ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
👽「おとぎ話の嘘が分かった!超能力なんざ役に立たない!怪物退治の時はな!」👽「同意する!銃が一番だ!」
彼の強さの大部分はミッションスクリプト依存だから…
これ、銀の人が強いわけじゃなくて、親衛隊というか呼び出すコスモノーツたちが強いってことか?とはいえ、青蜂は強強って事で😂w
青蜂・・・というか6の敵はやっぱ無駄にデカいですねwあと回復一杯落として拾わせて、”プレイヤーに気付かせずにゴリ押しで戦う”って事を強制させられない敵だから数値を盛れないとはいえ、銀の人が弱いというよりも6の敵の方が全般的に簡悔ヤケクソ壊れ化しすぎているんでは・・・?とは思いました
地べたを駆け回る兵士にとって脅威なだけで碌な対空攻撃ないからなぁ隕石呼び出せないと対空相手に勝負にならず、呼び出したら泥沼か
ネイカーみたいに弱点以外はダメージカットするとか超能力でベアラーみたいなバリア張るとかならまだマシな戦いになったかも。まあいずれにせよ火力がなさすぎるのが難点だ…
知ってた攻撃モーション速度と移動距離、基礎火力上げて怯みや部位破壊なくなればようやく一体で勝てるんじゃないかな…
「親衛隊!親衛隊~!?……あ、○ぬワ」
緑アリだけかクルールだけのミッションなら敵の耐久力的に活躍できそう。35と52とか。
プライマル種の過剰火力とデカくて鈍い割には良く怯むって弱点が銀の人相手だと全く問題にならないんだな
検証企画銀の人1人でクリアするには何倍補正が必要か( )
なんとも言えない弱さですね…青蜂は耐久値が高くないはずなんですが。攻撃頻度、火力、弾速、全部足りないラスボスとはこれいかに。
>0:16 銀の人「助けてくれー!」
オペ子「あれが、、神です!、、あれ?」
あまりにも弱すぎる・・・
銀の人はほぼ対空攻撃が無い為、泥沼試合になります昔[edf5]にダイバーが無限飛行が出来た頃、最大高度でずっとガイスト撃ってたら楽々クリア出来たので青蜂との相性は最悪ですね
他のステージでペプシマンは変身できるようになったのか😢
ストーム1的には少ない回復で戦わざるを得ないからとはいえ、さすがに攻撃頻度低いな あと集まったら超まぶしい
青蜂が強すぎるのかペプシマンが雑魚すぎるのか分からねぇ…航空戦力の敵が居ると隕石にタゲ取られて泥試合になりがちなので、地上戦力のみのミッション(機兵大侵攻やDLC2黄金の船とか)なら戦いやすそうですね🤔(ペプシマン本人の戦闘力の無さは考慮しないものとする)
形態変化する銀の人複数体出れてるけど他の敵と一緒に出すとクラッシュするってことなのかな
耐久だけはあるね。
ペプシマンをMODの力を使って魔改造して何とかラスボスっぽくさせることってできないかな
攻撃があまりにも舐め腐った性能してるからなぁ…銀の人
銀の人が勝てるエネミーがまずいないのではないだろうか・・・赤アリとダンゴみたいな相性不利以外は大体負けない気がする
ペプシマン弱……いや、でもペプシマンはストーム1の相手をするために手加減してたからこの強さなだけだから。じゃないと何でプライマーはペプシマンを崇めていたのかって話に……
SF世界に隕石群降らすとか空飛べるし機械無しに物体転送(コスモ召喚)に光パワーを使えるから崇められた。スター・ウォーズで言うならフォースみたいな力(根拠は無いけど物体転送ももしかしたら未来から直接送っていてリングの製作の元になったのがペプシマンパワーみたいな)ただペプシマンが自身の力に慢心しまくって1割人類の抵抗?(笑)俺の勇姿を見てろ!魔法職で支援職なのに最前衛に行ってイキりまくって負けた的な性格かもしれない
哀しいほど弱い…
本部の通信なければ耐久力なんて紙切れよ
👽「おとぎ話の嘘が分かった!超能力なんざ役に立たない!怪物退治の時はな!」
👽「同意する!銃が一番だ!」
彼の強さの大部分はミッションスクリプト依存だから…
これ、銀の人が強いわけじゃなくて、親衛隊というか呼び出すコスモノーツたちが強いってことか?
とはいえ、青蜂は強強って事で😂w
青蜂・・・というか6の敵はやっぱ無駄にデカいですねw
あと回復一杯落として拾わせて、”プレイヤーに気付かせずにゴリ押しで戦う”って事を強制させられない敵だから数値を盛れないとはいえ、
銀の人が弱いというよりも6の敵の方が全般的に簡悔ヤケクソ壊れ化しすぎているんでは・・・?とは思いました
地べたを駆け回る兵士にとって脅威なだけで碌な対空攻撃ないからなぁ
隕石呼び出せないと対空相手に勝負にならず、呼び出したら泥沼か
ネイカーみたいに弱点以外はダメージカットするとか超能力でベアラーみたいなバリア張るとかならまだマシな戦いになったかも。
まあいずれにせよ火力がなさすぎるのが難点だ…
知ってた
攻撃モーション速度と移動距離、基礎火力上げて怯みや部位破壊なくなればようやく一体で勝てるんじゃないかな…
「親衛隊!親衛隊~!?……あ、○ぬワ」
緑アリだけかクルールだけのミッションなら敵の耐久力的に活躍できそう。35と52とか。
プライマル種の過剰火力とデカくて鈍い割には良く怯むって弱点が銀の人相手だと全く問題にならないんだな
検証企画
銀の人1人でクリアするには何倍補正が必要か( )
なんとも言えない弱さですね…
青蜂は耐久値が高くないはずなんですが。
攻撃頻度、火力、弾速、全部足りないラスボスとはこれいかに。
>0:16 銀の人「助けてくれー!」
オペ子「あれが、、神です!、、あれ?」
あまりにも弱すぎる・・・
銀の人はほぼ対空攻撃が無い為、泥沼試合になります
昔[edf5]にダイバーが無限飛行が出来た頃、最大高度でずっとガイスト撃ってたら楽々クリア出来たので青蜂との相性は最悪ですね
他のステージでペプシマンは変身できるようになったのか😢
ストーム1的には少ない回復で戦わざるを得ないからとはいえ、さすがに攻撃頻度低いな
あと集まったら超まぶしい
青蜂が強すぎるのかペプシマンが雑魚すぎるのか分からねぇ…
航空戦力の敵が居ると隕石にタゲ取られて泥試合になりがちなので、地上戦力のみのミッション(機兵大侵攻やDLC2黄金の船とか)なら戦いやすそうですね🤔(ペプシマン本人の戦闘力の無さは考慮しないものとする)
形態変化する銀の人複数体出れてるけど他の敵と一緒に出すとクラッシュするってことなのかな
耐久だけはあるね。
ペプシマンをMODの力を使って魔改造して何とかラスボスっぽくさせることってできないかな
攻撃があまりにも舐め腐った性能してるからなぁ…銀の人
銀の人が勝てるエネミーがまずいないのではないだろうか・・・
赤アリとダンゴみたいな相性不利以外は大体負けない気がする
ペプシマン弱……
いや、でもペプシマンはストーム1の相手をするために手加減してたからこの強さなだけだから。
じゃないと何でプライマーはペプシマンを崇めていたのかって話に……
SF世界に隕石群降らすとか空飛べるし機械無しに物体転送(コスモ召喚)に光パワーを使えるから崇められた。スター・ウォーズで言うならフォースみたいな力
(根拠は無いけど物体転送ももしかしたら未来から直接送っていてリングの製作の元になったのがペプシマンパワーみたいな)
ただペプシマンが自身の力に慢心しまくって1割人類の抵抗?(笑)俺の勇姿を見てろ!魔法職で支援職なのに最前衛に行ってイキりまくって負けた的な性格かもしれない
哀しいほど弱い…
本部の通信なければ耐久力なんて紙切れよ