ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3人とはいえ初めてμ'sを観た…!!μ'sの楽曲も聴いてたしアニメも大好きだったけど、初の生のμ'sは本当に凄い迫力で圧倒されて興奮がずっと冷めなかった
シリーズ全体で積極的に越境してくれるようになって滅茶苦茶嬉しいので次は是非サニソンをやってほしい。
ほんとサニソンやってほしい
フルメンバーで聴きたいですなぁ。
綺羅ツバサ(櫻川めぐ)が出演確定すればその確率はグンッと上がると思う
サニソン流れたらもう悔いないわ
μ'sはFINALまで一度も現地には行けなかったけど、ラブライブ!フェスで初めて生でμ'sを観れて、今回ようやく推しの真姫ちゃんセンターのMスタを観る夢が叶いました。もう二度と叶わないと思っていた。10年間コロナ禍でも毎日欠かさずラブライブ!シリーズを追い続けてきて本当に良かった!
サニソンやってくれるまで死ねません!
Love Live forever ❤❤❤
❤❤
2日間本当に楽しかった。この日のためにバイト頑張って良かった⋯
休む暇が無い位応援しっぱなしのライブだった(^^)また、ライブ後日に全グループの参加者が仲良くしてた写真をSNSに上げてるのを見てホクホクしてる。
全メンバーによるSUNNY DAY SONGまで俺は死ねない
3:33でマジで泣きそうになった。このライブメンバー全員集合してたらヤバかったやろなー
えみつんの主人公感パねぇ
やっぱりμ'sが1番!
2days行きました!本当にラブライブシリーズは最高です✨
「みんなで叶える物語」のタイトルを体現したライブだった!このライブには夢が詰まってた!またいい夢が見られますように🙏
こういうクロスオーバー絡みすきだからもっとやってほしい。水しぶきとかのコラボとか良かった😊
やっぱラブライブって最高だな……また軽率にコラボしてほしい
オケコン行けなかったのでラブライブ!フェス以来5年ぶりのμ'sだったのでDay1開幕僕今で涙腺崩壊して膝から崩れ落ちました😭Aqours、虹ヶ咲、Liella!、蓮ノ空、AiScReam全員最高の2日間でした!
風邪をひいてライブに行けなかったけど次があれば必ず行くね
μ's MUSIC FOREVER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高のライブでした。
サニソンは絶対にやらないという強い意志を感じた
ライブ楽しかった...今泣きたい😭
\I live, I live Love Live! days!!/
分かりました。
μ's以外楽曲ほぼ分からないし、μ's全員揃わないけど推し出てるからって行ってみたけど…最高でした。他のグループの魅力熱量、周りのファンの勢いにも感動した、帰る時にはDay.1しか参加出来なかったのが残念ってなるくらい!素敵なライブでした
μ's世代から見て後継グループで魅力的なのってどこのグループでした?
even with 3 members of μ’s, Emitsun, Aya Uchida, & Pile-chan still managed to have a great live show! same with Aqours with YYY on the group!
ラブライブ!ありがとう
1:27のせつ菜はキャラクターと同じ衣装だけど初代はハイソックスだった。
1年に一回くらいでいいからまた越境イベやって欲しいなぁ
μ’sの楽曲が流れると久しぶりに聞くはずなのに何故か体が勝手に動いてしまった…
LoveLive will always have a special place in my heart 💗
皆の明日の栄光の為に👑👑ラブライブ!にハートを捧げよラブライブ!に栄光あれ
µ'sの登場に感動しました、泣きたいです😭この10年間ラブライブ全シリーズ見てて本当に大好きで、一緒に過ごす時間が楽しかったです、ライブありがとうございます!
この日のために去年から他の音楽イベント我慢して待ってたかいがあった。会場でμ'sのシャツやグッズ付けてる人を見かけなくて残念だったけど。これは実質フェス2だったのでは
懐かしいジャージも寝そべりや缶バッジも見かけましたよ
佐藤くすりありがとう😄
人生で最高の思い出になったありがとう
今後の展開次第だけど蓮の102期生が合同ライブ参加できる最後の機会の可能性があったのが…
ラブライブというコンテンツが好きで良かったと改めて思えるライブでした!μ'sを見ていた当時は中学生だったので、今回初めてライブでμ'sに会うことが出来て最高の思い出になりました😭
やっぱラブライブ最高だ!
正直メンバー欠けてコンセプトがいまいち分かりづらかった部分が否めなかったんですが、やっぱ見にいけばよかった…
蓮と虹以外は初めて生で聴いたからめちゃくちゃ感動した!これからもこんな感じでライブやってくれたら...
Andika Darmawan FM With Five Minutes-Nasib Suami Di Akhir Bulan (feat.Remember of Today) (Live Band)
😭😭😭all I know is crying😭😭😭
μ’sから蓮ノ空まで全部追ってきて、ラブライブフェス、ユニット甲子園と合同ではありながら越境が無かったのが、ここに来てようやくと思うと感慨深いです。ですがまだまだ物足りません! 次はスクミュや新タイトルも加わって、もっと文脈と解釈で殴ってくる合同ライブを!!
2:06この曲をこの形で3期最終回のOPで流してほしかった。
2日目に参戦してました。神セトリでしたね。μ’sが「Wonderful Rush」さらに蓮ノ空がコラボした「もぎゅっとLOVE」で号泣。他校と入り乱れた「繚乱Victory」、虹学の映画挿入歌。2日目しか当たらなかったのだが、それで正解。
異次元から気づいたらアジアツアーに居た…
アップグレード制度……それだけ。それ以外は過去最高のライブだった😭
泣くよねぇこんなの
サニソンはやらないことできっと"次"があるという希望でもある
μ'sicForever♪♪♪♪♪♪♪♪♪
😍😍😍😍
サニソン温存してくれて本当に安心した😭
サニソンいつやるんだ?🤔
個人的にハマるのが遅かったコンテンツランキング1位
最高のライブでした(´;ω;`)
リエラと蓮フルメンバーなのか?、虹学6人。
菅叶和さんと法元明菜さんが元気そうで良かった
(実は法元さん出てないんだよこれに、同じく海外出身のLiyuuさんはいるけど)
Tokp
侑ちゃん居ないじゃん。
悪意なく、素朴な疑問なんですけど、こういうのが好きな方たちは、歌唱力には目をつぶっているのか、うまいと思って聞いているのか、どちらなんですか?
上手い人もいればうまくない人もいる。別に歌唱力が高ければ高いほどいいわけではなく重要なのはキャラクターを表現出来ているかどうか。設定としてこのキャラがそんなに歌唱力高いのはおかしいでしょってこともありえるわけです。
ダンスが得意な人もいれば歌が得意な人、爆笑トークがうまい人もいる、アイドルスマイルがうまい人もいるんで、個性として片付けちゃいますあと、キャラの設定上わざと下手にやってることもあるし、その人のクセで思い切り声帯締めながら過剰なくらいしゃくりあげて歌う人もいるし、デビューしたての方々はまだ成長途中だから伸び代しかないんですよ
音楽が大好きで、プロになるために作編曲とギターと歌を15年やってるものですその質問に答えるとするなら「上手い」ですねそもそも歌手の魅力なんて多種多様なものであって、歌唱力(音感やリズム感や声量などの地力)だけで歌手としてのレベルを計ろうとする事自体がナンセンスだと思ってます私はどちらかと言えば歌を歌い上げるタイプのボーカルですが、彼女たちは声優や歌い手に多くいるような、魅力的な声を最大限に生かしたタイプ(ニュアンス系と呼ばれる事もあります)だと思っています私は彼女たちより多数の人から『歌が上手い』と言われやすいだろう歌い方ですが、私にはどんなに足掻いても出せない魅力が彼女たちの歌にはありますそれも「上手い」のうちの一つです声優の歌を下手だと言う人がいますが、これは大きな間違いです少なくともこの動画はライブのマイクの音まんま(ミックスも何もしていないような音源)で、そもそも彼女たちの魅力を最大限に活かすための努力が欠けていますライブは激しいダンスを踊りながらだから声がブレるのは当然だし、もっと言えば日頃から歌以外にも容姿やスタイルに気を配ったり、ダンスや芝居のレッスンにも時間を割いている中でやっているわけです、新人の人達もいますそれをしまいにはこんなにエフェクトなしで全世界に音源をアップされるのは歌専門のプロでも嫌ですね、歌ってミックスやハモリの被せ方も込みで表現だと思うので(アニメ声優の歌い方なら特に)「こういうの」なんて一括りにしてしまう前に、作品のCDやアニメにぜひ触れてみてください一つの世界を作り上げるために拘りがたくさん詰め込まれていて、みんな音楽的で魅力的な歌声ですよ少なくとも私は、ラブライブシリーズをμ'sのアニメ化よりも前から追ってますが、ずっと彼女たちの歌が好きです
Honoka, Umi, KotoriRuby, Yoshiko, YouEmma, Shizuku, Rina, Karin, Ayumu and....who the hell is number 6 supposed to be? is that the new Setsuna?Liella doesn't exist.what the flying fuck is that what came after them?
1日目と2日目で全体通してセトリにあり得ないくらい差をつけたのめちゃくちゃ腹立ったわ 特に繚乱ビクトリーロードは最悪 2日とも越境しろよ 1日目だけ現地だったから本当に気分悪かった
お気持ちいらないです
最速先行なのにLEVEL7送り民も多かったのもね、、。
異次元もユニ甲もそうだけどday1つまんなくね?ってなるよな。day2行ける人はできるだけday2行きましょう
3人とはいえ初めてμ'sを観た…!!
μ'sの楽曲も聴いてたしアニメも大好きだったけど、初の生のμ'sは本当に凄い迫力で圧倒されて興奮がずっと冷めなかった
シリーズ全体で積極的に越境してくれるようになって滅茶苦茶嬉しいので次は是非サニソンをやってほしい。
ほんとサニソンやってほしい
フルメンバーで聴きたいですなぁ。
綺羅ツバサ(櫻川めぐ)が出演確定すればその確率はグンッと上がると思う
サニソン流れたらもう悔いないわ
μ'sはFINALまで一度も現地には行けなかったけど、ラブライブ!フェスで初めて生でμ'sを観れて、今回ようやく推しの真姫ちゃんセンターのMスタを観る夢が叶いました。もう二度と叶わないと思っていた。
10年間コロナ禍でも毎日欠かさずラブライブ!シリーズを追い続けてきて本当に良かった!
サニソンやってくれるまで死ねません!
Love Live forever ❤❤❤
❤❤
2日間本当に楽しかった。
この日のためにバイト頑張って良かった⋯
休む暇が無い位応援しっぱなしのライブだった(^^)
また、ライブ後日に全グループの参加者が仲良くしてた写真をSNSに上げてるのを見てホクホクしてる。
全メンバーによるSUNNY DAY SONGまで俺は死ねない
3:33でマジで泣きそうになった。
このライブメンバー全員集合してたらヤバかったやろなー
えみつんの主人公感パねぇ
やっぱりμ'sが1番!
2days行きました!
本当にラブライブシリーズは最高です✨
「みんなで叶える物語」のタイトルを体現したライブだった!このライブには夢が詰まってた!またいい夢が見られますように🙏
こういうクロスオーバー絡みすきだからもっとやってほしい。水しぶきとかのコラボとか良かった😊
やっぱラブライブって最高だな……
また軽率にコラボしてほしい
オケコン行けなかったのでラブライブ!フェス以来5年ぶりのμ'sだったのでDay1開幕僕今で涙腺崩壊して膝から崩れ落ちました😭
Aqours、虹ヶ咲、Liella!、蓮ノ空、AiScReam
全員最高の2日間でした!
風邪をひいてライブに行けなかったけど次があれば必ず行くね
μ's MUSIC FOREVER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高のライブでした。
サニソンは絶対にやらないという強い意志を感じた
ライブ楽しかった...今泣きたい😭
\I live, I live Love Live! days!!/
分かりました。
μ's以外楽曲ほぼ分からないし、μ's全員揃わないけど推し出てるからって行ってみたけど…最高でした。
他のグループの魅力熱量、周りのファンの勢いにも感動した、帰る時にはDay.1しか参加出来なかったのが残念ってなるくらい!
素敵なライブでした
μ's世代から見て後継グループで魅力的なのってどこのグループでした?
even with 3 members of μ’s, Emitsun, Aya Uchida, & Pile-chan still managed to have a great live show! same with Aqours with YYY on the group!
ラブライブ!ありがとう
1:27のせつ菜はキャラクターと同じ衣装だけど初代はハイソックスだった。
1年に一回くらいでいいからまた越境イベやって欲しいなぁ
μ’sの楽曲が流れると久しぶりに聞くはずなのに何故か体が勝手に動いてしまった…
LoveLive will always have a special place in my heart 💗
皆の明日の栄光の為に👑👑
ラブライブ!にハートを捧げよ
ラブライブ!に栄光あれ
µ'sの登場に感動しました、泣きたいです😭この10年間ラブライブ全シリーズ見てて本当に大好きで、一緒に過ごす時間が楽しかったです、ライブありがとうございます!
この日のために去年から他の音楽イベント我慢して待ってたかいがあった。
会場でμ'sのシャツやグッズ付けてる人を見かけなくて残念だったけど。
これは実質フェス2だったのでは
懐かしいジャージも寝そべりや缶バッジも見かけましたよ
佐藤くすりありがとう😄
人生で最高の思い出になった
ありがとう
今後の展開次第だけど蓮の102期生が合同ライブ参加できる最後の機会の可能性があったのが…
ラブライブというコンテンツが好きで良かったと改めて思えるライブでした!μ'sを見ていた当時は中学生だったので、今回初めてライブでμ'sに会うことが出来て最高の思い出になりました😭
やっぱラブライブ最高だ!
正直メンバー欠けてコンセプトがいまいち分かりづらかった部分が否めなかったんですが、やっぱ見にいけばよかった…
蓮と虹以外は初めて生で聴いたからめちゃくちゃ感動した!
これからもこんな感じでライブやってくれたら...
Andika Darmawan FM With Five Minutes-Nasib Suami Di Akhir Bulan (feat.Remember of Today) (Live Band)
😭😭😭all I know is crying😭😭😭
μ’sから蓮ノ空まで全部追ってきて、ラブライブフェス、ユニット甲子園と合同ではありながら越境が無かったのが、ここに来てようやくと思うと感慨深いです。
ですがまだまだ物足りません! 次はスクミュや新タイトルも加わって、もっと文脈と解釈で殴ってくる合同ライブを!!
2:06この曲をこの形で3期最終回のOPで流してほしかった。
2日目に参戦してました。神セトリでしたね。μ’sが「Wonderful Rush」さらに蓮ノ空がコラボした「もぎゅっとLOVE」で号泣。
他校と入り乱れた「繚乱Victory」、虹学の映画挿入歌。2日目しか当たらなかったのだが、それで正解。
異次元から気づいたらアジアツアーに居た…
アップグレード制度……それだけ。
それ以外は過去最高のライブだった😭
泣くよねぇこんなの
サニソンはやらないことできっと"次"があるという希望でもある
μ'sicForever♪♪♪♪♪♪♪♪♪
😍😍😍😍
サニソン温存してくれて本当に安心した😭
サニソンいつやるんだ?🤔
個人的にハマるのが遅かったコンテンツランキング1位
最高のライブでした(´;ω;`)
リエラと蓮フルメンバーなのか?、虹学6人。
菅叶和さんと法元明菜さんが元気そうで良かった
(実は法元さん出てないんだよこれに、同じく海外出身のLiyuuさんはいるけど)
Tokp
侑ちゃん居ないじゃん。
悪意なく、素朴な疑問なんですけど、こういうのが好きな方たちは、
歌唱力には目をつぶっているのか、
うまいと思って聞いているのか、どちらなんですか?
上手い人もいればうまくない人もいる。別に歌唱力が高ければ高いほどいいわけではなく重要なのはキャラクターを表現出来ているかどうか。設定としてこのキャラがそんなに歌唱力高いのはおかしいでしょってこともありえるわけです。
ダンスが得意な人もいれば歌が得意な人、爆笑トークがうまい人もいる、アイドルスマイルがうまい人もいるんで、個性として片付けちゃいます
あと、キャラの設定上わざと下手にやってることもあるし、その人のクセで思い切り声帯締めながら過剰なくらいしゃくりあげて歌う人もいるし、デビューしたての方々はまだ成長途中だから伸び代しかないんですよ
音楽が大好きで、プロになるために作編曲とギターと歌を15年やってるものです
その質問に答えるとするなら「上手い」ですね
そもそも歌手の魅力なんて多種多様なものであって、歌唱力(音感やリズム感や声量などの地力)だけで歌手としてのレベルを計ろうとする事自体がナンセンスだと思ってます
私はどちらかと言えば歌を歌い上げるタイプのボーカルですが、彼女たちは声優や歌い手に多くいるような、魅力的な声を最大限に生かしたタイプ(ニュアンス系と呼ばれる事もあります)だと思っています
私は彼女たちより多数の人から『歌が上手い』と言われやすいだろう歌い方ですが、私にはどんなに足掻いても出せない魅力が彼女たちの歌にはあります
それも「上手い」のうちの一つです
声優の歌を下手だと言う人がいますが、これは大きな間違いです
少なくともこの動画はライブのマイクの音まんま(ミックスも何もしていないような音源)で、そもそも彼女たちの魅力を最大限に活かすための努力が欠けています
ライブは激しいダンスを踊りながらだから声がブレるのは当然だし、もっと言えば日頃から歌以外にも容姿やスタイルに気を配ったり、ダンスや芝居のレッスンにも時間を割いている中でやっているわけです、新人の人達もいます
それをしまいにはこんなにエフェクトなしで全世界に音源をアップされるのは歌専門のプロでも嫌ですね、歌ってミックスやハモリの被せ方も込みで表現だと思うので(アニメ声優の歌い方なら特に)
「こういうの」なんて一括りにしてしまう前に、作品のCDやアニメにぜひ触れてみてください
一つの世界を作り上げるために拘りがたくさん詰め込まれていて、みんな音楽的で魅力的な歌声ですよ
少なくとも私は、ラブライブシリーズをμ'sのアニメ化よりも前から追ってますが、ずっと彼女たちの歌が好きです
Honoka, Umi, Kotori
Ruby, Yoshiko, You
Emma, Shizuku, Rina, Karin, Ayumu and....who the hell is number 6 supposed to be? is that the new Setsuna?
Liella doesn't exist.
what the flying fuck is that what came after them?
1日目と2日目で全体通してセトリにあり得ないくらい差をつけたのめちゃくちゃ腹立ったわ 特に繚乱ビクトリーロードは最悪 2日とも越境しろよ 1日目だけ現地だったから本当に気分悪かった
お気持ちいらないです
最速先行なのにLEVEL7送り民も多かったのもね、、。
異次元もユニ甲もそうだけどday1つまんなくね?ってなるよな。day2行ける人はできるだけday2行きましょう
オケコン行けなかったのでラブライブ!フェス以来5年ぶりのμ'sだったのでDay1開幕僕今で涙腺崩壊して膝から崩れ落ちました😭
Aqours、虹ヶ咲、Liella!、蓮ノ空、AiScReam
全員最高の2日間でした!