【札幌市に昔あったパチンコ店特集2】市内に残るパチンコ店は87店舗に!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • #札幌 #パチンコ店 #パチンコ
    札幌市に昔あったパチンコ店特集2です。
    前回の動画で紹介出来なかったパチンコ店を中心に取り上げています。
    ☆関連動画はコチラ⇒ 【札幌市に昔あったパチンコ店特集】閉店したパチンコ店が100店舗以上ある札幌の一昔前のパチンコ店回顧録
    • 【札幌市に昔あったパチンコ店特集】閉店したパ...
    ☆閉店したパチンコ店の動画⇒ 北海道・パチンコ・スロット
    • 北海道・パチンコ・スロット

ความคิดเห็น • 47

  • @佐藤貢-z3t
    @佐藤貢-z3t 8 วันที่ผ่านมา +1

    子供のころ祖母に連れられて現在の苗穂駅南口の向かいにあったパチンコ屋に行ってた記憶がある、店名は知らないけど多分個人経営の小さい店だったんじゃないかな?向かいの現苗穂駅の所に日本通運の黄色い倉庫が並んでいたのは覚えているね。

  • @サンユ
    @サンユ 5 หลายเดือนก่อน +1

    ニュー麻生懐かしい😂向かいの源さんで店員してました

    • @Sapporo_shogo7777
      @Sapporo_shogo7777  5 หลายเดือนก่อน

      源さん、グランドオープンの日に行きました。

    • @サンユ
      @サンユ 5 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@Sapporo_shogo7777オープンしてちょっとしてから従業員になったのですが店内ガラガラでした(笑)数少ない最高設が定3でしたから😂最後1ヶ月分の給料貰えませんでした

  • @TheBlue0705
    @TheBlue0705 ปีที่แล้ว +3

    お多福懐かしい~!昔よく行ってたなぁ
    すすきの地区はらくえんなんかもありましたね!

  • @ひろあき-j9i
    @ひろあき-j9i ปีที่แล้ว +2

    大通りにあった藤丸会館昔では珍しいパチスロ専門店でPulsarXXしかなかったな

  • @Minor_spot_explorer
    @Minor_spot_explorer ปีที่แล้ว +2

    ジャンジャン王国平岸は最初はナショナルという店でした。ホールで店員がタバコを吸う懐かしい店でした。
    パーラーワイドの上にブロンディという名のパチスロ店ありませんでした?
    たしか結構大胆な制服着た女性スタッフだけのお店だと思ったのですが

  • @中年戦隊ダジャレンジャー
    @中年戦隊ダジャレンジャー 8 หลายเดือนก่อน +1

    以前の経営企業が他の経営企業に譲渡し、また同地に出戻ってくるのは珍しくないです。

  • @安藤剛士-z1f
    @安藤剛士-z1f ปีที่แล้ว +3

    懐かしすぎるドンキー通ってたな

  • @いなちゃん-u6b
    @いなちゃん-u6b ปีที่แล้ว +2

    18年前小学生の頃札幌に住んでいたものです!
    パチンコの建物は派手で覚えてるものが多い為知ってる店舗が出てきたら、懐かしい気持ちになります。大黒天cmやっていたのに倒産したのには驚きました。
    この他の動画も拝見し懐かしく思い出に浸っております。

  • @mandaitv3292
    @mandaitv3292 ปีที่แล้ว +3

    閉店時期記載いただいて色々と入ってきやすいです。
    旧スロッターからすると貴重な映像となりました、ありがとうございます。

  • @菅波大輔
    @菅波大輔 9 หลายเดือนก่อน +2

    全盛期は札駅周りだけで10店舗くらいあったような気がするけど

  • @たろう-g8b2h
    @たろう-g8b2h ปีที่แล้ว +1

    Daiwa 行ってました、29年前くらいに
    環状通りにもありましたよね
    いつのまにかなくなってたのでビックラ!大輪って書くんでしたよねー

    • @たろう-g8b2h
      @たろう-g8b2h ปีที่แล้ว +1

      白石のはあるんですね!失礼

  • @hustler_oda369
    @hustler_oda369 ปีที่แล้ว +2

    MGM札幌店が一番思い出深い店です😊

  • @高橋雅之-j3t
    @高橋雅之-j3t ปีที่แล้ว +5

    こちらも懐かしい店ありがとうございます。パーラーワイドグランドオープン並びましたが、みせ周り黒い車に囲まれ、怖い方々に全台おさえられて、自分含め並んだ人々は誰も打てずに帰りました。
    本当に怖かったです。

  • @えじゅっち
    @えじゅっち ปีที่แล้ว +3

    狸小路1丁目にあったダスジャンでよく平台のマルホンのファインプレーやってました。当時はタバコ吸われる方が多くて匂いがキツかったのをよく覚えていますね。
    あと店名忘れてしまったのですが南1西2丁目辺りのカナリアの隣辺りにあったお店で朝一のスロットすぐにかかることが多く即やめして交換したりしました。
    謎のボールペンの束のようなものでの景品だったのですが初めてだったので驚いた思い出が残ってます。昨日に引き続き楽しい動画ありがとうございます。☺

    • @松井泰誠-m8c
      @松井泰誠-m8c ปีที่แล้ว +2

      マルヰセンター🎉

    • @松井泰誠-m8c
      @松井泰誠-m8c ปีที่แล้ว

      @@pokota0929 スープラ、ビッグパルサー。平台ポンポコリン、ぶんぶん丸打ってました(笑)

    • @wakyuwin
      @wakyuwin ปีที่แล้ว +2

      20年程前ダスジャンのホールスタッフやってました!
      時期は違うかもですがとても懐かしい気持ちになりました☺️

    • @vaffu1gola
      @vaffu1gola 9 หลายเดือนก่อน

      @@松井泰誠-m8c
      マルヰセンターの隣にも二階建てねスロット専門店があった。
      名前は忘れたが本郷通り10丁目あたりにあったスロット専門店と同じ店

  • @superdry-Igarasi
    @superdry-Igarasi ปีที่แล้ว +4

    しょうごさん
    お疲れ様です🍵
    第2弾も楽しみにしています🙇

  • @superdry-Igarasi
    @superdry-Igarasi ปีที่แล้ว +5

    いつも楽しく見させて頂いております。第2弾ありがとうございました🙏懐かしい屋号がたくさんでてきました。大和のソルジャー、懐かしいです👍昔はたくさんの遊技者で賑わっていたパチンコ店も見られました。やはり昔のパチンコ店はいいですね。ワクワクさせる建物でした。札幌駅前や狸小路周辺やすすきのにかつてはたくさんのパチンコ店があった時代を懐かしく思います。色々なパチンコ店に行ったなと昔を振り返るのに充分な内容の動画をありがとうございました🙇

    • @Sapporo_shogo7777
      @Sapporo_shogo7777  ปีที่แล้ว +1

      パチンコ屋が3軒くらい固まってた所が多かったと思います。
      3店舗あったら1店舗はガラガラな店でした。

  • @札幌市民
    @札幌市民 ปีที่แล้ว +2

    モイワ会館でイヴ打って2000円が9万になったりとか、パチンコダービーでフリッパーでイルカキュイキュイ鳴らして遊んでいたら、うるせぇと怒鳴られたりとか😁マルヰセンター ビッグパルサーで
    JACゲーム消化できずに若い店員さんに怒られながらJACゲームの消化方法をレクチャーしてもらったりとか…今は良い思い出😀

  • @daseking1
    @daseking1 ปีที่แล้ว +1

    藤野のイーグルは、大学まで住んでいた時までずっと営業していた印象でしたけど、閉店したんだなぁーって思いました。たしか藤野だと、ひまわりっていうパチ屋もあった気がします。

  • @HzenS
    @HzenS ปีที่แล้ว +2

    しょうごさん ありがとう 感涙です。すすきのが超地元の東京在住 爺です。高1でホールに行きだした頃(時効)は本当にすすきのにはたくさんありました。楽しく打ってはチョコレートや父親へのたばこへ換えていましたよ。特殊景品は20歳超になるまで縁がなかった。私は、店舗激減の最大の理由が「業界が嘘ついている」だと思っています。釘で出る台出ない台の昭和の調整してるから仕事帰りの一般人は勝てない。なのに「釘曲げしていない」と嘘。朝から打てるのはパチプロかパチンカスだけでしょう。もう嘘止めて18時から打ってもそこそこ遊べるようにしませんかね。

  • @ジバ野郎-d9z
    @ジバ野郎-d9z ปีที่แล้ว +2

    札幌の閉店したパチ屋といえば、20年以上前に生ダラで木梨憲武とマンション久保田が実戦に来たパチ屋の跡地が気になります😅アラジンだったかなぁ~⁉️

    • @Sapporo_shogo7777
      @Sapporo_shogo7777  ปีที่แล้ว +2

      もう昔の昔に閉店してますわ。
      今、タクシー会社の車庫になってます。

    • @たろう-g8b2h
      @たろう-g8b2h ปีที่แล้ว

      懐かしいです、向かいあってパチ屋二軒あったけど、一つはタクシー会社さん、一つは車屋さん?(元は大五郎?)か何かになってますね

    • @松本広美-f1e
      @松本広美-f1e 9 หลายเดือนก่อน

      ダイマル→玉五郎→イーグル→車屋かな?
      Be-1→アラジン→風林火山→タクシーかな?記憶がたしかなら(汗)

  • @小林コバ
    @小林コバ ปีที่แล้ว +2

    そ〜いえば厚別区厚別中央2条5丁目のセブンイレブンバスターミナル前店って、以前パチ屋でしまよ。
    ジョイフル大和だっけな??
    もし分かるなら調べてみてくださいな

  • @boogiewoogie1006
    @boogiewoogie1006 ปีที่แล้ว +1

    街中のパチ屋さんは、呑みに行く前に、2〜3時間
    よく行ってました😊
    それにしても結構知らないパチ屋さんが多く勉強になりました😮😮

    • @Sapporo_shogo7777
      @Sapporo_shogo7777  ปีที่แล้ว +1

      パチンコが出過ぎて飲み会をキャンセルした事がありました。

    • @boogiewoogie1006
      @boogiewoogie1006 ปีที่แล้ว

      ​@@Sapporo_shogo7777
      私は社員旅行の京都で、スロット打って出過ぎて夜の宴会遅れて行ったことが有ります😅

  • @vaffu1gola
    @vaffu1gola 9 หลายเดือนก่อน +1

    白石にあったDAIWAはむかーし電柱から直接電気を無許可で引っ張ってきて電気料金を安く済ませてたって噂があったな
    あと駅ベカと狸小路BIG大王、ドンキー2店舗が同日臨時休業したときは遠隔だか裏モノの手入れが入るってタレコミがあったから入れ替えするためって話もあったな

  • @segunoolu
    @segunoolu ปีที่แล้ว +1

    ブロンディはお姉さんを見によく行来ましたね😁
    綺麗な方ばかりで緊張しつつ、前日最終ゲーム数を手書きで台に貼ってくれていたので、猛獣王の天井チェリー狙いがホントに美味しい思いをさせてもらってました。

  • @sakuranbow123
    @sakuranbow123 ปีที่แล้ว +2

    半分以上行ったことのあるパチ屋で草
    もし「語れ」と言われたらコメ欄スクロールするレベルで語れるwww
    とりあえずかつてあった大和グループは、新さっぽろ→セブンイレブン、大谷地→イーグルの立駐、東屯田通→ツルハ(閉店)、北広→分譲マンション。までは把握してる。

  • @札幌市民
    @札幌市民 ปีที่แล้ว +2

    動画拝見しました😀
    札幌市内のパチンコ店って87店舗ですか🙂思い出の店ばかり閉店😅すすきの0店舗 狸小路2店舗 大通0店舗 札幌駅前2店舗 歓楽街や繁華街がほぼ壊滅状態😅
    シュリンクしている業種とは言え、なんだか寂しい感じですね🥺札幌市内のパチンコ店50店舗まで割り込むのも時間の問題😵‍💫2024年以降一気に閉店するか緩やかに閉店するかわかりかねますが😟

    • @Sapporo_shogo7777
      @Sapporo_shogo7777  ปีที่แล้ว +1

      札幌中心部のパチンコ店が、ここまで減少するとは予想外でした。

  • @罰符バップ
    @罰符バップ ปีที่แล้ว +3

    ニュージャパンの上のスロ屋ブロンディ
    ミニスカのお姉ちゃんがコインサンドのコインを補給する時にたまにケツが腕に…w
    それにしてもよく調べられてますね
    さすがです

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 ปีที่แล้ว +2

    第2段も懐かしい店舗たくさんでしたネ😅

    • @Sapporo_shogo7777
      @Sapporo_shogo7777  ปีที่แล้ว

      もっと古い店舗なら、沢山あるんですけど写真が無いんです。