ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やはりキー少しずれている紅魔郷はなんとも言えない感じがしていいですねぇ(周波数の単位Hzはs^-1の次元を持つので、440Hzだと1分間に440回ではなく1秒間440回の振動ですね)
動画で「1分間に440回」となっている箇所は正しくは「1秒間に440回」でしたね教えてくれてありがとうございます!
サビのリズムが完璧すぎる...すげぇ
そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!!
おまけが紅魔郷すぎてびびった周波数変えるだけで印象全然違う
「四分音のズレ」の力も利用して印象に残る楽曲を作ったZUNさんマジですごいですよね!
耳コピ動画のリクエストや楽譜のダウンロードは概要欄をご覧ください!次回は東方永夜抄の「夜雀の歌声 〜 Night Bird」の耳コピ動画を投稿します!■タイムスタンプ0:00 オープニング0:05 本編(楽譜&ピアノロール)4:59 おまけ(紅魔郷ピッチ再現&解説)7:38 (エンディング)
最後に紅魔郷で遊んだの何年も前だけど、確かにこの感じ…!ってなった(上手く言えないけど、別の場所に居るような感覚)
なんとなく分かるかも…!ありがとうございます!!
この曲はイチオシですね🎶
高級感が感じられて良い曲ですよね!
この曲リズム感があるのになんか切ない感じかするから好きな曲です(個人の感想です)来週が楽しみだ~!!今回はリアタイで見れて良かったです!
ありがとうございます!この曲良いですよね!来週(23日18時)のプレミア公開をお楽しみに!追記:リアタイで見てくださりありがとうございました!5/14にハルトマンの妖怪少女の耳コピ動画を投稿する際も、混合拍子についての解説をおまけとして入れるのでプレミア公開します!良ければその時もリアタイで見ていただけると嬉しいです!
This was your best one yet, it was worth waiting for
Thank you for saying that!
Thank you for making such awesome videos
なんかすごいから登録したよ(は?)
ありがとうございます!
やはりキー少しずれている紅魔郷はなんとも言えない感じがしていいですねぇ
(周波数の単位Hzはs^-1の次元を持つので、440Hzだと1分間に440回ではなく1秒間440回の振動ですね)
動画で「1分間に440回」となっている箇所は正しくは「1秒間に440回」でしたね
教えてくれてありがとうございます!
サビのリズムが完璧すぎる...すげぇ
そう言っていただけて嬉しいです!
ありがとうございます!!
おまけが紅魔郷すぎてびびった
周波数変えるだけで印象全然違う
「四分音のズレ」の力も利用して印象に残る楽曲を作ったZUNさんマジですごいですよね!
耳コピ動画のリクエストや楽譜のダウンロードは概要欄をご覧ください!
次回は東方永夜抄の「夜雀の歌声 〜 Night Bird」の耳コピ動画を投稿します!
■タイムスタンプ
0:00 オープニング
0:05 本編(楽譜&ピアノロール)
4:59 おまけ(紅魔郷ピッチ再現&解説)
7:38 (エンディング)
最後に紅魔郷で遊んだの何年も前だけど、確かにこの感じ…!ってなった(上手く言えないけど、別の場所に居るような感覚)
なんとなく分かるかも…!
ありがとうございます!!
この曲はイチオシですね🎶
高級感が感じられて良い曲ですよね!
この曲リズム感があるのになんか切ない感じかするから好きな曲です(個人の感想です)
来週が楽しみだ~!!
今回はリアタイで見れて良かったです!
ありがとうございます!この曲良いですよね!
来週(23日18時)のプレミア公開をお楽しみに!
追記:
リアタイで見てくださりありがとうございました!
5/14にハルトマンの妖怪少女の耳コピ動画を投稿する際も、混合拍子についての解説をおまけとして入れるのでプレミア公開します!
良ければその時もリアタイで見ていただけると嬉しいです!
This was your best one yet, it was worth waiting for
Thank you for saying that!
Thank you for making such awesome videos
なんかすごいから登録したよ(は?)
ありがとうございます!