【前編】洋服を手のひらサイズに。服の圧縮技術を世界に広げたい。【川口 相美】[404人目]令和の虎

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ★川口さんの配信回はこちら
    ・後編: • 【後編】プランに対し虎の意見が割れる。服の圧...
    ★川口さんの情報はこちら
    ・【会社HP】:www.sjoy.info/
    ・【本プロジェクト紹介ページ】:shibuya-qws.co...
    「令虎ラウンジ」の店長を募集中
    forms.gle/DEGK...
    オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
    monolith-j.com...
    TikTokはこちら
    令和の虎CHANNEL:www.tiktok.com...
    受験生版Tiger Funding:www.tiktok.com...
    切り抜き動画の応募フォームはこちら
    令和の虎CHANNEL:forms.gle/cGD9...
    受験生版Tiger Funding:docs.google.co...
    虎の子応援ECサイトはこちら
    h-soya.wixsite...
    虎とランチができる「昼虎」の情報はこちら
    hirudora.jp/
    『受験生版TigerFunding』出演者募集中
    受験生版Tiger Fundingからの出資を受けて、志望校合格を目指す勇気ある志願者、大募集中
    志願者応募フォームはこちら
    forms.gle/Qi4z...
    虎の応募フォームはこちら
    forms.gle/QxLs...
    『令和の虎』出演者募集中
    Tiger Fundingからの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
    【※現在、虎の募集は行っておりません。】
    出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
    志願者の応募はこちら
    docs.google.co...
    【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
    メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
    フランチャイズ版Tiger Fundingへのご応募はこちら
    forms.gle/fRbp...
    Tiger Funding
    林尚弘
    (株式会社癒し~ぷ 代表 株式会社FCチャンネル 代表取締役)
    【フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
    【株式会社FCチャンネル】fcch.co.jp
    唐沢菜々江
    (クラブNanae オーナーママ)
    【銀座ななえチャンネル】 / @ginza-woman
    【クラブNanae公式HP】club-nanae.com/
    【Instagram】www.instagram....
    トモハッピー
    (株式会社ハッピー商店 社長)
    【トモハッピーの自由奔放】 / @tomohappy2
    【トモハッピー】 / @tomohappy1
    【Twitter】 / tomoharusaito
    竹内亢一
    (株式会社Suneight 代表取締役)
    【竹内亢一Twitter】 / suneight_ceo
    【竹内亢一TikTok】www.tiktok.com...
    【竹内亢一Instagram】 ...
    井口 智明
    (株式会社ディアローグホールディングス 代表取締役)
    【木曽山人チャンネル】 / @user-wn9dx1qw9r
    【駒ケ岳の雪解け水を使用したシャンプー販売
    DEAR/LOGUE COSMETICS】dear-logue-cos...
    【Twitterで木曽駒冷水公園開発や様々な情報発信しています】@kisoyamabito 
    ki...
    ★司会
    平出心
    (プロ競馬予想屋『予想屋マスター』)
    【予想屋マスターyoutube】 / @yosoyamaster
    【Twitter】 / yosoyamaster
    【Tiktok】www.tiktok.com...
    講演会に岩井良明がお邪魔します
    岩井良明による講演会も随時、実施します!
    就活、若者、教育、日本の未来…岩井による講演会をご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
    tora@monolith-j.com
    岩井良明 初の単著『令和の虎 人生はAll or Nothing』
    Amazon.co.jpにて発売中!
    www.amazon.co....
    Tiger Funding主宰 岩井良明からの最新情報はTwitterをチェック
    【Twitter】 / reiwanotoraiwai
    チャンネル登録はこちら
    令和の虎CHANNEL
    / @reiwanotora
    イエローキャブチャンネル
    / @_yellowcab
    制作:株式会社Suneight
    suneight.co.jp/
    ナレーター:岡田たかゆき

ความคิดเห็น • 356

  • @reiwanotora
    @reiwanotora  ปีที่แล้ว +69

    【令和の虎チャンネル】第2017回。
    今宵19時配信は404人目の志願者・川口さんの前編です。
    川口さん「服を手のひらサイズにする圧縮技術を広めたい!」
    洋服を手のひらサイズに。
    服の圧縮技術を世界に広げたい。
    是非ご視聴下さい。

    • @kanezo18
      @kanezo18 ปีที่แล้ว

      😅😅😅😅🎉🎉🎉🎉🎉🎉😢😢😮

  • @neno.5676
    @neno.5676 ปีที่แล้ว +67

    元旦の能登半島地震を受けて、この商品を思い出したんだけど、この技術で衣類や防寒着を数着を圧縮して避難袋に入れられたらすごくいいよね。是非とも実現してほしい。

  • @kamoshikamk2108
    @kamoshikamk2108 ปีที่แล้ว +562

    これはほしい。登山でのレインウェアとか、お守り代わりの防寒着等使うか使わないか分からない物をコンパクトにしたい。

    • @ハーマン先生
      @ハーマン先生 ปีที่แล้ว +41

      それすごくいいですね!私も単車に乗りますので雨具がこのサイズで所持できるのはすごくありがたいですね!

    • @Potatokun1905
      @Potatokun1905 ปีที่แล้ว +20

      そう…!アウトドアなスポーツやってると、これ要らないけど万一の為に…って服が結構ある。

    • @puninta
      @puninta ปีที่แล้ว +2

      すごくいい考え!!

    • @5000meme
      @5000meme ปีที่แล้ว

      @@ハーマン先生 雨具はプラスチックだから無理じゃない?

    • @ハーマン先生
      @ハーマン先生 ปีที่แล้ว +6

      @@5000meme このサイズは無理でも極限まで小さくしてもらえるなら御の字
      ガサツな正確なのか、雨具を新品の時より小さくできない。笑

  • @にゃー子-x8p
    @にゃー子-x8p ปีที่แล้ว +311

    特許に詳しい司会者がいてくれるなんて、なんと心強いことか。令和の虎はエンタメ要素が強かったけど、これからは技術勝負でガチで日本の未来を変えてくれる志願者が増えそうな予感がしてきた。

    • @ゅちゃん-f9x
      @ゅちゃん-f9x 2 หลายเดือนก่อน

      平出さんってスルメみたいに、噛み締める度に旨みが出てくる方だなぁ、と最近ようやく気が付きました笑

  • @kitajimarin4613
    @kitajimarin4613 ปีที่แล้ว +153

    これ凄いですね。
    軍事利用や登山利用、運搬などいろんな分野で活躍できそう。

  • @yuko8794
    @yuko8794 ปีที่แล้ว +77

    素人だけど聞いててワクワクするような回でした!!世の中にでたらぜひ試したいです

  • @たいくん-x1k
    @たいくん-x1k ปีที่แล้ว +97

    めちゃめちゃめちゃめちゃいい!!久しぶりに令和の虎を見ていてワクワクドキドキしました!!仕事を楽しみながら全力でやってるのが伝わります!!オールになりますように!!

  • @mi-tt1nv
    @mi-tt1nv ปีที่แล้ว +114

    全然ストレスの無い回で
    むしろワクワクした。
    これは色んな人に届いて欲しいし
    私は既に欲しくなってる!
    これが家庭用に手の届く範囲なら
    尚普及されていくだろうな。

  • @ms2hy
    @ms2hy ปีที่แล้ว +221

    旅行用の圧縮というより衣替えや子供のサイズアウトした服の圧縮ができたらすごくいいと思います。
    普通の圧縮袋では思ったほど圧縮されないし、時間の経過とともに空気が入ってしまったりするので、完全に密封できるのであればすぐにでもほしい!

    • @aboutwee
      @aboutwee ปีที่แล้ว +9

      金持ちは部屋も収納も広いしすぐ買い替えするだろうから、気持ちが分からないだろうな。
      子持ち世帯は収納で便利。

    • @ms2hy
      @ms2hy ปีที่แล้ว +10

      @@aboutwee 子供がいると物が本当に増えますからね!
      大きくなってもその服を着てたことを思い出して中々捨てられなかったりもします🤣
      これは親にならないとわからないのかもしれませんね。

    • @syu872
      @syu872 ปีที่แล้ว +4

      子供用と考えたら、車の中にストックという使い方もありかも。小さい子ならお漏らしとかで出先で着替えが欲しい時もある。

  • @meguro9
    @meguro9 ปีที่แล้ว +78

    とても良い回でした。平出社長の司会が良かった。安定感あったので安心できる。これからも続けて欲しい。

  • @mmih0im594
    @mmih0im594 ปีที่แล้ว +58

    志願者の話がすごく面白いは、凄いことをすごく簡潔に熱意を持って伝えてるからだな。すごい

    • @user-ex1tq8tn5y
      @user-ex1tq8tn5y ปีที่แล้ว +3

      話もいい感じに圧縮してくれてるからスッと頭に入ってくるよね

  • @小豆-t8f
    @小豆-t8f ปีที่แล้ว +29

    災害の多い日本ですし、災害時に使用する毛布であったたり生理用品やオムツ等のかさばりがちな消耗品を圧縮していただければ避難用具の準備、避難所での生活に役立つのではないかと思います!
    私生活での使用も確かにいいなと思いますが、そういった場面での活用により期待したいです。

  • @hoshinocoffeee
    @hoshinocoffeee ปีที่แล้ว +16

    受け答えが堂々としているだけではなく、にこにこしてて印象もいい

  • @ミロナス
    @ミロナス ปีที่แล้ว +13

    ここまでしっかり準備して来てくれると見てるこっちもわかりやすいし面白い

  • @RUIS22587
    @RUIS22587 ปีที่แล้ว +51

    これは面白い事業だし2、3年後に売れて虎になる未来まで見えそうな勢で頭の良い志願者。

  • @美味しいひき肉
    @美味しいひき肉 ปีที่แล้ว +53

    サービスを思いついた話、言葉使い、事前準備、返答…どれをとっても素晴らしい方でした!
    応援したくなります!

  • @本物のゴリラ-f6w
    @本物のゴリラ-f6w ปีที่แล้ว +27

    これは久々にわかりやすく良いビジネスプランだな
    この人は虎になりそう

  • @tksm4356
    @tksm4356 ปีที่แล้ว +60

    需要ありすぎるでしょ〜
    一瞬で日本全国世界にも広がりそう

  • @うぃんぐぶらっく
    @うぃんぐぶらっく ปีที่แล้ว +28

    見本も持参!!展開準備も万端!!回答も用意!!三拍子そろっている!!!

  • @ちゃんなー-j9g
    @ちゃんなー-j9g ปีที่แล้ว +19

    めっちゃいい!!冬服とかニット大好きなんでめっちゃ嵩張るから分厚い服とかも出来るようになったら収納しやすいし助かるなあ😮

  • @SEIKOSDA
    @SEIKOSDA ปีที่แล้ว +77

    引っ越しのオプションでこの圧縮サービスがあったらめちゃめちゃ良いなぁ

    • @risakarukan
      @risakarukan ปีที่แล้ว

      頭いいですね!

  • @user-ex1tq8tn5y
    @user-ex1tq8tn5y ปีที่แล้ว +8

    これ普及してほしい!!!!ホテルにこれあったらホンマに泣くほど感謝する
    服って着るだけで出先では使わないのに場所取るもんなー

  • @joker-xz8iv
    @joker-xz8iv ปีที่แล้ว +27

    服のしわを取る商品とタイアップできれば、さらに需要がグッとあがるな

  • @ギャンブル依存症男-f4x
    @ギャンブル依存症男-f4x ปีที่แล้ว +43

    どこかの国にパクられない事を祈る

  • @おうどんフーラン
    @おうどんフーラン ปีที่แล้ว +19

    普段旅行行く時キャリーバッグ持ってくのめんどくさくて持ってってなくて着替えが持ってけるようになるのはありがたい

  • @おひとりです
    @おひとりです ปีที่แล้ว +36

    洋服のタグに圧縮禁止って書かれてる未来が見えた。

  • @ko1kq
    @ko1kq ปีที่แล้ว +7

    今回社長の圧が高いけどちゃんと準備してきてるから期待できそう

  • @khaki6698
    @khaki6698 ปีที่แล้ว +38

    テンション上がりすぎておかしくなっちゃう林さん、好きw

  • @biko-12-08
    @biko-12-08 ปีที่แล้ว +8

    確かに5分って少し長く感じちゃうけど、もっと短くなったらめちゃくちゃ便利だよね

  • @ふぁ-n3x
    @ふぁ-n3x ปีที่แล้ว +53

    え!めっちゃ良くね??
    トモハッピーが言ったように旅行帰りに来た服圧縮したらめちゃくちゃラクになるし衣替えもかなり省スペース!

  • @パパゴリラ-b8t
    @パパゴリラ-b8t ปีที่แล้ว +36

    これはいいですね!運送業界で働いていますがZOZOやユニクロなど配達商品がコンパクトになれば配送効率が上りそうです。

    • @サトシM
      @サトシM ปีที่แล้ว +3

      2024年問題の解決に少しは役立ちそうですね。

  • @September3334
    @September3334 ปีที่แล้ว +62

    ミニマリスト的にはこれめっちゃできてほしい・・・

  • @とりさっとん
    @とりさっとん ปีที่แล้ว +19

    この方ニュースピックスに出ていた方ですね。
    あちらで駄目でしたが、こちらで再挑戦とは、根性ありますね!
    素晴らしいです、頑張ってください。

  • @rouseidesugananika
    @rouseidesugananika ปีที่แล้ว +3

    やりたいことが明確で素敵ですね。

  • @kurumi-i4l
    @kurumi-i4l ปีที่แล้ว +70

    これ、子供の旅行先の予備の服として良いと思いました。
    子育て世代だと急に旅先で汚れて替えなくなるから、大人も子供も1セット手軽にコンパクトに入れて置けるのはいいかもしれない。

  • @きょん-l4j
    @きょん-l4j 6 หลายเดือนก่อน +9

    同じ高校で同じクラスだった子だーーーーっ🎉💖 全然変わってなくてビックリ🫢🌟 頑張ってる姿見れて嬉しい☺️!

  • @1975hand
    @1975hand ปีที่แล้ว +52

    こうやってメディアに露出することで、圧縮技術の思わぬ利用方法や需要が広がるかもしれないね!
    こんな中身と熱意と実現性のあるプレゼン用意してきたのすごい

  • @taikoobasan
    @taikoobasan ปีที่แล้ว +13

    9:46 なるほど 気になる😳
    私は荷物が多い時は外出先から自宅に郵送してるので、その代金より安く圧縮できるならありがたいな〜
    後編楽しみです!

  • @佐藤ゆきなり-e2q
    @佐藤ゆきなり-e2q ปีที่แล้ว +12

    コインランドリーは助かる。。マジで。
    これは期待したい

  • @ttako3436
    @ttako3436 ปีที่แล้ว +25

    この方のようにしっかりしたものを持ってこの動画に出てほしかったですね。ヒカルさんには。

  • @たえ-p2n
    @たえ-p2n ปีที่แล้ว +20

    業務用も家庭用もものすごいニーズあるしすごい
    衣服のゴミ問題も深刻やからここまで小さく出来て捨てれるってなったら海外のゴミ山問題もかなり解消できそう

  • @comcom.com99
    @comcom.com99 ปีที่แล้ว +22

    この志願者の方はこの事業に関わらず、成功しそうな雰囲気がありますね。

  • @Googleok0101
    @Googleok0101 ปีที่แล้ว +11

    これ、今すぐにでもオート化に向けて開発した方が良い案件ですね
    これから先の時代必ず必要になって来るから先に日本の特許にして欲しい技術ですね

  • @万札諭吉
    @万札諭吉 ปีที่แล้ว +13

    これすごい技術だな!
    ボタンとかチャックとか割れないのか?
    ヒートテックとかシワ関係服は便利だな
    柳井さんのポケットマネーで出来そう

  • @509rat5
    @509rat5 ปีที่แล้ว +56

    これは、ナッシングになったとしても、いずれ本当に誰かやりそうなアイデア。投資なら、全額は無いにしても一口乗りたいくらい。
    これ、もし志願者の特許通れば相当な発明になると思う。

  • @jiji3384
    @jiji3384 ปีที่แล้ว +58

    これは日本から世界に普及され、「MADE IN JAPAN」になりえる。
    過去一わくわくしました。
    歴史に立ち会えるかも。

  • @kiriya0
    @kiriya0 ปีที่แล้ว +31

    これすごい いいな!何かあった時の為に服を持っとく、レインコートもっとくって事がこんなコンパクトにすむなんて!

  • @itoyuya8706
    @itoyuya8706 ปีที่แล้ว +87

    司会スムーズで見やすい。

  • @k0319u
    @k0319u ปีที่แล้ว +12

    これは凄い!夢があるな

  • @メレンゲ犬
    @メレンゲ犬 ปีที่แล้ว +15

    小さく、もしくは多くの移動をする場面ならいくらでも需要あるね。
    ホテル側に設置してあったら使いたいわ。

  • @hi_hi_fu_fu
    @hi_hi_fu_fu ปีที่แล้ว +5

    家庭用というよりは他の用途でもめっちゃ使えそう
    軍事・防衛用途(リュックの容量は生命線)
    災害などの緊急時用(上記に同様)
    旅行等の下着の予備
    通勤用鞄への予備(生理や漏らしで下着がいる時は汚れた時にはむしろ色付きの袋でパック詰めされてて外から見えない方が都合がいい)

  • @loonrime9579
    @loonrime9579 ปีที่แล้ว +12

    なんやかんやで旅行で一番かさ張るのが衣類だから
    これはとてもありがたいな

  • @nellco99
    @nellco99 ปีที่แล้ว +22

    技術ありきなのかと思ったけど、あたり前にある「たたむ」作業の効率化は夢があるな。洋服を着る以外の視点の洗濯して「選別して収納して選択して」着るの間の部分のディスラプションか。小さく圧縮するが正解かはわからないけど面白いな。

  • @Ti_kawa
    @Ti_kawa ปีที่แล้ว +6

    いや〜圧縮ハッピーですねえ

  • @たろはな-p6p
    @たろはな-p6p ปีที่แล้ว +38

    家庭用になればメルカリとかしてる方にも需要がありそうですよね。

    • @kenjatimes204
      @kenjatimes204 ปีที่แล้ว +1

      メルカリの服これで送られてきたら
      さすがに嫌だな😅

  • @松の実-h1p
    @松の実-h1p ปีที่แล้ว +5

    普及したら嬉しい!!災害時用の服を圧縮できたらたくさん持ち出せるかも!衣替え前の服も場所を取らないしいいな~

  • @三年寝太郎ホールディングス
    @三年寝太郎ホールディングス ปีที่แล้ว +38

    平出社長の司会は良いですね!特許の知識もあり芯が通る感じです!

  • @本物のゴリラ-f6w
    @本物のゴリラ-f6w ปีที่แล้ว +14

    夏場とかインナー汗ばんだりしたら帰りに手軽に着替えれたりするとめちゃめちゃ便利だな
    これは年1レベルで優秀な事業じゃない?

  • @苺-x9d
    @苺-x9d ปีที่แล้ว +24

    おもしろいです!洋服圧縮しても狭いアパートには収納スペース少なくて困ってました!

  • @シンヤ-m1h
    @シンヤ-m1h ปีที่แล้ว +144

    これは面白いですね!訳の分からないTH-camrとのコラボより夢がある

    • @msmcmr.4983
      @msmcmr.4983 ปีที่แล้ว

      ヒカル?

    • @シンヤ-m1h
      @シンヤ-m1h ปีที่แล้ว +1

      @@msmcmr.4983 そういう名前なんかはよく分からんけどおかんが言うには左右で髪の色が違ってたりするらしいねん

    • @msmcmr.4983
      @msmcmr.4983 ปีที่แล้ว +1

      @@シンヤ-m1h
      おかんが言うには黒金だったりするのかな

    • @ritu_ritu
      @ritu_ritu ปีที่แล้ว +3

      訳の分からない一般人が訳の分からないTH-camrを馬鹿にするの面白い

  • @ouuououou
    @ouuououou ปีที่แล้ว +8

    久々ドキドキした。
    夢と希望が詰まってる

  • @mamimu7956
    @mamimu7956 ปีที่แล้ว +4

    おしゃれ着とかは別でふつうのTシャツとかパンツとか避難所とかアウトドアとかとっても良さそう!

  • @IM_ONARA_MASTER
    @IM_ONARA_MASTER ปีที่แล้ว +13

    下着とか靴下が名刺ぐらい圧縮できるのええな

  • @うちのにゃんこす
    @うちのにゃんこす ปีที่แล้ว +3

    これはみんな絶対使う。5分以内で出来るなら全然良い

  • @piyopiyoworld337
    @piyopiyoworld337 ปีที่แล้ว +6

    これはなんにだって誰だって欲しいなーー
    非常用に通勤カバンに入れたい

  • @massiveking5281
    @massiveking5281 ปีที่แล้ว +8

    最後の林社長の『やっぱり〜』の後が
    気になりすぎて…今日寝られません😂

  • @it-cj9vx
    @it-cj9vx ปีที่แล้ว +3

    コインランドリーにあったらめちゃくちゃ嬉しい!!

  • @yuk5518
    @yuk5518 ปีที่แล้ว +5

    圧縮家電欲しいー
    私も畳みたくないー
    使わないのに場所を取る季節外のもの、常用しないものがちっちゃくなるのは最高。

  • @pon__329
    @pon__329 ปีที่แล้ว +10

    これを家電で売れると一人暮らし御用達のアイテムになると思う。
    収納が変わるのはマジでデカい
    小型化とか自動化もいいけどオシャレ着を圧縮できるのかが気になる。

  • @たかすぃ-y9n
    @たかすぃ-y9n ปีที่แล้ว +19

    凄い!自分も出資したい😆
    もし、ナッシングになったら自分が全額出資するので、株持たせて下さい!かなり本気です!

  • @user-mikami0922
    @user-mikami0922 ปีที่แล้ว +4

    令和の虎の使い方めちゃくちゃ上手いなー

  • @かとうさん-t3f
    @かとうさん-t3f ปีที่แล้ว +9

    これができればかなり需要ありそう。
    某大手アパレルメーカーの洋服を圧縮できれば、かなりの経費節減に繋がりそう

  • @lilykb7080
    @lilykb7080 ปีที่แล้ว

    これはすごい!
    夢が溢れてる

  • @nickandnesyyy24.
    @nickandnesyyy24. ปีที่แล้ว +5

    一般家庭への浸透には時間がかかりそうな気がしますが、ホテルや旅館にはかなり良いのでは!
    タオルやバスローブが圧縮され袋に入っている事で清潔感もありますし、
    中身に触れていないものは再利用できますね!
    保管に場所もとらない!
    これは人類の未来が圧縮ハッピーになるはず!!!

  • @Kim_Miki_
    @Kim_Miki_ ปีที่แล้ว +9

    優秀な出願者が虎になってるのストーリー性があって面白いですね!公園の井口さん出演されててワクワクしました

  • @姫スヤリス-b1q
    @姫スヤリス-b1q ปีที่แล้ว +7

    これはいいですよねただ社長さん達のブランドとかの洋服はしたくないかもしれないけど片付けやすいし場所がすこしですむしいいです

  • @おはま080
    @おはま080 ปีที่แล้ว +103

    これは割とマジで訓練で使いたい、演習だと長期だし臭いしかさばるから、実用化されたら本当に便利
    by陸上自衛官

  • @mobaomobile
    @mobaomobile ปีที่แล้ว +5

    これは凄いな
    夢があるわ

  • @セレクション飯岡山田
    @セレクション飯岡山田 ปีที่แล้ว +3

    林さんガチ好き

  • @すーぱーゆうの字
    @すーぱーゆうの字 ปีที่แล้ว +43

    凄い人キターー‼️
    この事業が成功すれば、
    一発で世界一の大企業なりますよ‼️

  • @unchi2525
    @unchi2525 ปีที่แล้ว +1

    喋り方が理系って感じだよな…
    相手の質問の意図に100%フィットした回答ではないが、熱意があるのは伝わるって感じだな

  • @あああいいい-h1n
    @あああいいい-h1n ปีที่แล้ว +4

    やべえ久しぶりに見ててワクワクする志願者きたな。

  • @lizainuk
    @lizainuk ปีที่แล้ว +5

    これはめちゃ欲しい。
    2泊の出張にリュック一つで行ける

  • @きれいお空が
    @きれいお空が ปีที่แล้ว +1

    災害時用の鞄に着替を入れておくのにこのサイズなら便利ですね。

  • @くらゆき-q4y
    @くらゆき-q4y ปีที่แล้ว +1

    凄いな、これは面白い。自動で畳んでくれても良いけど

  • @swata7624
    @swata7624 ปีที่แล้ว +4

    仕事での長期滞在など荷物を多く持っていく時に便利そうですね。
    メルカリの服これなら全部メール便で送れそうですね!

  • @Gym-Roscoe
    @Gym-Roscoe ปีที่แล้ว +3

    ゴルフのレインウェアとか普段使わないけど
    キャディバックに入れてて結構嵩張るからいいかもね
    あと、靴とか圧縮できるといいな

  • @96minidora
    @96minidora ปีที่แล้ว +3

    高校の委員会で外国の貧困の子に子供服を集めたんやけど、何十着くらいでダンボールいっぱいになってて、もしこれが普及されたらもっと多くの量を1回で持ってけると思ったらすごいいいなって思った。

  • @たかてぃん-e8v
    @たかてぃん-e8v ปีที่แล้ว +75

    これ面白いな
    オールになって欲しい

  • @蓮蓮-w2f
    @蓮蓮-w2f ปีที่แล้ว +1

    結局いくらって感じだけど
    お金持ちは機械そのまま買えるかもしれないけど
    もしクリーニング屋にあったりしたらみんなで使って安くできる様なこともあるのかな?
    もし家電的なものが出来上がった場合届くのにどれくらいかかりそうなの?
    待ってる間にどれくらい進化するんだってはなしになるけどね
    新しいシャツ買ったほうがよくない?っていわれない金額に抑えないといけない感じもするかなぁ
    在庫を数倍持てるようになるとか、自動販売機に入れられるようになるとか、送料が安くなるとか
    買い物でセット販売が可能になるとか支援物資運ぶのに使われることなのか
    なにが利点かわからないけど
    なにから始めたら資金繰り?できるのかってのを話し合いなのかまとめることが必要なきがします

  • @mikiyoutube7047
    @mikiyoutube7047 ปีที่แล้ว +12

    この人クラファンとかしてないのかな。
    気持ちだけでも投資したい!

  • @本物のゴリラ-f6w
    @本物のゴリラ-f6w ปีที่แล้ว +14

    いや、これはマジで一般商品化されるなら1台欲しい
    今の季節ならダウンとかコートは着ないから圧縮したい
    クリーニング屋とかコインランドリーに置いてくれても普通に使うわ

  • @DeepFakePxxn
    @DeepFakePxxn ปีที่แล้ว +6

    空港でお土産買いすぎちゃって荷物収まらなくなり困るっていう人も結構いるだろうから空港においてもいいね👍

  • @湯川学-f5i
    @湯川学-f5i ปีที่แล้ว +7

    シワにならない素材の服なら需要ありますね

  • @yk842
    @yk842 ปีที่แล้ว +3

    洗濯 乾燥 圧縮 はグッとくる!!
    服かさばるんですよね
    この勢いでスモールライトを開発して欲しい

  • @ハジナちゃん
    @ハジナちゃん ปีที่แล้ว +3

    すごいなー、夢がある

  • @ちょうつぅゆ
    @ちょうつぅゆ ปีที่แล้ว +1

    めっちゃおもろいこれ、わくわくする

  • @frumn
    @frumn ปีที่แล้ว +1

    私留学していて日本を出国するときにキャリーケース2つでとても大変でした。お金もかかるし。そしてその半分以上が衣類という笑
    圧縮袋って結局全然圧縮されないんですよね、もしこんなに小さくできる機械が家庭用になったらぜひ欲しいです。海外旅行にもいつも1ヶ月は滞在するのでもしできたら即買いです!!

  • @setuyakuchannel
    @setuyakuchannel ปีที่แล้ว +3

    すごい

  • @ハムハム-w5i
    @ハムハム-w5i ปีที่แล้ว +7

    すっっっごく欲しい