ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大雪の中運転大変だろうにいつもだけど運転者さんなどに感謝やな
昔、関ヶ原近辺で新幹線の保守の仕事をしてた経験ありらすが、ここまで雪が降ると夜中に招集がかかりスコップ片手に人海戦術で雪かきをすることがありますね。
ご苦労様でした。
名古屋側から見たスーツ君とは逆方向のレポートですね。気象や気候の解説があり、分かりやすく勉強になりました😊
まだ0系しか無かった時代(幼少の頃)に、米原近隣地域の新幹線沿線に住んでおりました。当時この付近は今より積雪量も多く、1m超えも珍しくない状況でしたが、その頃からスプリンクラーの水を弾き飛ばしながらも快走(といっても今と同様70km/h程度だと思いますが)する新幹線の姿がありました。国鉄時代から培われた、大雪に対するノウハウがJRになった今もしっかり受け継がれていますね。ほんとうに頭の下がる思いです。
新幹線に憧れるなーどんな困難があろうとも愚直に頑張る精神に感動する
金が関わるからね
@@foreverkobe6006 金以上のサービスを提供してくれるのはやっぱ日本人らしい精神なんだよな
それだけ、日本経済に必要不可欠なんでしょうね
今年の名古屋や米原周辺の雪はすごいですね。東海道新幹線が遅れていても運行するのはやはりすごいです。
JRの方本当にお疲れ様です当たり前の運行がいかに困難なものか各部門の努力の賜物かと思います
「なにがなんでも新幹線は動かすぞ」というJR東海の意地が垣間見られたような気がしますあと上越線に乗らなくても大雪を堪能できましたね謎さん!
在来線が運休するほどの大雪にも関わらず、雪でも遅れるだけで動き続けるのはすごい!ただこの時期に雪国に行く際は遅延覚悟で行かなければなりませんね…
雪がこれだけ降っているのに走る新幹線は本当にすごい
世界に誇れる日本の新幹線、誇りに思えた瞬間でした。:素晴らしい動画を有難う御座いました。
本当に新幹線はカッコいい!惚れ惚れ しかしよくこの雪の中運行してるよね 新幹線って凄すぎるやろ
素晴らしい動画をありがとうございます!新幹線は日本の大動脈であり、誇りなんだと 改めて実感し、感動致しました。寒い中撮影お疲れ様でした!
明けましておめでとうございます在来線が大変なことになってるのに動き続ける新幹線は凄い
名古屋は、ほぼ地元ですが、これほどに降雪積雪⛄したのは、本当に久々だと思います。JR東海には、感謝しなきゃいかんなぁ……!
こんなときでも安全運転優先で人を運んでくれる鉄道会社さん、本当にありがとうございます。
大雪にもかかわらず遅延が発生しても安全運行を行う東海道新幹線の使命感を感じました。
東海道新幹線は日本で最初にできた新幹線。雪に負けずに走るその姿に頭が上がりません。ありがとうございます。JR東海の皆様
「遅延払い戻し」の必要無用 !!!
まじで?
この日新大阪08:39発ののぞみ216号に乗っていました。名古屋と豊橋で車体から雪をおろすため停車(豊橋ではドア開かず)し、品川着は95分遅れ。でも、どれだけ遅れても止まらずに走ってくれたことで本当にめちゃくちゃ助かりました。新幹線のなかにいると分からなかったけれどあんなに車体に雪が積もってたんですね。
世界に高速で走れる列車があっても、安全性や悪天候を考えると新幹線はすごいと思う。
山陽新幹線から後に開通した新幹線たちは、とてつもなく雪に強い新幹線ばかりです。上越新幹線なんて沿線が積雪2mとかでも普通に何事もなく走ってますからね。日本の新幹線ほんとに素晴らしいです。
JR東海職員の”新幹線は止めない”のコメント、胸熱です。これからも、よろしくお願いします。
私は福島県在住ですが、東北新幹線も年末年始の大雪に対してもド根性で走ってました。新幹線の大敵は雪ではなく大風です。東海道新幹線も雪対策は行っていると思います。それにしても世界に冠たる新幹線・・・。流石です。
凄い聴きやすい声ですね。電車より声に癒されます。
謎さんのこの日の動画を見たいと思っていました。天気予報で米原に駆けつける謎さんさすがです。米原には西園寺さんもいたようですし、岐阜羽島付近では上りののぞみ車内で撮影しているスーツさんが通過したみたいですね。それぞれが動画をアップしていて面白いです。
米原越えの新幹線がドサッと高圧高温の融雪で凍った❄️を名古屋で落とす音が懐かしいしスプリングラーで融雪しても米原は🌨風向きにより鈴鹿まで雪が積り☃️今回凄かったみたいですね!
新幹線を含めて、日本の鉄道ってやっぱり凄いんだって再認識しました。謎さん、ご自愛下さい。
ゆっくり走る新幹線もカッコええなぁ。その存在感に天晴れですな!
スーツさんのこの大雪の動画で、謎のちゃんねるさんが岐阜羽島にいたみたいですね、と話していたのでついに謎さんバージョンを観れて嬉しいです。西園寺さん版の米原からの動画も観ました。大雪自体は大変なことですが、それぞれの視点で観ることができ楽しませて頂きました!
ナレーションがプロ過ぎです。日本の技術力や運転技術、整備力驚きます。
遅れてでもしっかり目的地まで運んでくれるのはうれしいよね
素晴らしい!感動しました!日本の大動脈を守り抜くJR東海の心意気には頭が下がります!やはり日本の鉄道技術は世界に誇るべき水準です。
新幹線が1番カッコいいと思う瞬間です!他の交通機関が全て止まっても動くし、雪の中だとより映える。JRさん運行していただきありがとうございます😊
東日本大地震の時もその日に復旧😳2時間半かけて名古屋まで帰れました。名古屋で深夜すぎても数珠繋ぎの新幹線は圧巻でした。名古屋まで帰れたJR東海には今でも感謝です。
あけましておめでとうございます。東海道本線に乗ったとき、静岡県でも雪が降っていたのは驚いた。今年の寒波は恐ろしいですね。
真っ白の雪の中を走る白い姿がカッコイイ。
新幹線、本当に凄い
分かる、その気持ち。
動かしてくれるありがたさ分かるね
こんな状態でも運行する東海道新幹線はすごい。
Specialな乗り物だから、いつ見てもワクワクするし、楽しいね。😀🌤️🌠
何処かで雪が障害となっている時は、そこにエネルギーを集中投入して、鉄道路網全体に欠航を最小限にする、そんなスマートな鉄道網であってほしいものです。
東北や長野、上越新幹線といった雪国新幹線はさすがだなと思いました🙇♂️
クソ寒い中、水をぶっかけられても健気に走る新幹線が可愛い…
新年あけましておめでとうございます。新年初動画投稿おめでとうございます。コロナウイルスの中大変ですが謎さんの動画とても参考・旅の気分になっております。今年も沢山満喫していい動画が作れるように頑張ってください。応援します!! 今回の動画の感想としてはJR東海さんに尊敬したいと思いました
これだけ雪に対しての対策をしてるなんて知らなかった。いつもは通過する地域やから改めて日本の新幹線の素晴らしさを実感しました。新幹線乗る事が誇らしく、楽しさが増えます。
米原駅は世界一の降雪量を記録した。それでも遅延しながらも走り続けるのは凄いですね!
正確には米原駅ではなく、米原市の伊吹山(伊吹山は滋賀県と岐阜県の間の山)で記録した11m82cmです。それに世界記録は動画の日ではなく1927年です。それでもこの動画を見る感じ凄いのには変わりないですね。
滅多に新幹線に乗らないのですが、たまたまこの日、朝イチの東海道新幹線に京都から東京まで乗りました。京都は雪は全くなかったのですが、どんどん雪深くなる景色にはビックリしました。いい経験が出来ました。裏ではこんな大変なことをされていたのかと、感心しました。
新幹線🚄凄いね❗️あと、散水設備の解説、勉強になります❗️
当時鉄道系ユーチューバーめっちゃ集結してたんだなぁ
まさに、鉄の集結力ですね☃️
米原集中
銀世界の米原磁力に引き寄せられた鉄たち
スーツ、西園寺、謎
名古屋がこれでは米原・関ヶ原あたりは降雪が酷そうや🚄!
映像の美しさと説明の分りやすさ、見ていて中毒になりますね。
26日に米原駅にいましたが、通過する新幹線の行先が見えるほどゆっくり走っている新幹線を初めて見て1種の感動を覚えました。当方帰省しようとしましたが雪のため特急のなかで足止めをくらい途中駅で運転打ち切りも体験しました。こんな雪なのに新幹線を走らせてくださっている全ての方々に感謝申し上げます。
世界的な大雪が降る区間を定時運行する上越新幹線は、東海道新幹線と比べるとやっぱり「異常」なことがわかります。田中角栄ってやっぱり、偉い!
運転士さん、ふだんの2~3倍の時間を白くなった世界を見ながら運転するんだよねありがとう!と言いたい!
年明けは「混雑のため」遅延もあったし,新幹線にとってはなかなか良い年末年始だった
運行当事者の運転士さんは、まるで戦場のようだったとおっしゃっていました。本当にお疲れさまでした。
@@user-camaroger0726 >まるで戦場関ケ原なだけに。
雪の営業で在来線での代替え輸送の重要な移動手段の確保にJR東海は絶えず努力を惜しまず乗客の信頼を得る為に日々頑張って居る乗務員の思いやりの精神には頭が下がる思いです。
40年前の米原~関ケ原間は冬になるとかなりの積雪でこのように遅れていましたよ。出張で名古屋から新大阪に通っていた時はいつもこのような感じでした。新幹線が遅れて特急券分の払い戻しを受けるのが楽しみのひとつでした。これ位で、騒ぐのが不思議です。日本の積雪量の記録は伊吹山の10m越えですから。伊吹山にはスキー場があったのですから、今もあるのかなあ。
昔は大雪があると、この辺は運転取りやめてたなぁ技術の革新と努力の賜物で徐行ながらも運転継続するようになったけど車両を統一して遅れてもどの車両でもどの種別行先にでも対応できるコトも大きいかと
JR「徐行で遅れてもいい、意地でも走らせる」そんな意思が伝わる
東北新幹線と違って、東海道線のルートは重い湿雪だから速度で強引に雪を吹き飛ばす運用が出来ないんだよね。 似たような雪質は北陸新幹線の日本海沿い区間、こちらは雪を溝に落としてから溶かして流すように設計された。 東海道は設計が古いので地下水シャワーで車両の一部に付着した雪を溶かして流す運用がせい一杯。 それでも運行を止めないのが凄いこと。問題が起きるのは関ケ原周辺の区間のみで季節も限られることから、融雪経費が多額になっても出来る限りの手法を駆使して走らせてる感じ。リニア新幹線にしても、名神高速道路の新ルートにしても、新しく設計されたルートは関ケ原や米原を通らないルートになってるから、その辺の雪質の難しさは想像できますよね。ゼロ系の設計者たちは、『200km/hも出せば線路上の雪は吹き飛ぶだろう』 と言ってたようですが、おそらく雪質の違いを理解してなかったと思われます。 彼らの説は、東北新幹線区間の軽いパウダースノーによって、ある意味、正解だったと証明されています。岐阜県や滋賀県にもスキー場はあるのですが、標高が高い場所ではパウダースノーび近い雪質になり、鉄道や高速道路が通る低地では雪質が変わってしまう。 道路でも大変ですよ。下手に地下水で融雪すると、明け方には凍り付いてアイスバーンになるし、日中氷が解けるとシャーベット状の路面に変わる。 雪は量よりも質の方が対処が難しいです。
その日、乗ってました🚄✨神戸から名古屋まで、2時間以上の時間が掛かり待ち合わせに遅刻しましたが、在来線が止まってた事を考えると、非常に助かりましたm(_ _)m
28日に名古屋→東京で利用しましたが、こんな環境を通ってきてたんですね。新大阪を定時付近で発車した便が名古屋では30分以上遅れていましたが、動いているだけ感謝ですね。
意地でも運行する東海道新幹線すごいな
日本の鉄道技術と、それに関わる人々の連携によって運行されているのだと思うと感無量である。
大雪の中の新幹線乗ったことありますけど、その時東京駅40分遅れで到着しました。今回の大雪はそれ以上ですね。ゆっくり雪の中を進む新幹線は美しいですね‼️
同じく散水するなら解かすレベルで撒けばいいじゃんと言いたいですが無理なんですよね。盛土式の高架である東海道新幹線、雪解けレベルまで水をかけると雪解け水と合わさってとんでもない量の水になり盛土を流し壊すので水撒きは控えめにせざるを得ないです。
この日は一時的に通行止め解除された名神高速もすごい吹雪でした。すぐに通行止めになりましたね。落雪によるバラストの跳ねは、車体の損傷もありますが、沿線への影響も大きいようです。昔、大山崎のダイハツ工場でクルマをだいぶ壊したようですね。
普通、スピードの速い新幹線がストップすると思いがちだけど、止まらないのすごい
東海道新幹線で売ってるカチンコチンのアイスクリーム好きです
これだけでも世界最高の高速鉄道って思う✨✨
車内放送みたいな説明(社内にいるようで、心地よい)
前日の26日に東京大阪を往復したのですが、10分程度の遅延で運行していました。米原〜岐阜羽島間の異世界具合が凄かったですね(;^ω^)
これが世界に誇る新幹線だな
この日の近鉄名阪特急の人出はどうだったのでしょうか。気になりますね。
もう20年ほど前、同じように年越し寒波が酷かった年にこの状況で新幹線乗ってました…名古屋京都間を4時間ほどかけて行ったような…止まる、動く、のんびり動いてる??の繰り返しだった記憶があります。あれは、乗ったはいいけどほんとにたどり着けるんか?!と、まだ未成年だったこともあり不安でいっぱいになりながら薄暗い窓の外を眺めて過ごした、ある意味いい思い出ですw
あけましておめでとうございます名古屋の雪もすごかったですね
名駅のホーム下で、関連会社の人達が、90℃のお湯で着雪を落としています。
これは、字幕をつけて世界に発信してもいいぐらいの動画ですね
こういうとき岐阜羽島駅がないと東海道新幹線は大パニックになってしまうわけですね。何故か岐阜市民に岐阜羽島駅アンチが多いんですが、岐阜羽島駅のことをちゃんと正当に評価してあげられないものですかね。ちなみに名古屋の高校生の修学旅行列車への乗り込みも岐阜羽島で行われることが多いですw名古屋駅は混雑度のわりにホームが激狭で、さらにお相撲さんがたくさん降りてきたりするとかで超カオスなことも多々あるから助かる
東海道新幹線って日々進化しているんですね。一昔前に北九州の彼女が遊びに来て、積雪で帰れなくなった事がありましたが、今は在来線運休でも新幹線は通常運転ですか。凄い、凄すぎる❗
米原って降るときはこんなに降るんですね。知らなかった。新幹線の運行に従事されているかたに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
新幹線にあんなに雪が積もってるのを初めて見た。東北や上越新幹線と雪質が違うから積もっちゃうのかな?
こうみえて新幹線ですのコメがカワユス(*´∇`)です🎵新幹線だけは散水装置があるお陰で止まらずに済むんですね‼️謎さんのナレーション聴きやすい🎵
12/27しらさぎに乗車予定であった者です。名神が停止し、大慌てで8時頃にみどりの窓口に飛び込み、13:48名古屋発のしらさぎの予約をしました。大雪でもJRは走ることを信じて。約2時間後、しらさぎ全運休の知らせを聞きしらさぎのキャンセルをするため、再びみどりの窓口に並ぶことになりました。。。係のお姉さんに振替運行の件を聞きましたら長野経由で金沢と言われました結局12/27の乗車は諦め、12/28 11:48のしらさぎの予約をしてこの日は帰宅しました。明日は在来線が動くことを信じて。JRは絶対除雪作業を終了させてくれる!と信じて!12/28 しらさぎ全運休。午前8時 再びみどりの窓口に突入する羽目になりました。。。しらさぎの乗車券に係から一筆書いて貰い、特急料金を支払い、のぞみに飛び乗って京都駅に行きましたそして京都駅からサンダーバードで北陸入りしました降車駅で特急券の差額分は返金してもらいました大荷物持って、ほんっとーーーに!大変でした!JR東海は新幹線を優先して在来線は捨てたとしか思ってません信じてたのに、物凄く裏切られた気分でした
設備が違いすぎますからねまぁ、倒壊が新幹線しか力入れてないのは事実ですけれどね
ためになる動画ありがとうございます。自分は、名古屋から大阪まで近鉄特急で移動しました(笑)ひのとり乗りたかったのもあったので🚄
N700と雪景色、意外と合うなぁ。
この日の近鉄vs新幹線がみたいな
スーツさんに紹介されてた動画待ってました!
強靭なインフラは心強いですね…!道都札幌市を今週襲った災害級大雪…JR在来線全滅→新千歳空港への輸送マヒ→北海道孤立この様子をみても、北海道新幹線札幌延伸の必要性をさらに確信させる動画でした…!
走らせている間は線路に積もる雪を跳ね飛ばせてるから、徐行すれば除雪しなくていいという理屈ですね。散水装置が東北上越新幹線と違い、温水でなく、密度も低いのですが、通過列車のひかりを停めた柔軟な運用含めて、やれることをすべてやっているJRはすごいです。もし新幹線を京都を通さなくて良かったら、もっと南の奈良をトンネルや高架で通すので、関ヶ原の雪に悩まされる事は無かったのにとは思うのですが。
白青のカラーリングは無比の無敵感
この名古屋大雪の日、関西~関東間の主要交通機関、東海道新幹線、飛行機、名阪国道+伊勢湾フェリー
いやいつもと変わらんやん
新幹線が動いてくれていて本当に助かりました。この日彦根から米原まで歩きました。
今から40年から45年位前、大学生だった私は、よく東海道新幹線を利用しました。そんな昔でも、新幹線は頑張って走っていたことを覚えています。2時間遅れたら特急料金が戻ってくるので貧乏学生の私は、それを楽しみにしていましたが、その経験は2回か3回しか記憶にありません。昨年末の大雪であれば、きっともっと遅延が発生していたと思いますが、やはり技術革新があり、同じルートを通っても、新幹線の遅れは少なくなりましたね。新幹線が不通になったら、諦めがつく感じです。
米原駅で近江鉄道が元気に運転していたら驚愕だけど、さすがに無理か
素朴な疑問なのですが、雪国の普通の線路(在来線って言うのかな・・?)では赤いラッセル車が線路上に積もった雪を豪快に除雪する光景をテレビや動画で見たことありますが、新幹線の線路で除雪車が走行しているのを見たことがありません。まわりは1メートル近くも降り積もっているのに、どうして新幹線の線路上は積もっていないのでしょうか?駅ホームだけでなく線路上には散水栓が設置されているのでしょうか?それとも線路自体が熱を帯びるようにされているのでしょうか?
新幹線は速い、美しいだけではないんですね。大雪にも負けないで走ってくれる頼もしい列車ですね!そして、悪天候でも走らせるために、力を注いでいるJRの方々に感謝ですね!m(_ _)m
地元民ですこの日はサンライズが上りは安土駅、下りは醒ヶ井駅で終日 止まってました。
なんか、胸熱。
新幹線の運転席シミュレーターだと大雨や大雪の時は視界0になって、その状態で情報だけを頼りに走行するんだってね。
いつも思うのですが 名阪間の移動には、東海道新幹線・東海道本線・名神高速道路がメインに取り上げられますが 他のルートは、如何だったのでしょうか?特に他にも こう言った大雪の時の関西本線や近畿日本鉄道のルートがありますが 大きく気になりました。
通過列車を止めるのでは無く本来の順番を守っているだけ。雪が落ち着き回復運転に入る時に本来の順番が変わってるとダイヤの回復が不可能になってしまうから。
大雪の中運転大変だろうに
いつもだけど運転者さんなどに感謝やな
昔、関ヶ原近辺で新幹線の保守の仕事をしてた経験ありらすが、ここまで雪が降ると夜中に招集がかかりスコップ片手に人海戦術で雪かきをすることがありますね。
ご苦労様でした。
名古屋側から見たスーツ君とは逆方向のレポートですね。
気象や気候の解説があり、分かりやすく勉強になりました😊
まだ0系しか無かった時代(幼少の頃)に、米原近隣地域の新幹線沿線に住んでおりました。
当時この付近は今より積雪量も多く、1m超えも珍しくない状況でしたが、その頃からスプリンクラーの水を弾き飛ばしながらも快走(といっても今と同様70km/h程度だと思いますが)する新幹線の姿がありました。国鉄時代から培われた、大雪に対するノウハウがJRになった今もしっかり受け継がれていますね。ほんとうに頭の下がる思いです。
新幹線に憧れるなー
どんな困難があろうとも
愚直に頑張る精神に感動する
金が関わるからね
@@foreverkobe6006 金以上のサービスを提供してくれるのはやっぱ日本人らしい精神なんだよな
それだけ、日本経済に必要不可欠なんでしょうね
今年の名古屋や米原周辺の雪はすごいですね。
東海道新幹線が遅れていても運行するのはやはりすごいです。
JRの方本当にお疲れ様です
当たり前の運行がいかに困難なものか
各部門の努力の賜物かと思います
「なにがなんでも新幹線は動かすぞ」
というJR東海の意地が垣間見られたような気がします
あと上越線に乗らなくても大雪を堪能できましたね謎さん!
在来線が運休するほどの大雪にも関わらず、雪でも遅れるだけで動き続けるのはすごい!
ただこの時期に雪国に行く際は遅延覚悟で行かなければなりませんね…
雪がこれだけ降っているのに走る新幹線は本当にすごい
世界に誇れる日本の新幹線、誇りに思えた瞬間でした。:素晴らしい動画を有難う御座いました。
本当に新幹線はカッコいい!惚れ惚れ しかしよくこの雪の中運行してるよね 新幹線って凄すぎるやろ
素晴らしい動画をありがとうございます!新幹線は日本の大動脈であり、誇りなんだと 改めて実感し、感動致しました。寒い中撮影お疲れ様でした!
明けましておめでとうございます
在来線が大変なことになってるのに動き続ける新幹線は凄い
名古屋は、ほぼ地元ですが、
これほどに降雪積雪⛄したのは、本当に久々だと思います。
JR東海には、感謝しなきゃいかんなぁ……!
こんなときでも安全運転優先で人を運んでくれる鉄道会社さん、本当にありがとうございます。
大雪にもかかわらず遅延が発生しても安全運行を行う
東海道新幹線の使命感を感じました。
東海道新幹線は日本で最初にできた新幹線。
雪に負けずに走るその姿に頭が上がりません。
ありがとうございます。JR東海の皆様
「遅延払い戻し」の必要無用 !!!
まじで?
この日新大阪08:39発ののぞみ216号に乗っていました。名古屋と豊橋で車体から雪をおろすため停車(豊橋ではドア開かず)し、品川着は95分遅れ。
でも、どれだけ遅れても止まらずに走ってくれたことで本当にめちゃくちゃ助かりました。
新幹線のなかにいると分からなかったけれどあんなに車体に雪が積もってたんですね。
世界に高速で走れる列車があっても、安全性や悪天候を考えると新幹線はすごいと思う。
山陽新幹線から後に開通した新幹線たちは、とてつもなく雪に強い新幹線ばかりです。
上越新幹線なんて沿線が積雪2mとかでも普通に何事もなく走ってますからね。
日本の新幹線ほんとに素晴らしいです。
JR東海職員の”新幹線は止めない”のコメント、胸熱です。これからも、よろしくお願いします。
私は福島県在住ですが、東北新幹線も年末年始の大雪に対してもド根性で走ってました。新幹線の大敵は雪ではなく大風です。東海道新幹線も雪対策は行っていると思います。それにしても世界に冠たる新幹線・・・。流石です。
凄い聴きやすい声ですね。
電車より声に癒されます。
謎さんのこの日の動画を見たいと思っていました。天気予報で米原に駆けつける謎さんさすがです。米原には西園寺さんもいたようですし、岐阜羽島付近では上りののぞみ車内で撮影しているスーツさんが通過したみたいですね。それぞれが動画をアップしていて面白いです。
米原越えの新幹線がドサッと高圧高温の融雪で凍った❄️を名古屋で落とす音が懐かしいしスプリングラーで融雪しても米原は🌨風向きにより鈴鹿まで雪が積り☃️今回凄かったみたいですね!
新幹線を含めて、日本の鉄道ってやっぱり凄いんだって再認識しました。
謎さん、ご自愛下さい。
ゆっくり走る新幹線もカッコええなぁ。その存在感に天晴れですな!
スーツさんのこの大雪の動画で、謎のちゃんねるさんが岐阜羽島にいたみたいですね、と話していたのでついに謎さんバージョンを観れて嬉しいです。西園寺さん版の米原からの動画も観ました。大雪自体は大変なことですが、それぞれの視点で観ることができ楽しませて頂きました!
ナレーションがプロ過ぎです。日本の技術力や運転技術、整備力驚きます。
遅れてでもしっかり目的地まで運んでくれるのはうれしいよね
素晴らしい!感動しました!日本の大動脈を守り抜くJR東海の心意気には頭が下がります!やはり日本の鉄道技術は世界に誇るべき水準です。
新幹線が1番カッコいいと思う瞬間です!
他の交通機関が全て止まっても動くし、雪の中だとより映える。
JRさん運行していただきありがとうございます😊
東日本大地震の時もその日に復旧😳2時間半かけて名古屋まで帰れました。
名古屋で深夜すぎても数珠繋ぎの新幹線は圧巻でした。
名古屋まで帰れたJR東海には今でも感謝です。
あけましておめでとうございます。
東海道本線に乗ったとき、静岡県でも雪が降っていたのは驚いた。
今年の寒波は恐ろしいですね。
真っ白の雪の中を走る白い姿がカッコイイ。
新幹線、本当に凄い
分かる、その気持ち。
動かしてくれるありがたさ分かるね
こんな状態でも運行する東海道新幹線はすごい。
Specialな乗り物だから、いつ見てもワクワクするし、楽しいね。😀🌤️🌠
何処かで雪が障害となっている時は、そこにエネルギーを集中投入して、鉄道路網全体に欠航を最小限にする、そんなスマートな鉄道網であってほしいものです。
東北や長野、上越新幹線といった雪国新幹線はさすがだなと思いました🙇♂️
クソ寒い中、水をぶっかけられても健気に走る新幹線が可愛い…
新年あけましておめでとうございます。新年初動画投稿おめでとうございます。コロナウイルスの中大変ですが謎さんの動画とても参考・旅の気分になっております。今年も沢山満喫していい動画が作れるように頑張ってください。応援します!! 今回の動画の感想としてはJR東海さんに尊敬したいと思いました
これだけ雪に対しての対策をしてるなんて知らなかった。いつもは通過する地域やから改めて日本の新幹線の素晴らしさを実感しました。新幹線乗る事が誇らしく、楽しさが増えます。
米原駅は世界一の降雪量を記録した。それでも遅延しながらも走り続けるのは凄いですね!
正確には米原駅ではなく、米原市の伊吹山(伊吹山は滋賀県と岐阜県の間の山)で記録した11m82cmです。それに世界記録は動画の日ではなく1927年です。
それでもこの動画を見る感じ凄いのには変わりないですね。
滅多に新幹線に乗らないのですが、たまたまこの日、朝イチの東海道新幹線に京都から東京まで乗りました。京都は雪は全くなかったのですが、どんどん雪深くなる景色にはビックリしました。いい経験が出来ました。裏ではこんな大変なことをされていたのかと、感心しました。
新幹線🚄凄いね❗️あと、散水設備の解説、勉強になります❗️
当時鉄道系ユーチューバーめっちゃ集結してたんだなぁ
まさに、鉄の集結力ですね☃️
米原集中
銀世界の米原磁力に
引き寄せられた鉄たち
スーツ、西園寺、謎
名古屋がこれでは米原・関ヶ原あたりは降雪が酷そうや🚄!
映像の美しさと説明の分りやすさ、見ていて中毒になりますね。
26日に米原駅にいましたが、通過する新幹線の行先が見えるほどゆっくり走っている新幹線を初めて見て1種の感動を覚えました。
当方帰省しようとしましたが雪のため特急のなかで足止めをくらい途中駅で運転打ち切りも体験しました。こんな雪なのに新幹線を走らせてくださっている全ての方々に感謝申し上げます。
世界的な大雪が降る区間を定時運行する上越新幹線は、東海道新幹線と比べるとやっぱり「異常」なことがわかります。
田中角栄ってやっぱり、偉い!
運転士さん、ふだんの2~3倍の時間を白くなった世界を見ながら運転するんだよね
ありがとう!と言いたい!
年明けは「混雑のため」遅延もあったし,新幹線にとってはなかなか良い年末年始だった
運行当事者の運転士さんは、まるで戦場のようだったとおっしゃっていました。
本当にお疲れさまでした。
@@user-camaroger0726
>まるで戦場
関ケ原なだけに。
雪の営業で在来線での代替え輸送の重要な移動手段の確保にJR東海は絶えず努力を惜しまず乗客の信頼を得る為に日々頑張って居る乗務員の思いやりの精神には頭が下がる思いです。
40年前の米原~関ケ原間は冬になるとかなりの積雪でこのように遅れていましたよ。出張で名古屋から新大阪に
通っていた時はいつもこのような感じでした。新幹線が遅れて特急券分の払い戻しを受けるのが楽しみのひとつでした。
これ位で、騒ぐのが不思議です。日本の積雪量の記録は伊吹山の10m越えですから。伊吹山にはスキー場があったのですから、
今もあるのかなあ。
昔は大雪があると、この辺は運転取りやめてたなぁ
技術の革新と努力の賜物で徐行ながらも運転継続するようになったけど
車両を統一して遅れてもどの車両でもどの種別行先にでも対応できるコトも大きいかと
JR「徐行で遅れてもいい、意地でも走らせる」
そんな意思が伝わる
東北新幹線と違って、東海道線のルートは重い湿雪だから速度で強引に雪を吹き飛ばす運用が出来ないんだよね。 似たような雪質は北陸新幹線の日本海沿い区間、こちらは雪を溝に落としてから溶かして流すように設計された。 東海道は設計が古いので地下水シャワーで車両の一部に付着した雪を溶かして流す運用がせい一杯。 それでも運行を止めないのが凄いこと。
問題が起きるのは関ケ原周辺の区間のみで季節も限られることから、融雪経費が多額になっても出来る限りの手法を駆使して走らせてる感じ。
リニア新幹線にしても、名神高速道路の新ルートにしても、新しく設計されたルートは関ケ原や米原を通らないルートになってるから、その辺の雪質の難しさは想像できますよね。
ゼロ系の設計者たちは、『200km/hも出せば線路上の雪は吹き飛ぶだろう』 と言ってたようですが、おそらく雪質の違いを理解してなかったと思われます。 彼らの説は、東北新幹線区間の軽いパウダースノーによって、ある意味、正解だったと証明されています。
岐阜県や滋賀県にもスキー場はあるのですが、標高が高い場所ではパウダースノーび近い雪質になり、鉄道や高速道路が通る低地では雪質が変わってしまう。 道路でも大変ですよ。下手に地下水で融雪すると、明け方には凍り付いてアイスバーンになるし、日中氷が解けるとシャーベット状の路面に変わる。 雪は量よりも質の方が対処が難しいです。
その日、乗ってました🚄✨
神戸から名古屋まで、
2時間以上の時間が掛かり
待ち合わせに遅刻しましたが、
在来線が止まってた事を
考えると、非常に
助かりましたm(_ _)m
28日に名古屋→東京で利用しましたが、こんな環境を通ってきてたんですね。新大阪を定時付近で発車した便が名古屋では30分以上遅れていましたが、動いているだけ感謝ですね。
意地でも運行する東海道新幹線すごいな
日本の鉄道技術と、それに関わる人々の連携によって運行されているのだと思うと感無量である。
大雪の中の新幹線乗ったことありますけど、その時東京駅40分遅れで到着しました。今回の大雪はそれ以上ですね。
ゆっくり雪の中を進む新幹線は美しいですね‼️
同じく散水するなら解かすレベルで撒けばいいじゃん
と言いたいですが無理なんですよね。盛土式の高架である東海道新幹線、雪解けレベルまで水をかけると雪解け水と合わさってとんでもない量の水になり盛土を流し壊すので水撒きは控えめにせざるを得ないです。
この日は一時的に通行止め解除された名神高速もすごい吹雪でした。すぐに通行止めになりましたね。
落雪によるバラストの跳ねは、車体の損傷もありますが、沿線への影響も大きいようです。昔、大山崎のダイハツ工場でクルマをだいぶ壊したようですね。
普通、スピードの速い新幹線がストップすると思いがちだけど、止まらないのすごい
東海道新幹線で売ってるカチンコチンのアイスクリーム好きです
これだけでも世界最高の高速鉄道って思う✨✨
車内放送みたいな説明(社内にいるようで、心地よい)
前日の26日に東京大阪を往復したのですが、10分程度の遅延で運行していました。
米原〜岐阜羽島間の異世界具合が凄かったですね(;^ω^)
これが世界に誇る新幹線だな
この日の近鉄名阪特急の人出はどうだったのでしょうか。
気になりますね。
もう20年ほど前、同じように年越し寒波が酷かった年にこの状況で新幹線乗ってました…
名古屋京都間を4時間ほどかけて行ったような…
止まる、動く、のんびり動いてる??の繰り返しだった記憶があります。
あれは、乗ったはいいけどほんとにたどり着けるんか?!と、まだ未成年だったこともあり不安でいっぱいになりながら薄暗い窓の外を眺めて過ごした、ある意味いい思い出ですw
あけましておめでとうございます
名古屋の雪もすごかったですね
名駅のホーム下で、関連会社の人達が、90℃のお湯で着雪を落としています。
これは、字幕をつけて世界に発信してもいいぐらいの動画ですね
こういうとき岐阜羽島駅がないと東海道新幹線は大パニックになってしまうわけですね。
何故か岐阜市民に岐阜羽島駅アンチが多いんですが、岐阜羽島駅のことをちゃんと正当に評価してあげられないものですかね。
ちなみに名古屋の高校生の修学旅行列車への乗り込みも岐阜羽島で行われることが多いですw
名古屋駅は混雑度のわりにホームが激狭で、さらにお相撲さんがたくさん降りてきたりするとかで超カオスなことも多々あるから助かる
東海道新幹線って日々進化しているんですね。一昔前に北九州の彼女が遊びに来て、積雪で帰れなくなった事がありましたが、今は在来線運休でも新幹線は通常運転ですか。凄い、凄すぎる❗
米原って降るときはこんなに降るんですね。
知らなかった。
新幹線の運行に従事されているかたに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
新幹線にあんなに雪が積もってるのを初めて見た。
東北や上越新幹線と雪質が違うから積もっちゃうのかな?
こうみえて新幹線ですのコメがカワユス(*´∇`)です🎵
新幹線だけは散水装置があるお陰で止まらずに済むんですね‼️
謎さんのナレーション聴きやすい🎵
12/27しらさぎに乗車予定であった者です。
名神が停止し、大慌てで8時頃にみどりの窓口に飛び込み、13:48名古屋発のしらさぎの予約をしました。
大雪でもJRは走ることを信じて。
約2時間後、しらさぎ全運休の知らせを聞きしらさぎのキャンセルをするため、再びみどりの窓口に並ぶことになりました。。。
係のお姉さんに振替運行の件を聞きましたら長野経由で金沢と言われました
結局12/27の乗車は諦め、12/28 11:48のしらさぎの予約をしてこの日は帰宅しました。
明日は在来線が動くことを信じて。JRは絶対除雪作業を終了させてくれる!と信じて!
12/28 しらさぎ全運休。午前8時 再びみどりの窓口に突入する羽目になりました。。。
しらさぎの乗車券に係から一筆書いて貰い、特急料金を支払い、のぞみに飛び乗って京都駅に行きました
そして京都駅からサンダーバードで北陸入りしました
降車駅で特急券の差額分は返金してもらいました
大荷物持って、ほんっとーーーに!大変でした!
JR東海は新幹線を優先して在来線は捨てたとしか思ってません
信じてたのに、物凄く裏切られた気分でした
設備が違いすぎますからね
まぁ、倒壊が新幹線しか力入れてないのは事実ですけれどね
ためになる動画ありがとうございます。
自分は、名古屋から大阪まで近鉄特急で移動しました(笑)
ひのとり乗りたかったのもあったので🚄
N700と雪景色、意外と合うなぁ。
この日の近鉄vs新幹線がみたいな
スーツさんに紹介されてた動画待ってました!
強靭なインフラは心強いですね…!
道都札幌市を今週襲った災害級大雪…
JR在来線全滅→新千歳空港への輸送マヒ→北海道孤立
この様子をみても、北海道新幹線札幌延伸の必要性をさらに確信させる動画でした…!
走らせている間は線路に積もる雪を跳ね飛ばせてるから、徐行すれば除雪しなくていいという理屈ですね。散水装置が東北上越新幹線と違い、温水でなく、密度も低いのですが、通過列車のひかりを停めた柔軟な運用含めて、やれることをすべてやっているJRはすごいです。
もし新幹線を京都を通さなくて良かったら、もっと南の奈良をトンネルや高架で通すので、関ヶ原の雪に悩まされる事は無かったのにとは思うのですが。
白青のカラーリングは無比の無敵感
この名古屋大雪の日、関西~関東間の主要交通機関、東海道新幹線、飛行機、名阪国道+伊勢湾フェリー
いやいつもと変わらんやん
新幹線が動いてくれていて本当に助かりました。
この日彦根から米原まで歩きました。
今から40年から45年位前、大学生だった私は、よく東海道新幹線を利用しました。
そんな昔でも、新幹線は頑張って走っていたことを覚えています。2時間遅れたら特急料金が戻ってくるので貧乏学生の私は、それを楽しみにしていましたが、その経験は2回か3回しか記憶にありません。
昨年末の大雪であれば、きっともっと遅延が発生していたと思いますが、やはり技術革新があり、同じルートを通っても、新幹線の遅れは少なくなりましたね。
新幹線が不通になったら、諦めがつく感じです。
米原駅で
近江鉄道が元気に運転していたら
驚愕だけど、さすがに無理か
素朴な疑問なのですが、雪国の普通の線路(在来線って言うのかな・・?)では赤いラッセル車が線路上に積もった雪を豪快に除雪する光景をテレビや動画で見たことありますが、新幹線の線路で除雪車が走行しているのを見たことがありません。
まわりは1メートル近くも降り積もっているのに、どうして新幹線の線路上は積もっていないのでしょうか?駅ホームだけでなく線路上には散水栓が設置されているのでしょうか?それとも線路自体が熱を帯びるようにされているのでしょうか?
新幹線は速い、美しいだけではないんですね。大雪にも負けないで走ってくれる頼もしい列車ですね!
そして、悪天候でも走らせるために、力を注いでいるJRの方々に感謝ですね!
m(_ _)m
地元民です
この日はサンライズが上りは安土駅、下りは醒ヶ井駅で終日 止まってました。
なんか、胸熱。
新幹線の運転席シミュレーターだと
大雨や大雪の時は視界0になって、その状態で情報だけを頼りに走行するんだってね。
いつも思うのですが 名阪間の移動には、東海道新幹線・東海道本線・名神高速道路がメインに取り上げられますが 他のルートは、如何だったのでしょうか?
特に他にも こう言った大雪の時の関西本線や近畿日本鉄道のルートがありますが 大きく気になりました。
通過列車を止めるのでは無く本来の順番を守っているだけ。
雪が落ち着き回復運転に入る時に本来の順番が変わってるとダイヤの回復が不可能になってしまうから。