【当事者が語る】難聴の聞こえ方ってどんな感じ?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 36

  • @ハリー-k7b
    @ハリー-k7b ปีที่แล้ว +4

    母が幼いころからの片耳難聴者です。私自身、コールセンター勤務で、現職場は高齢の難聴のお客様との会話が多い職場なのですが、「肯定文か疑問文か分かりにくい」には、はっとさせられました。思い当たる場面があったなぁと。最後の音が聞き取れなければ、そりゃ分からないこともあるだろうなと、気付かされました。

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      お母様が片耳難聴者なんですね。そうなんです。語尾が聞き取りづらいケースがよくあります。
      少しでも気を遣っていただけると、こちらとしても嬉しく思います!

  • @Cocoa_Rua_s2sen
    @Cocoa_Rua_s2sen 5 หลายเดือนก่อน +3

    自分が中度の感音難聴だから、普通の会話はほとんど支障出ないけど、初めて聞く単語とかはほんとに聞き間違えが多い。今の時期だと名前聞いたりすることが多いからほんとにストレス🥲🥲

  • @usagi_erio
    @usagi_erio 9 หลายเดือนก่อน +2

    私は去年から急に右耳が難聴になって右耳だけ補聴器をしているた72歳です。
    語尾だけなく、話始めは普通(というか、やや大きめ)に話しているのに、最後の方は「しゅる、しゅる~」という感じで声が小さくなる人がいて、聴こえにくいので、全体を通して、はっきり(小さくならずに)話して下さいとお願いしてます。
    そして、私も以前(難聴になる前)は人と話すことについて、相手一般に聴き取りやすいようにという配慮はしていなかったのでは!強く思うようになりました。
    それから、3つのことを心掛けて話すようにしています。
    発音をはっきりと、声の大きさ は小さくならずに、早口にならずにの3つです。
    参考になりました。チャンネル登録しました😊

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます(^^♪
      難聴になると会話の語尾が聞き取りづらくなりますよね。ご記載の通り周囲に配慮を求めることはとても大切だと思います。
      チャンネル登録もありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

  • @youkainanahenge3444
    @youkainanahenge3444 6 หลายเดือนก่อน +2

    私が難聴だと知ったのは小5のころで、思い返せば幼稚園時代にもう心当たり
    が多かったから生まれつきのようです。「普通の聞こえ」を知らないので、
    はじめての補聴器の時はこれでいいのか判断できませんでしたね。
    難聴の聞こえ方ですが、漫画でとてもわかりやすい表現をされてる作品が
    あるのでご紹介します。
    講談社「聲の形」(大今良時)の単行本6巻152ページからの台詞の表現が
    秀逸で、声は聞こえるけど日本語で聞こえてこないのがわかります。
    あ~これこれ、こんな感じだなぁと作者の表現力に感心しました。

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます(^^♪
      幼少期(生まれつき)から難聴をお持ちなんですね。
      単行本の「聲の形」読んでみたいと思います。教えていただきありがとうございます!

  • @boarwild1634
    @boarwild1634 ปีที่แล้ว +4

    母が難聴で聞き間違えも集中して聞いてくれない事もあるので少しでも理解したくて拝見しました。イライラするんですよね😅聞こえてないのに聞こえたふりされて…正しくは理解がしにくいんですね。

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      そうですね。音が聞こえてても、言葉が聞き取りにくいケースは多いかと思います。
      何度も聞き返されると、イライラしてしまうのは個人的に仕方のないことかと思いますよ。亥之助さんのように、理解していただける方がいるだけで、当事者の私からすると嬉しいですね。

  • @Iwa__seee
    @Iwa__seee ปีที่แล้ว +5

    「カクテルパーティー効果」が発揮できなくなる場合としては、難聴以外にAPD(発達障害の一種で、耳の聴く機能自体に何らの異常もないが、脳そのものが耳から聴いた音を適切な言語として変換できず、会話の要所要所が欠落して感じるものです)もありますよね。見極めが肝心だなと思います。

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りで、カクテルパーティ効果が発揮されないのは「難聴」以外にも「APD(聴覚情報処理障害)」もありますね。
      見極めが重要だと思います!

  • @griiro
    @griiro 5 หลายเดือนก่อน +1

    外耳、中耳を伝音部、内耳及びそれより先を感音部といい、伝音性難聴、感音性難聴についても同様です。

  • @kamikaze4920
    @kamikaze4920 ปีที่แล้ว +4

    子供の時に片耳難聴(失聴)になったので、両耳が聞こえる時の記憶がありません。
    何度カミングアウトしても忘れられてしまい、仕事上もかなり不便を感じています。
    座席等の配慮はして頂いているので、これ以上伝え続けるのも疲れてしまいました。
    事務職ですと、来客や電話応対は外せないですし、仕事も限られてしまいます。
    クロス補聴器も考えたのですが、聞こえる耳への負担を考え躊躇しています。
    片耳難聴者が利用できる公的な支援等があれば教えて下さい。

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(^^♪
      片耳が聞こえないと仕事で不便さを感じてしまいますよね。人の声が聞き取りづらいのはもちろんですが、何度伝えても忘れられてしまい、うんざりしてしまいますよね。
      クロス補聴器に関しては私の知り合いにも装着している人が結構います。ただ、合う合わないがあるので、一度補聴器店でレンタルされてみるのが良いかと思います。基本的には電池代のみで試聴できますよ。
      ちなみに公的な支援制度はほとんどありません。市や自治体によっては補聴器の助成金が出る所もありますが、多くは18歳未満の人・高齢者に限られています。
      また、障害者手帳の基準に該当しないのも辛いところですよね。

    • @kamikaze4920
      @kamikaze4920 ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございます❗
      やはり公的な支援は殆どないのですね。
      就職の時も方耳失聴をカミングアウトすべきか悩みました。障害者枠にも該当せず、でもサポートが必要…。採用する側からしたら、なるべく採用したくないだろうなぁと思ってしまい、今の職業に就く際は公表せずに就職してしまいました💦
      3年前に悪性の脳腫瘍を患い、頭部の放射線治療をしたので、これをキッカケにカミングアウトしました。
      でも忘れられてしまいますね。
      方耳失聴で障害年金受給するのは難しいのでしょうか。
      なんちさん、ご存知だったら教えて下さい💦

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว

      @@kamikaze4920
      障害年金など制度については、こちらのサイトが分かりやすいのでご覧ください。
      kikoiro.com/welfare/

  • @RY-sq2oq
    @RY-sq2oq 11 หลายเดือนก่อน +4

    突発性難聴になり左耳はほぼ失聴しました。
    難聴よりも耳鳴りがきついです😢
    キーーーーン
    なんちさんは耳鳴りはないんですか?

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  11 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます(^^♪
      突発性難聴が原因なんですね。急に難聴になり、慣れない部分もいろいろあるかと思います。
      そうですね。耳鳴りも多少ありましたが、私の場合は聴覚過敏に結構苦しんできました。
      耳鳴りがひどいと日常生活、色々な場面で支障が出ますよね。

  • @悦子小林-f5d
    @悦子小林-f5d ปีที่แล้ว +2

    この動画は、私(右耳低音感音難聴)の私がいつも症状を言葉にしづらく伝わらない事を全部お話してありますね。健常者の方に是非観て欲しい動画だと思います👍
    ありがとうございます🙇

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(^^♪
      そう言っていただけると大変嬉しく思います。少しでも理解が広まると嬉しいですね!

    • @悦子小林-f5d
      @悦子小林-f5d ปีที่แล้ว +1

      私の右耳は125・250・500・8,000dbが難聴で、1,000・2,000・4,000dbは正常です。日常生活で引っ掛かるのは500dbだけですが、それでも右耳はハモる・歪む・割れる・全体的に半音くらい低く普通に聴こえません。正常の左耳・右耳、両方一緒に聴くと左右の聴こえ方に違いがあるのが分かります。
      右耳は耳栓で使わずに左耳だけで聴きます。

    • @悦子小林-f5d
      @悦子小林-f5d ปีที่แล้ว +1

      なんちさんに質問です。私みたいな聴こえ方はふつーではなく、聴き取りが不便な状態でも、補聴器すると聴き取りがよくなりますか?歪・ハモる・小さく聴こえる等の状態のまま、単に大きく聴こえるだけですか?それだと意味がありませんし、生活保護で補聴器買える余裕もありませんが…。

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว

      @@悦子小林-f5d
      補聴器の効果は「難聴の原因」「年齢」「生活環境」によって大きく異なるかと思います。同じような聞こえ方・聴力でも補聴器の必要性というのは人それぞれです。
      ですので、購入を検討される場合は一度補聴器店でレンタル試聴されるのが良いかと思いますよ!

    • @悦子小林-f5d
      @悦子小林-f5d ปีที่แล้ว +2

      私程度の聴力があると、難聴者として認められないですよ…正常域があるのと難聴のレベルが低くないのと…話てて聞こえてるじゃない…失聴以外は難聴とは思われません。苦しみに耐えながら…生きづらい世の中ですね~😭

  • @87ss
    @87ss ปีที่แล้ว +2

    僕は生まれつき左耳が全く聞こえず原因も不明です。そのせいでかなり生活がしずらいです。しかし、パッと見難聴とは分からないようで、また自分から言うのは少し抵抗があるので、なかなか周りには言えずにいます 、、、周りにカミングアウトするオススメな方法を教えてください
    不躾ですが、アドバイス下さい、

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      生まれつき左耳が聞こえないんですね。片耳が聞こえないと席位置に困ったり、音の方向感覚が分かりづらかったりで、不便なこと多いですよね。
      カミングアウトについてですが、基本的には自己紹介の際に行っています。ただ、大勢の前で言いづらかったりすることもあるので、その際は伝えたい人にだけ個別で言うのがベストかと思います。
      少し勇気はいりますが、今までの経験上「そうなんだ 了解!」くらいで受け取ってくれますよ。

    • @TV-pi3qw
      @TV-pi3qw 2 หลายเดือนก่อน

      自分も全く同じ境遇です。

  • @魂サッカー-w1n
    @魂サッカー-w1n ปีที่แล้ว +2

    聾者は声を少しだけ出せますが声を出すのが苦しいのですか?

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      聾者の中でも口話でやり取りする人、手話でやり取りする人、両方できる人など様々です。また、生まれつき耳が聞こえないのか、中途失聴したのかによって、状況も異なってきます。
      声を出すこと自体が苦しいというのは、あまり聞いたことはないですね。

  • @みなステファニー
    @みなステファニー ปีที่แล้ว +2

    1年半前に極度のストレスがたまり、体が弱ったところに突発性難聴になりました。右耳は完全に聞こえなくなりました。
    今も耳鳴りとめまいに悩まされています。
    なんちさんに質問です。
    帽子やカチューシャなど、耳の後ろをおおうと左耳も聞こえづらいです。
    病院の先生は気のせいだと言うので、気にしないようにしていましたが、やっぱり聞こえづらいので、被るのをやめました。
    気のせいなんですかね?

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      耳鳴りとめまい、とても辛いですよね。少しでも症状が緩和されると良いですね。
      帽子やカチューシャの件ですが、たしかに帽子を被ると視界も狭くなり、なんとなく聞こえづらさを感じるような気がします。(私の実体験上です)会話が必要な場面は、これらを外して聞き取りに集中するのが最善かと思います。

    • @みなステファニー
      @みなステファニー ปีที่แล้ว +2

      @@なんちの片耳難聴学 ご返信くださってありがとうございます。
      やっぱり聞こえづらいのは、気のせいではないですよね?
      会社の制服の一部に帽子を被らなくてはいけなくて、いつも体調不良になってします。
      しなくてはいけないというルールではないけれど、上司から被れと言われるので、症状を話すと「不健康アピールするな!」と言われてしまって。

    • @なんちの片耳難聴学
      @なんちの片耳難聴学  ปีที่แล้ว +1

      @@みなステファニー
      個人的には、帽子で視界が遮られるのが一番の原因かなと思います。
      お仕事で装着されないといけないのですね。
      「不健康アピールするな!」は酷すぎますね。少しでも理解が広まってくれること願っております。

    • @みなステファニー
      @みなステファニー ปีที่แล้ว +2

      @@なんちの片耳難聴学 ありがとうございます!はい、まだまだ認知されてなくて残念です。
      見た目で判断できないから、言ったもん勝ちとしか思ってないようで。
      それでストレスが溜まってしまいます。

    • @みなステファニー
      @みなステファニー ปีที่แล้ว +1

      @@なんちの片耳難聴学 部署のトップに伝えたら、「そんなの聞いてない。後出しするな。」と言われました。突発性難聴で入院した時に会社を休み、復帰の際に耳鼻科の主治医から診断書をもらえと言われて、部署用と人事用に2部提出したのに、忘れられてるみたいです。
      人事にこのことを伝えて、改善してもらいます

  • @boarwild1634
    @boarwild1634 ปีที่แล้ว +3

    母が難聴で聞き間違えも集中して聞いてくれない事もあるので少しでも理解したくて拝見しました。イライラするんですよね😅聞こえてないのに聞こえたふりされて…正しくは理解がしにくいんですね。