【ホンダ アコード】静けさと速さと車内の広さが同居!/あの人も登場するよ〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 377

  • @enthucarguide1
    @enthucarguide1  4 ปีที่แล้ว +115

    【おわびと訂正】動画中でVGRの説明に誤りがありました。正しくは「センター付近がスロー、大舵角時にはクイックになる」もので、車速で変化するというのは間違いです。申し訳ありません。また、ご指摘頂いた視聴者さん、ありがとうございました

    • @niyarix
      @niyarix 3 ปีที่แล้ว

      VGRはCFの頃から採用されてた希ガス

    • @takosuke6740
      @takosuke6740 ปีที่แล้ว

      vgsと勘違いしちゃった感じですかね?

  • @moirta3
    @moirta3 4 ปีที่แล้ว +55

    いやこれかっこよ。
    マツダ6、スカイライン、クラウンなどなど、国産すべてのセダンの中で一番カッコよい。

  • @nicotaro-tr4so
    @nicotaro-tr4so 4 ปีที่แล้ว +72

    北米では既に数年前から高評価で、海外生産の高級車、それが今になって日本で発売。日本人は永らく所得が上がってないから、いろいろ複雑な気持ちにさせられる。最後まなぶさんとの意外なツーショットには和みました🙂

    • @amg190e5
      @amg190e5 4 ปีที่แล้ว +3

      ドイツのプレミアムDセグメントと比較され出した七代目のアコード、ユーロRなんかはモデューロと無限のオプションを含めたら450万円は軽々と行きました。
      今の車はいろんな装備などが元から付いていたりしますからね~。

  • @a-dog.nextdoor
    @a-dog.nextdoor 4 ปีที่แล้ว +15

    ウナ丼さん相変わらず分かりやすいレビューしてくるなぁって改めて思った!
    アコードは高級感もあるし、スタイルがめちゃくちゃスマートでカッコいいと思う✨

    • @a-dog.nextdoor
      @a-dog.nextdoor 4 ปีที่แล้ว +3

      nkthagi 実際見ると動画よりカッコよく見えたけどなぁー(*´ω`*)

  • @00ta
    @00ta 4 ปีที่แล้ว +76

    いい車だなー。こういう車に似合う、幸せな人生を送りたかった。

    • @kyosuke091237
      @kyosuke091237 4 ปีที่แล้ว +15

      なんか悲しいコメントですね笑

    • @nanafaruto551
      @nanafaruto551 4 ปีที่แล้ว +27

      まだ遅くないよ。これからだよ。

    • @ultra4818
      @ultra4818 3 ปีที่แล้ว +10

      諦めんなよ!

    • @フジサンロク
      @フジサンロク ปีที่แล้ว

      @@kyosuke091237 最後に「笑」付けたらアカンがな!悲しいこと書いてるのに(# ゚Д゚)//

  • @yukiamg53wagon
    @yukiamg53wagon 4 ปีที่แล้ว +20

    アコードは、デザインめっちゃ大好きです😊✨✨✨✨めっちゃクチャ超カッコイイですね😊👍✨✨✨✨

  • @junamaru7716
    @junamaru7716 4 ปีที่แล้ว +3

    ウナ丼さん動画UPありがとうございます😊アコードレビュー👍ここまで大きくなり高級感がありますね。まさかのツーショット👍

  • @user-muji64mui7
    @user-muji64mui7 4 ปีที่แล้ว +18

    まなぶさんとコラボなんて嬉しすぎる!😎 機会があればライブに出演お願いします! 王道と邪道のわちゃわちゃ楽しみです!

  • @かきあげ-b4z
    @かきあげ-b4z 4 ปีที่แล้ว +173

    アコードのデザインは好きだわ

  • @yossii1290
    @yossii1290 4 ปีที่แล้ว +7

    いつも楽しく拝見してます。新アコード街中で見たとき、先代のが絶対かっこいいと思ったけど、ウナ丼さんのを見たら、なぜかカッコ良く見えてきた!ウナ丼マジック!
    あと初代インサイトのアップありがとうございます!

  • @来夢-v8l
    @来夢-v8l 4 ปีที่แล้ว +34

    うな丼さん。
    夏バージョンの髪型、似合ってますね✨
    このアコード、かなり売れそうな予感👍

  • @パノラマ-d3e
    @パノラマ-d3e 4 ปีที่แล้ว +122

    11:45 LOVECARS!TV!の河口まなぶさんの登場ではありませんか!すごいコラボです。

    • @白兎-j7n
      @白兎-j7n 4 ปีที่แล้ว +6

      いいよ、来いよ!

  • @ぴよすてぃしぃー
    @ぴよすてぃしぃー ปีที่แล้ว +2

    どのレビュー見るよりも ウナ丼さんの 独特な表現が面白く理解できるからこの人しか見ない!!

  • @まいわし-m2o
    @まいわし-m2o 4 ปีที่แล้ว +6

    シビック、インサイト、アコード
    ホンダセダンの北米戦略車。
    3車種共に低いドライビング
    ポジション等、ホンダらしさが
    復活して良いですね。

  • @bleubreezing
    @bleubreezing 4 ปีที่แล้ว +9

    地デジカ懐かしい……w
    さすがアメリカ向け車種だけあって、ゆとりがある設計を感じられました。
    こういうLサイズ系でも変にキラキラしすぎていないサルーン憧れます。

  • @フィールドマージン
    @フィールドマージン 4 ปีที่แล้ว +4

    アコードは初代は大衆車クラス三代目でミディアムクラス、8代目でラージサイズになりました。
    サンルーフはホンダ車の定番装備ですね!
    ウナ丼さんどんどん珍しいクルマの紹介お待ちしてます。

  • @のんちゃん-e7m
    @のんちゃん-e7m 4 ปีที่แล้ว +9

    アコードとインサイト、悩んで悩んで悩んで悩んでインサイト買ったけどこう見たらアコードもやっぱカッコいいなぁ

  • @peelme2thecore
    @peelme2thecore 4 ปีที่แล้ว +5

    水平移動でMCハマーが出てくるとは…完全に意表を突かれました。他の方の車紹介動画も見るのですが、バイザーミラー確認の時「舞踏会」ってワード出てきて、浸透してきたなって思いました

  • @II-xo3lw
    @II-xo3lw 4 ปีที่แล้ว +9

    大汗💦かきながら
    いつもありがとうございます😊

  • @村雨の大吉
    @村雨の大吉 4 ปีที่แล้ว +35

    全長4900mmって、ホントに大きくなったなぁ~
    しかも上級車になってしまった。
    昔は、シビック一緒で5ナンバーサイズの大衆車だったのに…

  • @ちゃもあ-m3o
    @ちゃもあ-m3o 4 ปีที่แล้ว +124

    軽自動車も良いけど、やっぱセダンはカッコいい…

    • @Idontseethereply
      @Idontseethereply ปีที่แล้ว +3

      軽と比べるのか😅😂😮

    • @TheSlayerXnight
      @TheSlayerXnight ปีที่แล้ว

      俺も今は軽乗ってるけど、買い換える時はセダンにしたいと考えています😊

  • @サイコパス-s1h
    @サイコパス-s1h 4 ปีที่แล้ว +6

    相変わらオンリーワンな ホンダのどんな車種もスポーティー感がある車作りは好きです! 昔懐かしのシビックのロングストロークツインカムエンジンやプレリュードを思い出した。

  • @user-chobisuke-gp7
    @user-chobisuke-gp7 4 ปีที่แล้ว +30

    高級車買うのにアコードってのはこだわりを感じる(・∀・) よほどのホンダ好きとか

  • @わんさん-x2j
    @わんさん-x2j 2 ปีที่แล้ว +3

    CVはアコード史の中でも出色の名車です

  • @ヤンマー-y2o
    @ヤンマー-y2o 4 ปีที่แล้ว +1

    まさかの【地デジカ】‼️😂
    思わず吹いてしまった🤣
    おかげで、【地デジカ】のサイズを知ることができました‼️😆

  • @mototelic
    @mototelic 4 ปีที่แล้ว +35

    I don't understand a lick of Japanese but I've learned so much from your videos! Nice review!

  • @khonmaru2455
    @khonmaru2455 3 ปีที่แล้ว +3

    最近のホンダのボディはインナーフレームが少しずつ定番化してきてるのが良いな👍️

  • @マメキュン
    @マメキュン 4 ปีที่แล้ว +20

    やっぱり、アコードめっちゃいいな!

  • @釣りばかり濱ちゃん
    @釣りばかり濱ちゃん 4 ปีที่แล้ว +13

    次期フラッグシップですね。
    レジェンドはショーファードリブンになっちゃうんですよね。
    Evでなくて10速ATを日本へ持ってきて欲しかったっす。

  • @M34-i2e
    @M34-i2e 4 ปีที่แล้ว +5

    うな丼さん、どんな車でも美味しく召し上がられるから、本当に車好きなんだなぁと✨

  • @user-zl1mc9ml9d
    @user-zl1mc9ml9d 4 ปีที่แล้ว +21

    ホンダのセダン、アコードもシビックもインサイトもデカイし値段高いし、もう大衆車じゃなくなってしまった。
    小型で買いやすかったグレイスは生産終了したし、今後ホンダのセダンは、庶民では買えない物になっていくのか?

    • @kazwind1017
      @kazwind1017 4 ปีที่แล้ว +1

      貧乏人には手が届きませんね。

  • @村正武尊
    @村正武尊 4 ปีที่แล้ว +8

    30年以上前のリトラクタブルライトのアコードにも憧れたけど、こちらもかっこええ

    • @フジサンロク
      @フジサンロク ปีที่แล้ว

      デートカー時代のヤツ?シルビアと双璧だったとか。(当時より価格が2倍?)

  • @Al-hr9nx
    @Al-hr9nx 4 ปีที่แล้ว +3

    98年当時免許取得後の初のマイカーがアコードクーペでした♪さすがに全然ちがうデザインになっていますがかっこいいですね♪乗ってみたいな

  • @sterapcygx
    @sterapcygx 4 ปีที่แล้ว +8

    地デジカとかMCハマーとか久々に聞いたわw
    暑い中の撮影、お疲れ様です!

  • @kazkazy
    @kazkazy 4 ปีที่แล้ว +31

    山田五郎目指して頑張ってくださいって書き込みしようと開いたらしょっぱなで野望をくじかれた

  • @サイトー-v6m
    @サイトー-v6m 4 ปีที่แล้ว +11

    毎度安っぽい内装と言われがちなホンダ車だけど、このアコードの内装は個人的に良いなと思う

  • @村正-t9z
    @村正-t9z 4 ปีที่แล้ว +34

    地デジカとかMCハマーめっちゃ懐かしい。
    てか地デジカて体長1mなんですねww

  • @ちんくお兄さん
    @ちんくお兄さん 4 ปีที่แล้ว +11

    現地より販売価格が高いと嘆くホンダ党さんも多いが、この手の車格で何も装備のない廉価グレードを選ぶ人もいないだろうから
    最上級グレードをモノグレードで販売する事は理にかなってると思う。

  • @type01
    @type01 4 ปีที่แล้ว +45

    まさかのコラボ!
    でも邪道が好きですよー笑

  • @山口-k9r
    @山口-k9r 3 ปีที่แล้ว +13

    アコードは、10年後も残して欲しい

  • @zelephan9989
    @zelephan9989 4 ปีที่แล้ว +46

    最初の手は「U」の意味があったんだ!w

    • @TM-wh7bs
      @TM-wh7bs 4 ปีที่แล้ว +1

      そうだったんだ!知らんかった!
      ありがとう!

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 4 ปีที่แล้ว +2

    もはやアコードというよりレジェンド級のサイズですね。
    あっ!最近、クルマで舞踏会に行ってる方まで登場w

  • @591kumoha
    @591kumoha 4 ปีที่แล้ว +5

    もうクラウンより大きくなっちゃった。でもアメリカではこのサイズが日本のカローラみたいなもん。

  • @crosscrossrose5869
    @crosscrossrose5869 3 ปีที่แล้ว +6

    質感高くて良いなー

  • @森京R
    @森京R 4 ปีที่แล้ว +40

    アコードデカくなったよね〜

  • @1819yas
    @1819yas 4 ปีที่แล้ว +19

    クラウンなんて問題じゃない位のデザイン!
    トヨタ以外のメーカーはデザイン頑張ってるなぁ~😊

  • @Free-pq5rt
    @Free-pq5rt 4 ปีที่แล้ว +3

    ついに、ウナ丼チャンネルにまなぶさんが‼️😀✨
    ウナ丼さんもLOVE CARS!TV!に来て下さい。😀✨
    まなぶさんがウナ丼チャンネルに出るなんて、う・れ・し・いDEATH‼️😀✨

  • @kawa9900
    @kawa9900 4 ปีที่แล้ว +1

    ウナ丼さんからのーーーラブカーズティーヴィーカワグチマナブデスに思わずニンマリです。

  • @ponpon2294
    @ponpon2294 4 ปีที่แล้ว +1

    コークスクリューパンチ リングにかけろじゃないですか。なつかしい!

  • @zelephan9989
    @zelephan9989 4 ปีที่แล้ว +46

    内装の評価はあんまり良くないけど走りの評価は良いことが多いのがホンダらしい車ですよね..!
    個人的にはアコード結構好きなんだけど、あんまり売れなさそうなのもなんか分かっちゃうw

    • @けんけん-p8j3g
      @けんけん-p8j3g 4 ปีที่แล้ว +13

      アメリカとかの世界では爆発的に売れてますからね〜

    • @はぎーさん
      @はぎーさん 4 ปีที่แล้ว +7

      アコードは、同じ銘柄というだけで比較すると、20年前の3倍近い値段になってるらしい。しかも平均賃金は上がってない。
      車に500万円出せても損得勘定をする人ならミニバンを買うだろうし、そもそもなかなか出せないので難しいでしょうね。

  • @fumiya218
    @fumiya218 4 ปีที่แล้ว +4

    なんか車系TH-camrって横の繋がりが良いな☺️

  • @FAL_mk2
    @FAL_mk2 2 ปีที่แล้ว +3

    この型のアコード本当好き
    海外限定の2.0Tが日本にもあったらもっと良いかな

  • @m.o.s5687
    @m.o.s5687 4 ปีที่แล้ว +5

    凄いなあ!
    自分は、CDアコードクーペが大好きで乗っとったんですが、
    現行アコードは、凄い進化!
    でもアコードは、CDが一番好きw

    • @niyarix
      @niyarix 3 ปีที่แล้ว

      σ( ̄▽ ̄;はCB7クーペに乗ってたv( ̄▽ ̄;
      あの「おっさん臭さ」が好きだった。

  • @99cocota
    @99cocota 4 ปีที่แล้ว +14

    オープニングの手の形が「U」だとはじめて知ったんですけどw皆わかってたのかな

  • @takamph1945
    @takamph1945 4 ปีที่แล้ว +3

    UとLのコラボ!!
    Uだと明言されたのは初でしょうか笑
    アコード、とても良い車だと思いますが、カムリ同様日本ではHV専用モデルの上、カムリ以上にグレード絞り込まれてるのが…
    特にサンルーフ強制装着は頂けない
    CR-V然り、(ほぼ)モノグレードでも売ってくれるだけ、ありがたいですけどね…

  • @hillyBlankgenerate
    @hillyBlankgenerate 4 ปีที่แล้ว +5

    アコードやカムリはアメリカで見るとすごくいいよね

  • @くちびる全能神
    @くちびる全能神 4 ปีที่แล้ว +17

    久しぶりに現行でほしい車ですね、青色あるのがめちゃくちゃ嬉しいです。  
    何しろCMが神過ぎる!!!

  • @RigidchipsNero
    @RigidchipsNero 4 ปีที่แล้ว +2

    北米戦略車だけあってシートがアメリカンサイズ。
    V8入ってますと言われても信じるボンネット長といい、これはアメリカ人に受けそうだなぁ。
    (ただし日本で売れるとは言っていない)

  • @オフトゥンの魔王
    @オフトゥンの魔王 4 ปีที่แล้ว +24

    相変わらずホンダはホンダらしいデザインで良いですね

  • @KirbytrainE233
    @KirbytrainE233 4 ปีที่แล้ว +4

    新型フィットでe:HEVの素晴らしさを思い知ったので、アコードに関しても乗りたい欲が急上昇中です。笑
    それでも北米仕様のK20Cターボ + 10ATのグレードにも興味が湧いてしまったり……

  • @johndoe69696
    @johndoe69696 4 ปีที่แล้ว

    地デジカとかMCハマーとか河口まなぶとか、何かほっこりしたw

  • @momoiunder17
    @momoiunder17 4 ปีที่แล้ว +22

    架空の動物が出るとは、、、

  • @lvn-yj6gb
    @lvn-yj6gb 4 ปีที่แล้ว +31

    地デジカ懐かしい…

  • @GLM17
    @GLM17 4 ปีที่แล้ว +8

    最近の車には珍しく、
    フロントのデザインがシンプルで
    下品なエグさが無く、イイですね。
    ホイールのデザインもいいし、
    ドアハンドル照明もニクい♪
    欲しくなるセダンですね。
    ただ、シフトノブを無くしたのは疑問。
    ボタンだらけにした方が
    誤操作を誘発するように思います。

  • @ksuke2755
    @ksuke2755 4 ปีที่แล้ว +1

    ウナ丼さん、ヘアスタイルお似合いです。アコード中々カッコいいですね!

  • @おちょ-t9f
    @おちょ-t9f 4 ปีที่แล้ว +6

    0:53
    勢い余ってサイドミラーが笑

  • @入江俊宏
    @入江俊宏 4 ปีที่แล้ว +14

    アコードはクラウンと変わらない高級車になってしまいましたね。

    • @せれれれ
      @せれれれ 4 ปีที่แล้ว +4

      先日、先代型アコードと先代クラウンが駐車場に並んでる姿を目撃したのですが、正直トヨタとホンダのバッチ入れ替えたほうがしっくりきそうと思ってしまいました。
      更に先日、コンビニに老夫婦がアコードで乗り付けていて、旦那様は車内待機中のところに奥様が乗り込んで、颯爽と出発していくのを見ました。あれ?こういうのって、クラウンで見られる光景じゃ無くなったんだ・・・と思い込みがあった事に気づきました。

    • @ZAPjiji
      @ZAPjiji 4 ปีที่แล้ว +6

      @@せれれれ
      時代の流れ、ですかねぇ。
      個人的なイメージですが、1980年代に思春期を送った世代はホンダに人一倍強い愛着を感じている方が多い気がします。
      ワンダーシビックに衝撃を受け、アイルトン・セナに象徴されるF1第2期の頃は20代後半。
      いま50代後半の彼等ですが、「歳も取ったし、そろそろクラウン」という発想にはならないのだと思います。

    • @tomo_nak
      @tomo_nak 4 ปีที่แล้ว +4

      nkthagi 北米ではアコードのクラスはカムリやアルティマを含めて軒並み大型化してしまい、
      90年代のアコードクラスのサイズは、ホンダで言う所のグレイスや日産のラティオといったエントリークラスで
      ここのクラスは格安の韓国車等のアジア勢がライバルな為、収益が見込めないクラスになってしまいました。

  • @kRhD969
    @kRhD969 4 ปีที่แล้ว +2

    コラボはテンション上がりますね❗
    邪道はちょっと悲しいです。勝手な当て字ですが『我道』とか『愉道』といったように思います😚
    S2000の時、五味さんとNearlyだったんじゃないかと勘ぐってます(´ω`)

  • @honolulu2009
    @honolulu2009 4 ปีที่แล้ว +2

    VGRは車速連動ではなく、舵角連動ですよ〜♪(センター付近はスロー、回していくとハイレシオ)
    *車速連動はS2000で設定されていたVGSです。

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  4 ปีที่แล้ว +1

      なんと! すみません、至急確認いたします。ご指摘ありがとうございました

  • @kareng111831
    @kareng111831 3 ปีที่แล้ว +3

    ドアノブ光るのかっこいい!

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 2 ปีที่แล้ว

      確か、インサイトにも付いてましたね。

    • @kareng111831
      @kareng111831 2 ปีที่แล้ว

      @@hondaehevfreak4528 そうなんですね!

  • @digwart1454
    @digwart1454 4 ปีที่แล้ว +3

    ホンダ 頑張れよなあ~

  • @ku3720
    @ku3720 4 ปีที่แล้ว

    王道はゴルフバックとかスーツケース。
    邪道は体長すらよくわからない地デジカ。さすがです。

  • @junyatakeda9794
    @junyatakeda9794 4 ปีที่แล้ว +9

    今日の動画は内容が濃い!
    まさかこのチャンネルでまなぶさんを観れるなんて…^^
    モータージャーナリスト?の繋がりをもっとみたい

  • @frsttkp7490
    @frsttkp7490 4 ปีที่แล้ว +12

    河口まなぶさんのチャンネルも観ますが、的確で面白くテンポの良いこちらのチャルネルの方がお気に入りです。

    • @rythemsmoocipon7222
      @rythemsmoocipon7222 4 ปีที่แล้ว

      河口まなぶねぇ。
      忖度レビューが多くてイマイチなんだよね。

  • @jgr1
    @jgr1 4 ปีที่แล้ว +2

    アメリカでまあまあ売れてる車なのでサンルーフとかサイズもアメリカ仕様って感じしますね

  • @アルファS660
    @アルファS660 4 ปีที่แล้ว +3

    2:00元祖 恒例の舞踏会バイザー占い🔮さぁあるのかなぁ? ないのかなぁ¿
    まなぶさんと五味さんに行って欲しい❣️テテッー‼️

  • @yudi-g2m
    @yudi-g2m 4 ปีที่แล้ว +4

    指パッチンいい音しますね〜😃😊

  • @cacama2605
    @cacama2605 3 ปีที่แล้ว +3

    アコードっていつのまにか高級車になっていたんですね

  • @hiroki688
    @hiroki688 4 ปีที่แล้ว +4

    07:00
    ウナさんこの時期のシートヒーターは熱くないですか?笑笑

  • @partyparrottbot7249
    @partyparrottbot7249 4 ปีที่แล้ว +4

    この車の紹介動画待ってた!

  • @japanese9765
    @japanese9765 4 ปีที่แล้ว

    暑そうですね(笑)気をつけて下さいねウナさん

  • @judgement2akb
    @judgement2akb 4 ปีที่แล้ว

    暑いんだろうなぁ、トランクのシーンで汗が滴り落ちとるよ

  • @ChickenCurry66
    @ChickenCurry66 4 ปีที่แล้ว +10

    これ、黒だとクラウンより立派に見えたりして。

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 4 ปีที่แล้ว +8

      ChickenCurry66 カムリなんかでも並ぶとクラウンが小さく見えますよ。実際、リアシートの広さはクラウンより広いし。

  • @morimachi33
    @morimachi33 4 ปีที่แล้ว +10

    素敵なデザイン
    乗ってみたいです

  • @keensamaday2868
    @keensamaday2868 4 ปีที่แล้ว +2

    絶対格好いい‼️

  • @けいごどん-l3w
    @けいごどん-l3w 4 ปีที่แล้ว

    イエーイ!
    ウィンカーカラオケシーズン化ありがとうございまーす!笑

  • @にゃんねこ-c3e
    @にゃんねこ-c3e 4 ปีที่แล้ว +2

    外から見るとトランク狭そうなのに、実際は広くて戸惑う

  • @rawegg
    @rawegg 4 ปีที่แล้ว +1

    この車の車幅は1730mm。1730mmをイメージできない方は、LOVE CARS TVの河口まなぶさん、河口まなぶさんを捕まえてバンッすれば、大体一緒です!

  • @brackhanter6551
    @brackhanter6551 4 ปีที่แล้ว +1

    ミニバンブームが来て、SUVブームが来て。セダンブームもまたいつか来るのかな?クルマにとっては一番いい形らしいですけどね。

  • @sakurabana8
    @sakurabana8 4 ปีที่แล้ว +2

    サイドビュー、特にトランクリッドがほぼ無い造形は現行クラウンに似てますね。

  • @ogatakenichirou
    @ogatakenichirou 4 ปีที่แล้ว +3

    Crownより好きになりそうです。後ろ姿がaudiっぽい?!

  • @planartken
    @planartken 4 ปีที่แล้ว +1

    お暑い中 レポートご苦労様、タオル持って応援に行きたい。

  • @bibilolo0802
    @bibilolo0802 4 ปีที่แล้ว +4

    タクシーで乗った時にあまりに広いのでなんという車ですか?と聞いたらアコードでした。

  • @tetsuya7012
    @tetsuya7012 4 ปีที่แล้ว +2

    サンルーフ標準装備は嬉しい

  • @fit-zy4kv
    @fit-zy4kv 4 ปีที่แล้ว +3

    最近のホンダとトヨタのセダンのフォルムが好き。

  • @abugarcia0026
    @abugarcia0026 3 ปีที่แล้ว +7

    同じくらいの大きさの
    アウディRS6と比べて
    500kg軽いんやね
    モーター載ってるのに軽いのは
    流石としか言いようがない

  • @47pikomon
    @47pikomon 4 ปีที่แล้ว

    ハイブリッドセダンなのに1560kgは非常に軽量ですね
    同じようなサイズのクラウンハイブリッド(GWS204)に乗ってますが、こちらは1840kgとかなりの重量級ですし、トランクスルーもありません。(でも大変気に入ってます)
    時代は進んでるんだなあとひしひしと感じますね

  • @syosakumiki4902
    @syosakumiki4902 4 ปีที่แล้ว +1

    日本でいちばん動物に詳しい自動車評論家ですww

  • @粉屋
    @粉屋 4 ปีที่แล้ว +2

    この手の大型セダンは個人的に大好きですが、売れ行きはいまいちですよね
    でも、メーカーさんには頑張って続けてほしいクラスです

  • @yochan2500
    @yochan2500 4 ปีที่แล้ว +3

    ついに架空の生物をブッ込んできやがったか