1番売れているスマホホルダーの後継機が振動吸収マウントを追加して進化!カエディア クイックホールドⅡ & Airアブソーバー を詳細レビュー Kaedear KDR-M11CPJ-BK

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @akihirotakakuwa3466
    @akihirotakakuwa3466 5 หลายเดือนก่อน +1

    動画をみてホルダーを購入しました。
    あと、日差し除けも購入しました。僕は、ワイドタイプを装着してスマホホルダーを使わないときは風よけとしても使っています。
    いい商品を紹介して頂きありがとうございました。

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  5 หลายเดือนก่อน

      AKIHIROさん、コメントありがとうございます!
      お役に立てて良かったです。
      風よけも良いアイデアですね。

  • @hicut1639
    @hicut1639 6 หลายเดือนก่อน +1

    MOON.BASEさん、こんにちは👋😃
    前回のスマホサンバイザーの時に気になってたスマホホルダー、これイイっすね👍️
    今レブルにラムマウントスマホホルダー付いてるけど、やっぱり振動が気になるのと、取り付け取り外しが少し面倒😅
    これならワンタッチだし特に振動はかなり軽減されそう✨
    カメラレンズ辺りも風が通りそうだしバイザーとの兼用なら熱にも対応してそうだし、これはポチリそうです😊
    いつも興味沸く商品の紹介ありがとうございます❣️
    そう言えば前回のスマホサンバイザーで書き忘れてたけどMOON.BASEさん去年だったかな?自作のサンバイザーも作ってらっしゃったですよね❗
    堅実なアイデアマンです😊👍️✨

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  6 หลายเดือนก่อน +1

      hicutさん、こんにちは!
      このスマホホルダーは付け外しの簡単さや振動の軽減など良いとこずくめでした。
      カメラの周りとか細かな部分もこだわった作りが良いですね。
      自作のサインバイザー。実は今年も新しいのを作ってみました。
      ホルダーに付けっぱなしにできる可変式です。
      もしかしたら近々紹介するかもです。

  • @norioiwamoto3200
    @norioiwamoto3200 18 วันที่ผ่านมา +1

    この商品は自転車にも取り付けできるのでしようか?

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  17 วันที่ผ่านมา

      ハンドルの直径が12/22/25.4/28.6mmのいずれかでしたら、自転車でも取付可能ですよ。
      少しの経の違いはゴム板などで調整もできますね。

  • @シーガル-j8p
    @シーガル-j8p 5 หลายเดือนก่อน

    問題はスマホホルダー付きのまんま付くかどうかですね。
    自分のは角だけが大きく張り出したタイプ。これだと付くか分かりません。南海にサンプルあれば良いのですが。

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  5 หลายเดือนก่อน

      シーガルさん、コメントありがとうございます。
      スマホケースの角の形によっては固定力は変わりそうですね。基本、直角なら張り出していてもしっかり固定されると思います。
      試せる展示品があると安心ですね。

  • @ware_datenno_onari
    @ware_datenno_onari 2 หลายเดือนก่อน

    iphone16を最近買ったんですけど、16でもいけますかね...?

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  2 หลายเดือนก่อน

      我堕天の王なりさん、コメントありがとうございます。
      サイズ的には問題なくiPhone16も使えます。
      振動による故障を防げるかでいうと、絶対大丈夫とは言えないです。このあたりは自己判断になりますね。

    • @ware_datenno_onari
      @ware_datenno_onari 2 หลายเดือนก่อน

      @@MOON_BASEご返信ありがとうございます!振動による故障はもうなんのスマホホルダーを使っても絶対的な保証はないですよね笑

    • @Socrate2
      @Socrate2 หลายเดือนก่อน

      @@ware_datenno_onariホルダーの不具合とか装着時に手を滑らせて落下させて壊すのもよくあるパターンなので、メイン機はやめといた方がいいですよ。
      古くなったiPhoneに日本通信とかpovo入れて運用をおすすめ。
      あと、落下はラムに変えて四隅バンパーにしてからは無くなりましたけど、ギア式はすぐ壊れるので。

  • @NO-yz6jg
    @NO-yz6jg 6 หลายเดือนก่อน

    明日納車なので買いまーす!

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  6 หลายเดือนก่อน +1

      きのこNO山さん、納車おめでとうございます!
      バイクには今やスマホは必需品なので、このホルダーは最適だと思います。
      バイクライフ楽しんでください!

  • @noi4407
    @noi4407 4 หลายเดือนก่อน

    健康福祉村のそこの段差結構嫌ですよね。笑

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  4 หลายเดือนก่อน

      地味に気になりますよねー

  • @Socrate2
    @Socrate2 หลายเดือนก่อน +1

    ギア式はギアが壊れて落下するのよね

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  หลายเดือนก่อน

      そういう危険性もあるんですね。
      安全に使うには、使用する前の点検が必要ですね。

  • @おやす眠眠打破ァ
    @おやす眠眠打破ァ 3 หลายเดือนก่อน

    iPhoneSEで使えたら良かったんですが...😢

    • @MOON_BASE
      @MOON_BASE  3 หลายเดือนก่อน

      おやす眠眠打破ァさん、コメントありがとうございます。
      長さが微妙に足りない感じですかね。
      でも、商品ページの対応機器種には、iPhoneSEの第2世代、第3世代(SE3/SE2)の記載もあるので、使えるのかもしれないですね。
      念のため、カエディアさんに問い合わせてみると良いかもです。

    • @aiueokakikukeko288
      @aiueokakikukeko288 หลายเดือนก่อน

      このコメント見れて良かった
      俺もSEだから参考になりました