植村花菜 - トイレの神様 リアクションで号泣

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มิ.ย. 2022
  • Reacción a la historia "Diosa del lavabo", cantada por la artista Uemura Hana.
    Esta es una historia dura de c*****s, estás avisado/a!
    今回は植村花菜の『トイレの神様』のリアクションビデオを撮りました。
    泣きすぎて動画止めたのは初めてです💦
    ぜひ最後まで見てください!
    いつもありがとう〜😉
    オリジナル動画
    Vídeo original: • 植村花菜 - トイレの神様
    インスタグラムもあります✨
    Instagram: / yt.garciasan
    Muchas gracias por interesarte en este vídeo, si te gusta házmelo saber mediante los comentarios, o con un like.
    ビデオを見ていただきありがとう!ライクとコメントお待ちしてます。
    Si tienes interés en ver futuros vídeos no olvides suscribirte!
    そして良ければチャンネル登録お願いします!
    #外国人リアクション​#海外リアクション​#リアクションビデオ#植村花菜#トイレの神様 #リアクションビデオ #海外の反応 #外国人の反応

ความคิดเห็น • 401

  • @user-by6sr6xo4c
    @user-by6sr6xo4c ปีที่แล้ว +1419

    昔神様たちがなんの神様になるか決めるときに、誰もトイレの神様をやりたがらなかったところをとても徳の高い神様が名乗りを上げてトイレの神様になったから、トイレをきれいにしていると神様が幸せをくれると子供の頃に聞きました☺️

    • @user-mv9sh8ij1j
      @user-mv9sh8ij1j ปีที่แล้ว +40

      たぶん沖縄のフルヌカンって神様の事かな?

    • @user-dx1ds8vf5o
      @user-dx1ds8vf5o ปีที่แล้ว +84

      まんが日本昔話で弁天様がトイレの神様になってました、とても素敵な話でしたよ
      七福神集合だったけど、インドから来るのに時間がかかって、到着した頃にはトイレしか残ってなかったって

    • @_unknown4851
      @_unknown4851 ปีที่แล้ว +9

      ブラシの神様ゴシゴシで草

    • @user-ic9kq3mw4d
      @user-ic9kq3mw4d ปีที่แล้ว

      そんな神様おらんわ。w 馬鹿みたい

    • @user-kf2xd1ku3i
      @user-kf2xd1ku3i ปีที่แล้ว +1

      ぬーべー!

  • @ginger5106
    @ginger5106 ปีที่แล้ว +313

    この曲をたまに聴いて感情が昂ったら、「あぁ、まだ心は大丈夫だ壊れてない」って思える。

  • @525youyou
    @525youyou ปีที่แล้ว +490

    植村さんの実話の歌ですね。
    日本ではそれぞれ土地や場所にも神様がいると信じられていて
    どこの場所もきれいで清潔にしなければいけないという意識があります。
    きちんと掃除している姿も神様はちゃんと見ています。

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou ปีที่แล้ว +182

    日本のトイレは清潔だと世界で言われていますが、我々日本人としては、トイレが綺麗な場所、家なら穏やかな家庭、公共施設なら安全管理が行き届いた場所、店ならサービスや料理が素晴らしい場所という考えがあります。実際、私もトイレが汚い店は二度と行かないことも。つまり「綺麗なトイレ」は平和で穏やかな場所の象徴みたいなイメージです。おばあちゃんは、孫にそんな未来を手に入れて欲しかったのかなと思いました。

  • @user-go1cj6fl3m
    @user-go1cj6fl3m ปีที่แล้ว +448

    自分も母親がいなくて、おばあちゃんが今まで育ててくたからこの歌詞が心にメッチャ刺さった。
    久しぶりにボロボロ涙流して泣いた

    • @user-zc5ze7ub4d
      @user-zc5ze7ub4d ปีที่แล้ว +20

      この歌を初めて聴いた時は亡き祖母と重なって何日も泣きました。良い歌ですね。

    • @user-mc9uc6fn9s
      @user-mc9uc6fn9s ปีที่แล้ว +8

      同じです

    • @sukoyaka369
      @sukoyaka369 ปีที่แล้ว +7

      おばあちゃんが一番望んでいた事は あなたの幸せと健康だね。私も自分 大事にしないとね😭

  • @masaf5892
    @masaf5892 ปีที่แล้ว +207

    これは泣いちゃう曲ですよね。
    確か植村さんの実体験を歌った曲だったと思います。
    それ聞いて更に泣けちゃうんだけどね。

  • @user-df1yk6pc4l
    @user-df1yk6pc4l ปีที่แล้ว +163

    日本の歌を聴いて意味を理解して
    感動してくれるって
    嬉しすぎる

  • @user-nd1wu4fc4j
    @user-nd1wu4fc4j ปีที่แล้ว +361

    日本人は、宗教に関係なく神様が沢山いて、いろんなものに神様が宿ってるって考えが昔からあります。多分コレは日本的な考え方で、海外の人に伝わらないと思ってたけどこの曲通して少しでも伝わればいい世界になるかもね🙆‍♂️

    • @user-fm2de7ii7j
      @user-fm2de7ii7j ปีที่แล้ว +21

      八百万の神ですね!
      アニメなどで世界に伝わってたりします(ノラガミなど)

    • @satsumaimo2
      @satsumaimo2 ปีที่แล้ว +19

      その考え方はしっかり神道っていう宗教の考え方よ

    • @user-bn5ql7eu5u
      @user-bn5ql7eu5u ปีที่แล้ว +1

      @@user-fm2de7ii7j そうですね

  • @2633golden
    @2633golden ปีที่แล้ว +239

    神道では山や海などの自然の他、刀や長く使った人工物ですら神が宿ると考えられてます。
    全てに感謝ですね。

    • @user-ov3ol3cm2i
      @user-ov3ol3cm2i ปีที่แล้ว +7

      ハンターハンターの念の考えも神道の影響ありそうよね

    • @dodoapexch1389
      @dodoapexch1389 ปีที่แล้ว +6

      現代でも、壊れたアイボ(ロボット犬)、ぬいぐるみの供養を承ってる神社がありますね。
      素敵な考えだなあとしみじみ思います

    • @2633golden
      @2633golden ปีที่แล้ว +3

      @@dodoapexch1389さん
      大切にしてきたアイボやぬいぐるみをゴミ箱に捨てる事が出来ないのでしょうね。
      私は日本人なので海外の方の考えは分かりませんが、ずっと一緒にいた人形は、自然と念が籠り魂が宿るって感覚になります。
      大切に愛してきたぬいぐるみをゴミ箱ポイは可哀想すぎてトラウマになりそうです(^^;

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n ปีที่แล้ว +1

      人間として、此の世に生かされてる事に感謝する!日本人の報恩感謝精神です。🙏

  • @user-mp6hn2wy2o
    @user-mp6hn2wy2o ปีที่แล้ว +95

    トイレの神様初めて全部見た…
    すっごい涙出る…

  • @masayan_tsumitate
    @masayan_tsumitate ปีที่แล้ว +393

    4週間前の「スパークル」のリアクションのコメントで、「トイレの神様」をリクエストした者です。
    リアクション動画を作って頂いて感謝します。
    古くから日本では「全ての物に神が宿る」という考え方があります。
    だからものを大切にする、綺麗にする、丁寧に扱うという文化が根付いています。
    それは世代を越えて今でも受け継がれていっています。
    日本を愛してくれるガルシアさんにも、ぜひこの曲を知ってもらいたくてリクエストしました。
    ありがとうございます。
    これからもいろいろな動画を楽しみにさせていただきます。

  • @user-cr4su7zt5n
    @user-cr4su7zt5n ปีที่แล้ว +15

    こんなにも素敵な、歌が有ったとはね!ありがとうございます。79歳のこの年迄知りませんでした。長生きはするものですね。🙏🙇

  • @Do_Na_306
    @Do_Na_306 ปีที่แล้ว +55

    たぶん日本人にはよく分かってない当たり前のことが実は日本を代表する文化になっていることがよくありますが、日本のトイレに関することは海外の人ほぼ全員が褒め称える素晴らしい文化です。それは都市を支え人の暮らしを支えている基本的な部分だからであり、日本人こそトイレの神様をもっと磨き世界に広めていくべきと思います。未来の幸せのために

  • @user-ty3nu4vf3o
    @user-ty3nu4vf3o ปีที่แล้ว +34

    昨年末に祖母を亡くしたのですが、色んなことを思い出して私も号泣してしまいました。

  • @endoh2011
    @endoh2011 ปีที่แล้ว +40

    トイレ掃除を大事にする教えは、おばあさんも受け継いだ文化です。教えを大事にすることは、おばあちゃんやご先祖さまと共に生きるということです。とても大事なことです。

  • @chierin7765
    @chierin7765 ปีที่แล้ว +85

    ガルシアさんの優しいお人柄が伝わってきます。国籍を問わず共通する感情だとわかります。

  • @SATA-builders
    @SATA-builders ปีที่แล้ว +85

    改めてこの曲を聴いて
    号泣しました。
    アニメーションを見てるだけでも
    ヤバかったです。
    私も天国のおばあちゃんに
    【ありがとう】と
    伝えたい😭❤

  • @A-s-a
    @A-s-a ปีที่แล้ว +22

    この曲は苦しくなって自分からは聞けないので聞いたのはこれで2回目かもしれません。
    ガルシアさんの動画に上がっていたので聞いてしまいました。私は親よりも祖母に懐いていたいわゆるおばあちゃん子です。幼い頃、祖母がトイレを掃除しているときに「人が嫌がることをできる子になってね」と言われました。人が嫌がることというのは必要なことであり、投げ出せば他の人や自分が困る事だからです。でなければやらなければいいだけなので、”嫌なこと”自体が存在しないですもんねw
    祖母の言葉はただ汚いところもちゃんと掃除をしなさいと言ったのではなく、生きていれば必ず直面する”嫌なこと”にも向き合えるよう、何故必要か、何故大切なのかを考えられる人でいてねという意味で言ったのだと思います。他にも子供でも理解出来る単純な言葉で大切なことを沢山教えてくれました。
    PTSDで外にほとんど出られなくなった今の私は、亡くなった祖母に会いたくて会いたくて、生きていたら今の壊れた私にどんな言葉を授けてくれるのだろうとついつい考えてしまいます。古き良き日本人の考え方をもっとたくさん聞きたかった。

  • @user-nm1wf6wg9l
    @user-nm1wf6wg9l ปีที่แล้ว +23

    ガルシアさんと一緒に泣いてしまいました。MVの猫を見てると涙がでる😭

  • @user-tc5et3qf4skagome
    @user-tc5et3qf4skagome ปีที่แล้ว +217

    久しぶりにじっくり聴きながら、今の日本人が忘れてきているかも知れない大切な心を思い出させてくれる素敵なMVだなと改めて思いました。
    ガルシアさんの涙と一緒に胸いっぱいになりました。
    upして頂きありがとうございます。

  • @evekmg5651
    @evekmg5651 ปีที่แล้ว +137

    この歌が大好きでよくカラオケで歌うのですが、途中で泣いちゃっていつも最後まで歌えません😂

    • @user-lz9jt8bi9f
      @user-lz9jt8bi9f ปีที่แล้ว +10

      本当に好きな曲ほど 歌詞の言葉一つ一つが心に刺さり過ぎて涙で歌えなくなる。だからカラオケではなくお風呂で泣きながらこっそり歌ってる。‪゚(。>⌓

  • @user-mp7sj7uy7b
    @user-mp7sj7uy7b ปีที่แล้ว +24

    誰もやりたくない事を自らすすんでできるあなたは心が美しい人です。

  • @user-pp9px3sj6r
    @user-pp9px3sj6r ปีที่แล้ว +22

    この歌はいつ聴いても感情を揺さぶられる
    たぶん文化の違いにかかわらず共感できる歌だと思う

  • @ringoao2
    @ringoao2 ปีที่แล้ว +171

    私も子供の頃、トイレ掃除すると綺麗になれるよって母に言われながら育ったなぁ。"人がやりたがらない事をできる人は心が綺麗になる"って意味でした✨
    そして今は私が自分の子供たちに同じ事を言ってる…( ˊᵕˋ* )

  • @user-bk6kz9nl7t
    @user-bk6kz9nl7t ปีที่แล้ว +99

    この曲何度聞いても泣けます。とくに心が病んでるときに聞くと自分を振り返ることができるような曲です。

  • @skyaqua8297
    @skyaqua8297 ปีที่แล้ว +55

    ご存知のように日本の神様は森羅万象どんなものにも存在します。トイレを綺麗にすると、トイレの神様が喜んでくれて良いことがある。幸せになる。(人が嫌がることを率先して出来る人になろう)という日本の昔からの言い伝えのようなものです。彼女はおばあちゃんとの関係がうまくいかなくなっても、きっと言い付けを守ってたのだと思います。

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n ปีที่แล้ว

      確かに、日本🗾には、八百万の神様がおわします。🙏

  • @lilychico9203
    @lilychico9203 ปีที่แล้ว +10

    もう10年も前ですが、植村花菜さんが、成人式のゲストで来てくださって、ステージでトイレの神様を歌ってくださいました。私はその時初めて曲を聴いて、振袖姿でぼろぼろ泣いてしまいました。いい思い出です。

  • @user-em8vg3oh1t
    @user-em8vg3oh1t ปีที่แล้ว +31

    楽しい、面白い、ポジティブな曲や雰囲気をみんな求めているし大好きですよね。逆にネガティブになるような曲やワードは好まないし聞きたくないと思う。今日ガルシアさんのアップされた動画を拝見して、ポジティブではない感想のガルシアさんを見てみたいと思う自分自身のファン心とは別に大切な人、身近な人に対する接し方を改めて教えてくれた。リアルタイムでトイレの掃除をしながら、俺は婆さんに育てられたも同然なので今回の動画は白ワイン飲みながら酔っぱらいながら、マジで泣けました。ガルシアさんの涙にも泣けた。まだ婆さんが生きている内に祖母孝行してあげたいと思いました。本当にありがとうございます。

  • @0523hibi
    @0523hibi ปีที่แล้ว +37

    トイレの神様! 懐かしい……というか、この曲ってこんなに長かったのか……
    自分の小さかった頃の曲ですが、今改めて聴くとかなり心に響きました……

  • @user-kc5le5vg7s
    @user-kc5le5vg7s ปีที่แล้ว +16

    人間に産まれたから、必ずいつか別れが来る。その時に、「ありがとう」と思えるのは、お婆ちゃんの愛が深く彼女の心にあったからかなって思います。
    ガルシアさんも、大切な家族には、いっぱいありがとうを伝えてくださいね😆🙏

  • @user-lw6lp2gr8q
    @user-lw6lp2gr8q ปีที่แล้ว +12

    間違えちゃったこともあって、悔やむこともあったけど、おばあちゃんの教えの真意を心から理解して、いつまでも人としてべっぴんさんでいることがおばあちゃんへの一番の孝行なんじゃないかなぁと思います。亡くなってしまうと人の形は無くなるけど、心は有り続ける。その心を守っていけるのは残された人がその人を大切に思い続けることだと信じたいです。

  • @user-rh6kz9sj9o
    @user-rh6kz9sj9o ปีที่แล้ว +24

    久しぶりにこの曲を聴いて涙ポロポロ…感情は世界🌍共通だと気が付きました…

  • @youkonchan
    @youkonchan ปีที่แล้ว +29

    他の方も書いていますが、植村さんの実体験を歌詞にした、と聞きました。
    植村さん自身最初の頃は辛くて歌えなかったらしいですね。
    泣きたい時に泣けれる動画を何本か知ってますが…。こういう絵?の動画で。
    それとは別にアンジェラ・アキさんの『15の手紙』というのもありますよ😃聞いたことあるかもですが…(誰かが亡くなったりもしませんし)。
    この歌が外国の方の心にも刺さるんだなぁと思いました。

  • @user-in5hk9sd3d
    @user-in5hk9sd3d ปีที่แล้ว +20

    まさかガルシアさんにまで届くなんて!
    植村花菜さんのデビュー直後からのファンです。
    植村さんファンの中でも異色といわれるこの歌ですが、
    本当に好きな歌の1つです。

  • @user-ic5iq2jj8z
    @user-ic5iq2jj8z ปีที่แล้ว +20

    私も幼い頃、祖母から同じ教えを受けて、トイレ掃除をしていました。
    この歌が世に出た時、感動と、日本の
    トイレが何処へ行っても綺麗なのは、
    日本の心なんだと思います。
    トイレだけでなく、玄関も雑巾がけさせられていました。
    美人になれるよって教えられ(笑)
    動画あげてくださってありがとうございます😊
    貴方の涙に、凄く日本的だと感動し、
    私まで泣いてしまいましたよ😭

  • @centerbkeibu1759
    @centerbkeibu1759 ปีที่แล้ว +30

    私は歌を聴いて号泣したのはこの曲が初めてでした。歌詞もさる事ながら感情的に歌う植村さんの歌声が体中に染み渡り涙が止まりませんでした。素晴らしい歌い手さんですね。

  • @user-xo5fk7wu1y
    @user-xo5fk7wu1y ปีที่แล้ว +24

    数年ぶりに聞いたけど、やっぱり美しい曲ですね。ガルシアさんが泣くからつられて泣いちゃったじゃん!笑

  • @Ruka-hazuki
    @Ruka-hazuki ปีที่แล้ว +6

    べっぴんさんは見た目だけじゃなくて、心の美しさもあると思う 少女が気立ての良いお嫁さんになりたかったという願いはちゃんと叶えられましたね

  • @g1shotime
    @g1shotime ปีที่แล้ว +67

    名曲ですね🎵
    何度聞いてもどうしても涙が出てきてしまう😢
    ガルシアさんも泣かれているのを見て、とても心が綺麗な方だと思いました。
    ありがとうございました。

  • @user-dg5fl5uu9c
    @user-dg5fl5uu9c ปีที่แล้ว +22

    私もいつもこれ聴くと泣いちゃうよ

  • @haru-hana437
    @haru-hana437 10 วันที่ผ่านมา +1

    流行ってたのに、ちゃんと聴いた事なかったけど…改めてちゃんと聴いたらメッチャ泣けた😢

  • @masamitakahashi3640
    @masamitakahashi3640 ปีที่แล้ว +29

    わかるわかる〜
    この曲聴くと必ず号泣しちゃうんだよね。
    でもこれって日本人だからなけるのかと思ってたけど、お婆ちゃんと孫の関係って、世界共通なんですね。

  • @user-rf7iv2xe2w
    @user-rf7iv2xe2w ปีที่แล้ว +9

    私のおばあちゃんも、よく「トイレには神様がいるから、綺麗にしんきゃいけんだよ(甲州弁)」と言っていました。大好きだったり、大嫌いになったりしましたが、去年亡くなって今は本当に寂しいです。この曲聴くと駄目ですね、涙が止まらなくて。最後の「おばあちゃんありがとう」っていうのも本当に伝えたい言葉です。

  • @user-fe6ul1cj6l
    @user-fe6ul1cj6l ปีที่แล้ว +38

    この歌詞は物語ではなく、植村花菜さんの体験を元にした歌詞だったと思います。
    翻訳が正確かわかりませんが、この曲に涙するガルシアさんは、今後トイレを綺麗にするはずです😏

  • @user-vc3zb1uk4l
    @user-vc3zb1uk4l ปีที่แล้ว +4

    初めてコメントします。何気なく動画を見てスーパーの駐車場で泣いてしまいました。今朝子どもたちをどうでもいいことで怒ってしまいました。まだ小さいですが、いつかは巣立っていく。それまでの大切な時間を、笑顔と大好きでいっぱいにしようと思いました。ありがとうございました。

  • @user-js7ty5fx5z
    @user-js7ty5fx5z ปีที่แล้ว +6

    もらい泣きしちゃいました

  • @user-em2cd9yq2t
    @user-em2cd9yq2t ปีที่แล้ว +8

    これ、本当の出来事を歌にしたのですよ。今日でおばあちゃんとバイバイして1年👵 だから聴いていますが、涙が止まらない。素敵な曲を海外のかたに広めてくれてありがとうございます。

  • @No_groove_No_life
    @No_groove_No_life ปีที่แล้ว +114

    ガルシアさん本当に感性豊かで優しい人なんだな〜
    一緒に泣いちゃったよ(T ^ T)

  • @user-cl5ke9jh7d
    @user-cl5ke9jh7d ปีที่แล้ว +13

    この方は日本人の真理を受け止めるチャンネルが有って好きに成りました。
    別に泣く事は恥ずかしく無いと思う
    よ😃

  • @htakemoto6301
    @htakemoto6301 ปีที่แล้ว +11

    幼くして母を亡くし、おばあちゃに育てられた自分には、涙なしには見れません。
    今は実家もない遠いふるさとだけど、「ただいま」と言って、今年もお墓参りに行かなくちゃ。

  • @user-zv3cq8yu3l
    @user-zv3cq8yu3l ปีที่แล้ว +24

    日本には沢山の神様が居るから大変なんだよ

  • @user-rz7fd3he8c
    @user-rz7fd3he8c ปีที่แล้ว +10

    この曲はサビの部分しか知らなかったです、ガルシアさんの動画も初めて。
    上品そうな外人さんがどんな反応されるのかなぁと見てみたら、こっちが感動して泣きました。コメントもいい。自分も亡くなった祖父祖母を、もっといたわってあげれば良かったと思うので身につまされました。
    ありがとうございました。

  • @tomyankun9732
    @tomyankun9732 8 หลายเดือนก่อน +2

    10年以上前かな?この歌で植村花菜さんも紅白歌合戦に初出場して出場歌手の中でただ一人約10分という超ロングソングを史上初全コーラスを熱唱した姿を思い出します♪本当に感動しました(T^T)💦ガルシアさんも配信の中で涙ぐみコメントしずらかったかとは思いますが💦思い出させてくれて本当に動画アップありがとうございました🙇💕

  • @user-jj8sv7dg8q
    @user-jj8sv7dg8q ปีที่แล้ว +28

    私もこの歌大好きです ガルシアさんが共感してくれて 本当に嬉しいです。

  • @user-chocomonaco
    @user-chocomonaco ปีที่แล้ว +14

    透き通る声がまた涙を誘いますよね😢

  • @user-mj6wf3mr4l
    @user-mj6wf3mr4l ปีที่แล้ว +8

    私も祖母に育てられたので共感して泣いてしまいました。
    しかも、この登場人物の女性と同じ理由で家を出たので尚更.......。
    私のおばあちゃんはとても厳しくて、たまに理不尽な理由で怒られたりもして、反抗して言う事を聞かなかった時は、なんと包丁を持って追い掛け回されました😂ww
    取っ組み合いのケンカもしました。
    家を出て一人暮らしをして働いていた時、職場に親戚から電話が掛かってきて「おばあちゃんが危篤だ」と聞かされました。
    私はパニックで泣きながら店長に事情を話して、急いで電車に飛び乗って病院へ向かいました。
    病室へ着いた頃には祖母は既に亡くなっていました。
    看護師さんに「まだ亡くなられたばかりなんですよ」と祖母に触れる事を促されたので触れてみると、おばあちゃんはまだ少し温かかったです。
    その瞬間、堰を切ったように私は人目も憚らず号泣してしまい、その後も何時間も何時間も、子供の泣き止み方が分からなくなってしまった様にずっと病院で泣き続けました。
    大人になってこんなに泣くのは初めてでした。
    この歌詞にもあった様に、私も祖母に何の親孝行も出来ず、育ててくれて有難うと伝える事も出来ずに別れてしまいました。
    とても厳しかった祖母でしたが、私が小さい頃からリンゴが好きだと思った祖母が、家を出るまで私に、何度も何度もリンゴを剥いて食べさせてくれました。
    お小遣いを、勉強道具以外は全くくれなかった祖母でしたが、お菓子は毎日の様にくれました。
    当時は反抗期で「いい」と言ったり、渋々受け取ったりしてましたが、今となってはそれが祖母の「愛」だったのかな?と思います。
    幼少期からほぼ大人になるまで育ててきて、反抗期な私に祖母も少なからず戸惑っていたのでしょう。
    だからこそ「ごめんね」と伝えたかったです。
    それ以上に「ありがとう」と伝えたかったです。
    ここに書いても仕方がない事だけど、
    おばあちゃん。
    「ありがとう」って言えなくてごめんね。
    素直になれなくてごめんね。
    改めて、育ててくれてありがとう。
    貴方が私にとって、本当の母親でした。

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n ปีที่แล้ว +1

      貴女の気持ちは、間違いなくお婆さんに届きましたよ!そして、天国からずうっと、見守っています。毎日が無事安穏を祈ってます。🙏

    • @user-mj6wf3mr4l
      @user-mj6wf3mr4l ปีที่แล้ว

      @@user-cr4su7zt5n 返信、ありがとうございます!
      そうですね 姿はもう居なくても、心や魂的には何か通じていて欲しいなって思います😌
      人は亡くなっても、誰かが忘れなければ永遠に生き続けます!

  • @user-ep8mz5bk3k
    @user-ep8mz5bk3k ปีที่แล้ว +2

    あなたのリアクションは素敵です。
    じんないのも見ました。
    私もこの歌を初めて聞いた時同じリアクションでした。
    あなたは心のきれいな方ですね、日本のこれらを紹介してくれてありがとう!

  • @user-zz7sd1do2c
    @user-zz7sd1do2c ปีที่แล้ว +7

    この歌の素晴らしさとともに、ガルシアさんの心の美しさを垣間見たような気がしました。・・・私は子供の頃、テストの勉強で忘れて分からない事が有ったら、トイレに座ってリラックスすると、思い出す事が良くありました。

  • @user-lo3zj4vt7z
    @user-lo3zj4vt7z ปีที่แล้ว +12

    初めてトイレの神様を聴いたときは、ほんとにボロボロ泣いてしまった。数年経って久しぶりに聴いたらまた、泣いてしまった、やっぱりいい曲なんですね
    ガルシアさん、旅立ちの日も聴いてみてください。

  • @AniAni-lb4lr
    @AniAni-lb4lr ปีที่แล้ว +8

    久しぶりに聞いて泣いてしまった。共感できる後悔と感謝・・涙。
    出産の神様を決めるとき、血が出るからと誰もなり手がなかった(血は穢れと考えられていたので)。そこで、トイレの神様が出産の神様を兼務しましょうと申し出た。トイレの神様は実はかなり位の高い神様なんだよ・・と聞いたことがあります。
    人が嫌がるところには、位の高い神様がいるので、嫌がらずにきれいにしましょう・向き合いましょうって教えですね。

  • @chinami_tan
    @chinami_tan ปีที่แล้ว +109

    Un amigo Japones me recomendó esto y me hizo llorar, no puede ser que está muy bueno y triste SALUDOS

  • @derekuarubatorosu
    @derekuarubatorosu ปีที่แล้ว +3

    植村花菜さんは本当に綺麗な人だよ。

  • @petitlouis02
    @petitlouis02 ปีที่แล้ว +16

    この曲が全国的に大流行したというBGを念頭に置いて、再度ちゃんみなの“美人”を聞くと「なるほど!」と思う瞬間がありますよ💡

  • @user-zv8hd8gg5d
    @user-zv8hd8gg5d ปีที่แล้ว +12

    これで泣ける同感!すごいストーリーがある歌詞と曲でとても大好きです!それを理解でいるガルシアさんをとても身近に感じます!ありがとう!

  • @user-ww4ns3bd9t
    @user-ww4ns3bd9t ปีที่แล้ว +13

    人生積めば積むほど心に来る曲だよね

  • @mynameis_name
    @mynameis_name ปีที่แล้ว +25

    とてもいい歌ですよね!
    これ聞いた後にさらに「美人」を聴くとまた面白いですよw

  • @user-zt8fi4be2w
    @user-zt8fi4be2w ปีที่แล้ว +5

    家と会社のトイレ掃除を毎日毎日せっせとやり続けていたら、偶然と思うけど肌荒れが治り素顔でも陶器肌みたいになった!マジな話です

  • @user-mtmt03
    @user-mtmt03 ปีที่แล้ว +6

    時期は被ったことないけど先輩で1度学校に来てた時手を振ったらいっぱい振り返してくれたの覚えてます。 地べた座って弾き語りでトイレの神様歌ってくれたことも今では懐かしいです。

  • @g.t2904
    @g.t2904 8 หลายเดือนก่อน +3

    やべ。この歌どんな歌だっけと思って久々に聴いたら、鼻水出しながら泣いた。

  • @user-pn7nu1kr4y
    @user-pn7nu1kr4y ปีที่แล้ว +13

    大切な何かを思い出させてくれます。
    家族と話したいですね😌

  • @user-cr6dh1us8v
    @user-cr6dh1us8v ปีที่แล้ว +5

    久しぶりにフルで聴きました、やっぱり何度聴いてもまともに聴けません、理由はこの曲がヒットしてテレビで流れているときにお婆ちゃんを亡くしたからです、特に曲の後半の歌詞は聴くのが辛いです、いっぱいいる孫の中で自分が1番苦労をかけたので、今でも心に悔いが残ってます。

  • @user-lm5kx8fz9m
    @user-lm5kx8fz9m ปีที่แล้ว +11

    娘たちに教えています。
    どんな場所にもそこには神様がいる。その神様にいつも感謝をしなさい。そうすれば、あなたの心を守って美しくしてくれるからね。

  • @chay4923
    @chay4923 ปีที่แล้ว +8

    聴くたびに泣いてしまっていた曲です。
    おばあちゃんってすごいよね。
    自分を生んでくれた両親を産んでくれたんだから。
    何より泣く人が多いというのはそれだけ実のおばあちゃんに愛された人が多かったからではないでしょうか。
    私も泣くたんび、祖母の事を思い出してしまいます。

  • @user-sp6nd1dm2k
    @user-sp6nd1dm2k ปีที่แล้ว +10

    鉄拳の「振り子」という動画を見て欲しいです!
    「トイレの神様」もすごくいいお話で感動しますがこの「振り子」という動画もとても感動しますよ🥺

  • @nanamoja777
    @nanamoja777 ปีที่แล้ว +3

    この曲おばあちゃんが唯一くれたCDだ。もう亡くなったけど今も大切にとってある。ばあちゃんの手紙も一緒に。当時、心壊しててお葬式に行けなかったのが心残り。

  • @ANNA-eq3od
    @ANNA-eq3od ปีที่แล้ว +2

    小学生1年~4年ほどまで父と一緒にコンサートへ出させて貰ったことがあります。
    その時にこの曲をよく歌ってました。現在父と母は離婚し、自分は母方のほうへ居ますが、すごくいい思い出です。父がギターで母が歌う姿はいつ見ても感動してました、、また見たいなぁ聞きたいなぁなんて思ってしまいますw

  • @banban4960
    @banban4960 ปีที่แล้ว +4

    一緒にまた泣いてしまった😭心優しい人のが伝わります

  • @xts1508
    @xts1508 ปีที่แล้ว +37

    おばぁちゃんが言ったべっぴんさんは、見た目のことではなく、人がやりたがらない事(トイレ掃除)を自らできる人は、心がキレイになる、人として美しいという意味なのかなと思います。

    • @clumsymama6397
      @clumsymama6397 ปีที่แล้ว +2

      本当にそうですね。ありがとうございます。

  • @aries-mika
    @aries-mika ปีที่แล้ว +6

    天国の祖母を思い出しました。いつも何かから守ってくれていた事を思い出して私も泣いてしまいました💦
    ありのままのナチュラルなガルシアさんが好きです。いつも笑顔に癒されていますが今回は心に響きました💓
    ガルシアさんにリクエストですが大好きなMrsGREENAPPLEの曲をお願い致します🙇‍♀️最新作はAdoさんの歌う「私は最強」、「ブルーアンビエンス」「ダンスホール」「ニュー・マイ・ノーマル」がフェーズ2開幕後の曲です。他にもたくさん素晴らしい曲がありますので是非聞いて見てください✨いつもありがとうございます😊

  • @user-fd6zx6ho9y
    @user-fd6zx6ho9y ปีที่แล้ว +14

    何度も聞いた曲なのに、ガルシアさんと一緒に泣いちゃいましたよ〜〜😭

  • @memoriasdeunajaponesa
    @memoriasdeunajaponesa ปีที่แล้ว +13

    一緒に泣きました😭冗談の歌詞だと思ってたから、こんないい歌詞だったなんて知らなかった‼️He llorado yo tambien😭Me sonaba esta cancion, pero no he escuchado todo.

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl ปีที่แล้ว +1

    アップありがとうございます👍しみじみしちゃいますね。

  • @user-hs2tk8uh7y
    @user-hs2tk8uh7y ปีที่แล้ว +15

    日本人のメンタリティですよね。公共施設や学校、次に使う知らない人のために綺麗にする。

  • @kousaten
    @kousaten ปีที่แล้ว +6

    聴くの久しぶりだったけど大号泣してしまった。

  • @user-vx4oz3uu6n
    @user-vx4oz3uu6n ปีที่แล้ว +1

    いつも、おばあちゃんの事思ってます。
    この曲を聴くとおばあちゃんがくれた大切な言葉を思い出します。
    おばあちゃんが諦めたデザイナーの夢を4歳から目指してなりました。
    デザイナーになれ、企業に行き海外へ行き途中過酷過ぎで倒れて絵が描けなくなり一時期やめてしまいました。
    その時に癌で余命近かったおばあちゃんが
    デザイナーになってくれて嬉しかったと言って来れました。
    何か救われて、まだ何もしてあげられてないし中途半端に辞めてしまったとすごくすごく後悔しました。
    今、別の職種につき離れて良さを知り
    初めておばあちゃんの夢ではあったけど
    私の夢だったんだと気付きました。
    この曲を聴いて、いつか孫が出来た時
    同じように愛情をあげたいと思いました。

  • @user-eq1ev4yq4p
    @user-eq1ev4yq4p ปีที่แล้ว +2

    本当泣けますよねー😢リアクションありがとうございました😊

  • @user-px6yi1wv5u
    @user-px6yi1wv5u ปีที่แล้ว +1

    改めて聴くと素敵な歌ですね

  • @miyakozeng3145
    @miyakozeng3145 ปีที่แล้ว +11

    Gracias, Garcia san, この曲を取り上げてくれて!

  • @soyuripapa
    @soyuripapa 6 หลายเดือนก่อน +2

    素敵な動画を有難う御座います。
    子や孫に対する無償の愛は万国共通だということが本当に良くわかりました。
    peace!

  • @user-og3zo5xj4s
    @user-og3zo5xj4s ปีที่แล้ว +9

    この「トイレの神様」を初めて聞いた数年前、涙が止まらなくなった。のを思い出しました。

  • @user-tr8vo7nx3w
    @user-tr8vo7nx3w ปีที่แล้ว +5

    ちゃんみなの「美人」という曲に出てくる「トイレに女神はおったんかい?おったなら捕まえなさい」という歌詞は、この曲に出てくる「トイレの女神様」の事です😚以前に「美人」をリアクションしていらしたので曲が繋がりましたね🥹

  • @user-lr1uw2ef8f
    @user-lr1uw2ef8f ปีที่แล้ว +5

    私の中学校では、毎日、15分間の掃除の時間にこの曲がフルで流れていました。

  • @rosisaezcruz1795
    @rosisaezcruz1795 ปีที่แล้ว +110

    Aun sin entender la letra , las ilustraciones y tu reacción lo dicen todo , felicidades por ser tan sensible y respetuoso me has echo llorar 😭 😭😭😭mucho , pero esos son los valores de las personas , la voz súper dulce y bonita, lo dicho gracias por trasmitir tanto amor ♥️

  • @kohtetsu082
    @kohtetsu082 9 หลายเดือนก่อน +3

    何か書きたいと思いましたが、うまく書けなくてしっかり書くのは諦めました。
    この曲に心動かされる海外の方もいらっしゃるのが、とても嬉しいです。

  • @masamimatsumoto194
    @masamimatsumoto194 ปีที่แล้ว +5

    前から感じてたけど、ガルシアさんてなんて純粋な人なんでしょう💓
    この歌はドラマにもなりました。人の嫌がることを進んでやるように、というおばぁちゃんの教えは、おばぁちゃんがいなくなっても生き続けるといいなぁ❤️

  • @0o8Aoi8o0
    @0o8Aoi8o0 ปีที่แล้ว +1

    久々に聴きましたが涙が出てしまいました。
    祖母、義理祖母の最後を看取れず色んな感情が溢れてきました。
    未だに
    そんなことを言ってたな。
    あれが好きだったな。
    と、ふとした瞬間に出てきます。
    「当たり前を当たり前と思うな」
    近くにいる人を大切に。
    いついなくなったとしても後悔をしない生き方を。

  • @user-ks6on3rd8q
    @user-ks6on3rd8q ปีที่แล้ว +2

    ずっと週末面倒を見てくれて、常識や生活の知恵を教えてくれたおばあちゃんに、恩返しもせず仇で返すような形で縁を切ってしまいました。
    後悔でいっぱいだし、困ったことがあった時は昔のように泣きつきたい気持ちでいっぱいになります。おばあちゃんは存命ですが、これ以上迷惑をかけたくないし嫌な気持ちにさせてしまいたくないので、これからも会うことなく償いであると思いながら自分を叱咤して生きています。

  • @user-ht3qj6zx8l
    @user-ht3qj6zx8l 10 หลายเดือนก่อน +3

    良い人だな😊
    この詩に涙する人は誰かを想い、思い出して涙するから。
    それは感謝、後悔、回想色々有るだろう。

  • @user-fw4ug9ek9y
    @user-fw4ug9ek9y 3 หลายเดือนก่อน +1

    この人は素晴らしい

  • @Kankurou163
    @Kankurou163 ปีที่แล้ว +33

    Yo tengo 56años
    Mi mamá me enseñó igual