【簡単】バイクの傾け方と荷重のかけ方【教官が教える】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 267

  • @SJYUN-fz4xk
    @SJYUN-fz4xk หลายเดือนก่อน +2

    教習中、荷重のかけ方が分からず苦戦したのでこちらの動画を参考にさせていただきました。私は体重移動の感覚がなかなか掴めなかったのでバランスボールに乗って練習もしてみました。この動画以外にも先生の動画を沢山拝見しイメトレ・実践・失敗、たまに成功を何度も繰り返しなんとか無事卒業検定合格できました。ありがとうございます😊

  • @soulsprit6114
    @soulsprit6114 4 ปีที่แล้ว +20

    初めてコメントします。バイク歴40年、限定解除して34年目のおじいちゃんライダーです。若い人達がかなり危険な運転(技術的に)をしている所を見かける事がありますが、マッスルさんが大変分かりやすく丁寧に解説してくれている事が嬉しくてコメントしました。
    私はシート荷重の練習を四つ足の椅子でやっていました。まず椅子に座って両サイドを手でつかみます。椅子の前足を外側からくるぶしで挟みます。そのまま左右に二本足で立ち、切り返す練習をしました。慣れてくると手を放しても出来るようになります。くるぶしからニーグリップする感覚や、素早く体重移動する練習になると思います。ジジイの戯言ですが参考までに!失礼しました。
    追伸 チャンネル登録させていただきました!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます☺️
      椅子で体重移動を練習するのは効果的ですね!

  • @norihikokawada5703
    @norihikokawada5703 3 ปีที่แล้ว +6

    バイクは腰で乗れ、とう話を聴きました。バイクの安定に大切なことは後輪のグリップと駆動力、もう一つは前輪のバンクと考えます。教習所での免許取り立ての頃には、こうした認識は希薄でした。ある日、奥多摩有料道路に向かう時、皮ジャンパーを着た二台のバイクが私を追い越して、行った。コーナーをグーんと旋回して行く。レーザー的な旋回に感動しました。バイクの排気量が違う、その時はそう考えましたが、必ずしもそうとは言えません。人馬一体の旋回とスピードは老人になった現在でも忘れませんす

  • @takemichiuchida4867
    @takemichiuchida4867 3 ปีที่แล้ว +18

    やっぱり時々見に帰って来ます。
    無償の教則本。素晴らしい😊

  • @user-yy8pw2dj1g
    @user-yy8pw2dj1g 11 หลายเดือนก่อน +1

    とても参考になりました!
    2回目の教習で8の字走行になり、急カーブに全然自信が持てませんでしたが、コツがわかり何だか勇気が湧きました。ありがとうございました😊

  • @user-zj8nw9mb4h
    @user-zj8nw9mb4h 4 ปีที่แล้ว +13

    つい最近二輪免許取ったばっかりです🙌
    思う通り曲げれなくて悩んでました😅
    タメになりました😀
    ありがとうございます😊

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +3

      無理のない程度に試してみてください👍

  • @junkitami4318
    @junkitami4318 ปีที่แล้ว +1

    数年ぶりにバイク新車かったので、先生のこの動画を見てから乗ったらすぐにコツ掴めました、ありがとうございます。

  • @user-ed8ro2nx8g
    @user-ed8ro2nx8g 4 ปีที่แล้ว +10

    教習所では「傾けろ」としか教わらなかったのでとても勉強になりました。意識してやってみます!!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +3

      無理せず試してみてください😌

  • @zeta122
    @zeta122 3 ปีที่แล้ว +2

    免許を取って三十数年。今更ですが、このような事を教えて頂いて、今度練習してみようとモチベーションがあがりました。本当にありがとうございます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 ปีที่แล้ว

      練習のきっかけになったようでなによりです!
      無理せず練習してくださいね😆

  • @judok5880
    @judok5880 3 ปีที่แล้ว +10

    バイクの荷重と抜重を理解する一環として、スキーをするのも良いです。下半身と上半身の連携と両脚や片脚それぞれの荷重の掛け方に拠ってもターン(旋回)のバラエティーが変化します。因みにスキーの場合はバイクで在れば下りコーナーと成りますので勉強するにはもってこいです。スキーのオリンピック選手もバイカーが多く、スピード狂だった人は命を落としてる方もいますので、過信は禁物ですが、スキーをする事に拠ってバイクの操作が飛躍的に理解出来ると思います。

  • @garyu-channel-max
    @garyu-channel-max 4 ปีที่แล้ว +8

    普段、自分も同じ様に意識しており大変共感致しました‼️
    若い時は教えられたまま意識もしてませんでしたが、リターン後、昔みたいに走れず、理論的に考え動画で学ばせて頂いております。
    毎度毎度、分かりやすく、ありがとうございます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      感覚で走るのには限界がありますからね😓
      ぜひご活用ください!

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi 2 ปีที่แล้ว +2

    久しぶりにこの動画を見ましたが、荷重について以前より実感が増したのと、それと共に深く理解できるようになりました。
    定期的に見たい動画ですね。

  • @Rukiyan_
    @Rukiyan_ 4 ปีที่แล้ว +5

    ニーグリップ つま先を打ち向けるをNSRで実践しましたが、めっちゃ乗りやすくなりました!
    いい勉強になります!!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      実感していただけて良かったです☺️

  • @user-yn4ml9yg8k
    @user-yn4ml9yg8k 4 ปีที่แล้ว +21

    私の感覚的には、スキーのターンと変わらないです。 ありがとうございます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +9

      その通りです!
      スキーをやっている方はバイクの荷重も上手い傾向にあります!

    • @user-pc6mr5mk2v
      @user-pc6mr5mk2v 4 ปีที่แล้ว +3

      なるほど!私もスキーと感覚が似てると思ってました😆

  • @user-kh5wc1yo4t
    @user-kh5wc1yo4t 3 ปีที่แล้ว +5

    350CC世界チャンプ取った片山敬済さんは、倒し込み時は外ステップ荷重、クリップでシート荷重と言うてました!

  • @user-fr8bk9hz7v
    @user-fr8bk9hz7v 3 ปีที่แล้ว +2

    色んな動画見てきましたけどですけど一番わかりやすかったです。
    自分は何ができていないのか、ちょっとですが把握出来ました。

  • @hirokiiwasaki7971
    @hirokiiwasaki7971 4 ปีที่แล้ว +2

    押し付けでも批判的でもないスタンスがとても心地よいです。これからも色々教えてください。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

    • @ojkanchou
      @ojkanchou 4 ปีที่แล้ว

      成程…だから内容が入ってきやすい動画だったんか…

  • @kurozo1
    @kurozo1 3 ปีที่แล้ว +6

    4輪で「荷重」というと、アクセルとブレーキとハンドリングで発生する4輪にかかる荷重のバランスのことを言うので、二輪の場合もスロットルとブレーキで前後輪にかける荷重の変化のことを言ってるのだと思ってました。
    色々な所で書いてあるのはそういう「荷重」だったのか、と目からうろこが取れましたw
    精進します。

    • @yyy.420
      @yyy.420 2 ปีที่แล้ว

      おれ逆パターンや
      車で荷重があるって知った時、「車でもレベル高くなると荷重とかかけるんや」とか思ってたわ

  • @hiroshiokada7138
    @hiroshiokada7138 4 ปีที่แล้ว +13

    本日も勉強になりました😆ありがとうございます😊色々教えて下さい🤗

  • @takanobu48
    @takanobu48 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れです。
    良く分かります!
    全部、そのやり方でやってます!
    結構、いい感じで乗れてます❗️
    頑張ります👍

  • @user-eo2zn8vd6z
    @user-eo2zn8vd6z 2 ปีที่แล้ว

    車体、路面の状況、天候、運転者のスキル・体格・年齢‥‥ 全てに適合する
    アドバイスなんて無いわな〜
    教習所の先生、大変お疲れ様でございます。

  • @user-te1bq9qh6p
    @user-te1bq9qh6p 4 ปีที่แล้ว

    59歳のリターンライダーです。
    30年位ブランクがありましたが400ccから感を取り戻しつつ、大型自動二輪教習中です。あと少しで卒業検定です。
    若い頃は中型限定で試験場で2回目で合格したのに教習所では3時間の補習です。
    いつもこのチャンネルを参考にして居ます。
    若い頃は意識して居ないで自己流のライディングで走らせて居ましたが、今はこのチャンネルの理に適ったライディングを目指して居ます。(頭で解って居ても実践は難しいですが…。)
    オートバイは凄く魅力的ですが、常に状況を見て考えて居ないと命がなくなってしまいます。(その緊張感が良いのですがね。)
    これからもいろいろ教えてください!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      暑い中大変だと思いますが無理せず残りの教習も頑張っていきましょう☺️
      ぜひ使えるところは使っていただきライディングにお役立てください!

    • @user-te1bq9qh6p
      @user-te1bq9qh6p 4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      てか実は(第2段階のみきわめを貰いました)卒業検定合格するだけですが…。きっとこれが難しいのですかね?まあ習った事を気楽に緊張せずに出来れば上手く行くと思います。
      第1段階は緊張のあまりガチガチで一本橋なんて全然渡れませんでしたし、クランクも通過出来ませんでしたがTIMEはさておき一発中止の要素は無くなったように思います。
      頑張って行って見ます。

  • @user-cc7bf5sb3d
    @user-cc7bf5sb3d 3 ปีที่แล้ว +1

    昔、GSX1100Rで山を走っていましたが、いまは、友人から無料で譲り受けたGSX1400がありますが、ほとんどセロー225WEに乗っています。
    GSX1400はほんとに曲がりませんでしたが、今日、通勤で乗ったら曲がる側の肘を下に下げると、びっくりするくらい曲がりました!
    腕の力を抜くことを意識していましたが、たぶんハンドルに力が入っていたんだと思います。

  • @Power-vf2pg
    @Power-vf2pg 4 ปีที่แล้ว +4

    ステップ荷重はタイトなワインディングの切り替えしに有効ですね、ひらひらと左右に切り返すには必須です。タンク荷重は膝を入れる。バイクは下半身で乗る乗り物ですね。

  • @devilbed9781
    @devilbed9781 4 ปีที่แล้ว +1

    ここまで内容と説明が簡潔でわかりやすい動画は貴重なのでは、と思うほど参考になります。乗りながら"こうした方が良い"と自分で思ったことの確認になりましたし、基本に立ち返る良いきっかけになります。ありがとうございます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      ぜひ街中のライディングに役立ててください!

  • @user-mj9md8be8c
    @user-mj9md8be8c 2 ปีที่แล้ว

    とってもわかりやすくて
    勉強になりました。
    もうすぐ納車なので 
    荷重を考えて運転します🤗

  • @norihikokawada5703
    @norihikokawada5703 3 ปีที่แล้ว

    力学ですね。今はバイクを乗りません。参考になりました。若い時、こうした動画があったと思います。若いライダーに役に立ちます。

  • @wood_badge547
    @wood_badge547 2 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させてもらっています。ありがとうございます。
    今日ふと気づいたのですが、すべてしゃべりで実際にやってみたらどうなるのか、しゃべりに合わせて実践動画があるともっとわかりやすのになぁと思いました。

  • @156gta8
    @156gta8 3 ปีที่แล้ว

    初バイクなのにセパハンのバイクを買ってしまい、曲がる際に苦労していました。
    ハンドル荷重になっていたようです。参考になりました。ありがとうございます。

  • @bans-1159
    @bans-1159 4 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます😊
    大変、わかりやすく早速、明日か練習してみます!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      無理せず少しずつ試してみてくださいね!

  • @siu.siu.
    @siu.siu. 4 ปีที่แล้ว +8

    いつも思うけど声が好き

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます…!

  • @user-rb5vd6rd2c
    @user-rb5vd6rd2c 3 ปีที่แล้ว +4

    自然にやってたので、言葉で表現すると複雑に感じますね笑
    自分はスキーヤーだったので感覚的には同じ感じだと思ってます。
    スキーもストック(バイクではハンドル)はただのキッカケ作りですからね。

  • @user-jz6tk3vk9f
    @user-jz6tk3vk9f 4 ปีที่แล้ว +4

    荷重のかけ方 🅿️で まず練習します。

  • @i-shaots
    @i-shaots 3 ปีที่แล้ว +2

    「ステップ荷重は“真下”」車体に対してなのか法線方向になのかを明示するとより分かりやすくなると思います。

  • @user-rc9lc4vv3p
    @user-rc9lc4vv3p 4 ปีที่แล้ว

    トリシティを買ったので、シート荷重とステップ荷重を試してみました。ニーグリップができない分お尻を意識するとスムーズに曲がれました☺️ありがとうございます❗️

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      トリシティ良いですね😆
      スクーターはシート荷重が命になるのでその調子で鍛錬していきましょう!

  • @user-rf9mt6ot5l
    @user-rf9mt6ot5l 4 ปีที่แล้ว +3

    参考になります。やってみます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      安全第一でお試しください☺️

  • @bentemabentema8253
    @bentemabentema8253 ปีที่แล้ว

    そして二つ目として、カーブの前の減速フロントブレーキを掛けるとフォークは沈みキャスター角が狭くなり車体は傾けやすくなると同時にブレーキレバーを離すことでフロントフォークは伸びその反動は倒し込みのタイミングにもなり荷重の移動でもあります。それと同時に身体の体重移動を加えて・・・と二輪の操縦とはとても忙しい操作であり感覚でそれを受け止めタイヤの接地感やトラクションの掛かり具合や左右の均衡を無意識にやっているものです。またカーブの出口ではアクセルを開けて後輪の駆動力による押し出しと体重荷重をシートに戻すことで車体を直立へと導くということになります。ツーリング中はこれを繰り返しているわけです。言葉での表現では限界がありますね。

  • @user-nt6es9ju2m
    @user-nt6es9ju2m 2 ปีที่แล้ว

    教習所通っていて上手く体重移動出来ず💦 意識してやってみます

  • @user-yv3lp6oc5z
    @user-yv3lp6oc5z 4 ปีที่แล้ว +7

    マッスルさんの動画見てずっととりたかった大型とる決心がつきました!
    久しぶりの教習所なので緊張しますが、頑張って学んできます!!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +3

      おー、良いですね!
      初心に帰って学ぶことも多いと思うので無理せず頑張っていきましょう☺️

  • @RYOMACB
    @RYOMACB 4 ปีที่แล้ว

    今日から2か月ぶりの教習再開です。参考にさせていただきます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      感覚が抜けてしまっていると思うので無理せずいきましょう👍

  • @kaz8852
    @kaz8852 4 ปีที่แล้ว +5

    毎度のことながら、わかりやすい!
    なおかつ、視聴者を飽きさせないテンポの良いおしゃべり!!
    ホントに教官が本職ですか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます…!
      学科教習で培われたのかもしれません笑

  • @user-nq9bt7nh4c
    @user-nq9bt7nh4c 3 ปีที่แล้ว +1

    お尻をずらすにはどうしてもステップ荷重が必要だし、イン側ステップ荷重はきっかけだけで旋回安定中は外足荷重と外側タンクを太モモ押しつけて。旋回安定中のイン側荷重は要らないデス。次の反対側コーナーに尻荷重を持って行く時には必要になります。イン側を踏むとバイクは起き上がろうとする。それをきっかけに反対側に尻を持っていくのと同時にハンドルには極力荷重しないようにしますが、意識せずとも自然とアウト側押しをきっかけに次のコーナーイン側に逆操舵を与えている。そういう複雑な動きをバイクもライダーもやっているのだと思います。
    この一連の流れを身体が会得出来ないと巧く走れない。
    個人の意見ですが😁

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 2 ปีที่แล้ว +1

    18歳の時に中型免許は取ったものの、車に夢中になり30年近くペーパーライダーでした。
    数年前に復帰してなんとなく乗れていたのですが、峠道で低速ですが曲がりきれずにコケました。いわゆるガードレールを見てしまって吸い込まれるヤツです。
    その頃は曲がるきっかけに軽く逆ハンを当てるような乗り方をしていましたが、今思えば腕に力が入りセルフステアを妨げていたと思います。
    それから小手先の技術じゃダメだと気付き、いろんな動画で荷重移動の大切さを知りました。車でも荷重移動は重要ですがバイクはそれ以上に身に着けないと危険だなと思い知りました。
    それからシート荷重を意識して走る様になったら、すごく簡単に恐怖心も無く曲がれるようになりました。
    これからももっと勉強、もっと精進して荷重移動を身に着けたいですね。
    まぁ、おっさんなのでもう目を三角にして走るようなことは無いですが、スムーズなコーナリングを身に着けて安全に走りたいと思っています。

  • @user-ju9xy3pb9w
    @user-ju9xy3pb9w 4 ปีที่แล้ว +7

    説明が的をえていて的確ですね!流石です。荷重は奥深いですね、とくに三次元になると。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +2

      荷重のかけ方は本当に千差万別なので難しいですね…😓

  • @rider5798
    @rider5798 4 ปีที่แล้ว +3

    とても参考になりました👍

  • @user-em3ro1wm1i
    @user-em3ro1wm1i 2 ปีที่แล้ว

    久しぶりに閲覧しましたが、やっぱりわかりやすいです
    あまり意識しないでカーブを走ってましたが、意識してカーブを走ってみたら、気持ちの良い運転が出来ました☺️
    バイクに荷重かけてバンクさせるのってなんか快感です
    もちろん安全運転で気持ちの良い運転目指して楽しみますね✨

  • @yv9hisi
    @yv9hisi 3 ปีที่แล้ว

    なるほど。わかりやすい。私の場合、自分の体重が、車重と自分の体重の合計に占める自分の体重の割合が39%(汗)もあるから、ステップ荷重とタンク荷重が尻荷重を上回ることはできないという理解で良さそう。リターンライダーでブランク長すぎな私は、バランスボールで両足浮かして1Gを維持できる骨盤底筋と、傍目には恥ずかしいけどキックボードでステップ荷重してセルフステアな感覚を身体にインプットしておるところです。骨盤底筋で骨盤の上下左右を正すため、ジムのプールで、フリースタイル、ブレストストローク、バタフライ、バックストロークの全てを、目をつぶって50メーター端から端まで真っ直ぐ泳げるように使ってなかった筋肉も刺激して、体軸を再生しようとしている最中です。
    そこまでやらなきゃいけないほど何もかもが衰えててバイクだけが最新ハイパワーな運だけで乗ってるおっさん(汗)

  • @user-mh3fx1kv8r
    @user-mh3fx1kv8r 4 ปีที่แล้ว

    限定解除の時代は、教習所も自主練習だけなので、出来ない所は徹底的に教官に質問責めで、加重についても聞き出していた。とにかく、ここで紹介された加重はひとつづつ別々に試して、どれくらいの変化がバイクに起きるのか?を理解すれば、あとは複合の応用なので理解しやすいと思いますよ。
    16インチなどの小口径タイヤがフロントにあったりすると、過剰に掛かることがあるので注意です。

  • @escescsoso
    @escescsoso 4 ปีที่แล้ว +4

    大変勉強になりました!ありがとうございます!

  • @user-mr1zc9tb3x
    @user-mr1zc9tb3x 4 ปีที่แล้ว

    この動画を見た後、車体にかける加重を意識してバイクを運転してみました。入力点が多いことに改めて気づき、混乱してしまいました。まだまだ練習が必要なようです。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      全てをいきなり意識するのは難しいですね!
      1つずつこなしていきましょう😌

  • @user-bk4kk7ee2b
    @user-bk4kk7ee2b 4 ปีที่แล้ว +1

    転倒する時は荷重がかかってない(失う)時ですね。これまで2度転倒しましたがいずれも荷重を失った状態でした。1度目は脇から飛び出してきた車両を回避するため急ブレーキ(停まる体制に入ってない状態で停まろうとした)為、フロントがロックし2度目はクラッチが切れなくなった事により直接ギアを落とした為バックトルクによるリアのロックでした。逆に言えば荷重がかかっていれば転倒はしないと思いますね。今回の動画でも改めて学ばせて頂きました😃

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      荷重が前後輪どちらかだけに急激にかかってしまうことでどちらかの荷重は抜けることになりますからね😓

    • @user-bk4kk7ee2b
      @user-bk4kk7ee2b 4 ปีที่แล้ว

      @@MuscleBike 身を持って知りましたね💦 他の方の参考になればと思います(^^)

  • @shfu653
    @shfu653 4 ปีที่แล้ว +8

    荷重ができれば、ライダーの最大の仕事はセルフステアを妨げないよう腕の力を抜くこと・・・と認識しております

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +4

      その通りですね!
      荷重はかけられてもセルフステアを活かせてない方が多い印象です。

  • @user-xw4rx5kh9f
    @user-xw4rx5kh9f 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。ためになります。

  • @user-jl3bw8yp8t
    @user-jl3bw8yp8t 4 ปีที่แล้ว +3

    参考になりました🙂

  • @Tomoaki4767
    @Tomoaki4767 4 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。
    お疲れ様です。
    もしよろしければ、バイク事故などのお話をしてもらえましたらありがたいです。
    先生の知識と公道での注意点を教えてもらえたら大変参考になります。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +2

      リクエストありがとうございます!
      そのような動画も投稿していこうと思っていたのでもうしばらくお待ち下さい🙇‍♂️

  • @tkmn-qk8oh
    @tkmn-qk8oh 4 ปีที่แล้ว

    今まで体重移動だけ。
    しかもなんとなくカーブを走ってたのですが、ステップ荷重を加えたらめっちゃ曲がりやすくなりました!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +2

      ステップ荷重は思ったより傾けすぎてしまうので気をつけてくださいね😌

    • @tkmn-qk8oh
      @tkmn-qk8oh 4 ปีที่แล้ว

      @@MuscleBike
      ありがとうございます。

  • @kirin233
    @kirin233 4 หลายเดือนก่อน

    イン側ステップに下側に直接荷重するよりもイン足をフレーム側に密着して尻の角を思いっきりシート角に荷重すると良く曲がるように感じています。アウト側の荷重はブレーキング前までは踏ん張ってます。
    最近のトレンドは変わっているかも

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 หลายเดือนก่อน

      プロライダーでもステップ荷重派とシート荷重派がいるので、自分にとってベストな方法を選択するのが良いですね😊

  • @sinsinno537
    @sinsinno537 ปีที่แล้ว

    動画を見てる時「なんじゃそりゃ」と
    思うのですが実際やってみて感触を掴んだ時に
    「こう言うことか!!」と
    体幹的に理解する時が多々あります
    山道でのツーリングが好きなので
    早く習得したいです
    いつもご教示ありがとうございます

  • @user-pe5vt7me9x
    @user-pe5vt7me9x 4 ปีที่แล้ว +8

    オフロードだとふくらはぎと足首でホールドする場面が多いですね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +7

      オフロードはスタンディングの場合が多いのでおっしゃる通り膝ではなくふくらはぎと足首が重要になりますね!

  • @gogobike9315
    @gogobike9315 4 ปีที่แล้ว

    腹筋、背筋などの体幹がしっかりしてる人はバイクやスキー、スケボー操作が上手いですね!おそらく、荷重移動や荷重操作というのは、自分の重心を如何に速くバイクの挙動に合わせてやれるかのコントロールですからね!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      その通りでスキーが上手い人はバイクの荷重移動も上手い人が多いです😌
      やはりどのスポーツにも体幹は重要ですね!

  • @user-xr3el5ry1i
    @user-xr3el5ry1i 3 ปีที่แล้ว

    習得するには何度も訓練が必要ですね😉だいぶ昔よく姉が練習してた。布団の上とかで。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 ปีที่แล้ว

      荷重移動はイメトレだけでも訓練になりますからね☺️

  • @user-rl9os5km9o
    @user-rl9os5km9o 3 ปีที่แล้ว

    昨日からみきわめに入りましたがタンク荷重をしてもいいのか?やり方はこれで良いのか?質問したら、やってると思った、やってみて違和感あったの?無ければいいんじゃないの、別にやっちゃ駄目とは言わないけど?と馬鹿にした様な冷たい目で言われました。自分のやり方が正しいのかアドバイス欲しかったのに💧
    ゆっち先生のこの動画で覚えた荷重、駄目とは言われてないので今日もやってきます(みきわめ落ちました💦)

  • @77seta59
    @77seta59 4 ปีที่แล้ว +28

    まったくおっしゃる通りだと思います!共感します!ニーグリップして上半身の力を抜いてハンドルを軽く握り、シート荷重さえ出来ていれば安定したコーナリングができますよね(^^)あとスピードを出しすぎない自制心があれば楽しいバイクライフがすごせますね✨

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +4

      ぶっちゃけシート荷重さえできていれば劇的に走りが変わりますね!

  • @user-sq5wt3zl2i
    @user-sq5wt3zl2i 4 ปีที่แล้ว

    免許取ってからはスクータしか乗って無いのであれですが、スラローム等では曲がりたい方向と逆の足をタンクに押し付けていくような感じで荷重かけてましたね。

  • @user-ww2pd3ko5u
    @user-ww2pd3ko5u 4 ปีที่แล้ว

    いつも丁寧な説明をありがとうございます
    外側のステップを横に踏むとかそれと上半身の関係性などとても参考になります(倒すと上半身は逆に起きようとしてしまうので💦)
    バイクはまだ①年目ですが日々勉強です!これからもよろしくお願い致します

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      いつも意欲的に勉強してらっしゃるので絶対に上手くなれるはずです!
      1年目ということは伸び代だらけなので無理せず練習していきましょう👍

  • @sinapool1624
    @sinapool1624 4 ปีที่แล้ว +1

    それを実際にやっているサーキットなどの動画を使って説明してくれたらもっと分かりやすくていいと思います、

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます!
      動画を使用しながらの解説も勉強していきます😌

  • @MrAsopasomaso
    @MrAsopasomaso 4 ปีที่แล้ว

    動画を見て早速峠走ってきました。
    結局、荷重は意識しなくても下半身はしっかりニーグリップ、上半身はリラックスし、何より目線を上げコーナーの先を見るように意識したらスムーズに曲がれるようになりました。
    車体の軽い250ccだから、特段荷重を意識しなくても姿勢をつくりやすいだけかもですけど…

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      正しいフォームがとれていれば自然とシートに体重が乗りますからね😌

  • @tanbeit2207
    @tanbeit2207 4 ปีที่แล้ว

    以前に全てやりました、結果、疲れるわ^ ^でも、体重移動よりステップタンクを押す行為をする事でバイクは楽に曲がりますね♬
    いろいろ勉強出来て為になります、これからもいろいろ発信して下さいね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      ずっとやり続けるのは疲れますね😆笑
      応援ありがとうございます😊!

  • @abnewone4552
    @abnewone4552 3 ปีที่แล้ว

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。こんなに大切なことを教習所では一切教えてくれません 知らないと卒研で凄く苦労します。どうして教習所ではいろんなことをおしえてくれないのでしょう。ひよっとしたら教習所の教官自体がどのように教えたら良いのかわからないのかもしれませんね これからもご指導よろしくお願いします。

  • @zenkohm0
    @zenkohm0 4 ปีที่แล้ว

    いつも参考になる動画、ありがとうございます。
    ところで、解説の内容はネイキッドバイクを中心にされているようですが、最近は大出力のスクーターも多く出てきています。
    タンクを膝で挟み込めないスクーターについてもコメントを追記して頂けるとありがたいなぁとね。
    かく言う私もスクーターに乗り換えようと思っているのですが、タンクの無いスクーターでどの様に荷重を掛ければよいのか?
    「くるぶし」でとか説明はありましたが、「スクーターの場合は」のようなコメントを挟んでいただけると非常に参考になるのかなってね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      そうですね、スクーターのテクニックに関しても発信していきたいと思います😌

  • @user-gl2bj5ve7n
    @user-gl2bj5ve7n 4 ปีที่แล้ว +4

    30年振りのリターンライダーです。
    基本的なことを、このチャンネルでも勉強させていただきます。
    いつも動画、ありがとうございます
    (´∀`*)

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      ぜひお試しください☺️

  • @user-yq7jl7ul4q
    @user-yq7jl7ul4q 3 ปีที่แล้ว

    シートに荷重するという意識はほとんどありませんでした。
    …どおりで、お尻が痛くならなかったわけですね…。
    バイクのインプレッションやレビューを見てて「そんなに気になるほどバイクのシートって痛くなるの?」と思ってました。
    車体への入力を、外足及び、内足の荷重を起点にして入るので、お尻にドッカリと荷重をかけてしまうと、荷重の移動がしにくくなるような気がします。
    バイクは座って乗る乗り物ではなく、跨がって乗る乗り物なので、どうしてもステップとニーグリップなどの車体のホールドに意識が向かいますね。

  • @user-ce9bq7zi9e
    @user-ce9bq7zi9e 4 ปีที่แล้ว +1

    本当にいっも勉強になります。ありがとうございます!リクエストですが低速走行で千鳥走行、一本橋を指導員レベルで教えてください。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      リクエストありがとうございます😊
      一本橋はスラロームと比べて得意ではないですが頑張らせていただきます笑

  • @user-cp2pe1er2b
    @user-cp2pe1er2b 2 ปีที่แล้ว

    前腕の上側が痛い時がしばしばあるので
    知らず知らずに
    ハンドル荷重やってるかも知れません💦

  • @ihohjin
    @ihohjin 3 ปีที่แล้ว

    「ステップを真下に踏み込む」と言うのは、重力方向に踏むのでしょうか?それとも車体軸方向に踏むのでしょうか?理解力が足りなくてすみません。

  • @user-cd2pc4wm8d
    @user-cd2pc4wm8d 4 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすく大変参考になりました!ありがとうございました!
    右足のペダルを踏んでいて、後輪ブレーキをかけているつもりがないのに教官に何度もブレーキランプついてると言われてしまいます。
    右足に力を入れすぎなのでしょうか。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +2

      ステップを踏む位置が前すぎるのかもしれません!
      人間の骨格的にかかと付近でステップを踏むと勝手に爪先が下がってしまうので、ステップを踏む位置を若干下げてみましょう👍

    • @user-cd2pc4wm8d
      @user-cd2pc4wm8d 4 ปีที่แล้ว +1

      マッスルバイクちゃんねる ご丁寧にありがとうございます!明日から早速やってみます🔥

  • @stevepai721
    @stevepai721 3 ปีที่แล้ว

    ハングオフは膝を擦らなくても合理的な曲がり方ですね

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 ปีที่แล้ว +2

      絶対に膝を擦らないといけないと思っている人もいますよね😓

  • @user-in6vf9wy5t
    @user-in6vf9wy5t 4 ปีที่แล้ว +2

    この動画に関係ないかもしれないですが、単車の中型免許を取りたいのですが、常識問題多いいんですか?それとも引っ掛け、標識問題などはどんな感じなんでしょうか!良ければ教えて下さい🙇‍♂️

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      学科試験は二輪車も四輪車も内容は同じです!
      ひっかけ問題が多いので問題集を解きまくって問題自体を覚えてしまうのが手っ取り早いと思いますよ👍

    • @user-in6vf9wy5t
      @user-in6vf9wy5t 4 ปีที่แล้ว

      マッスルバイクちゃんねる 原付とそこまで変わりは無いと聞いたのですが、そこんとこはどうなんでしょうか!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      それは全くの嘘ですね笑
      昔は原付と難易度は変わらなかったのですが今は原付より数倍難しいです!

    • @user-in6vf9wy5t
      @user-in6vf9wy5t 4 ปีที่แล้ว

      マッスルバイクちゃんねる しつこくてすみません。1番よく出る問題はどうゆう感じですか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      多すぎて伝えきれないですね…
      学科試験の情報に関してはネット上に沢山投稿されているのでぜひ見てみてください!
      とにかく問題集を解きまくるのをオススメします😌

  • @masa123everfree
    @masa123everfree 4 ปีที่แล้ว +14

    今月から大型2輪の教習行ってきます!!
    他の動画も参考にして、受けてきます(・∀・)

    • @larby8348
      @larby8348 4 ปีที่แล้ว +2

      おぉおー同じです!!お互い頑張りましょう✊✊

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      めちゃくちゃ暑いので熱中症に気をつけてくださいね!

    • @user-ww2pd3ko5u
      @user-ww2pd3ko5u 4 ปีที่แล้ว +1

      私も昨年の春先から通いなんとか取得できました。暑い日が続きますが教習頑張ってください

  • @yukitaka4547
    @yukitaka4547 4 ปีที่แล้ว

    今回も大変参考になりました!無茶な走りはしないのですがいつもカーブ中タイヤってどのスピード・バンクまで持つのかビクビクしながら乗っています😅後は経験と慣れでしょうか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +2

      大半のバイクはタイヤの限界よりも先にステップのバンクセンサーが擦るかと思います!
      それ以上傾けると転倒する可能性大ですね😱

    • @yukitaka4547
      @yukitaka4547 4 ปีที่แล้ว

      @@MuscleBike 返信ありがとうございます。なるほど!バンクセンサーほとんど擦ることないのでタイヤを信頼しつつ荷重・ステップを意識して練習してみます✨

  • @user-yj7wh2ec2v
    @user-yj7wh2ec2v 4 ปีที่แล้ว +1

    このチャンネルを見て、今日、卒検合格しました。 ありがとございました

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      おめでとうございます🎊
      安全なバイクライフを満喫していきましょう!

  • @user-ct3tn4ce3q
    @user-ct3tn4ce3q 4 ปีที่แล้ว +1

    どこかの動画で、シートの角に尻の割れ目を持っていけば荷重移動は充分。
    と言っていたのはシート荷重のことだったんですね。ついつい忘れがちになりますが、それだけで結構楽に曲がれますね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      お尻を移動させすぎると逆にシートから荷重が抜けてしまいますからね😓

  • @user-jz4iz5hw7g
    @user-jz4iz5hw7g 3 ปีที่แล้ว

    教習中ですが、スラロームとかハンドル動かさないと曲がりませんよ??ハンドルって曲がるためにあるんですよね?

  • @MASA-ex6on
    @MASA-ex6on 4 ปีที่แล้ว

    大変勉強になりました。ビックスクターの場合はどうなんでしょうか?ご教示ください。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      スクーターはニーグリップができないので基本的にはシート荷重がメインになりますね!

    • @grazie56
      @grazie56 4 ปีที่แล้ว

      以前250cc、今は150ccのスクーターに乗ってます。
      スクーターも両足首(と大腿部(ほぼ裏腿))を内側にしっかり押し付ける(勝手にアンクルグリップと呼んでます)ことで下半身の安定感が増してスクーターとの密着度も増すので、下半身を使ってスクーターをコントロールしたりシート荷重もしやすくなりますよ。

    • @MASA-ex6on
      @MASA-ex6on 4 ปีที่แล้ว

      @@grazie56 ご助言ありがとうございます。

  • @kenn8438
    @kenn8438 3 ปีที่แล้ว

    リアブレーキを踏むととくに荷重移動させなくても曲がる感覚があるのですが、あれはいったいなんなのですか?

  • @kacchinn9788
    @kacchinn9788 11 หลายเดือนก่อน

    教えて下さい
    ひざ擦りするくらい寝かす場合もセルフハンドル(ハンドルから力を抜く)で曲がっているのですか?

  • @user-in8bv3jf7t
    @user-in8bv3jf7t 4 ปีที่แล้ว

    ステップ過重の簡単な練習方法
    広い練習出来る場所に行き、走り出したらしっかりとしたステップの場所に足を置き、バイクにしっかり足首でホールド出来てる状態を作り、ステップに立つ。
    ハンドルに手は添える程度でしがみつかない。
    片側ステップに体重をかける。上半身はバイクに対しリーンウィズと同じに傾けない。
    不思議と曲がります。
    外側の足はステップから離さないが過重は、かけない。
    左右どちらも行う練習するとステップ過重が身に付きます。
    肩の力抜いてね。
    速度は20キロ以下が慣れやすい。
    ステップ過重に慣れたら少しだけIN側に肩を傾ける感じに。
    感覚を掴んだらシートに座り反復を。
    ここまで出来たらツーリングで峠のコーナーも安定。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      スタンディングでの練習はめちゃくちゃためになりますよね!
      なので基本スタンディングなオフ車乗りは運転が上手い😌

    • @user-in8bv3jf7t
      @user-in8bv3jf7t 4 ปีที่แล้ว +1

      @@MuscleBike
      全日本でモタード出場してる人から立ったままの走行を沢山するとさらに上達すると、サーキットの練習会で言われましたよ~
      ステップの場所と過重の変化を学べと
      ドSな鬼コーチでしたけど(涙)

  • @user-og4kv4yw5d
    @user-og4kv4yw5d 3 ปีที่แล้ว +1

    気をつけてください!
    果汁をかけると後でペタペタしてきます!

  • @user-st4fu6ym9t
    @user-st4fu6ym9t 4 ปีที่แล้ว

    スラロームの場合の荷重はどこでやればスムーズにいきますか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว

      僕の場合はシートとタンクですね!

  • @user-sz7if2fv1r
    @user-sz7if2fv1r 2 ปีที่แล้ว

    あまり気にしていませんでしたが、殆ど全てを無意識のうちにやっていました。
    が、二輪車の旋回に有効な荷重(積極的に掛ける荷重)って、ちょっと違う気がするのですが‥。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 ปีที่แล้ว

      二輪の指導・テクニックはプロでもバラつきがあるので全員に当てはまるものではないと考えています!
      なので「違う気がする」というのは間違いないと思います☺️

  • @joespecialgtedt
    @joespecialgtedt 4 ปีที่แล้ว

    原付スクでもご指摘の通り荷重を意識するときびきび走りますね。
    僕的には原付で足を前の方にほっぽって乗るスタイルは好きではないです。
    荷重がかけられないので。

  • @MT-zq1rk
    @MT-zq1rk 3 ปีที่แล้ว

    バイクに乗り始めて4か月です。イマイチ傾け方が分からない。
    とはいえ、普通のカーブや峠道ではそれなりに傾くのですが、進行方向を見てるから無意識に傾いてるような感じ。でもそんなに傾いてはいない。
    傾けるのが怖いってのが大きいのが原因かもしれない。
    ニーグリップをすると下半身が固まっているのに、どうやってシート荷重をすればいいんだろう?って・・・。
    腰を動かして片方のお尻に体重をかけるような感じ?(おならをするときに片尻をあげるような感じで、浮かしきれない感じ?)
    教習所で指導員の後ろに何度も乗り、”こんな感じ”を感じ取れるようにして頂きましたが、正直さっぱり分かりませんでした。

    • @MT-zq1rk
      @MT-zq1rk 3 ปีที่แล้ว

      追加です。
      今日、県内の交通量の少ない峠道をツーリングして、特にハンドルの力を抜くことを常に意識して練習してみました。
      ステップ荷重だとさほど傾かなかったです。
      シート荷重は左右のお尻にかかる荷重を少し意識したら傾いていきました。
      ハンドル荷重はyoutubeで、どこぞの年配の方が曲がりたい方向のハンドルを前に押すと説明していて、
      それで傾いていくので、ここのハンドル荷重とちょっと違うかもしれない。
      でも、ちょっと前よりもカーブを曲がる速度が少し早くすることが出来たような気がします。

  • @user-vc3ne9rw1y
    @user-vc3ne9rw1y 4 ปีที่แล้ว

    動画ありがとうございました。
    私はカーブを曲がるときバイクを傾けるのが怖いと感じてギクシャクしてしまします。
    タイヤの端は十分に余っておりバンクセンサーも一度も擦ったことがありません。
    バイクやタイヤの性能的にはもっと傾けてスムーズに曲がることができると思うのですがどうすればバイクを傾けることへの恐怖心をなくすことができますか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      路面の状況にもよりますがバンクセンサーが擦るまでは傾けすぎて転けるというのはほぼ有り得ないので少しずつバンク角を増やしていくしかないですね😌
      ただタイヤを端まで使える=速いわけではないので傾けなくても速く走れるようになる練習をした方が良いと思います!

  • @ydsdds8017
    @ydsdds8017 4 ปีที่แล้ว

    くるぶしグリップの次はシート荷重を意識してみますね あとコーナーをスムーズに曲がるラインどりはどんな感じでイメージすると良いですか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      速さだけを考えるとやはり王道のアウトインアウトですが、公道ではインにつきすぎると危ないのでアウトミドルアウトを意識すると安全かつスムーズに曲がることができますよ!
      安全マージンを取って練習してみてくださいね☺️

  • @user-yi6zo2sn1g
    @user-yi6zo2sn1g 3 ปีที่แล้ว

    最近のモトGPライダーなどがコーナー進入時にイン側の脚をポンっと投げ出すような動作してますが、あれはなんの意味があるんでしょうか?荷重移動と関係ありますか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 ปีที่แล้ว

      荷重移動など色々な説がありますがやっている本人たち(ロッシなど)は やってみたら何となく良い感じに走れたからやっている と語っているようです🤔笑

  • @yasunaoribe4820
    @yasunaoribe4820 4 ปีที่แล้ว

    1:36 左に傾けるときはシートの左側、特に左後ろに荷重をかけるとバイクがよく傾く気がします(個人の感想)
    右カーブも同様

  • @hiroyukiterashima4720
    @hiroyukiterashima4720 4 ปีที่แล้ว

    荷重以前の問題で、タイヤの空気圧が正常じゃ無いと曲がりません!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +2

      空気圧を点検していない方も多いですからね…😓

  • @hidekikikuta8760
    @hidekikikuta8760 3 ปีที่แล้ว

    自身の体重(加速度、重力、G)がシートサスペンション、タイヤかかるのは荷重
    外足ステップやハンドルへの入力は加重です。
    常に加速度Gをタイヤにかけながらコーナーを曲がるには減速G加速G状態を
    維持することが必要と思われます。

  • @konmoribiker1
    @konmoribiker1 ปีที่แล้ว

    大型二輪の2段階のみきわめを通過していつでも卒検を受けれますがスラロームが不安で1歩踏み出せません。
    nc750が重たく感じて思うように傾けられずアクセルワークがうまくできず、だんだん詰まっていく感じで何か良い方法はありますか?
    慣れていくしかないのでしょうか

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  ปีที่แล้ว

      速度に対して切り返しが間に合っていないのだと思います!
      お尻・股関節・腰・太もものいずれか(複合的に使うのもあり)で体重をかけて車体を傾けるようにしましょう🙋🏻‍♂️
      タイムに余裕があるのであれば少しペースを落とすのもありかと思います!

  • @yamajin.
    @yamajin. 4 ปีที่แล้ว +2

    この動画のお陰で二輪免許合格しました
    ((*_ _))ペコリ

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます🎊
      ぜひ街中でのライディングにもご活用ください☺️