ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「長時間の撮影」お疲れさまでした!半世紀前の学生時代、京女(現女房)と付き合っていた時に何十回と新幹線で横浜~京都間を往復していた中期高齢者です。今は、「のぞみ」全列車が新横浜駅に停まりますが、当時は「ひかり」にも乗れず、各駅停車の「こだま」でした。だから、米原駅には何十回と停まりましたが、もう一本の待避線があるとは気づきませんでした。3列車同時停車の貴重なシーンのご提供、ありがとうございます!
緊急時に備えてホームや待機できる場所を設けてる辺りが素晴らしい!
いざと言う時を考えて備えているのが凄いですよね😊
確か岐阜駅も関ヶ原の雪対策で、待機用として作ったような事を聞いたことがある。
@@シバタトシオ-m4zその通りです。米原と岐阜羽島は関ヶ原が大雪で不通になった時に、遅延で詰まった列車を収容できるように副本線が多めに設置されています。
福井から以前は米原経由が当たり前でしたが、13番線ホームって使ってんのか?北陸新幹線用なのかと思っていました。関ケ原越えで待機に必要ですね。
私は前職で新幹線製造メーカーに長年勤めていました。100系から800系、リニア新幹線や保線車両まで様々な電車に関わり他社の製造メーカーから各車両区にも行きました。イエロードクターにも何回も乗車し付線作業をしたり点検作業の為に走行中にも乗車したりしてました。今は退社したので社外秘の職務規定違反にはならないのでコメントさせてもらいました。
凄い経歴ですね😆ドクターイエローで点検作業で乗車されていたんですね、ご苦労様でした😊
@@shuchan123 楽しかったですよ。24年間、全国をまわり車両基地から各電車製造メーカーの工場に行きましたから。新幹線のパンタグラフが収納式になった時も車両基地でパンタグラフの取り付け作業をしました。仙台車両基地から博多までイエロードクターに乗り計測作業をしまた仙台車両基地に戻ったりしましたね。基本イエロードクターは計測が目的ですが保線修理用にレールなども積んではいます。実際に保線修理した経験はありませんけどね。一車両は喫煙、休憩用ですが他は測定車と保線修理用の機材車です。イエロードクターの計測はレーザーによる測定で車両頭上と車両下側をレーザー照射で線路の歪みや保線の状態異常を調べていきます。異常があった場合は保線区に状況を伝え保線員が修理をしに行きます。
実際に私も2月に大阪から仙台に帰る際に小田原駅で人が線路に入ったせいで40分近く運転を見合わせる事態となりました。翌日仕事ということもあり東京で乗り換えたかったのですが接続が間に合わず帰れなくなるということがありました。天気での運転見合わせは仕方ないですが線路に人が入って運転見合わせは乗客・運転士・車掌・駅員に迷惑がかかるのでやめてほしいですね。翌朝1番列車で仙台に帰ることができ仕事に影響はなくことなきを得ましたが二度とこんな経験はしたくないものです😅
帰れなくなるの大変でしたね、線路に人が入って運転見合わせはやめて欲しいですね😆
2:43 付近 昔はパンタグラフの数が多かったのですが現在は2基で充分なのですね、1基壊れたらもう一基(8両で一基×2基16両分)で賄えるようですね。
米原駅と岐阜羽島駅は、関ヶ原の大雪対策で、待機用にする意味があったようです。最近は雪も少なくなりましたが、冬は大雪で徐行とか、床下の雪落としの為20分遅れなどが頻繁にありましたね。
あの時は静岡県内は物凄い豪雨でしたからね。
そうだったんですね😣
改めて新幹線🚅って速いんだな と思って視聴していたら 2倍速 で視聴していました。
2倍速だと凄いスピードになってますね😆
新幹線の列車制御システム。旧システムは前の列車が停止した場合間隔を1500〜3000メートル空けていた。新システムは前の列車の最後尾と次の列車の先頭が500メートルまで詰めれる。ただし相互に速度が0の場合。フルスピードで走行している場合の列車間隔も少し詰められる設計に変更した。そのため数分の遅れはかなり早い段階で解消される。乗っている人にはほとんど気が付かない。そんな感じ。
こう言う動画を見ると日本の電車は安全なんだなって感じる。JRの皆さん、有難うございます。
JRのみなさんのおかげで安全が確保されてますよね本当にありがとうございます😊
鉄の皆さんにも言いたいですね。某リニアをどこかより早く作るとか、どこかよりも高速で走るとかよりも安全性とか、安定的な運行とかに目を向けるべきだと思いますよ。速く走れても早く完成しても、安全性に不安があるとか、安定的な運行ができないとかのほうが結局長い目で見て評価にならない。きちっとしたものを作り、安全性を持ったものが最後は評価される。安全性は派手さはないけど、一番重要
安全のために臨時停車してくれる日本の新幹線が大好きだ!
こんな事もあるんですね~。
たまたま遭遇しました😆
初見でーす!貴重な映像をありがとうございます!しかも二つ!
ありがとうございます😊
新幹線ってかっこいい。
カッコいいですよね😆
静岡県の大雨で運転見合わせ、長距離運行の宿命ですね。
安全が最優先なので仕方ない事なんでしょうね
@@shuchan123 振替輸送として、米原から「しらさぎ」への乗り換えはベストですね(台湾観光客の経験談)
こんにちは。新幹線大好きおばさんです!わたしは、このとき新大阪駅にいました。大阪は、こんなに晴れてんのになー。残念やなーって思ってたら、新大阪でドクターイエローみて、大興奮してました!
そうなんですね、ドクターイエロー見れて良かったですね😊
7:55 the brake disc is shining 😮
今思うが 新幹線の車内販売なくなってしまったが、こんな時何かどうするのだろうな 売店でもあれば良いが.....
「 回送電車ですので ご乗車できません」 としっかりアナウンスされますが 逆に ドクターイエローにご乗車できたらすごいことになる。
ドクターイエロー見たかったです。乗ってるのは職員の人で仕事中
米原駅の13番線から、のぞみ号が出発していくのがとても新鮮でした。こんな時の為の13番線なんでしょうね?
私も初めて13番線に新幹線が止まっているのを初めて見たので凄く新鮮でした😊
関が原の雪で遅延が発生したときの備えらしいけど、真偽はどうなんでしょう
@@yasukobo1107 岐阜羽島もそれで4本ホームあるからそのためでしょうね3本ある駅は他にもあるからわからんが
米原駅と羽島駅は、冬は雪が積もる関ヶ原の東西に位置する駅です。関ヶ原は日本海側と太平洋側を隔てる山脈が切れている地域ですから日本海側からの雪雲が上空に入ってくるし風が強いと日本海側に降る雪が吹き込みます。東海道新幹線の冬の時期はその困難を乗り越えて新幹線を運用するための設備やノウハウがあります。ホームの下に多くの人が待機して到着した列車の足回りに付着した雪や氷を人力で落とす光景も見られました。
東京側はめっちゃ降ってそうな雨雲がある
そうなんですね😊
米原駅のホームのカーブ 奥の勾配 たまりません 今度行って私も新幹線見たいとおもいます ドクターイエローもみてみたい
米原駅のカーブと奥の勾配を駆け抜ける新幹線がとてもカッコいいです ぜひチャンスがあったら見て欲しいです😊
ドクターイエローの新幹線を見たら、幸せになるみたいですよ😊😊
ドクターイエローを見れると幸せになれると言われてますね😊
そう言われてますね。1度も見たことないです😢
たとえ13時でも13時1秒と50秒とは意味が違うらしい。凄い!
😆✌👍 It's always nice to see Doctor Yellow.
😊😊😊
冒頭、通過していく新幹線が金色に、、
ドクターイエローを見に来ていたそうですが、ドクターイエローの走行に関して、どこかで情報が出ているのでしょうか?私も一度は見てみたいと思っているので教えていただけるとありがたいです。すみません、教えてください💦よろしくお願いします🙇🏻♀️
こちらを利用させていただいています1001-kinenkan.jp/dryellow2401/
新幹線のぞみはひかりやこだまを追い越す駅は決まっている為にそれ以外はの追い越しは出来ない🤔
ライブの帰りに雨で名古屋で打ち切りになったな
あちゃー そうなんですね😣
もし、東海道新幹線がストップだったら北陸新幹線に乗れる方法があるから新大阪駅まで早く開通できるようにしたいですね!
新幹線を利用する時は、こうしたことが出てくる可能性があることを留意する必要があることが必要だと思いました。
そうなんですよね、長距離乗る時に自分も運転見合わせたらどうしようと思ってドキドキしながら乗ったりします😆
先に後続ののぞみが発車するのってかなりレアな気がする
発信ありがとうございます!東海道新幹線の緊急対応時の仕事ぶりが分かる...貴重な映像ですね!この映像の同じ時間に、岐阜羽島駅の0番線にも列車が停まったのかな...
動画を見て頂いてありがとうございます😊岐阜羽島駅には行った事が無いのでどうだったんでしょうね
米原になんか線路がしかれてるなって思ったら緊急時用か
米原駅にドクターイエローが停車をした映像を·初めて·視聴させて頂きました有り難うございました
観て頂いてありがとうございます😊
最後に「長い間停車おつかれさまでした」と表示がありましたが、何分間あるいは何時間位停車していたのでしょうか?一番気になるところですが。
2時間弱ほど止まっていたと思います
こだまの運転手さんは忍耐強くないとダメですねほんと、ご苦労様です🙏
そうですよね、凄く大変だったと思います本当にご苦労様でした
ご苦労様です。
岐阜羽島でも0番1番通過線と3本留められますが、そちらも埋まっていたのでしょうか
すみません岐阜羽島駅がどうなっていたかは分からなかったです😅
ドクターイエローと案内ではなく回送電車とアナウンスされる
そうですそうです 回送のアナウンスされます😊
まあ回送列車やから
そりゃあそうだ ドクターイエローは、定期運行していないからな 回送電車だろうな
鉄道素人ですなぜ止まっているこだまを13番線ののぞみが追い越さないのですか?いずれ抜かれるであろうにここで抜いたらダメなんでしょうか?後の段取りがワヤになるからですか?
私も詳しくは無いのですが多分基本はダイヤ通りの運行になると思います 間違っていたらすみません😅
あくまで素人の推測ですが、ほぼ同時に発進してしまうと次の名古屋で13番ののぞみが追いつき、停車までに時間がかかるからではないかと。それなら先にコダマ。後で13番のノゾミ。で、岐阜羽島でノゾミがコダマを抜いたかと。
米原駅の13番ホームに のぞみ は ドクターイエローより珍しいわ 私的には
13番線の存在自体を初めて知った
通常運行の時新幹線が止まらないので13番線気付きにくいかも知れないです😊
米原の京都側から降りてきてホーム前をややかしげて通過していく感じはとてもいいですね東横インから撮影したのをよくおぼえてます
列車が混雑しておりますので、発車までしばらくお待ち下さい❤
N700Aがのぞみ編成で、N700Sがこだま編成で運行されてるのね。
確か『のぞみ』『ひかり』『こだま』全て共通運用になった筈ですよねぇ~!… S になるか A になるかは運次第とか !?
大雪の時とかも通過せん止まるらしいです
緊急停止しても トイレとかあるから大丈夫ですね(笑)在来線なら大変ですね
そうですよね トイレが有るのと無いのでは雲泥の差ですよね😊
最初 島型ホームまで入線してたから テロップが 岐阜羽島の間違と思い込み見てました。退避を考えると 名古屋と新横浜のほぼ中間の静岡空港に 引き込み線方式の島型ホーム を作り ひかりとこだまを同時に退避させることで 逆にのぞみの運行に限れば 増発かスムーズに 時短になりそうに思うのですが。米原のいい動画ありがとうございました。
動画を見ていただきましてありがとうございます😊
新幹線の米原駅は東京方面では京都の次駅です。のぞみは通過しますが、ひかり、こだまが停車します。雪が降るこの時期は名古屋・京都間で徐行運転をしている時があり遅れも発生してます。在来線も名古屋方面ではJR東海・京都方面ではJR西日本の境界駅でもあります。
詳しい説明ありがとうございます😊
時間が止まったみたいに見える
ドクターイエローカッコいいね、初めて見たよ😉新幹線🚅もカッコいい🙋
ドクターイエローかっこいいですよね😊
日本って、狭いけど、広いんですね(不思議
やっぱり広いですよね😊
幸せを呼ぶ「ドクターイエロー」や‼️
ドクターイエローがやって来ると沢山の人を笑顔にさせているので幸せを運んで来ていると思います😊
@@shuchan123 と言うか…滅多にこのドクターイエローを見る事がなく、このドクターイエローを見た人には幸せがやってくる…と信じられています。自分も前、走っているドクターイエローを見た後に宝くじ(ロト6)を買ったら当たりました‼️
東海道新幹線ってホントに雨に弱いんだな
ドクターイエローに遭遇するとはラッキーですね。乗車できないのは必至。
잘보고 갑니다 🙂👍🙂👍
N700S「隣りに停めるなよお前トナラーか?」N700A「さーせんwww」N700S「13番線が空いてるからそっち行けよ」N700A「他のやつに入られちゃいましたwww」
😊😊
大変だなとおもいました
もし乗車していたら無事に辿り着けるかドキドキしていたと思います😆
定時運行が自慢の新幹線も流石に天候の急変には勝てません
安全最優先の為仕方がないのかも知れませんね
関ヶ原の降雪での対応が必要なので、JR東海も金出しているよね。
雪の対策にだいぶんお金をかけていると思います
慌ていたら乗りそうになりますね
そうですね 慌てていたら乗っちゃうかもしれないですね😊
信号ないんだ。新幹線って
スピードが速すぎるので普通の信号では無くて運転席のスピード計で速度を指示してたと思います、間違っていたらごめんなさい😅
山手線や地下鉄などで使われているATCという物でスピードを自動制御で運転しているよ、だから信号機が要らない
@@bogari2970様 確か新幹線は運転台に車内信号というのがあった気がします
@@bogari2970自動制御はしていません運転士が運転しています
ドクターイエローって停車することあるんですね。幸せの黄色いハンカチや幸せの黄色い黄色い風船(ASKA)とJRの幸せの黄色い新幹線電車w
今回のドクターイエローはこだま検測でこだまが停車する駅に止まるので米原駅に停車していました😊
福島駅の11番線と同じ扱いかな?
福島駅にも有るんですね😊
@@shuchan123 今は山形新幹線の上りアプローチ線に使うために閉鎖中ですけど、それまではイーストアイ見学会とかで使ってました。あと繁忙期とか。
米原って京都の前というか次ですよね。京都で止まってるって訳にはいかなかったのかな。
この米原駅に停まってる新幹線以外に米原駅から京都駅の間にも何本か止まっていて京都駅にも停まっていたと思います
…やはりこんな時は…556 が欲しいですね😅鍵専用も有りますが✌️
いっそ連結しちゃえばホーム長も電気も足りなくなるな
連結したら凄い長さになりますね😆
ドクターイエロー、最高です😂😸👏
ドクターイエローいいですよね😊
奇妙ですね
ドクターイエローは「回送」なんですね
そうですドクターイエローは回送列車になります😊
回送車じゃなく検査車です。
その通りです😊
車両そのものは検査車でも運行上はお客様を乗せないので回送車の扱いでいいのでは?
朝からおはよう
はじめまして今日チャンネルをしましたよろしくお願いいたします
チャンネル登録をしていただきましてありがとうございます😊これからも動画を見ていただけると嬉しいです
米原って 小さい駅なんやぁ~
そうですね のぞみの通過駅なので😊新幹線を見るには最高の駅だと思います
ゎ
しかし カモノハシの新幹線は格好が悪いです 500系は永遠にいい車両と思います!😭
500系カッコいいですよね😊
集中豪雨にも高速で走れるよう、JRに対策を取ってほしいですね。儲かっているのだから・・ねぇ社長。
今年2024年夏は、とにかく静岡県内抑制ニュースを聞いたなと運転取りやめの日も
「長時間の撮影」お疲れさまでした!
半世紀前の学生時代、京女(現女房)と付き合っていた時に何十回と新幹線で横浜~京都間を往復していた中期高齢者です。今は、「のぞみ」全列車が新横浜駅に停まりますが、当時は「ひかり」にも乗れず、各駅停車の「こだま」でした。
だから、米原駅には何十回と停まりましたが、もう一本の待避線があるとは気づきませんでした。
3列車同時停車の貴重なシーンのご提供、ありがとうございます!
緊急時に備えてホームや待機できる場所を設けてる辺りが素晴らしい!
いざと言う時を考えて備えているのが凄いですよね😊
確か岐阜駅も関ヶ原の雪対策で、待機用として作ったような事を聞いたことがある。
@@シバタトシオ-m4z
その通りです。米原と岐阜羽島は関ヶ原が大雪で不通になった時に、遅延で詰まった列車を収容できるように副本線が多めに設置されています。
福井から以前は米原経由が当たり前でしたが、13番線ホームって使ってんのか?北陸新幹線用なのかと思っていました。関ケ原越えで待機に必要ですね。
私は前職で新幹線製造メーカーに長年勤めていました。
100系から800系、リニア新幹線や保線車両まで様々な電車に関わり他社の製造メーカーから各車両区にも行きました。
イエロードクターにも何回も乗車し付線作業をしたり点検作業の為に走行中にも乗車したりしてました。
今は退社したので社外秘の職務規定違反にはならないのでコメントさせてもらいました。
凄い経歴ですね😆ドクターイエローで点検作業で乗車されていたんですね、ご苦労様でした😊
@@shuchan123
楽しかったですよ。
24年間、全国をまわり車両基地から各電車製造メーカーの工場に行きましたから。
新幹線のパンタグラフが収納式になった時も車両基地でパンタグラフの取り付け作業をしました。
仙台車両基地から博多までイエロードクターに乗り計測作業をしまた仙台車両基地に戻ったりしましたね。
基本イエロードクターは計測が目的ですが保線修理用にレールなども積んではいます。
実際に保線修理した経験はありませんけどね。
一車両は喫煙、休憩用ですが他は測定車と保線修理用の機材車です。
イエロードクターの計測はレーザーによる測定で車両頭上と車両下側をレーザー照射で線路の歪みや保線の状態異常を調べていきます。
異常があった場合は保線区に状況を伝え保線員が修理をしに行きます。
実際に私も2月に大阪から仙台に帰る際に小田原駅で人が線路に入ったせいで40分近く運転を見合わせる事態となりました。翌日仕事ということもあり東京で乗り換えたかったのですが接続が間に合わず帰れなくなるということがありました。天気での運転見合わせは仕方ないですが線路に人が入って運転見合わせは乗客・運転士・車掌・駅員に迷惑がかかるのでやめてほしいですね。翌朝1番列車で仙台に帰ることができ仕事に影響はなくことなきを得ましたが二度とこんな経験はしたくないものです😅
帰れなくなるの大変でしたね、線路に人が入って運転見合わせはやめて欲しいですね😆
2:43 付近 昔はパンタグラフの数が多かったのですが現在は2基で充分なのですね、1基壊れたらもう一基(8両で一基×2基16両分)で賄えるようですね。
米原駅と岐阜羽島駅は、関ヶ原の大雪対策で、待機用にする意味があったようです。
最近は雪も少なくなりましたが、冬は大雪で徐行とか、床下の雪落としの為20分遅れなどが頻繁にありましたね。
あの時は静岡県内は物凄い豪雨でしたからね。
そうだったんですね😣
改めて新幹線🚅って速いんだな と思って視聴していたら 2倍速 で視聴していました。
2倍速だと凄いスピードになってますね😆
新幹線の列車制御システム。
旧システムは前の列車が停止した場合間隔を1500〜3000メートル空けていた。
新システムは前の列車の最後尾と次の列車の先頭が500メートルまで詰めれる。
ただし相互に速度が0の場合。
フルスピードで走行している場合の列車間隔も少し詰められる設計に変更した。
そのため数分の遅れはかなり早い段階で解消される。
乗っている人にはほとんど気が付かない。
そんな感じ。
こう言う動画を見ると
日本の電車は安全なんだなって感じる。JRの皆さん、有難うございます。
JRのみなさんのおかげで安全が確保されてますよね
本当にありがとうございます😊
鉄の皆さんにも言いたいですね。
某リニアをどこかより早く作るとか、どこかよりも高速で走るとかよりも安全性とか、安定的な運行とかに
目を向けるべきだと思いますよ。
速く走れても早く完成しても、安全性に不安があるとか、安定的な運行ができないとかのほうが
結局長い目で見て評価にならない。
きちっとしたものを作り、安全性を持ったものが最後は評価される。
安全性は派手さはないけど、一番重要
安全のために臨時停車してくれる日本の新幹線が大好きだ!
こんな事もあるんですね~。
たまたま遭遇しました😆
初見でーす!貴重な映像をありがとうございます!しかも二つ!
ありがとうございます😊
新幹線ってかっこいい。
カッコいいですよね😆
静岡県の大雨で運転見合わせ、長距離運行の宿命ですね。
安全が最優先なので仕方ない事なんでしょうね
@@shuchan123 振替輸送として、米原から「しらさぎ」への乗り換えはベストですね(台湾観光客の経験談)
こんにちは。新幹線大好きおばさんです!
わたしは、このとき新大阪駅にいました。
大阪は、こんなに晴れてんのになー。残念やなーって思ってたら、新大阪でドクターイエローみて、大興奮してました!
そうなんですね、ドクターイエロー見れて良かったですね😊
7:55 the brake disc is shining 😮
今思うが 新幹線の車内販売なくなってしまったが、こんな時何かどうするのだろうな 売店でもあれば良いが.....
「 回送電車ですので ご乗車できません」 としっかりアナウンスされますが 逆に ドクターイエローにご乗車できたらすごいことになる。
ドクターイエロー見たかったです。乗ってるのは職員の人で仕事中
米原駅の13番線から、のぞみ号が出発していくのがとても新鮮でした。こんな時の為の13番線なんでしょうね?
私も初めて13番線に新幹線が止まっているのを初めて見たので凄く新鮮でした😊
関が原の雪で遅延が発生したときの備えらしいけど、真偽はどうなんでしょう
@@yasukobo1107
岐阜羽島もそれで4本ホームあるからそのためでしょうね
3本ある駅は他にもあるからわからんが
米原駅と羽島駅は、冬は雪が積もる関ヶ原の東西に位置する駅です。関ヶ原は日本海側と太平洋側を隔てる山脈が切れている地域ですから日本海側からの雪雲が上空に入ってくるし風が強いと日本海側に降る雪が吹き込みます。
東海道新幹線の冬の時期はその困難を乗り越えて新幹線を運用するための設備やノウハウがあります。ホームの下に多くの人が待機して到着した列車の足回りに付着した雪や氷を人力で落とす光景も見られました。
東京側はめっちゃ降ってそうな雨雲がある
そうなんですね😊
米原駅のホームのカーブ 奥の勾配 たまりません 今度行って私も新幹線見たいとおもいます ドクターイエローもみてみたい
米原駅のカーブと奥の勾配を駆け抜ける新幹線がとてもカッコいいです ぜひチャンスがあったら見て欲しいです😊
ドクターイエローの新幹線を見たら、幸せになるみたいですよ😊😊
ドクターイエローを見れると幸せになれると言われてますね😊
そう言われてますね。1度も見たことないです😢
たとえ13時でも13時1秒と50秒とは意味が違うらしい。凄い!
😆✌👍 It's always nice to see Doctor Yellow.
😊😊😊
冒頭、通過していく新幹線が金色に、、
ドクターイエローを見に来ていたそうですが、ドクターイエローの走行に関して、どこかで情報が出ているのでしょうか?
私も一度は見てみたいと思っているので教えていただけるとありがたいです。
すみません、教えてください💦
よろしくお願いします🙇🏻♀️
こちらを利用させていただいています
1001-kinenkan.jp/dryellow2401/
新幹線のぞみはひかりやこだまを追い越す駅は決まっている為にそれ以外はの追い越しは出来ない🤔
ライブの帰りに雨で名古屋で打ち切りになったな
あちゃー そうなんですね😣
もし、東海道新幹線がストップだったら北陸新幹線に乗れる方法があるから新大阪駅まで早く開通できるようにしたいですね!
新幹線を利用する時は、こうしたことが出てくる可能性があることを留意する必要があることが必要だと思いました。
そうなんですよね、長距離乗る時に自分も運転見合わせたらどうしようと思ってドキドキしながら乗ったりします😆
先に後続ののぞみが発車するのってかなりレアな気がする
発信ありがとうございます!
東海道新幹線の緊急対応時の仕事ぶりが分かる...
貴重な映像ですね!
この映像の同じ時間に、岐阜羽島駅の0番線にも列車が停まったのかな...
動画を見て頂いてありがとうございます😊
岐阜羽島駅には行った事が無いのでどうだったんでしょうね
米原になんか線路がしかれてるなって思ったら緊急時用か
米原駅にドクターイエローが停車をした
映像を·初めて·視聴させて頂きました
有り難うございました
観て頂いてありがとうございます😊
最後に「長い間停車おつかれさまでした」と表示がありましたが、何分間あるいは何時間位停車していたのでしょうか?一番気になるところですが。
2時間弱ほど止まっていたと思います
こだまの運転手さんは忍耐強くないとダメですね
ほんと、ご苦労様です🙏
そうですよね、凄く大変だったと思います
本当にご苦労様でした
ご苦労様です。
岐阜羽島でも0番1番通過線と3本留められますが、そちらも埋まっていたのでしょうか
すみません岐阜羽島駅がどうなっていたかは分からなかったです😅
ドクターイエローと案内ではなく回送電車とアナウンスされる
そうですそうです 回送のアナウンスされます😊
まあ回送列車やから
そりゃあそうだ ドクターイエローは、定期運行していないからな 回送電車だろうな
鉄道素人です
なぜ止まっているこだまを
13番線ののぞみが追い越さないのですか?
いずれ抜かれるであろうに
ここで抜いたらダメなんでしょうか?
後の段取りがワヤになるからですか?
私も詳しくは無いのですが多分基本はダイヤ通りの運行になると思います 間違っていたらすみません😅
あくまで素人の推測ですが、ほぼ同時に発進してしまうと次の名古屋で13番ののぞみが追いつき、停車までに時間がかかるからではないかと。
それなら先にコダマ。後で13番のノゾミ。で、岐阜羽島でノゾミがコダマを抜いたかと。
米原駅の13番ホームに のぞみ は ドクターイエローより珍しいわ 私的には
13番線の存在自体を初めて知った
通常運行の時新幹線が止まらないので13番線気付きにくいかも知れないです😊
米原の京都側から降りてきてホーム前をややかしげて通過していく感じはとてもいいですね
東横インから撮影したのをよくおぼえてます
列車が混雑しておりますので、発車までしばらくお待ち下さい❤
N700Aがのぞみ編成で、N700Sがこだま編成で運行されてるのね。
確か『のぞみ』『ひかり』『こだま』全て共通運用になった筈ですよねぇ~!
… S になるか A になるかは運次第とか !?
大雪の時とかも通過せん止まるらしいです
緊急停止しても トイレとかあるから大丈夫ですね(笑)在来線なら大変ですね
そうですよね トイレが有るのと無いのでは雲泥の差ですよね😊
最初 島型ホームまで入線してたから テロップが 岐阜羽島の間違と思い
込み見てました。
退避を考えると 名古屋と新横浜のほぼ中間の静岡空港に 引き込み線方式の島型ホーム
を作り ひかりとこだまを同時に退避させることで 逆にのぞみの運行に限れば 増発か
スムーズに 時短になりそうに思うのですが。
米原のいい動画ありがとうございました。
動画を見ていただきましてありがとうございます😊
新幹線の米原駅は東京方面では京都の次駅です。のぞみは通過しますが、ひかり、こだまが停車します。雪が降るこの時期は名古屋・京都間で徐行運転をしている時があり遅れも発生してます。在来線も名古屋方面ではJR東海・京都方面ではJR西日本の境界駅でもあります。
詳しい説明ありがとうございます😊
時間が止まったみたいに見える
ドクターイエローカッコいいね、初めて見たよ😉新幹線🚅もカッコいい🙋
ドクターイエローかっこいいですよね😊
日本って、狭いけど、広いんですね(不思議
やっぱり広いですよね😊
幸せを呼ぶ「ドクターイエロー」や‼️
ドクターイエローがやって来ると沢山の人を笑顔にさせているので幸せを運んで来ていると思います😊
@@shuchan123 と言うか…滅多にこのドクターイエローを見る事がなく、このドクターイエローを見た人には幸せがやってくる…と信じられています。自分も前、走っているドクターイエローを見た後に宝くじ(ロト6)を買ったら当たりました‼️
東海道新幹線ってホントに雨に弱いんだな
ドクターイエローに遭遇するとはラッキーですね。乗車できないのは必至。
잘보고 갑니다 🙂👍🙂👍
N700S「隣りに停めるなよお前トナラーか?」
N700A「さーせんwww」
N700S「13番線が空いてるからそっち行けよ」
N700A「他のやつに入られちゃいましたwww」
😊😊
大変だなとおもいました
もし乗車していたら無事に辿り着けるかドキドキしていたと思います😆
定時運行が自慢の新幹線も流石に天候の急変には勝てません
安全最優先の為仕方がないのかも知れませんね
関ヶ原の降雪での対応が必要なので、JR東海も金出しているよね。
雪の対策にだいぶんお金をかけていると思います
慌ていたら乗りそうになりますね
そうですね 慌てていたら乗っちゃうかもしれないですね😊
信号ないんだ。新幹線って
スピードが速すぎるので普通の信号では無くて運転席のスピード計で速度を指示してたと思います、間違っていたらごめんなさい😅
山手線や地下鉄などで使われているATCという物でスピードを自動制御で運転しているよ、だから信号機が要らない
@@bogari2970様 確か新幹線は運転台に車内信号というのがあった気がします
@@bogari2970自動制御はしていません運転士が運転しています
ドクターイエローって停車することあるんですね。幸せの黄色いハンカチや幸せの黄色い黄色い風船(ASKA)とJRの幸せの黄色い新幹線電車w
今回のドクターイエローはこだま検測でこだまが停車する駅に止まるので米原駅に停車していました😊
福島駅の11番線と同じ扱いかな?
福島駅にも有るんですね😊
@@shuchan123 今は山形新幹線の上りアプローチ線に使うために閉鎖中ですけど、それまではイーストアイ見学会とかで使ってました。あと繁忙期とか。
米原って京都の前というか次ですよね。京都で止まってるって訳にはいかなかったのかな。
この米原駅に停まってる新幹線以外に米原駅から京都駅の間にも何本か止まっていて京都駅にも停まっていたと思います
…やはりこんな時は…556 が欲しいですね😅鍵専用も有りますが✌️
いっそ連結しちゃえば
ホーム長も電気も足りなくなるな
連結したら凄い長さになりますね😆
ドクターイエロー、最高です😂😸👏
ドクターイエローいいですよね😊
奇妙ですね
ドクターイエローは「回送」なんですね
そうですドクターイエローは回送列車になります😊
回送車じゃなく検査車です。
その通りです😊
車両そのものは検査車でも運行上はお客様を乗せないので回送車の扱いでいいのでは?
朝からおはよう
はじめまして今日チャンネルをしましたよろしくお願いいたします
チャンネル登録をしていただきましてありがとうございます😊これからも動画を見ていただけると嬉しいです
米原って 小さい駅なんやぁ~
そうですね のぞみの通過駅なので😊
新幹線を見るには最高の駅だと思います
ゎ
しかし カモノハシの新幹線は格好が悪いです 500系は永遠にいい車両と思います!😭
500系カッコいいですよね😊
集中豪雨にも高速で走れるよう、JRに対策を取ってほしいですね。儲かっているのだから・・ねぇ社長。
今年2024年夏は、とにかく静岡県内抑制ニュースを聞いたなと運転取りやめの日も