ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分もロペス修行中です。自分の足に合わないのかと思っておりましたが、みんな足が痛くなるのかと少し安心しました。ジョンロブの店主は慣れればスニーカーより履きやすくなると言っていたので引き続き修行続けます。
ロペス良いですよね〜自分は初めて買ったJM.Westonの180を慣らしで外出して踵が血だらけになりましたそれからは靴を購入したら家の中で2時間ぐらい履く×10回以上をやってから外出するようになりました😅
コメントありがとうございます!ロペスすっごくかっこいいですよ!!どうにか履きたいと思い毎週履いておりますが、なかなか手強いです😭JMウェストンも硬い靴で慣らすのに修行期間がかかりますよね。慣らし期間大変ですが、少しづつ馴染んできた時は、すごく嬉しいです^ - ^
チャンネル登録させていただきました!修行お疲れ様です…!ロペス、カッコいいですね!今年中にジョンロブで革靴を買うことを目標にしているので羨ましい限りです…!
コメントありがとうございます!修行大変でしたが、なんとか自分だけの靴になるようにスパルタ教育をしようと思います。チャンネルまで登録していただいて本当にうれしいです!このジョンロブは、中古で10万円で購入しました。ジョンロブ正規店で新品で購入すると、シューキーパー、つま先補強をすると27万ほどするので、何度も考えて断念しました。正直今では中古で買わず、新品で購入したらよかったなあと思ってる点が何点かあります😭。ジョンロブ購入を目標にして、手にした靴は愛着も湧いて最高のくつになると思いますので、購入まで頑張ってくださいね!!。ウェストンゴルフ、カルマンソロジー等を持っていますが、どの靴よりも皮質が良く、シンプルで洗練されたデザインで一番の靴だと購入して実感しています!!
いやあ、ロペス綺麗な靴ですね。目の保養になります。靴以外のファッションの話題も期待しています!
ロペスは細すぎず、太すぎずの絶妙な形で本当に綺麗な靴と思っています。皮質もすごく綺麗ですよ。靴をメインとしながらも他のファッションも出していきたいと思います。コメント誠にありがとうございます!!!
一つ教えて頂きたいのですが、この動画を投函されて5か月になりましたが、足にフィットしておりますか?
現代の纏足のようです。レザーストレッチミストをオススメします。
纏足という言葉初めて知りました。レザーストレッチミストは持っていますが、最終手段として考えています。しばらく今の状態で頑張りたいと思います。アドバイスありがとうございます!
ロペス素敵ですね。大変気に入ってらっしゃるとお見受けしますので恐縮ですが、ロペスは革が厚く、いわゆる「修行による育ち」は期待できないと伺っております。私もロペスを愛用しておりますが、最初からかなりフィットしており、痛いと思ったことはないです。歩けなくなるほどの痛みを我慢して履き続けるのは、健康面から見ても止めた方がいいかなと思いました。お節介すみません。
私も ロペス 履いて ますけど そこまで 酷くないですよ?
変な履きジワ入ってる時点でサイズ合ってないです。足に負担を掛けると健康被害大きいですし何より靴として本末転倒です。良い靴ですけどね。
小指が当たるのは足幅が狭いかと。ロペスの革はしっかりして厚い。伸びは期待できない。EEワイズにされれば解消されるかと
ジョンロブ高い靴ですね!自分もいつかは購入してみたいです!失礼ですが、靴のサイズはおいくつですか?革靴選びは、1サイズ小さいぐらいで聞いてたので、やはりそうなんでしょうか?
コメントありがとうございます!!足長:25〜24.5cm 程です。JOHN LOBBの正規店で測っていただいた足の大きさは、右足:6ハーフEウィズ〜EEウィズ 左足:6EEウィズでした。そして、ロペスのサイズは、5Eウィズを履いています。今絶賛修行中ですが、1日履くとマメになったり、足が痛くなります。正直自分のサイズに合ってるのか不安になっているところです・・・しっかり履けるようになったら、動画で報告させていただきます!購入の際に、厚手の靴下を履いて試着したところ、ワンサイズ大きい5.5Eウィズを履いて問題ないと思いましたが、店員さんが「薄手の靴下を履いて試着しましょうか」と提案していただいたところ、5.5Eウィズのロペスで踵がぷかぷか抜ける感じがあったので、ワンサイズ下げて一番小さい5Eウィズを購入することになりました。結論として、革靴は、伸びるので気持ちワンサイズ小さいぐらいのしっかりホールドされたサイズを選ぶのが最適かと思います(全ての靴がワンサイズ下げるは当てはまらないと思います)。特にローファーだとサイズ感は慎重に選ぶ必要があると思います。これは、JOHN LOBBの店員さんにも言われましたが、靴底の沈み込みと皮の伸びがあるので、試着段階で抜けるようなサイズは駄目と言われました。しかし、JOHN LOBBの革底の沈み込みはJMウェストンほど沈み込まないと言われました。必ず革靴を購入する際は、①試着をすること(高級靴ならできれば正規店で)②いつもはく厚みの靴下で試着③違和感がないかしっくりくるか④履いてかなり痛くないか、ブカブカでないか⑤店員さんと納得いくまで相談しながら試着する⑥小指全体に芯材が当たっていないかナドナド・・・すいません長くなりました。一応参考としていただければ幸いです。JOHN LOBB手に入れた際は、共にファッションを楽しんで、革靴の王様を履いてる高揚感を楽しみましょう!!
ご丁寧にコメントにご返信頂き、誠にありがとうございす😊やはり、ワンサイズ小さいお靴をチョイスされていたんですね!?自身は足が28.5cmで、ジョンロブで測って頂いたところ10EEで、エドワードグリーンでは10Fが丁度のサイズでした。エドワードグリーンは2足ありますが、やはりサイズ10ぐらいが痛くない形で履いています。ただ気になるエドワードグリーンが9Fで一足あったので、この動画とコメントはとても参考になりました!本当にありがとうございました😊
@@IKOJI989 初めは、5.5EをJOHN LOBBの店員さんに勧められました。薄い靴下で履いてみたところ、踵が抜けたので相談した結果、店員さんもワンサイズ下げたほうがいいとなり、ワンサイズ下の5Eのサイズにしました。あとは、JMウェストンさんの「履いて違和感がないか、しっくりくるか」という言葉が頭にあったことも決定した要因です。しっかりとホールド感があるかが大切と感じ、気持ちワンサイズ下のサイズが良いと現在は考えています。しかし、ジョンロブロペスは未だ修行中でこの「ワンサイズ下のサイズを選ぶ」考えに確信が得れていないところです・・・エドワードグリーンの9Fサイズ悩むところですね😭。実際履いてみて、購入できればいいんですが、僕のような田舎に住んでいると、実物を履くことがなかなかできないのでほんとうに悩ましいです・・・。なので、お金を貯めて都会にはるばる出向き購入しております!エドワードグリーン2足もお持ちで、足に馴染んでいるとは羨ましい限りです。いつかは1足入手したいと思います!ゆうじ様が最適なサイズ、靴に出会えることを願っております!!
色々とお靴の事について、体験と気持ちを教え頂き誠にありがとうございます!今後もジョンロブの修行動画を楽しむにしつつ、現在の靴が馴染んで行く様子を拝見出来れば嬉しいです。エドワードグリーンも、既に生産終了モデルなので、ワンサイズ小さいものの履けそうでしたら覚悟を決めたいと思いますね笑同じ靴好き同士、今後ともよろしくお願い致します🙇♀️
@@IKOJI989 修行を楽しみつつ、修行が終わればJOHN LOBBと一緒に遠くの旅行にでも行きたいです。また変化があれば動画にしたいと思います。エドワードグリーンの生産終了モデルを持ってるのはかなり価値がありますね!!購入した際は、無事履けることを願っております!こちらこそよろしくお願いいたします!!!
自分もロペス修行中です。自分の足に合わないのかと思っておりましたが、みんな足が痛くなるのかと少し安心しました。ジョンロブの店主は慣れればスニーカーより履きやすくなると言っていたので引き続き修行続けます。
ロペス良いですよね〜
自分は初めて買ったJM.Westonの180を慣らしで外出して踵が血だらけになりました
それからは靴を購入したら家の中で2時間ぐらい履く×10回以上をやってから外出するようになりました😅
コメントありがとうございます!
ロペスすっごくかっこいいですよ!!どうにか履きたいと思い毎週履いておりますが、なかなか手強いです😭
JMウェストンも硬い靴で慣らすのに修行期間がかかりますよね。慣らし期間大変ですが、少しづつ馴染んできた時は、すごく嬉しいです^ - ^
チャンネル登録させていただきました!
修行お疲れ様です…!
ロペス、カッコいいですね!
今年中にジョンロブで革靴を買うことを目標にしているので羨ましい限りです…!
コメントありがとうございます!
修行大変でしたが、なんとか自分だけの靴になるようにスパルタ教育をしようと思います。
チャンネルまで登録していただいて本当にうれしいです!
このジョンロブは、中古で10万円で購入しました。ジョンロブ正規店で新品で購入すると、シューキーパー、つま先補強をすると27万ほどするので、何度も考えて断念しました。正直今では中古で買わず、新品で購入したらよかったなあと思ってる点が何点かあります😭。
ジョンロブ購入を目標にして、手にした靴は愛着も湧いて最高のくつになると思いますので、購入まで頑張ってくださいね!!。ウェストンゴルフ、カルマンソロジー等を持っていますが、どの靴よりも皮質が良く、シンプルで洗練されたデザインで一番の靴だと購入して実感しています!!
いやあ、ロペス綺麗な靴ですね。目の保養になります。靴以外のファッションの話題も期待しています!
ロペスは細すぎず、太すぎずの絶妙な形で本当に綺麗な靴と思っています。皮質もすごく綺麗ですよ。
靴をメインとしながらも他のファッションも出していきたいと思います。
コメント誠にありがとうございます!!!
一つ教えて頂きたいのですが、この動画を投函されて5か月になりましたが、足にフィットしておりますか?
現代の纏足のようです。レザーストレッチミストをオススメします。
纏足という言葉初めて知りました。
レザーストレッチミストは持っていますが、最終手段として考えています。しばらく今の状態で頑張りたいと思います。
アドバイスありがとうございます!
ロペス素敵ですね。大変気に入ってらっしゃるとお見受けしますので恐縮ですが、ロペスは革が厚く、いわゆる「修行による育ち」は期待できないと伺っております。私もロペスを愛用しておりますが、最初からかなりフィットしており、痛いと思ったことはないです。歩けなくなるほどの痛みを我慢して履き続けるのは、健康面から見ても止めた方がいいかなと思いました。お節介すみません。
私も ロペス 履いて ますけど そこまで 酷くないですよ?
変な履きジワ入ってる時点でサイズ合ってないです。
足に負担を掛けると健康被害大きいですし何より靴として本末転倒です。
良い靴ですけどね。
小指が当たるのは足幅が狭いかと。ロペスの革はしっかりして厚い。伸びは期待できない。EEワイズにされれば解消されるかと
ジョンロブ高い靴ですね!自分もいつかは購入してみたいです!
失礼ですが、靴のサイズはおいくつですか?
革靴選びは、1サイズ小さいぐらいで聞いてたので、やはりそうなんでしょうか?
コメントありがとうございます!!
足長:25〜24.5cm 程です。
JOHN LOBBの正規店で測っていただいた足の大きさは、
右足:6ハーフEウィズ〜EEウィズ 左足:6EEウィズ
でした。
そして、ロペスのサイズは、5Eウィズを履いています。
今絶賛修行中ですが、1日履くとマメになったり、足が痛くなります。正直自分のサイズに合ってるのか不安になっているところです・・・しっかり履けるようになったら、動画で報告させていただきます!
購入の際に、厚手の靴下を履いて試着したところ、ワンサイズ大きい5.5Eウィズを履いて問題ないと思いましたが、店員さんが「薄手の靴下を履いて試着しましょうか」と提案していただいたところ、5.5Eウィズのロペスで踵がぷかぷか抜ける感じがあったので、ワンサイズ下げて一番小さい5Eウィズを購入することになりました。
結論として、革靴は、伸びるので気持ちワンサイズ小さいぐらいのしっかりホールドされたサイズを選ぶのが最適かと思います(全ての靴がワンサイズ下げるは当てはまらないと思います)。特にローファーだとサイズ感は慎重に選ぶ必要があると思います。
これは、JOHN LOBBの店員さんにも言われましたが、靴底の沈み込みと皮の伸びがあるので、試着段階で抜けるようなサイズは駄目と言われました。しかし、JOHN LOBBの革底の沈み込みはJMウェストンほど沈み込まないと言われました。
必ず革靴を購入する際は、①試着をすること(高級靴ならできれば正規店で)②いつもはく厚みの靴下で試着③違和感がないかしっくりくるか④履いてかなり痛くないか、ブカブカでないか⑤店員さんと納得いくまで相談しながら試着する⑥小指全体に芯材が当たっていないかナドナド・・・
すいません長くなりました。一応参考としていただければ幸いです。JOHN LOBB手に入れた際は、共にファッションを楽しんで、革靴の王様を履いてる高揚感を楽しみましょう!!
ご丁寧にコメントにご返信頂き、誠にありがとうございす😊
やはり、ワンサイズ小さいお靴をチョイスされていたんですね!?
自身は足が28.5cmで、ジョンロブで測って頂いたところ10EEで、エドワードグリーンでは10Fが
丁度のサイズでした。エドワードグリーンは2足ありますが、やはりサイズ10ぐらいが
痛くない形で履いています。
ただ気になるエドワードグリーンが9Fで一足あったので、この動画とコメントはとても参考になりました!
本当にありがとうございました😊
@@IKOJI989 初めは、5.5EをJOHN LOBBの店員さんに勧められました。薄い靴下で履いてみたところ、踵が抜けたので相談した結果、店員さんもワンサイズ下げたほうがいいとなり、ワンサイズ下の5Eのサイズにしました。
あとは、JMウェストンさんの「履いて違和感がないか、しっくりくるか」という言葉が頭にあったことも決定した要因です。しっかりとホールド感があるかが大切と感じ、気持ちワンサイズ下のサイズが良いと現在は考えています。しかし、ジョンロブロペスは未だ修行中でこの「ワンサイズ下のサイズを選ぶ」考えに確信が得れていないところです・・・
エドワードグリーンの9Fサイズ悩むところですね😭。実際履いてみて、購入できればいいんですが、僕のような田舎に住んでいると、実物を履くことがなかなかできないのでほんとうに悩ましいです・・・。なので、お金を貯めて都会にはるばる出向き購入しております!
エドワードグリーン2足もお持ちで、足に馴染んでいるとは羨ましい限りです。いつかは1足入手したいと思います!ゆうじ様が最適なサイズ、靴に出会えることを願っております!!
色々とお靴の事について、体験と気持ちを教え頂き誠にありがとうございます!
今後もジョンロブの修行動画を楽しむにしつつ、現在の靴が馴染んで行く様子を拝見出来れば嬉しいです。
エドワードグリーンも、既に生産終了モデルなので、ワンサイズ小さいものの履けそうでしたら覚悟を決めたいと
思いますね笑
同じ靴好き同士、今後ともよろしくお願い致します🙇♀️
@@IKOJI989 修行を楽しみつつ、修行が終わればJOHN LOBBと一緒に遠くの旅行にでも行きたいです。また変化があれば動画にしたいと思います。
エドワードグリーンの生産終了モデルを持ってるのはかなり価値がありますね!!購入した際は、無事履けることを願っております!
こちらこそよろしくお願いいたします!!!