ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※この主さんかなり普通な様子で動画回してますが、 昨晩東京から新幹線で仙台に着いた後、速攻終電に乗って愛子に行きそこのベンチで夜を明かしてます
日常感のあとに非日常やってるんですねー(棒
流石ベンチホテルマスター🤣
仙台編まとめて撮影したのかぁ・・・。うん、撮影スケジュールおかしいw
もしかしたら古川駅でナオヤ鉄道chさん見たかもしれません。朝っぱらから動画撮っている人居るな〜と思いながら新幹線待ってました。しかも、私の車も映っているし😆
東京〜新横浜は超ショートカットなのでよく乗りますお値段的にもこれと近いです
なんでか旅行をした気分になれていつも楽しませていただいています投稿お疲れ様です!!
ちなみに仙台〜古川間は30分〜1時間に1本高速バスが走っています。在来線経由と比べて運賃も所要時間もあまり変わりませんが利用者は結構多いです。
ところがJRバス東北の仙台古川間高速バスは定期券の設定がないんですよね(ミヤコーバスはある)通勤利用には意外と不向きなんです
バス使う人は駅から遠いとか、バス停の場所が便利なとこに住んでるなどでしょうね。
1:34終電乗りすぎて感覚がバグってるの草
ナオヤさん応援しています!いつも見てます!頑張ってください!
カモではなく、マガンです。日本に飛来する7割が宮城に来ます
マジかよwww知らなかった
古川から降りる人多いなぁと不思議に思ってたので動画作ってくださってありがたい
仙台〜古川間は高速バスもあり、新幹線ではなくバスを使う人も多いみたいですね。
仙台古川には劣るけど新潟から燕三条も1駅間の中ではかなりコスパ良い方だと思う。在来線は朝夕は接続良くて信越線、弥彦線経由で1時間弱だけど、昼間は接続悪くて1時間半近くかかる。在来線と新幹線で運賃は変わらず770円だけど特定特急料金880円課金で10分で移動できる。
燕三条から反対側へ行った長岡も同じですね。
この区間が1駅利用が多い事は知っていましたが、つい風邪をひいていないかしら?今日はちゃんとオフトンでお休みになっているかしら?と心配して視聴してしまいました(笑)本当にもう寒いですし心配なので野宿だけを楽しみにしてるわけではない視聴者がいる事も思い出してくださいね
通勤で新幹線使うのは何かロマンがあって好き
新幹線の学割で一人暮らしより安くなることもあるんですよね
今日はベンチタイムは無しか!ベンチャーズには寂しいな
それな
自分は便器大好きベンキャーズです
なんだそのエンドのゲームを開催しそうな響きは
陸羽東線が東北新幹線よりも本数が若干少ないし、パターンダイヤ化していないから余計に利用しづらいですね
陸羽東線のダイヤが気になり見てみると想像以上のぐちゃぐちゃ具合だった。各時の分の10の位が0~6まで規則性なしに全部あるとかマジか。
もう陸羽東線は宛てにならんのよな古川では新幹線からの乗り継ぎを優先、小牛田では東北本線からの乗り継ぎを優先、さらにその間の北浦での列車交換でパターン化無理っていうしかも陸羽東線から新幹線、東北本線への乗り継ぎの利便性は後回しだし
古川〜小牛田は朝夕は本数そこそこあるのですが日中は2時間に1本なんですよね…
仙台〜古川、昔と違い直通列車はないし古川〜小牛田のダイヤはパターン化されていないですからね。急いでいる方は新幹線1択でしょうね。車を持っている方は自家用車でしょうが高速道路を降りてからの渋滞がネック。
6時半って時間的には早そうな気もするけど「あ、前の晩はベンチホテルね」って納得させる稀有なチャンネル
近そうだけど40キロ以上あるのよね仙台古川間なのでコスパ抜群
仙台古川間は高速バス利用者も結構いるイメージがあります古川に住む知り合いに聞いた時は遅刻しそうな時は新幹線を使うと言っていました
昔、帰省する際に毎年乗っていた“快速南三陸号”が小牛田でやや長めに停車し、つぶつぶぶどうのジュースを買ってもらうのが楽しみだった…という記憶を思い出し、しんみりしました。
東北本線が大きく東に迂回してるのには悲しい過去があって明治時代に仙台より北の大崎市あたり住民がSLの煙で火事になると東北本線敷設に大反対して東を大回りする羽目になってこうなっている。
真室川の迂回(金山杉を煙から守りたい)と類似してますね😊
古川と、その東の先にある涌谷の当時力があった両方が嫌がって、ちょうどその間にある、当時は本当に何もなかった小牛田に駅作ってもらえた
初耳です!私は祖母から電車の煙が米の作付けに影響すると言って反対したから、と聞きました😮
@@prelude_1234 大崎耕土かぁ三本木にデカデカと看板あったね
地形的な問題だと思いますよ。
便利やなあ、こういう新幹線の使い方もいいですね快活クラブあってよかったですね、ご無理なさらず
新横浜↔️東京(品川)間利用の東北版って感じか?
新横浜でのスポーツイベント帰りに、最適の帰宅方法ですね。
この始発のはやぶさは必ずH5系です。前日の東京発最終のやまびこ仙台行きがそのまま翌朝の始発になります。
高校時代古川から仙台まで通学してました。小牛田で降りる友人と仙台で一緒に降りる友人と3年間通ったなあ、朝は早くて夜は遅かったけど楽しい3年間にしてくれた陸羽東線と東北本線、懐かしい...たまに寝坊して新幹線も使ってました笑
なかなか良い旅でした、お疲れ様です
古川…実家からの新幹線の最寄り駅笑わざわざ普通電車で古川⇔仙台を行き来する人、聞いたことないかもです笑地元民は自家用車、高速バス、新幹線がメジャーだから、陸羽東線⇒東北本線がすごい新鮮✨
おまけが新幹線と東北本線とは豪華ですなあ
先日、連結が外れる、という不思議な事故がありました😂県職の利用者も多そうです
地元だけど知らなかった!チャンネル登録する価値ありますね!!
愛子ホテルの後に結局快活で仮眠取ってるの草
ベンチホテルじゃないから仮眠なのか。
ベンチホテル系TH-camrらしからぬ動画ですねこんどはぜひ関西のベンチホテルにも泊まりに来てください!
仙台ー古川渋滞無しで車で1時間ぐらいガソリン代、軽でも片道500〜700円知らなかったです。中々行く機会ないけど、すごいコスパ
大阪に住んでいますが、新幹線で短距離を利用を何度かあります。新大阪ー京都、新大阪ー姫路、新大阪ー米原などです。大急ぎで行きたい時に利用してました。
そう言われれば確かに鉄道系TH-camrなのに車窓風景より駅前のベンチを放映している時間の方が長い・・wつまり今回はレアシーンを見れてお得!!ってことですね!
1:40>ご本人的にも非日常感だそうですwww
快活クラブで休憩したのを申し訳なさそうに言っていたのが面白い。
新横浜ー品川も利用者おおいですねこの区間専売の切符販売機があるくらいに在来線だと回り道になるのも同じ
毎日通勤で利用してます。
これ、目から鱗だわ。所要時間の短縮もすごいが、運賃の違いもあるんだね。🫨
旧線の利府〜品井沼間が廃止になっていなかったら、東日本大震災時に復旧が早かったかもしれない?。少なくとも阪神淡路大震災時の播但線・加古川線みたいにTKD本線の迂回路としては使えてたかもしれない。2011年には廃止にした「ツケ」が廻ってきたということですね。
9:48 呪術廻戦のドットアニメで最初に出てくる駅
上越新幹線の新潟〜燕三条間も直線の新幹線と迂回する旧本線+どローカルの在来線と似たような組み合わせですけど、運賃は一緒なのでここまでには至ってないです。
地元の上尾という地名が出て嬉しい(笑)電車は移動手段の認識だけど、このチャンネルはつい見ちゃう。語り口が良いです。
コスパ最強って聞いて開いてみたら、月2・3回ペースでめちゃくちゃ使ってたわ
仙台駅を定期的に利用するんですが古川へは行ったことがないので使ってみたいと思います(*^o^*)
新幹線と在来線が家の脇を通ってるのでナオヤさんが往復で通り過ぎたのかと思うと今更緊張しました笑こんなに早く着くなら今度プチお出かけで新幹線使って古川まで行ってみたいと思います
福島ー郡山なら利用経験あり。時間が3分の1になるのは大きい。在来線は1時間に1本なので不便。880円で速さが買えるなら安いもの。
新大阪~新神戸を利用したことあるけど、似たような感じかな新快速+地下鉄に比べ、乗り換えが要らないことが大きい
最寄駅ですが利用者が多いとは知りませんでした!
ナオヤさん、お疲れ様です!コストを考えると新幹線ですね!
並行在来線の方は利府経由ではなく塩釜経由。すなわち高城町近くを通る。これでは時間がかかってしようがない。 雫石だけ通過する珍しい列車である。
新幹線は日中時間帯1時間に1本程度走ってますから理由を聞けば納得ですね。
仙台市と大崎市を直通する路線として、かつて仙台鉄道というものがあった。軽便鉄道だったので経営を維持出来なかったが、国有化して狭軌に改軌していたら、仙台都市圏だから十分生き残れただろうな。
アイオンとカスリーン台風で壊滅…
@@user-kr1bu6rl2qアイオンってパチンコ屋みたい
鉄道系TH-camrだったんだ、と改めて確認できる回でした。
ひと駅間利用ですと、山陽新幹線の博多〜小倉も新幹線が圧倒的有利(新幹線15分2160円/在来線特急55分1910円)こちらは新幹線と在来線で会社が違うので『商売敵』になりますが……。
明るい時間に電車に乗って非日常感...さすが過ぎる...
面白かった👏公共交通機関で鳴子温泉に行くには取り敢えず古川に行かなければならないんですよね‐迷うけど、料金の差と所要時間を考えるとやはり新幹線か…😅
博多⇔小倉も?
古川駅は駅前に大きな会社と学校があるので、新幹線通勤は多いですね。逆に仙台に通勤、通学する方も大分多いです。
古川駅の新幹線利用者の半数程度が、仙台〜古川間の定期利用者なんだそうですよ。
古川のアパホテルは元東横インそのまんま
最近短距離は新幹線なら仙台ー古川か仙台ー福島と福島ー米沢かなぁ
私の大崎付近に住んでた友人は仙台古川間は新幹線か、高速バスの2択って言ってましたね。在来線は基本使わないって。
九州の博多ー小倉と同じですね。
古川から東京に戻るのに急いでなかったから新幹線→スーパーひたちを利用しました。当時は乗り継ぎ割引制度があったのでひたちの特急料金が半額になったのでお得に感じました。
飯山から上越妙高の一区間は絶対新幹線。
長野〜飯山間も。
皆さんは仙台→古川どっち乗る?新幹線?在来線?新幹線の人はいいね👍
高速バス一択…
地元民だけどバス一択です!
アルプスと大崎合庁
このショートカットが大変ありがたいので、陸羽東線の快速湯けむりは古川から乗ります
夜だけじゃないのですね。日が昇ってからの活動もなかなかですね♪
仙台~小牛田の在来線区間は 仙台都市圏近郊区間です。乗客が多いので各駅に止まる=所要時間が多くなります。 やはり新幹線のメリットが大きいですね
博多⇆博多南も短いと思ったけどもっと短かった😂
この人の「私、久々に【明るい時間に】電車に乗っているのですが〜」にヤられました😂
実質660円で乗れるそりゃ使うわ。
古川 仙台間 時間に12分 新幹線で 在来線では 1時間20分 時間の無駄
最強区間って岡山~相生じゃないんですか?次が博多~小倉、京都~米原、特にこの2者は新快速等の無料優等があるにもかかわらず
目の付け所が面白いですね🤩そういえば、上越妙高〜糸魚川でも差額440円で約1時間の時間差になりますねぇ
一駅で思い出すのが、博多小倉、静岡浜松、福島郡山あたりかな。
博多、新鳥栖(佐賀)間も、お忘れなきよう ^_^ゞ
小田原〜熱海でよく使いましたね。伊豆急行線が少なすぎて…座れませんしね。830円で、11分くらいでしたかね。🚅😊
野宿が無いのは不満ですw
もはや「ぼくは今」を聴くためにサムネイルを押すのです
リックリックトーセン、リックトーセン陸羽東線というとSUPER BELL"ZのMOTERMAN陸羽東線 奥の細道湯けむりラインを思い出せずにはいられない。名曲。新幹線の一駅利用という事で小山〜大宮かと思ったら見事に外した。確かにこっちの方がよりお得。価格差も小さく何より所要時間がダンチ。
新潟〜燕三条も似たような感じですね。
朝日を浴びる電車=非日常感終電からのBenchHotel=日常
乗車口の1~12て表示見て一瞬 ? て思いましたが扉の枚数なんですねw 分かりにくー😂
日光線の終電に乗ってほしい
新幹線の短距離利用のイメージ、変わりました!!
古川駅前、APAホテル古川駅前に先日立て続けに泊りました(笑)。ホームから見るとこんな風に見えていたのか……。
定期券がなくても登録したスイカで乗れるのはデカいと思うけど、ベンチホテルがないのであっという間に終了
上田〜長野鹿児島中央〜川内もひと駅利用者が多くてビックリしました。
新幹線一駅利用でコスパ良い所は品川〜新横浜や博多〜小倉や金沢〜新高岡などたくさんあります。
便利な短区間利用は東京〜新横浜、小倉〜博多があるけど、このような区間もあるのか...
このchでロングレールの凄さを知りました。
むすび丸カワョ🍙🌙
H5系 昨日の最終列車で やまびこ223号で仙台に来たやつですね
そのやまびこ223号に運用中、H3編成が地震に遭い、廃車になってしまいました…元々3編成で足りる運用だったらしいけど。
博多-小倉間も一度乗ったことがあるけど、結構な人が降りてた気がする
ここは新幹線一択感ありますね
これは謎すぎナオヤ最高
示川大師!?
1:41 日常が普通の日常じゃない人の意見
終電専門のTH-camrが、なんで早朝の新幹線に乗ってるのー???
始発ものってるのですが
ナオヤは早朝列車も何度も乗ってんだわ(笑)アホは黙ってろよ(笑)
※この主さんかなり普通な様子で動画回してますが、
昨晩東京から新幹線で仙台に着いた後、速攻終電に乗って愛子に行きそこのベンチで夜を明かしてます
日常感のあとに非日常やってるんですねー(棒
流石ベンチホテルマスター🤣
仙台編まとめて撮影したのかぁ・・・。うん、撮影スケジュールおかしいw
もしかしたら古川駅でナオヤ鉄道chさん見たかもしれません。
朝っぱらから動画撮っている人居るな〜と思いながら新幹線待ってました。
しかも、私の車も映っているし😆
東京〜新横浜は超ショートカットなのでよく乗ります
お値段的にもこれと近いです
なんでか旅行をした気分になれていつも楽しませていただいています
投稿お疲れ様です!!
ちなみに仙台〜古川間は30分〜1時間に1本高速バスが走っています。
在来線経由と比べて運賃も所要時間もあまり変わりませんが利用者は結構多いです。
ところがJRバス東北の仙台古川間高速バスは定期券の設定がないんですよね(ミヤコーバスはある)
通勤利用には意外と不向きなんです
バス使う人は駅から遠いとか、バス停の場所が便利なとこに住んでるなどでしょうね。
1:34
終電乗りすぎて感覚がバグってるの草
ナオヤさん応援しています!いつも見てます!頑張ってください!
カモではなく、マガンです。日本に飛来する7割が宮城に来ます
マジかよwww
知らなかった
古川から降りる人多いなぁと不思議に思ってたので動画作ってくださってありがたい
仙台〜古川間は高速バスもあり、新幹線ではなくバスを使う人も多いみたいですね。
仙台古川には劣るけど新潟から燕三条も1駅間の中ではかなりコスパ良い方だと思う。在来線は朝夕は接続良くて信越線、弥彦線経由で1時間弱だけど、昼間は接続悪くて1時間半近くかかる。在来線と新幹線で運賃は変わらず770円だけど特定特急料金880円課金で10分で移動できる。
燕三条から反対側へ行った長岡も同じですね。
この区間が1駅利用が多い事は知っていましたが、つい風邪をひいていないかしら?今日はちゃんとオフトンでお休みになっているかしら?と心配して視聴してしまいました(笑)
本当にもう寒いですし心配なので野宿だけを楽しみにしてるわけではない視聴者がいる事も思い出してくださいね
通勤で新幹線使うのは何かロマンがあって好き
新幹線の学割で
一人暮らしより安くなることもあるんですよね
今日はベンチタイムは無しか!
ベンチャーズには寂しいな
それな
自分は便器大好きベンキャーズです
なんだそのエンドのゲームを開催しそうな響きは
陸羽東線が東北新幹線よりも本数が若干少ないし、パターンダイヤ化していないから余計に利用しづらいですね
陸羽東線のダイヤが気になり見てみると想像以上のぐちゃぐちゃ具合だった。
各時の分の10の位が0~6まで規則性なしに全部あるとかマジか。
もう陸羽東線は宛てにならんのよな
古川では新幹線からの乗り継ぎを優先、小牛田では東北本線からの乗り継ぎを優先、さらにその間の北浦での列車交換でパターン化無理っていう
しかも陸羽東線から新幹線、東北本線への乗り継ぎの利便性は後回しだし
古川〜小牛田は朝夕は本数そこそこあるのですが日中は2時間に1本なんですよね…
仙台〜古川、昔と違い直通列車はないし古川〜小牛田のダイヤはパターン化されていないですからね。急いでいる方は新幹線1択でしょうね。車を持っている方は自家用車でしょうが高速道路を降りてからの渋滞がネック。
6時半って時間的には早そうな気もするけど「あ、前の晩はベンチホテルね」って納得させる稀有なチャンネル
近そうだけど40キロ以上あるのよね仙台古川間
なのでコスパ抜群
仙台古川間は高速バス利用者も結構いるイメージがあります
古川に住む知り合いに聞いた時は遅刻しそうな時は新幹線を使うと言っていました
昔、帰省する際に毎年乗っていた“快速南三陸号”が小牛田でやや長めに停車し、つぶつぶぶどうのジュースを買ってもらうのが楽しみだった…という記憶を思い出し、しんみりしました。
東北本線が大きく東に迂回してるのには悲しい過去があって
明治時代に仙台より北の大崎市あたり住民がSLの煙で火事になると東北本線敷設に大反対して
東を大回りする羽目になってこうなっている。
真室川の迂回(金山杉を煙から守りたい)と類似してますね😊
古川と、その東の先にある涌谷の当時力があった両方が嫌がって、ちょうどその間にある、当時は本当に何もなかった小牛田に駅作ってもらえた
初耳です!
私は祖母から電車の煙が米の作付けに影響すると言って反対したから、と聞きました😮
@@prelude_1234 大崎耕土かぁ
三本木にデカデカと看板あったね
地形的な問題だと思いますよ。
便利やなあ、こういう新幹線の使い方もいいですね
快活クラブあってよかったですね、ご無理なさらず
新横浜↔️東京(品川)間利用の東北版って感じか?
新横浜でのスポーツイベント帰りに、最適の帰宅方法ですね。
この始発のはやぶさは必ずH5系です。
前日の東京発最終のやまびこ仙台行きがそのまま翌朝の始発になります。
高校時代古川から仙台まで通学してました。小牛田で降りる友人と仙台で一緒に降りる友人と3年間通ったなあ、朝は早くて夜は遅かったけど楽しい3年間にしてくれた陸羽東線と東北本線、懐かしい...
たまに寝坊して新幹線も使ってました笑
なかなか良い旅でした、
お疲れ様です
古川…実家からの新幹線の最寄り駅笑
わざわざ普通電車で古川⇔仙台を行き来する人、聞いたことないかもです笑
地元民は自家用車、高速バス、新幹線がメジャーだから、陸羽東線⇒東北本線がすごい新鮮✨
おまけが新幹線と東北本線とは豪華ですなあ
先日、連結が外れる、という不思議な事故がありました😂
県職の利用者も多そうです
地元だけど知らなかった!
チャンネル登録する価値ありますね!!
愛子ホテルの後に結局快活で仮眠取ってるの草
ベンチホテルじゃないから仮眠なのか。
ベンチホテル系TH-camrらしからぬ動画ですね
こんどはぜひ関西のベンチホテルにも泊まりに来てください!
仙台ー古川
渋滞無しで車で1時間ぐらい
ガソリン代、軽でも片道500〜700円
知らなかったです。中々行く機会ないけど、すごいコスパ
大阪に住んでいますが、新幹線で短距離を利用を何度かあります。新大阪ー京都、新大阪ー姫路、新大阪ー米原などです。大急ぎで行きたい時に利用してました。
そう言われれば確かに鉄道系TH-camrなのに車窓風景より駅前のベンチを放映している時間の方が長い・・w
つまり今回はレアシーンを見れてお得!!ってことですね!
1:40>ご本人的にも非日常感だそうですwww
快活クラブで休憩したのを申し訳なさそうに言っていたのが面白い。
新横浜ー品川も利用者おおいですね
この区間専売の切符販売機があるくらいに
在来線だと回り道になるのも同じ
毎日通勤で利用してます。
これ、目から鱗だわ。所要時間の短縮もすごいが、運賃の違いもあるんだね。🫨
旧線の利府〜品井沼間が廃止になっていなかったら、東日本大震災時に復旧が早かったかもしれない?。
少なくとも阪神淡路大震災時の播但線・加古川線みたいにTKD本線の迂回路としては使えてたかもしれない。
2011年には廃止にした「ツケ」が廻ってきたということですね。
9:48 呪術廻戦のドットアニメで最初に出てくる駅
上越新幹線の新潟〜燕三条間も直線の新幹線と迂回する旧本線+どローカルの在来線と似たような組み合わせですけど、運賃は一緒なのでここまでには至ってないです。
地元の上尾という地名が出て嬉しい(笑)
電車は移動手段の認識だけど、このチャンネルはつい見ちゃう。語り口が良いです。
コスパ最強って聞いて開いてみたら、月2・3回ペースでめちゃくちゃ使ってたわ
仙台駅を定期的に利用するんですが古川へは行ったことがないので
使ってみたいと思います
(*^o^*)
新幹線と在来線が家の脇を通ってるのでナオヤさんが往復で通り過ぎたのかと思うと今更緊張しました笑
こんなに早く着くなら今度プチお出かけで新幹線使って古川まで行ってみたいと思います
福島ー郡山なら利用経験あり。時間が3分の1になるのは大きい。在来線は1時間に1本なので不便。880円で速さが買えるなら安いもの。
新大阪~新神戸を利用したことあるけど、似たような感じかな
新快速+地下鉄に比べ、乗り換えが要らないことが大きい
最寄駅ですが利用者が多いとは知りませんでした!
ナオヤさん、お疲れ様です!コストを考えると新幹線ですね!
並行在来線の方は利府経由ではなく塩釜経由。すなわち高城町近くを通る。これでは時間がかかってしようがない。 雫石だけ通過する珍しい列車である。
新幹線は日中時間帯1時間に1本程度走ってますから理由を聞けば納得ですね。
仙台市と大崎市を直通する路線として、かつて仙台鉄道というものがあった。軽便鉄道だったので経営を維持出来なかったが、国有化して狭軌に改軌していたら、仙台都市圏だから十分生き残れただろうな。
アイオンとカスリーン台風で壊滅…
@@user-kr1bu6rl2qアイオンってパチンコ屋みたい
鉄道系TH-camrだったんだ、と改めて確認できる回でした。
ひと駅間利用ですと、山陽新幹線の博多〜小倉も新幹線が圧倒的有利(新幹線15分2160円/在来線特急55分1910円)
こちらは新幹線と在来線で会社が違うので『商売敵』になりますが……。
明るい時間に電車に乗って非日常感...さすが過ぎる...
面白かった👏公共交通機関で鳴子温泉に行くには取り敢えず古川に行かなければならないんですよね‐迷うけど、料金の差と所要時間を考えるとやはり新幹線か…😅
博多⇔小倉も?
古川駅は駅前に大きな会社と学校があるので、新幹線通勤は多いですね。
逆に仙台に通勤、通学する方も大分多いです。
古川駅の新幹線利用者の半数程度が、仙台〜古川間の定期利用者なんだそうですよ。
古川のアパホテルは元東横インそのまんま
最近短距離は新幹線なら仙台ー古川か仙台ー福島と福島ー米沢かなぁ
私の大崎付近に住んでた友人は仙台古川間は新幹線か、高速バスの2択って言ってましたね。
在来線は基本使わないって。
九州の博多ー小倉と同じですね。
古川から東京に戻るのに急いでなかったから新幹線→スーパーひたちを
利用しました。当時は乗り継ぎ割引
制度があったのでひたちの特急料金が半額になったのでお得に感じました。
飯山から上越妙高の一区間は絶対新幹線。
長野〜飯山間も。
皆さんは仙台→古川どっち乗る?
新幹線?
在来線?
新幹線の人はいいね👍
高速バス一択…
地元民だけどバス一択です!
アルプスと大崎合庁
このショートカットが大変ありがたいので、陸羽東線の快速湯けむりは古川から乗ります
夜だけじゃないのですね。
日が昇ってからの活動もなかなかですね♪
仙台~小牛田の在来線区間は 仙台都市圏近郊区間です。乗客が多いので各駅に止まる=所要時間が
多くなります。 やはり新幹線のメリットが大きいですね
博多⇆博多南も短いと思ったけどもっと短かった😂
この人の「私、久々に【明るい時間に】電車に乗っているのですが〜」にヤられました😂
実質660円で乗れるそりゃ使うわ。
古川 仙台間 時間に12分 新幹線で 在来線では 1時間20分 時間の無駄
最強区間って岡山~相生じゃないんですか?
次が博多~小倉、京都~米原、特にこの2者は新快速等の無料優等があるにもかかわらず
目の付け所が面白いですね🤩そういえば、上越妙高〜糸魚川でも差額440円で約1時間の時間差になりますねぇ
一駅で思い出すのが、博多小倉、静岡浜松、福島郡山あたりかな。
博多、新鳥栖(佐賀)間も、お忘れなきよう ^_^ゞ
小田原〜熱海でよく使いましたね。伊豆急行線が少なすぎて…座れませんしね。830円で、11分くらいでしたかね。🚅😊
野宿が無いのは不満ですw
もはや「ぼくは今」を聴くためにサムネイルを押すのです
リックリックトーセン、リックトーセン
陸羽東線というとSUPER BELL"ZのMOTERMAN陸羽東線 奥の細道湯けむりラインを思い出せずにはいられない。名曲。
新幹線の一駅利用という事で小山〜大宮かと思ったら見事に外した。確かにこっちの方がよりお得。価格差も小さく何より所要時間がダンチ。
新潟〜燕三条も似たような感じですね。
朝日を浴びる電車=非日常感
終電からのBenchHotel=日常
乗車口の1~12て表示見て一瞬 ? て思いましたが扉の枚数なんですねw 分かりにくー😂
日光線の終電に乗ってほしい
新幹線の短距離利用のイメージ、変わりました!!
古川駅前、APAホテル古川駅前に先日立て続けに泊りました(笑)。ホームから見るとこんな風に見えていたのか……。
定期券がなくても登録したスイカで乗れるのはデカいと思うけど、ベンチホテルがないのであっという間に終了
上田〜長野
鹿児島中央〜川内も
ひと駅利用者が多くて
ビックリしました。
新幹線一駅利用でコスパ良い所は品川〜新横浜や博多〜小倉や金沢〜新高岡などたくさんあります。
便利な短区間利用は東京〜新横浜、小倉〜博多があるけど、このような区間もあるのか...
このchでロングレールの凄さを知りました。
むすび丸カワョ🍙🌙
H5系 昨日の最終列車で やまびこ223号で仙台に来たやつですね
そのやまびこ223号に運用中、H3編成が地震に遭い、廃車になってしまいました…元々3編成で足りる運用だったらしいけど。
博多-小倉間も一度乗ったことがあるけど、結構な人が降りてた気がする
ここは新幹線一択感ありますね
これは謎すぎ
ナオヤ最高
示川大師!?
1:41 日常が普通の日常じゃない人の意見
終電専門のTH-camrが、なんで早朝の新幹線に乗ってるのー???
始発ものってるのですが
ナオヤは早朝列車も何度も乗ってんだわ(笑)アホは黙ってろよ(笑)