
甚爾はただの肉弾戦じゃなくて頭使って戦ってるから座学8、9くらいはありそう
直哉「アッチ側に立つんは俺や!」高羽「黒柳さ〜ん!」直哉「マッチで〜す!!ちゃうわ!邪魔や!!」寛爾「仲良いなあ」
大阪出身?のため、御三家と相性が良い高羽
甚爾はともかくとして日車と髙羽は割と真面目なので真面目な場面だと似たようなリアクションとりそう
日車パパ黒だけでボコせる上に高羽が疑似反転術式できるの強すぎる
高羽は万年三級で芸人としても術師としてもパッとしないやつって評価やったけど虎杖に心の底から笑ってもらえた時にお笑いの核心を掴んで芸人としても術師としても特級になったんだよね(存在しない記憶)
動画でも少し触れてた気がするけど、髙羽がタヒんだりしたら2人とも夏油並に闇落ちしそう
日車も甚爾も今あんな感じでいられるのはやっぱり高羽の存在が大きいよな
どっかの反応集で見たけど、日車の領域で暴力行為禁止されてる敵を領域に引っかからないフィジキフがボコボコにするってのあったからだいぶと相性いいぞコイツら。髙羽でほぼ確実にペース崩せるし。
多分大抵の相手にはそうなんだが多分宿儺レベルになると通じなそう。裏を返せば存在しないモノ(フィジギフ)への暴力行為も認識されないだろうし。
@@Kaku-581 フィジギフって建造物みたいな扱いだし、日車の認識によっちゃ出来ないorペナルティ付きそうなんだよなぁ。裁判中の態度次第で罪状重くなるって言うし。
@@御熾 あ~そっかジャッジマンは認識出来なくても、ジャッジマンと繋がってる日車には見えてるもんな。
@@Kaku-581暴力と同じで厳禁である破壊行為が封じられててもおかしくないよね。
@@Kaku-581それはないわ物を破壊は器物破損で暴力行為扱いでしょ
この世界線の日下部は高場先輩とパパ黒先輩のタップダンスで死にかけた事があるんだろうな、だから生き残る事に執着してる
高羽「終わりたくねぇ、終わりたくねぇよ」甚爾「ハイお疲れ、解散解散」日車「帰りはスシゴーでいいか?」
反転術式使える日車が硝子枠最強な伏黒パパが五条枠偽夏油とバトルした高羽が夏油枠いい青春が見られそうだ
ハーメルンにこの3人が同期だった世界線の2次創作もうあるぞ
結構おもろいから読んで欲しいわ
マジでアレは見て楽しんで欲しい
「問題児3人、ただし最強」ってやつですね
何話か見てきたけど内容おもろいしキャラ崩壊もしてないからマジオススメ👍
パパ黒「すまねぇ、遅れた」日車「また遅刻か?どうせお前のことだ競馬にでも行ってたんだろ?」パパ黒「わりぃわりぃ、あ、そうだお金貸してくれや」日車「ハァ…」(目頭を抑える)高羽「俺にも貸してぇ…」日車「お前は違うだろ」バシッ
この概念スコ過ぎる❤
シンプルにみたい世界線すぎて草こういうifストーリーを考えるの楽しすぎる…
8:40甚爾「よっしゃ!通ればリーチ!」日&高「「ロン!!」」甚爾「はあ!?」日車「混一、混老、対々、三暗ry…数え役満だな」高羽「スゲー!」日車「お前は?」高羽「えーっと、大三元字一色…裏ドラが乗ってドラ3か」日車「お前の方がよっぽどエゲツないぞ」甚爾「…東場で飛びかよ」日&高「「ドンマイ!」」 甚爾「うるせー、もう半荘だ!」
???「獄門疆、開門」←国士無双十三面待ち
麻雀する時パパ黒はフィジギフ活かして高速で牌を仕込んで、それを日車に看破されるっていう展開は見たい。それか積んでるのに何故か日車の方が先にアガるとか、いやなんだこの幻覚……いいな
口では絶対言わないけどお互いがお互いを尊敬してそうなトリオが思い浮かぶ
この3人が同期だった小説、特級瞬殺したり禪院潰したりしててめちゃくちゃ面白かったから2次創作いける人は是非見てほしい
甚爾「ツモ白一色」高羽「全ての牌が白だと?!」日車「器物損壊罪だ」
術式没収された後の伏黒パパとか想像したくねぇ〜www
禪院と日車は基本仲悪いけど高羽が絡んだ時だけには相性良くなりそう。
芸人志望の高専生は笑う
同期高羽はグレた伏黒甚爾に本気で怒っていさめて、恵との仲も取り持って甚爾に一生感謝されてそう。以降はキングとワンパンマンみたいな関係になるんだ
この設定の二次創作小説結構好きだった
これあれだ、銀魂の松陽の弟子3人と同じノリだ
甚爾=高杉日車=桂高羽=銀さんか確かにそっくりだ。
@@眠谷浮雲斎甚爾と高杉が中の人一緒なの奇跡だな
こういう謎組み合わせ結構好き
日車とパパ黒はどこか諦念と達観の人な感じがするし、高羽は本当に人を傷つけるようなことは言わないはずだから、なんだかんだうまくやるんじゃね
最強コンビより理想的な無敵トリオが完成しちまう
恵とママ黒の件もそうだけどこのトリオだと作中以上にパパ黒が呪術を使えない事に挫折しそう(他2人が五条以上のセンス持ちなせい)だけどそういう甚爾がグレそうなとこは高羽が全部笑い飛ばしてくれそうなのが良いあと仮に九十九も同期だったらいよいよ平均身長でかすぎるこの世代
高場に恵売ろうとしてるのバレたら甚爾はヘラヘラっと最低限だけ話して軽く終わらせようとするだろうけど 高場はそれに笑えねえよって返しそう
2:31 尚、日車は宿儺から五条に並ぶほどの才能の原石と称されたため、呪術センス10が濃厚な模様。
甚爾くんの制服姿…はぁはぁ
パパ黒「いつもの頼むわ」高羽「余計なお世wi-fi!」日車「また携帯止められたのか?実家と疎遠だと大変だな。」
高羽のボケに甚爾が反応してくれそうだよな!本気で殴っても高羽なら死なないし
真面目・バカ・バカに悪ノリするやつ
日車ちょっと天然というかお茶目なところあるからこういうシチュだとめちゃくちゃかわいくなるのが想像できる
日車の呪術センス10と判明
これはいいものを見た
(肉弾戦も得意)←ここ重要
この三人が連携取って肉弾戦仕掛けてくるとか軽く絶望
Twitterではこの3人組を存在しない記憶のトリオ、略して存記トリオって呼ばれてる。存記トリオのイラストめっちゃ好き
日車が領域展開して暴力できない状態にして領域の効果を受けないパパ黒が一方的にボコボコにする
これ一番見てみたいIF
日車の五条悟に並ぶほどの原石(存在しない記憶)なのいいよね
髙羽は強いけどメンタルが一般人なので呪術師向いてなさそうというか…ナナミンルート入りそう
質の良い幻覚でワロタ
最新話によってさしす世代越えになる可能性すら浮上したやべー世代
日車に三年と良い教師を与えたら協力出来る五条が生まれちまう。
そういえば高羽「俺、この戦いが終わったら芸人になるんだ!」日車「死亡するやつじゃないか?、、、俺は弁護士になりたいな」伏黒「俺は馬を動かす(競馬)仕事に就きてぇな」っての好きだったなぁ、、、(存在しない記憶)
条件さえ揃えば、絶対殺すマンが絶対殺すソード持って突っ込んでくるとかいうワンチャン宿儺とエンカウントするより絶望的な状況をいつでも作り出せるってことやんな
日車のステータスは運動神経8、座学10、呪術センス10になりそう、東堂とほぼ互角やね
高羽運動神経♾️、座学3、呪術センス♾️甚爾運動神経10、座学8、呪術センス0かな
定期的に軽犯罪で訴訟起こされるパパ黒
この3人の攻略めちゃくちゃ難しくて草
これのイラスト出ててよかった
弁護士とヒモと売れない芸人…よし、バランス良いな!
日車の領域で暴力禁止にして領域に認識されないパパ黒がボコるクソ領域ができる。
本当に2人で最強になりそう
もはやそこまで一つの領域
それ場合によっちゃ宿儺と悟も完封できるやん
@@良さんちゃんねる 五条の場合は領域が暴力系じゃあないから日車の領域内でも発動できるかも。
万が一領域が通用しなくとも高羽が暴れる
3麻で日車が順当に強いけど高羽が無理に大物狙いに行くしそれで上がるしで、パパ黒は上がりに行こうが防戦しようが結局攻めれば日車防げば高羽でとにかく自然体で打ち続けて、ごくたまーにラスまで残れたら天和上がって2位かトップ取るパパ黒。あるいはテキトーに流してただけで九蓮宝燈揃うパパ黒。で、そんな日は近くの神社で厄落とししてもらう。順当もバカツキも当てにならないか高羽が大滑りの前触れだからと。
高羽は人を○さないし、悪いこともしなさそうだから裁判乗り切れる。パパ黒はそもそも領域効かないからデバフもない。よって日車の領域を起点とした害悪連携を仕掛けてきそう。
伏黒パパと日車の領域コンボ強いのでは?一方的にぼこせるじゃん➀領域の必中効果は呪力0のフィジギフを認識できない➁日車の領域の必中効果『暴力禁止』での必中対象を被告人とした裁判をすること
パパ黒は勉強しないから頭は悪いんだけど戦闘センスはめっちゃあるタイプ日車は頭がいい上に思い切りもあるから普段は実直だけどいざと言う時に状況を変えるタイプ高羽は2人ほどではないけど勉強も運動も高水準でできて術式の利便性から実は2人から頼られているタイプだといいな〜
酷いレベルでバランスが取れてる。
甚爾が報われる世界線だろこれ
法律を見放し倫理を捨て去って才が開花した男禪院を見限り呪術を捨て去って体が進化した男半裸
伏黒の学力を見るに普通に優秀な可能性があるパパ
日車も甚爾もギャグに疎いのが余計にそれ
パンダを全裸扱いは草
あ、これハーメルンにあった。すげー面白かったやつ
日車、運動神経7座学10センス10高羽、運動神経8座学6センス?甚爾、運動神経10座学8〜9センス0くらいだろ
パパ黒って勉強できないのでは。できてたら競馬強いはず
完全に結論パで草
日車「またハズレだな」
甚爾「うるせぇ」
日車「そろそろ働いたらどうだ?」
高羽「余計なお世WiーFi !!!!」
甚爾「黙ってろ」
あのシーン...よかったな(ゴリッ)
存在しない記憶
だが見てみたい
なんでしっくり来るんだよ.
逆に日車は当ててそう()
最後の最後で、高場が名前が面白いとかだけで大穴当てたら良い。
最後死なないで()
高羽「ごめーーーーーん!!」
恵「ごめーん…?」
寛爾「変なこと教えんな」
寛爾ちゃう甚爾
ひろみととうじ合わせてるんじゃね
虎杖「おお!高羽先生!」
高羽「虎杖か!」
虎杖・高羽「お世Wi-Fi!!」
高羽「旧司法試験をストレート合格!?カンニングはいかんよチミィ〜」
日車「頑張って勉強すれば受かるぞ」
高羽「世の中には頑張ってもできない人もいるんです〜!」
高羽「何だよその常人離れした動きは!」
甚爾「生まれたときからできるが?」
高羽「全アスリートが聞いたら泣くぞオマエ…」
高羽「海じゃない!ファンタだぁ!」
日車&甚爾(なんでそんな事ができるんだよ…)
一人だけガチで誰もできないことやってるの好き
他2人はギリ出来るかもだけど(フィジギフであれば)高羽は完全に概念に干渉してて草
高羽が二人に少しコンプレックスある態度や言動するけど、他二人がお前が言うなっていう反応しそう…(概念干渉型の術式とか、下手したら無下限突破やまこーらすら完封しかねない意味不明なもんだし)
・術の特性上、最初はお笑い養成所と騙されて入学した高羽
・高羽が受け取ると高確率でピコピコハンマーになるのでガベルを渡したくない日車
・呪具をハリセンに変えられるも順応してきっちりダメージを与えるパパ黒(後で高羽も殴る)
・一回は日車を「お母さ…あ、センセー!」と間違えて呼ぶ高羽
・高羽の術式を理解して、戦闘中もボケ倒すのがウザくなったらツッコミ扱いされそうなタイミングを狙ってボコボコにする二人
・長期休暇等でそれぞれ家に帰らなければならない場合、パパ黒をノリで実家に誘う高羽と事情を察して高羽か自分の家に誘う日車
etc
存在しない記憶が溢れる溢れる
クールヤンキーで時折デレるパパ黒、暗い真面目くんだけど熱いものを秘めている日車さん、お笑い担当だけど実は真面目な高羽。
想像以上に相性良いぞこれ
甚爾の善悪の基準が高羽になりそう。
高羽が真剣なトーンになったら一言謝って止めるとか。
何この世界線…まず思いついた人が天才じゃん……
見た過ぎるし皆の予想(と、存在しない記憶)も的確すぎ
日車「甚爾、説明しろ」
甚爾「フィジギフだけの世界を作るんだ」
日車「意味わかんねえよ、出来もしねえこともセコセコやるのか?」
通りすがりの高羽「あれ、俺ならできるな??」
九十九涙目
呪力の最適化でなく脱却を選んだ世界
呪力からの脱却ができたとして人同士の戦いで人類滅びそう
@@usjp7287
現実と似たようなもんか
これお笑いトリオとしてもやってけないか
基本的に滑るがバラエティやドッキリで使い勝手が良くてゴールデン番組にちょくちょく呼ばれて知名度上がる高羽
インテリ系でクイズやニュース番組に強く、たまにやるボケの破壊力がとんでもない日車
持ち前のフィジカルでスポーツ番組やSASUKEみたいなチャレンジ系の番組に引っ張りだこ、女性人気も高い伏黒パパ
活躍するジャンルもバラけてるし「じゃない方」生まれにくい最高の組み合わせでは?
似てる例だとパンサーかな?
ネタ元になった
ネプチューンかよww
五条悟にも対抗できうる術式持ちと、五条悟と並ぶほどに才能の原石と、五条悟を殺したことがある人が同期なの強すぎて草
五条悟が何したって言うんだ…
@@Mr-qt3cz生まれた
地味にこの世界めちゃくちゃ平和なのでは?
日車が領域に引きずり込んで暴力禁止の中、モノ扱いで領域の影響を受けない禪院が一方的にぶち殺す理不尽コンボだぞ
領域の押し合いで負けたら高羽がかき回してごまかす
仲良しコンビで戦う高羽って味方にも赤は御法度適用しちゃいそうだしまぁ負けないよね。羂索も宿儺も五条も勝てんだろ最早
多分この世界だと処刑人の剣振り回すパパ黒が実現する...
@@Mirakuro-u3f 何だそのバケモン
今のナシで!みたいなノリで敵の渾身の一撃かき消されるの、髙羽の陣営が違ったら完全に無邪気な邪悪だよな
領域使えても「条件をイーブンにするだけ」なのがこの凶悪コンボが凶悪じみてるトコだよね
呪力ゴッソリ持ってかれる最終奥義を初手でスカされる挙句、その状態でパーフェクトフィジギフ(場合によっては絶対切断剣、術式強制解除ブレードも使う)と戦うって難易度が鬼だよ
高専でこれに対応出来るの五条、虎杖、覚醒後真希さん、乙骨くらいじゃないか?
深夜に先生に隠れて麻雀3人で打ってボコボコに負けるパパ黒の画想像すると面白い
3人とも年齢がそこまで離れてないから違和感無くて面白い。
パパ黒はあの実力がありながら迫害されても自分を律してたからちゃんとした人に囲まれてたらかなり優しいいい人になってそう
偉そうに指図されず、しっかり金が出るなら普通に高専サイドに行きそう
日車先生が領域使って虎杖のパチンコ通いを叱ろうとしたら、実は甚爾も一緒に遊んでたというオチに呆れて絶句したシーンには笑いが止まらなかった。
ズッコケ3人組みたいに案外仲良くなりそう
なんで恵パパ混ざってんだよと思ったら案外悪くなくて草
パパ黒は実家が関西だから高羽とも相性が良い
なんだろう多分パパ黒は幸せな世界だろうなだって友達がいるんだもんな。絶対にあとの2人結婚式で号泣してるパパ黒の結婚式で号泣してる
弁護士とプロのヒモとお笑い芸人のトリオ結構良いんじゃない?
それほぼ、こたけ正義感やん
パパ黒はな、息子がクールに見えてノリがいいから同い年の男友達なんていたらもう青春してるの目に浮かびますよ
甚爾の結婚式では親族からは直哉しか出席しなかったけど、その分高羽が盛り上げたんだよな。友人代表のスピーチを担当した日車の真顔ジョークも良かった。
日車が真面目枠で高羽が馬鹿で甚爾くんがその馬鹿に悪ノリする人やな
麻雀で甚爾がボロ負けして励まそうと思った高羽のギャグで甚爾がキレて襲いかかるけど、謎のあんかけで全ていなされて日車とジャッジマンに二人とも怒られる
日車が領域展開→甚爾は領域の影響喰らわないから攻撃出来る→敵ボコボコ
同じこと考えてる奴いて笑った
敵だけ暴力禁止なの酷すぎるw
@@Pinpin11122透明化の即死ソード持ちフィジギフはすっくんも涙目で草
死刑でたら甚爾に死刑剣パスしよう
高羽がジャイアントキリングできるし、真人みたいな高羽が曇る敵には二人で対応。完璧だな
冥々さんが後輩なら麻雀に呼ばれた時に1人でボロ勝ちして全員金むしり取られて以降呼ばれなくなるけど、気付いたら参加してまた金むしり取ってくのが定期になりそうwwwww
恵ママ死んじゃうのが分岐点になりそうな呪術廻戦
高羽「恵ママ笑ってくれたらみんなも笑うよな」 𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑬𝑵𝑫__
冷静に考えても戦闘での相性が良すぎる……あと、パパ黒のツッコミとか首が持っていかれる程に痛そう。本人的にはじゃれつく子猫レベルだけど、他人から見ればライオンレベルだったら笑うわ。
ハーメルンでこの3人が同期っていう設定で 問題児3人、ただし最強ってタイトルの作品あったな。普通に面白い。
奇跡の世代で草
日車:五条レベルの天才
パパ黒:特級呪霊(タコ)に圧勝
高羽:本人が術式に気付けば最強
結論:もうこの人達だけで良くないですか…
・裁判中に甚爾がひたすら相手をボコる
・死刑出たら死刑剣甚爾にパス
・高羽のギャグで回復可能
・呪霊はトラックで瞬殺
敵泣くぞ
甚爾はただの肉弾戦じゃなくて頭使って戦ってるから座学8、9くらいはありそう
直哉「アッチ側に立つんは俺や!」
高羽「黒柳さ〜ん!」
直哉「マッチで〜す!!ちゃうわ!邪魔や!!」
寛爾「仲良いなあ」
大阪出身?のため、御三家と相性が良い高羽
甚爾はともかくとして日車と髙羽は割と真面目なので真面目な場面だと似たようなリアクションとりそう
日車パパ黒だけでボコせる上に高羽が疑似反転術式できるの強すぎる
高羽は万年三級で芸人としても術師としても
パッとしないやつって評価やったけど
虎杖に心の底から笑ってもらえた時に
お笑いの核心を掴んで
芸人としても術師としても
特級になったんだよね
(存在しない記憶)
動画でも少し触れてた気がするけど、髙羽がタヒんだりしたら2人とも夏油並に闇落ちしそう
日車も甚爾も今あんな感じでいられるのはやっぱり高羽の存在が大きいよな
どっかの反応集で見たけど、日車の領域で暴力行為禁止されてる敵を領域に引っかからないフィジキフがボコボコにするってのあったからだいぶと相性いいぞコイツら。髙羽でほぼ確実にペース崩せるし。
多分大抵の相手にはそうなんだが多分宿儺レベルになると通じなそう。
裏を返せば存在しないモノ(フィジギフ)への暴力行為も認識されないだろうし。
@@Kaku-581 フィジギフって建造物みたいな扱いだし、日車の認識によっちゃ出来ないorペナルティ付きそうなんだよなぁ。裁判中の態度次第で罪状重くなるって言うし。
@@御熾
あ~そっかジャッジマンは認識出来なくても、ジャッジマンと繋がってる日車には見えてるもんな。
@@Kaku-581暴力と同じで厳禁である破壊行為が封じられててもおかしくないよね。
@@Kaku-581それはないわ
物を破壊は器物破損で暴力行為扱いでしょ
この世界線の日下部は高場先輩とパパ黒先輩のタップダンスで死にかけた事があるんだろうな、だから生き残る事に執着してる
高羽「終わりたくねぇ、終わりたくねぇよ」
甚爾「ハイお疲れ、解散解散」
日車「帰りはスシゴーでいいか?」
反転術式使える日車が硝子枠
最強な伏黒パパが五条枠
偽夏油とバトルした高羽が夏油枠
いい青春が見られそうだ
ハーメルンにこの3人が同期だった世界線の2次創作もうあるぞ
結構おもろいから読んで欲しいわ
マジでアレは見て楽しんで欲しい
「問題児3人、ただし最強」ってやつですね
何話か見てきたけど内容おもろいしキャラ崩壊もしてないからマジオススメ👍
パパ黒「すまねぇ、遅れた」
日車「また遅刻か?どうせお前のことだ競馬にでも行ってたんだろ?」
パパ黒「わりぃわりぃ、あ、そうだお金貸してくれや」
日車「ハァ…」(目頭を抑える)
高羽「俺にも貸してぇ…」
日車「お前は違うだろ」バシッ
この概念スコ過ぎる❤
シンプルにみたい世界線すぎて草
こういうifストーリーを考えるの楽しすぎる…
8:40
甚爾「よっしゃ!通ればリーチ!」
日&高「「ロン!!」」
甚爾「はあ!?」
日車「混一、混老、対々、三暗ry…数え役満だな」
高羽「スゲー!」
日車「お前は?」
高羽「えーっと、大三元字一色…裏ドラが乗ってドラ3か」
日車「お前の方がよっぽどエゲツないぞ」
甚爾「…東場で飛びかよ」
日&高「「ドンマイ!」」
甚爾「うるせー、もう半荘だ!」
???「獄門疆、開門」←国士無双十三面待ち
麻雀する時パパ黒はフィジギフ活かして高速で牌を仕込んで、それを日車に看破されるっていう展開は見たい。それか積んでるのに何故か日車の方が先にアガるとか、いやなんだこの幻覚……いいな
口では絶対言わないけどお互いがお互いを尊敬してそうなトリオが思い浮かぶ
この3人が同期だった小説、特級瞬殺したり禪院潰したりしててめちゃくちゃ面白かったから2次創作いける人は是非見てほしい
甚爾「ツモ白一色」
高羽「全ての牌が白だと?!」
日車「器物損壊罪だ」
術式没収された後の伏黒パパとか想像したくねぇ〜www
禪院と日車は基本仲悪いけど高羽が絡んだ時だけには相性良くなりそう。
芸人志望の高専生は笑う
同期高羽はグレた伏黒甚爾に本気で怒っていさめて、恵との仲も取り持って甚爾に一生感謝されてそう。
以降はキングとワンパンマンみたいな関係になるんだ
この設定の二次創作小説結構好きだった
これあれだ、銀魂の松陽の弟子3人と同じノリだ
甚爾=高杉
日車=桂
高羽=銀さんか
確かにそっくりだ。
@@眠谷浮雲斎甚爾と高杉が中の人一緒なの奇跡だな
こういう謎組み合わせ結構好き
日車とパパ黒はどこか諦念と達観の人な感じがするし、
高羽は本当に人を傷つけるようなことは言わないはずだから、
なんだかんだうまくやるんじゃね
最強コンビより理想的な無敵トリオが完成しちまう
恵とママ黒の件もそうだけどこのトリオだと作中以上にパパ黒が呪術を使えない事に挫折しそう(他2人が五条以上のセンス持ちなせい)だけどそういう甚爾がグレそうなとこは高羽が全部笑い飛ばしてくれそうなのが良い
あと仮に九十九も同期だったらいよいよ平均身長でかすぎるこの世代
高場に恵売ろうとしてるのバレたら甚爾はヘラヘラっと最低限だけ話して軽く終わらせようとするだろうけど 高場はそれに笑えねえよって返しそう
2:31 尚、日車は宿儺から五条に並ぶほどの才能の原石と称されたため、呪術センス10が濃厚な模様。
甚爾くんの制服姿…はぁはぁ
パパ黒「いつもの頼むわ」
高羽「余計なお世wi-fi!」
日車「また携帯止められたのか?実家と疎遠だと大変だな。」
高羽のボケに甚爾が反応してくれそうだよな!本気で殴っても高羽なら死なないし
真面目・バカ・バカに悪ノリするやつ
日車ちょっと天然というかお茶目なところあるからこういうシチュだとめちゃくちゃかわいくなるのが想像できる
日車の呪術センス10と判明
これはいいものを見た
(肉弾戦も得意)←ここ重要
この三人が連携取って肉弾戦仕掛けてくるとか軽く絶望
Twitterではこの3人組を存在しない記憶のトリオ、略して存記トリオって呼ばれてる。存記トリオのイラストめっちゃ好き
日車が領域展開して暴力できない状態にして
領域の効果を受けないパパ黒が一方的にボコボコにする
これ一番見てみたいIF
日車の五条悟に並ぶほどの原石(存在しない記憶)なのいいよね
髙羽は強いけどメンタルが一般人なので呪術師向いてなさそうというか…
ナナミンルート入りそう
質の良い幻覚でワロタ
最新話によってさしす世代越えになる可能性すら浮上したやべー世代
日車に三年と良い教師を与えたら協力出来る五条が生まれちまう。
そういえば
高羽「俺、この戦いが終わったら芸人になるんだ!」
日車「死亡するやつじゃないか?、、、俺は弁護士になりたいな」
伏黒「俺は馬を動かす(競馬)仕事に就きてぇな」
っての好きだったなぁ、、、(存在しない記憶)
条件さえ揃えば、絶対殺すマンが絶対殺すソード持って突っ込んでくるとかいうワンチャン宿儺とエンカウントするより絶望的な状況をいつでも作り出せるってことやんな
日車のステータスは運動神経8、座学10、呪術センス10になりそう、東堂とほぼ互角やね
高羽運動神経♾️、座学3、呪術センス♾️
甚爾運動神経10、座学8、呪術センス0
かな
定期的に軽犯罪で訴訟起こされるパパ黒
この3人の攻略めちゃくちゃ難しくて草
これのイラスト出ててよかった
弁護士とヒモと売れない芸人…
よし、バランス良いな!
日車の領域で暴力禁止にして領域に認識されないパパ黒がボコるクソ領域ができる。
本当に2人で最強になりそう
もはやそこまで一つの領域
それ場合によっちゃ宿儺と悟も完封できるやん
@@良さんちゃんねる 五条の場合は領域が暴力系じゃあないから日車の領域内でも発動できるかも。
万が一領域が通用しなくとも高羽が暴れる
3麻で日車が順当に強いけど高羽が無理に大物狙いに行くしそれで上がるしで、
パパ黒は上がりに行こうが防戦しようが結局攻めれば日車防げば高羽でとにかく自然体で打ち続けて、
ごくたまーにラスまで残れたら天和上がって2位かトップ取るパパ黒。あるいはテキトーに流してただけで九蓮宝燈揃うパパ黒。
で、そんな日は近くの神社で厄落とししてもらう。順当もバカツキも当てにならないか高羽が大滑りの前触れだからと。
高羽は人を○さないし、
悪いこともしなさそうだから裁判乗り切れる。
パパ黒はそもそも領域効かないからデバフもない。
よって日車の領域を起点とした害悪連携を仕掛けてきそう。
伏黒パパと日車の領域コンボ強いのでは?
一方的にぼこせるじゃん
➀領域の必中効果は呪力0のフィジギフを認識できない
➁日車の領域の必中効果
『暴力禁止』での必中対象を被告人とした裁判をすること
パパ黒は勉強しないから頭は悪いんだけど戦闘センスはめっちゃあるタイプ
日車は頭がいい上に思い切りもあるから普段は実直だけどいざと言う時に状況を変えるタイプ
高羽は2人ほどではないけど勉強も運動も高水準でできて術式の利便性から実は2人から頼られているタイプ
だといいな〜
酷いレベルでバランスが取れてる。
甚爾が報われる世界線だろこれ
法律を見放し倫理を捨て去って才が開花した男
禪院を見限り呪術を捨て去って体が進化した男
半裸
伏黒の学力を見るに普通に優秀な可能性があるパパ
日車も甚爾もギャグに疎いのが余計にそれ
パンダを全裸扱いは草
あ、これハーメルンにあった。すげー面白かったやつ
日車、運動神経7座学10センス10
高羽、運動神経8座学6センス?
甚爾、運動神経10座学8〜9センス0
くらいだろ
パパ黒って勉強できないのでは。できてたら競馬強いはず
完全に結論パで草