鹿児島駅から歩いて魚を探す!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 32

  • @takehisafishing7929
    @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน +6

    主要都市の駅から歩いて魚を探すシリーズ
    大阪→th-cam.com/video/APuRWg3GT4Q/w-d-xo.htmlsi=m1J2Z1oY16pHIDev
    大阪2→th-cam.com/video/77MKkA6vgVw/w-d-xo.htmlsi=HpkAl4QGN2bneW3i
    名古屋→th-cam.com/video/OHqDR-cpSdc/w-d-xo.htmlsi=iUHOTyVfvKUxQ8Ca
    京都→th-cam.com/video/i7e7IuDLDJE/w-d-xo.htmlsi=6WYmR9WKly4rtZ_j
    札幌→th-cam.com/video/gubauGFE7oI/w-d-xo.htmlsi=UmX6foCLqugBrSdy
    仙台→th-cam.com/video/E7EZbxH2zHk/w-d-xo.htmlsi=QUK3yMoWVHCypRmJ
    新潟→th-cam.com/video/0EgMY5SZn5k/w-d-xo.htmlsi=pw1oaQfjYR_rbK0S
    千葉→th-cam.com/video/LhCysL78Upw/w-d-xo.htmlsi=vB6Ggi5v49P9DIiH

  • @munnta
    @munnta หลายเดือนก่อน +5

    あんな現代的なマンショのすぐ横でシーバスが釣れたりするんですね。水も綺麗だし素晴らしい。

    • @はまフジ
      @はまフジ หลายเดือนก่อน +1

      この川汚いです笑😂

    • @munnta
      @munnta หลายเดือนก่อน

      @@はまフジ マジですか?綺麗そうに見えたのに😅

    • @はまフジ
      @はまフジ หลายเดือนก่อน +2

      @@munnta あくまでも他と比べたらです笑😂都会と比べたら綺麗な方かも?鰻もこの川採れますし。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน +2

      遅くなりすみませんありがとうございます😊
      水の透明度の上がる時期ではありますが
      都市部の川としてはやはりきれいめに見えましたね

  • @m.kohji.7396
    @m.kohji.7396 หลายเดือนก่อน +3

    遠くまでご苦労さまでした。鹿児島県の主要駅は昔の東京発のブルートレインの終着駅西鹿児島駅今の九州新幹線鹿児島中央駅です。近頃急に寒くなりました年々秋が短くなる気がします体に気をつけて頑張って下さい。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน

      遅くなりすみません、ありがとうございます😊
      やはり鹿児島中央駅が主要駅だったのですね
      どちらに行くか迷ったのですが
      鹿児島中央駅近くの川は遊漁券が必要で
      しかも年券しか存在しないみたいなので見送りました
      今のところ元気いっぱいで過ごしてます😊

  • @akuroblue1216
    @akuroblue1216 หลายเดือนก่อน +2

    初めまして👍フィッシュですネ いろんな御当地の映像いつも楽しく拝見してます❤ 7:32の辺りがシーバス.チヌの限界点?潮位含め-水温上がる時期だけですが)街の中で降りるところが少ないですが、近くのおじちゃんが鯉に餌やりで一緒にシーバスが泳いでいましたョ。その下は、シーバスがフィッシングパーク状態の時もありましたよ、鹿児島は他にもいろんな川があるので楽しみに待ってます😊

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน

      遅くなりすみません、ありがとうございます
      動画では触れませんでしたが
      石橋があるちょっと上のあたり
      鮎らしき魚影があったところでも良型のシーバスが入っているのを見かけました
      あれより上は堰が連続しているので厳しいでしょうね
      サブチャンネルにアップしてますが
      鹿児島を満喫することができました😊
      いつかまた訪れたいです!

  • @0097bobchan
    @0097bobchan หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様でした。
    うぁ〜ロマンだなぁ😂
    水質良さげにシーバスにチヌがウヨウヨ😂
    こういう所でずっと竿入れたい
    チヌお見事でした👍良い形でしまね。
    汽水域と淡水、両方楽しめるのは良いですね。
    もうちょい活性が良い時なら淡水域でも楽しめたのかな。
    丁度チヌがヒットした時にタイミ良く電車が通りましたけど、車内から、たけひさんの奮闘を見た方いてますよ(笑)

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน +1

      遅くなりすみません、ありがとうございます😊
      市街地でこれならば鹿児島にはもっと良いところたくさんありそうでした
      電車からヒットしてるの見られていたかもしれませんね😊

  • @トンコツ-r9t
    @トンコツ-r9t หลายเดือนก่อน +1

    動画だとかなり水質が綺麗に感じます。いいとこですね。
    この時期でも魚達が豊富で気軽にエントリーできるなんて…近場に住みたいものです!

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน

      遅くなりすみません、ありがとうございます😊
      鹿児島は街中でこんな感じならば周辺にはもっといいところありそうな雰囲気でした
      時間をかけて探索したらおもしろそうですね😊

  • @koi-lure
    @koi-lure หลายเดือนก่อน +1

    takehisaさんのえげつないキャスト精度よ・・・

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน

      遅くなりすみません、ありがとうございます
      けっこういい感じでキャストが決まった釣行でした😊

  • @kiriotoshimix
    @kiriotoshimix หลายเดือนก่อน +1

    今度は浜松駅から釣り歩いてみて欲しいです😁✨

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน +1

      遅くなりすみません、リクエストありがとうございます
      浜松にもかなり興味あります😊
      歩いていけるのか分かりませんが昔から佐鳴湖は釣りをしてみたいところの一つです

  • @はまフジ
    @はまフジ หลายเดือนก่อน +1

    近く住んでます。鮎ではないです😂ボラです😂

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  28 วันที่ผ่านมา

      遅くなりすみません、コメントありがとうございます😊
      ボラの魚影もたくさんありましたが
      シルエットが違ったのでまた別の魚に見えました

  • @soalasolano
    @soalasolano หลายเดือนก่อน +1

    遠征お疲れ様です! 水質が抜群?なのが逆に仇になるパターンですね。とは言え、チヌゲットはさすがです。海釣りもワンチャン?

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน

      遅くなりすみません、ありがとうございます😊
      今回はむしろ海由来の魚がほとんどになってしまいました

  • @ケンケン-r2w
    @ケンケン-r2w หลายเดือนก่อน +1

    今回もナイスフィッシュです☺又、頑張ってください(*^^)v

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน +1

      遅くなりすみません、いつもありがとうございます
      本年もよろしくお願いいたします😊

    • @ケンケン-r2w
      @ケンケン-r2w หลายเดือนก่อน +1

      @takehisafishing7929 今年も動画楽しみにしてます😊🤚

  • @龍馬川崎
    @龍馬川崎 หลายเดือนก่อน +1

    この川は時期が合えばチニングが良いですよ
    河口のテトラは青物から根魚まで魚種も豊富で楽しめますよ〜

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน +1

      遅くなりすみません、ありがとうございます
      冬でもチヌは比較的釣れやすいですね😊
      サブの動画でも出しましたが大きくない川なのに
      色々と釣れてとても楽しめました

  • @JrYUU
    @JrYUU หลายเดือนก่อน +3

    遠征お疲れ様です。
    まだ居られるなら、川内川をお勧めしますよ。
    時期は正直微妙ですが、、河口はチヌ、河口域はヒラ、メッキ河口から2.3キロでマルに変わります。
    とりあえず、川で簡単にヒラフッコ釣れますので川内川お勧めしますよ。

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน

      遅くなりすみません、ありがとうございます😊
      丸3日のみだったのでほとんど鹿児島市でやってました
      川内は有名な温排水もありますし
      もっと日数があるときにまた訪れたいです!😊

  • @きよ-z6u
    @きよ-z6u หลายเดือนก่อน +1

    どのように釣行場所を決めてますか?釣り禁止や遊漁券ついてはどうしてますか?

    • @takehisafishing7929
      @takehisafishing7929  หลายเดือนก่อน

      遅くなりすみません、ありがとうございます
      地図を見て気になったところに行ってみるのが多いですね
      軽く河川名とかで調べて遊漁券必要なら普通に購入してます😊

    • @きよ-z6u
      @きよ-z6u หลายเดือนก่อน +1

      @@takehisafishing7929 返事、ありがとう🙇
      今年も楽しい動画を楽しみにしてます。😉👍