北海道の冬に布団1枚だけで車中泊で寝られるか【氷点下5℃】電気暖房なしの車中泊テスト

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 22

  • @ぱいぱいぽ
    @ぱいぱいぽ 2 หลายเดือนก่อน +2

    ちょっとだけ寒いのですね😂
    ちょこっと寒いって眠れないですよね〜

  • @shinyam8943
    @shinyam8943 2 ปีที่แล้ว +3

    寝心地とのトレードオフになるかもしれませんが、下からの冷気対策なら、薄くても良いので銀マット?(スポンジにアルミが貼ってあるやつ(笑))を敷くと良いかもしれません。
    ベッドキット・マットレス・シーツ類のどこに銀マットを挟むかは、室温や寝心地で色々試す必要があるかもしれませんが……
    20年くらい前に車中泊で道内をあちこち回った経験です。
    当時は気の効いたポータブル電源などなかったので、着るもの・敷物・掛けるものても対策でした(笑)

    • @shinyam8943
      @shinyam8943 2 ปีที่แล้ว

      掛けるものても→掛けるものでの
      誤字でした💦

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว

      ですね。
      ちょうどエアロゲルの薄い布団があるんですが敷くと良さそうで試してみます

  • @tokkoyada6049
    @tokkoyada6049 2 ปีที่แล้ว +1

    私もこの布団を購入したので、ドキドキしながら動画を拝見しました。このまま掛け布団として使わず、寝袋みたいに筒状に改造するのがいいかもしれないですね。買ったのはシングルだったので、セミダブルにするべきでした(涙)

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว

      本当に言い布団です。
      私も今考えればセミダブルがベストだったかなと思っています。

  • @TAketinn
    @TAketinn 2 ปีที่แล้ว +1

    ご無沙汰しています。よさげな布団ですね。布団はかさばるから、少ない枚数で寒さに耐えられるなら良いですね。
    私は、年末年始に宗谷と遠軽地方に車中泊で行ってました。7車中泊でした。マイナス25度の気温でも、自家製のベッドキットですが、冷気は来なかったです。寝袋を2枚敷いて敷布団にしています。掛け布団は、タオルケットと毛布と羽毛布団にシンサレートの布団でヌクヌクでした。車内はマイナス16度くらいかな。
    布団が一枚で過ごせればよいですね。あとはお値段か・・・

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว

      気に入って使っております!
      寝袋だと下からの冷気感じにくくていいですよね。
      できるだけ荷物を少なくと考えるとなかなか難しい物ですね。

  • @捏造隣国
    @捏造隣国 หลายเดือนก่อน

    掛けと引き毛布あれば完璧👌

  • @関ゆかり-v1x
    @関ゆかり-v1x 2 ปีที่แล้ว

    こうすけさんぽんばんみウィス🎉今年もよろしくウィス🎍🙇🏻‍♀️👍毛布あたかいですか
    冷えてる所もありましたか。😅こうすけさんは、車中泊だからね。😅はや起きるの😅えっ🤯。😅😂

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว

      よろしくです!布団暖かいです!

  • @akifumisuzuki
    @akifumisuzuki ปีที่แล้ว

    断熱シートに段ボール貼り付けたらどうなる❓段ボール温かいと聞いたけど

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  ปีที่แล้ว

      暖かそうですね!コストも安いし良さそうです。

  • @shoaska2045
    @shoaska2045 2 ปีที่แล้ว +1

    ノアが 「部屋」になっていますね。。。
    秘密基地のよう。。
    方舟だ。。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว

      確かにもう部屋…ですね。

  • @hiromibee
    @hiromibee 2 ปีที่แล้ว

    コスケさん、凍死しなくて良かった😂 見てて寒そうで😢 ちなみに一番のお勧めの布団はどちらになりますか?🤔

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว +1

      なんとか無事でした!
      使い方によると思います。
      本当に寒い中、できるだけ温かく眠るなら今回のブレインスリープ、0℃くらいまでならフェアリーノヴァかけ布団が柔らかく扱いやすく、体にもフィットして寝心地がいいです。
      15度以下で寝ることはないなら、どちらもオーバースペック気味なので、ニトリの羽毛布団でいいかもしれません。
      なので、使い方次第になると思います。

  • @akifumisuzuki
    @akifumisuzuki ปีที่แล้ว

    ニトリのNウォーム

  • @SN0520
    @SN0520 2 ปีที่แล้ว

    ポータブル電源ビクターブランドで出ました ただ大容量がゆえに値段15万以上します

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว

      おぉ、ビクターででましたか!

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 ปีที่แล้ว

    コ-ルマンの寝袋もそうですが、-20℃までOKとかありますが、とても無理ですね。仕様の1/5の耐温度でしょうか。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive  2 ปีที่แล้ว +1

      表示している気温では使えませんよね…