「1億円もらえても戻らない…」今や伝説 明治大学野球部 地獄の寮生活【ザ・伝説の野球人大全集】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 มิ.ย. 2024
  • 4人のお話の中で出てくる野球部寮は2006年まで使用されていたものであり、
    現在は大学球界でも屈指の立派な寮(島岡寮)とグラウンドになっています。
    【参考】明治大学野球部公式サイト▶︎ meiji-bbc.net/facility/
    ここから数多くのプロ野球選手たちが生まれているんですね。
    ▼その他の伝説エピソードはコチラ▼
    • ザ・伝説の野球人大全集
    00:00 「1億円もらっても戻らない」広澤が語る地獄の下級生時代
    04:24 風呂釜職人も存在する 旧明大野球部寮の“薪で炊く”風呂
    07:18 明大野球部伝統の儀式「お背中流しましょうか?」
    09:13 お風呂・食事・用具 下級生にある様々な当番
    11:18 下級生には使えない階段や道路がある!?
    13:38 明大野球部主将の伝統 素手でのトイレ掃除
    15:35 当時とは雲泥の差!現在は大学屈指の立派な『島岡寮』
    18:32 徳島出身・川上憲伸が戸惑った
    20:54 下級生が最も恐れる『ビッグ集合』
    #プロ野球 #明治大学 #寮生活
    ●Twitter
    / furuta_atsuya27
    ●Instagram
    atsuyafuruta?ig...
    ●書籍の案内
    [フルタの方程式(DVD付)]
    amzn.to/2PUFepF
    [フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
    amzn.to/3ek6HKK
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 457

  • @user-px9gp6qw6g
    @user-px9gp6qw6g 2 ปีที่แล้ว +60

    広澤さんのモノマネを見てからyoutubeにある島岡御大の映像見たらソックリで草

  • @user-ow1tk6zs6p
    @user-ow1tk6zs6p 6 หลายเดือนก่อน +12

    何回見ても飽きない明大OBの御大話し
    平田さん交えて欲しいです

  • @user-oy3jv6zs1c
    @user-oy3jv6zs1c 2 ปีที่แล้ว +108

    このシリーズ、ホント楽しみです。

  • @user-ph4hj3iy7v
    @user-ph4hj3iy7v 2 ปีที่แล้ว +35

    スゴイですね。私は上武大学だったのですが、上下関係はゆるいです。寮も飛翔寮はマンション一棟使ってる感じなので1年、2年は二人部屋。3年からは一人部屋で各部屋にユニットバスついてるので風呂も部屋で入れます。食堂は皆で使って、マッサージはありましたが、嫌ではなく、色々質問したりできる時間でした。明治だったら辞めてましたね(笑)

  • @user-iz2xu3vo8f
    @user-iz2xu3vo8f 2 ปีที่แล้ว +48

    高校地獄で3年で天国味わって大学になってさらに地獄が始まるってすごい世界だなぁ

  • @mT-ok3qo
    @mT-ok3qo 9 หลายเดือนก่อน +15

    このメンツ史上最高に面白い

  • @Ai.K
    @Ai.K 2 ปีที่แล้ว +70

    武田さんが時折交ぜる発狂フレーズに、鹿取さんも頷かれてるのにリアリティあり(笑)

  • @user-jt8hj5yl2u
    @user-jt8hj5yl2u 2 ปีที่แล้ว +57

    この話は永遠に続けられそう🤣🤣🤣

  • @user-bg9qf1ce8u
    @user-bg9qf1ce8u 2 ปีที่แล้ว +34

    鹿取さんの楽しさが引き出されてますネ😆

  • @sukemaru5587
    @sukemaru5587 4 หลายเดือนก่อน +17

    19:00憲伸の氷買って行ってビック集合が1番好き
    よりによって1番高いハーゲンダッツ買って帰るのがいい味出してる

  • @syuichiariga4574
    @syuichiariga4574 2 ปีที่แล้ว +57

    当たり前じゃないですか?というリアクションを3人同時にするのが笑う

  • @The246connection
    @The246connection 2 ปีที่แล้ว +11

    次回も楽しみにしてます。

  • @ataualpha7456
    @ataualpha7456 2 ปีที่แล้ว +16

    ついに大学野球部に入った!
    頑張るぞ!
    薪が湿ってて炊けない

  • @0162atsushi
    @0162atsushi 2 ปีที่แล้ว +25

    殴られる時は『ウスッ!!』って普通に言ってるのウケました笑

  • @user-ur6si5nx3o
    @user-ur6si5nx3o 2 ปีที่แล้ว +118

    3人で、今の明治大学野球部訪問、をやってほしい

  • @user-sk7cb7ou4q
    @user-sk7cb7ou4q 2 ปีที่แล้ว +104

    新旧世代問わず、語り合える青春時代があっていいですね。

  • @user-zq9kc5ht1u
    @user-zq9kc5ht1u 2 ปีที่แล้ว +19

    シーズンオフに最近の明治面子の話聞きたいです❗️

  • @akirasuenaga
    @akirasuenaga 2 ปีที่แล้ว +43

    巨人で歴代の四番を打とうが、最優秀救援のタイトルを取ろうが、最多勝のタイトル取ろうが、アメリカメジャーで投げようが
    明治大学野球部で上級生になった喜びが野球人生で最高の喜びであるかの話

  • @hkp8493
    @hkp8493 2 ปีที่แล้ว +32

    地獄の夏合宿が365日も続く、絶対ムリだ。

  • @user-cz2nm2jh9p
    @user-cz2nm2jh9p 2 ปีที่แล้ว +24

    アイスのくだりめっちゃ面白いわ~。泉州ですけど子供の頃は確かにクリームって言ったりしてたなぁ。団塊以上の人はアイスクリームの事をキャンデーって略すんで、どっちやろ?ってなるの思い出したわ

  • @user-rw3ff7rn6z
    @user-rw3ff7rn6z 2 ปีที่แล้ว +54

    憲伸さんの時代は自分らがいざ上級生になったら、自分たちが受けてきた事を下級生にはせず、ちょうど過渡期で損したようなことを面白おかしく話していましたね。
    現役プロ野球選手の明治出身者が多いといっても、御大とか地獄の寮生活があったのは昔のことだから、現状との比較も見てみたいなぁ。

  • @Taka-53
    @Taka-53 2 ปีที่แล้ว +48

    精神的にはとても鍛えられそうな大学ですね。でも私は無理そうですが😭

  • @user-ov3yu3ql3h
    @user-ov3yu3ql3h 2 ปีที่แล้ว +22

    ここで明大野球部出身者の書き込みが欲しい。絶対に見ているんだから。。

  • @SASUKE3322koku
    @SASUKE3322koku 2 ปีที่แล้ว +232

    これでも明治大学は、学生の授業出席率がほぼ0に近かった頃や応援団を右翼組織が取り仕切っていた戦前の時代からかなり改善されたという。しかもそれを改革したのが島岡監督というのが

  • @user-fj9yo7fv3w
    @user-fj9yo7fv3w 2 ปีที่แล้ว +39

    明治のこのエピソードおもろすぎるww

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 ปีที่แล้ว +4

      他人事だったらな。自分の身に降りかかったら地獄以外の何物でもない。そういうのが嫌で退部を繰り返したのが落合。だからこそ暴力を毛嫌いしていた。

  • @user-db8cj4mx6h
    @user-db8cj4mx6h ปีที่แล้ว +10

    広沢さんが言ってましたが、余りにも理不尽な事で制裁を受けて来てるので、逆に多少の理不尽な事は気にならなくなるそうですね。

  • @atchan_3
    @atchan_3 2 ปีที่แล้ว +55

    明治を数年前に卒業した選手の話を
    聞きたい!

  • @t-nakayama4485
    @t-nakayama4485 2 ปีที่แล้ว +13

    金村さんのパ・リーグネタくらい面白い!w まだまだ聞きたいです!

  • @user-nf5jb1fz2b
    @user-nf5jb1fz2b ปีที่แล้ว +12

    自分も高校時代は寮生でしたが高校三年(天下)までいって大学で振り出しとは、、、恐ろしいです

  • @jackyppk
    @jackyppk 2 ปีที่แล้ว +3

    過去のつらく楽しい話題の次は、最近話題の横浜高校の現状を取り上げてみてはいかがでしょうか。

  • @nlovinson
    @nlovinson 2 ปีที่แล้ว +28

    現在の明治大学監督・田中武宏さんは、広澤さんのひとつ先輩だそうですね。
    これは是非とも現在の寮を一緒にまわって欲しいです。

  • @masaBM.
    @masaBM. 2 ปีที่แล้ว +18

    広澤さんが日曜朝の貴さんのラジオ番組に出演なされた時、御大との当時のエピソードを後から後から披露され、大笑いしたのを思い出しましたね。時は常に皆平等に進んで行きますが、あの頃の時というのは永遠にその時として残るものです。

    • @mika20110623
      @mika20110623 6 หลายเดือนก่อน

      一年生が毎朝「M」の旗を掲げるんだが、ある日よりによって上下逆さまに付けてしまった「Wの悲劇」。

  • @user-ml7kr6mt6d
    @user-ml7kr6mt6d 2 ปีที่แล้ว +1

    大学時代を思い出します。特に寮生活、クラブ。

  • @user-zu8ox5jg7t
    @user-zu8ox5jg7t 2 ปีที่แล้ว +11

    楽しく観させていただきました😊。下級生はシャンプー使えずあの懐かしの「レモン石鹸」で全身洗う、川上さんの代まで薪風呂…凄かったんですね、昔の明大野球部は
    😯💦💦💦。

  • @user-rt8qs5nd3x
    @user-rt8qs5nd3x 2 ปีที่แล้ว +12

    皆さんすごく厳しい内容の話をされているのですが、なぜか楽しそうですよね☺️。明大硬式野球部最高です‼️白雲なびく駿河台~🎵

  • @nakan_ohito
    @nakan_ohito ปีที่แล้ว +4

    時代なんだろうけすげえな。

  • @user-bl1bm1rb4j
    @user-bl1bm1rb4j 2 ปีที่แล้ว +28

    皆さんの話術が面白いから笑えるけど
    エグい・・・😅

  • @Natasha_110
    @Natasha_110 2 ปีที่แล้ว +105

    これ、シーズンオフとかに広澤さんに今の寮に行ってほしいなぁ 笑

    • @user-wv2mq6ov9u
      @user-wv2mq6ov9u 2 ปีที่แล้ว +35

      野村克也さんの息子さんが在学していた頃、まさに広澤さんが寮を訪ねるって番組がありました。たたんだ布団の四隅が揃ってないのを見て嘆いてました(笑)

  • @user-ix8kf3vm3t
    @user-ix8kf3vm3t 2 ปีที่แล้ว +15

    鹿取に武田がパシリやってるところが想像できねえw

  • @RYOSUKENOSUKE
    @RYOSUKENOSUKE ปีที่แล้ว +6

    憲伸さんのアイスの件、おもろすぎるwww

  • @user-mt5wh6mt3g
    @user-mt5wh6mt3g 2 ปีที่แล้ว +54

    広沢さんの御大のモノマネおもしろい

    • @user-cr5sw6ee9y
      @user-cr5sw6ee9y ปีที่แล้ว +7

      武田さんの御大モノマネも良いですよ

    • @uchikawalove357
      @uchikawalove357 10 หลายเดือนก่อน +2

      ふなっしーみたいで可愛い(笑)

  • @nyarome3
    @nyarome3 2 ปีที่แล้ว +7

    お三方が、直接の上級下級の間柄じゃないからほのぼのwww

  • @scipio99
    @scipio99 2 ปีที่แล้ว +92

    母校も体育会の寮生は軍隊式の上下関係が残っていました。そこで1年生は4年生の部屋子というのに付いてパシリに使われるのですが、ある先輩は1年生を毎回買い物に行かせた体にして、お小遣いを渡して遊びや息抜きに送り出してあげていて神と呼ばれていました。

  • @buuuuuuyan
    @buuuuuuyan 2 ปีที่แล้ว +4

    皆さん話している時は当たり前なんだけど、下級生の視点で話すね。その時の気持ちを思い出しているのだろうな。

  • @Tubetakutaku
    @Tubetakutaku 2 ปีที่แล้ว +102

    宮本さんのPLの話で免疫ついたと思ってたけど、明治はさらに凄くて上には上があるんだなぁと感慨深い。

    • @user-rx2lm2sc5q
      @user-rx2lm2sc5q 2 ปีที่แล้ว +22

      亜細亜大学はさらにその上を行くわけで…

    • @mutsuki4553
      @mutsuki4553 2 ปีที่แล้ว +10

      野球部じゃないけど日生という高校があってだな…

    • @CX-EURO400
      @CX-EURO400 2 ปีที่แล้ว +15

      六大学は明治と法政が双璧をなし、東都は亜細亜と東洋と駒沢の三巨頭。

    • @user-xv4jx6pn3e
      @user-xv4jx6pn3e 2 ปีที่แล้ว +13

      國學院の寮からは夜な夜な叫び声が聞こえていた、黒田さんは下級生の頃専修でそうとうやられて「もうしごきは止めようよ」と訴えていましたね💦

    • @user-fn5nm5jq3l
      @user-fn5nm5jq3l ปีที่แล้ว +1

      @@mutsuki4553 浜ちゃんの母校。

  • @user-dd5we7lc1u
    @user-dd5we7lc1u 2 ปีที่แล้ว +9

    島岡御大の
    幻の話し
    されるのは
    滅茶苦茶、怖いね

  • @user-jz7ej4wj7z
    @user-jz7ej4wj7z 2 ปีที่แล้ว +25

    石毛さんが駒澤大学の下級生の頃についてとても辛そうに話してるけど、軍隊野球って呼ばれていた昔の亜細亜大学とか駒澤大学とか青山学院大学とかの東都大学野球もヤバそう・・・。中央大学とか國學院大學はそこまで厳しくはないとか聞いたけど

  • @fuhen77
    @fuhen77 2 ปีที่แล้ว +78

    鹿取さんの時から川上さんの時まで変わらないのが凄い。素手でトイレを洗うのは内観等で、ある方面でよくある話ですね。
    武田さんの話は、長嶋さんとの同級生話で日本代表のセレクションで少し出てましたが、じっくり聞いてみたいですね。

    • @user-en5el4qs6y
      @user-en5el4qs6y 9 หลายเดือนก่อน

      内観とかもろにカルトの用語だ・・・。
      こういう「文化」に今のカルト国家の下地が確実にある。
      日本を衰退させる悪の思想と言い切って問題ない。

  • @user-fp1ye1yh2w
    @user-fp1ye1yh2w 2 ปีที่แล้ว +19

    調布のグランドなくなったの残念だな。
    今の寮をリポートしてもらいたかったわ笑

  • @kyokatayama1845
    @kyokatayama1845 2 ปีที่แล้ว +23

    話の内容このままで「PLの寮の話です」って言っても通じそう……

  • @user-wk6oh5cq5q
    @user-wk6oh5cq5q 2 ปีที่แล้ว +19

    バスケ部出身ですけど、すごく共感できる(笑)

  • @korcsmith
    @korcsmith 2 ปีที่แล้ว +25

    卒業後の生涯で活かしきれないくらい精神力鍛えられてそう

  • @mario-vy5cg
    @mario-vy5cg 2 ปีที่แล้ว +10

    高校3年生で一度神様になって、また大学で1年からやり直すのきついよね

  • @user-xd5pk5wj8u
    @user-xd5pk5wj8u 2 ปีที่แล้ว +13

    古田さんの立命館時代の話も聞きたいです。

  • @user-gj2el1pq8t
    @user-gj2el1pq8t 2 ปีที่แล้ว +9

    おつりでハーゲンダッツを買ってくる憲伸さんw

  • @amodemasiadoechevarria1306
    @amodemasiadoechevarria1306 2 ปีที่แล้ว +3

    かっこいい

  • @user-te1uv6zn1f
    @user-te1uv6zn1f 2 ปีที่แล้ว +53

    次はやっぱり亜細亜大学編に期待
    その際は木佐貫さんとSBHの松田選手みたいな亜大野球部卒とは信じれないイレギュラーな存在の方の話も聞きたい

  • @user-qg4ih4zr4t
    @user-qg4ih4zr4t 2 ปีที่แล้ว +11

    広沢選手の過去も武田選手が暴露w。

  • @takamuram2219
    @takamuram2219 2 ปีที่แล้ว +75

    PLといい、名門と言われる場所には辛いけど面白い話が転がってて、それが笑って話せる人は、当時がむしゃらに頑張った人なんだよね。

    • @orikinfun
      @orikinfun 2 ปีที่แล้ว +28

      違うね
      それがいいおもいでのように思い込んで思い出補正してるだけ
      この人たちの世代が指導者となって今同じことを繰り返して問題になってる。秀岳館の監督みたいなことよ

    • @user-yu5dy1eg4r
      @user-yu5dy1eg4r 2 ปีที่แล้ว +28

      ここにいるメンバーは、才能を潰されずに生き残ることが出来たから良いものの、理不尽な暴力で野球の道を閉ざされた人がいたんだろうな。
      また、これだけ暴力行為を受けながら自分が上級生になった時に同じ事を繰り返す人間の弱さよ。

    • @user-nq1jw5ud9r
      @user-nq1jw5ud9r 2 ปีที่แล้ว +17

      この学生時代の理不尽で何人が野球を辞めてきた事か。
      高校の時は最上級生になった途端にバカげた決まり事は全部廃止にしました。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 2 ปีที่แล้ว +13

      もしかしたら、この人達が潰した人もいるかもしれませんよね。

    • @user-yu5dy1eg4r
      @user-yu5dy1eg4r 2 ปีที่แล้ว +3

      T田さんは色んな逸話がありますね。。。

  • @tonymartin6846
    @tonymartin6846 2 ปีที่แล้ว +24

    川上憲伸で25年くらい前の話だから近年の選手の話を聞かないと今もこうだとは思わないけど
    善波監督になって9回も優勝しているくらいだから多分今は大分変わっていると思う

    • @radensi
      @radensi 2 ปีที่แล้ว +4

      今は全然違うよ

  • @user-xl4hw8tf7k
    @user-xl4hw8tf7k 2 ปีที่แล้ว +13

    明治の他のOBの話も聞きたい!
    善波さんとか!

  • @tkd.tkt.n
    @tkd.tkt.n 2 ปีที่แล้ว +3

    遠い昔とはいえ憲伸さんの頃って25年くらい前の話ですよね
    …そうかもう遠い昔になるのかorz

  • @kt-wc6ie
    @kt-wc6ie 2 ปีที่แล้ว +2

    大変やな〜

  • @markuth7798
    @markuth7798 2 ปีที่แล้ว +74

    広澤さんは無名だったけど風呂焚きが上手かったので2年の時、島岡監督に気に入られて打ってみろと言われ良かったのでその後リーグ戦に出れるようになったと聞いたことがある

  • @user-jv4uy8eo4f
    @user-jv4uy8eo4f 2 ปีที่แล้ว +8

    立浪さんは星野仙一さんの元では一億もらっても出来ないって言っていたけど、明治大学から第一次星野ドラゴンズに入団した選手はいたのかな?

  • @user-fx5tt8te6p
    @user-fx5tt8te6p 2 ปีที่แล้ว +62

    善波就任後にこういう上下関係一切無くしてむしろ暗黒期脱したから勝敗には関係ないな

    • @qwertyui110
      @qwertyui110 2 ปีที่แล้ว +8

      こういうのを止めさせるには
      合理的な練習やってる所が勝つしなないわな。理不尽な所が相対的に弱くなったら誰も相手にしなくなる。なまじ理不尽なところが勝つから続いてしまうんだわな。

    • @sorehatomokaku
      @sorehatomokaku 2 ปีที่แล้ว

      @@qwertyui110
      理不尽な事すると強さに繋がるということ?

    • @qwertyui110
      @qwertyui110 2 ปีที่แล้ว +1

      @@sorehatomokaku 厳しくする事 耐えることが強さにつながると信じられたのはあったんだろうと思う

    • @user-cv3es5mv6m
      @user-cv3es5mv6m ปีที่แล้ว

      @@qwertyui110
      実際それで強くなる部分はあるんでしょうが、それだけではどうにもならないくらい様々な部分の研究、ノウハウ化が進んだのかな。忍耐はあるに越した事ないけど忍耐だけでは勝てなくなっちゃった。

  • @kirikami7
    @kirikami7 2 ปีที่แล้ว +21

    PL横浜あたりと明治東洋亜細亜あたりの高校・大学でどこが一番やばかったか見てみたい
    話だけ聞いてるとPLと亜細亜はやっぱり抜けてやばい感はある

  • @masakimiura1551
    @masakimiura1551 3 หลายเดือนก่อน +1

    若かりし頃の料理人見習い時代を思い出しました。
    還暦男より。😊

  • @user-tc1ct9mq5v
    @user-tc1ct9mq5v 2 ปีที่แล้ว +30

    大人になってから楽しく話せるのはいい思い出ですよね( ・ω・)

  • @cyrieldesser2524
    @cyrieldesser2524 2 ปีที่แล้ว +9

    鹿取さんの1学年下で中日に行った豊田誠佑が「1億円貰っても高校時代には戻りたくない」と言っているけど日大三高と明治大学とどっちが厳しかったんだろうか?

  • @yoyo-fi5wi
    @yoyo-fi5wi 2 ปีที่แล้ว +19

    明治 VS PL 見たい

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 2 ปีที่แล้ว +5

      亜細亜大も追加。

  • @03ha79
    @03ha79 2 ปีที่แล้ว +4

    現在の話も聞いて比較して欲しい

  • @jo_oda
    @jo_oda 2 ปีที่แล้ว +8

    ネタにしてるかしてないかの違いだけで、昭和の運動部は多かれ少なかれどこもこんな感じ。六大学の憧れの大学野球部が、甲子園で活躍した選手がドンドン退部中退していく(いった)大学もある(あった)わけですから。

  • @ht.2649
    @ht.2649 2 ปีที่แล้ว +2

    練習の厳しさ以前に監獄にいる気疲れで病むんよな

  • @8107MAX1
    @8107MAX1 2 ปีที่แล้ว +15

    まじ昭和!笑
    大学シリーズ色々行こ笑

  • @user-yg7bu1ov6o
    @user-yg7bu1ov6o 2 ปีที่แล้ว +3

    昔 甲子園に行った先輩が明大野球部
    入ったけど1年持たずやめてしまった
    高校の時はちやほやされてたけど

  • @user-wl8tx4sv6w
    @user-wl8tx4sv6w 2 ปีที่แล้ว +3

    是非とも東都大学野球バージョンで駒澤石毛さん、亜細亜井畑さん、専修中尾さんで話を聞きたいです。

  • @user-kd1uv5jv7h
    @user-kd1uv5jv7h ปีที่แล้ว +5

    OFFでもこのメンバーに平田さん加えて聞きたい‼️

  • @masayukiueno9748
    @masayukiueno9748 2 ปีที่แล้ว +22

    明治大学シリーズ最高です!
    確か片岡さんのチャンネルで武田さんが語っていたと記憶しているのですが、入寮日に一年生全員が集合させられて上級生に殴られるのが当時通例になっていたとか。理由は「明治大学の野球部だから」

    • @dariobenedetto7023
      @dariobenedetto7023 2 ปีที่แล้ว +7

      武田さんみたいな反骨精神の強い人はむしろ明治に行ったからプロで成功したんだろうね
      高校だって明大中野だから強豪校でもないし

  • @830freak3
    @830freak3 2 ปีที่แล้ว +63

    当時、明治大に平田さんと三遊間コンビを組んでいた高校の先輩がいて、一度神宮へ試合を観に行く機会がありました。
    監督以下野球部全員で島岡御大の元へご挨拶に行った思い出があります。
    当時の高校野球の恩師も御大のことを尊敬していて、高校野球ながら当時の明治大と変わらないくらい厳しかったですね。

  • @TheFamily20110522
    @TheFamily20110522 5 หลายเดือนก่อน +1

    アイスの話は笑った(笑)
    川上さんがキャプテンの頃に起きた明治vs立教の大乱闘を先輩達からは何か言われなかったのか聞きたかったです(笑)

  • @user-eq1io3eu4v
    @user-eq1io3eu4v 2 ปีที่แล้ว +1

    話の中身が濃すぎて、大爆笑ですね❗他人事だからでしょうけど。私も野球やってましたけど、中学で辞めました。一番辛いのは一年生でしたね。レギュラーより【補欠】の三年生がやたら威張ってました。

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln 2 ปีที่แล้ว +3

    おーおーー明治、その名ぞわれらぁが母校!!
    という地獄の苦しさ

  • @user-amrrnyc513
    @user-amrrnyc513 ปีที่แล้ว +1

    僕は現在50歳代
    幼少の頃よりサッカー一筋でした
    社会人になり、取引先様のご担当者様が明治大学さんの野球部出身の方でした
    その方と飲みに行った時に明治大学さんのお話を頂きました
    「盛ってるでしょ!?」
    「着色しすぎだよ!」
    と、失礼ながらタメ口でツッコんだ事を思い出しました
    こちらのチャンネルで、あの方がおっしゃっていた事が全て真実と確認をさせて頂きました(*^^*)
    サッカーでは考えられぬ「縦社会」に驚きました

  • @user-dq4wk7lp4n
    @user-dq4wk7lp4n 2 ปีที่แล้ว +1

    上級生階段はあったなぁうちの学校も

  • @888888combat
    @888888combat ปีที่แล้ว +7

    野球って素晴らしいですね!
    ちびっこのみんなもこの動画を見て野球をやろう!!

  • @user-if5ul5kr7g
    @user-if5ul5kr7g 2 ปีที่แล้ว +3

    亜細亜の話も聞きたいなぁ

  • @ub033291
    @ub033291 2 ปีที่แล้ว +26

    明治以外もやって欲しいなぁ

  • @sax4078
    @sax4078 2 ปีที่แล้ว +1

    大相撲のちゃんこ番ならぬ、風呂焚き番があったのか…

  • @user-mr6no8xi8f
    @user-mr6no8xi8f 2 ปีที่แล้ว +1

    いい意味で変態の集まりだ。かく言う自分も弱かったですが学生野球に在籍していた50代です

  • @u2tPLcP49j
    @u2tPLcP49j 2 ปีที่แล้ว +43

    柳をゲストに呼びたいな。なんかすごく明治っぽい奴だし。

  • @user-dv6fd6ku9u
    @user-dv6fd6ku9u ปีที่แล้ว +2

    明治大学OB v.s.亜細亜大学OBの理不尽対決をお願いします!

  • @user-ph6yb4nk3o
    @user-ph6yb4nk3o 2 ปีที่แล้ว +71

    今の時代に生きてて良かったと思う。

    • @songaibaisyo
      @songaibaisyo ปีที่แล้ว +2

      この時代に生きてても強豪校で野球やってなければ関係ないわ笑

  • @user-un1uz7ps4d
    @user-un1uz7ps4d 2 ปีที่แล้ว +33

    上級生階段とか風呂のヘチマとか、鹿取さん・武田一浩・憲伸がスリーショットで笑ってうなずいてるのが良き!
    広澤さんが某平塚氏に、湯舟にユニフォームのまま肩まで沈んでみろ、は今のコンプライアンスじゃまずいねえw

  • @rr-xo9hd
    @rr-xo9hd ปีที่แล้ว +3

    トイレを素手で洗うと聞いて、真っ先にあの学園を思い出した。

  • @user-hr3uz6zy8p
    @user-hr3uz6zy8p ปีที่แล้ว +10

    雑用の時間があればもっと練習できて、うまくなってただろうね。

  • @user-ey5pv8xi7f
    @user-ey5pv8xi7f 2 ปีที่แล้ว +15

    体同連っていうもう少し緩くて学業と問題なく両立できるもう一つの体育会が設立された経緯が少し分かった気がする

    • @tonymartin6846
      @tonymartin6846 2 ปีที่แล้ว +6

      体同連はほぼ同好会に毛が生えた程度で毎日練習はあったけど授業優先で上下関係もほとんどなくユルユル
      ただ体育会と違い学生生活もエンジョイしたい連中が入ってくるので素材は高校で全国大会に出たような連中がゴロゴロいた

  • @user-pm2oo3fn1o
    @user-pm2oo3fn1o 2 หลายเดือนก่อน +1

    夏は暖房冬は冷房😢

  • @ararakeitai1707
    @ararakeitai1707 2 ปีที่แล้ว +1

    今が知りたい。訪問してほしいなあ
    野球とどう関係あるか説明できないものがどのくらいあるんだろうねえ

  • @user-fs5hg9lh6k
    @user-fs5hg9lh6k 2 ปีที่แล้ว

    憲伸が先輩に話す時、ココリコ遠藤みたい