ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です。うちもハローは有りません。米作り5年目でおじいさん(義父)より引き継いだのですがハローの存在を知ったのは1年目の田植え前でした。トラクターも小さく作付け面積も少ないので不要な気がします。私もTH-camを記録用として撮っていますが毎年作業条件が違い同じ様には出来ない難しさを実感しています。
ハローを必要とするのは大規模な農家だけですよね。昔は牛や馬で代かきをやっていたのですから。これからは不耕起で田んぼを続ける方法を学んでいきたいと思っています。
水かげんめっちゃいいですねー
ご視聴ありがとうございます。良い水加減だと思って代かきを始めたんですが、ちょっと少なめだったので途中から水を足しています。代かきの水加減は難しいですね。
私もハローは持っていませんし必要性を感じていません。ひと手間を掛ければ済む事に、高価な機械を一時の作業の為に買う気はしません。水加減という事も含め、人間の五感からの技術と言うのが希薄になっていくのは如何なものかと思っている古い人間です。バックターンは枕地を荒らさない技術です。農機においてバック操作をスムーズに行える方に好感を持てます。
ありがとうございます。いただいたコメントに共感します。技術とか勘とかコツといった言葉にしにくい感覚はワタシもとても大切なものだと思います。バックターンは土を深くえぐらないので良い方法だと思って試してみました。
荒代掻きをしましたがわロータリー耕運後の角が土が水より高くなります。直しても次の耕運場所が高くなり、水が流れません。原因がわかりません。わかれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
ご視聴ありがとうございます。角とはコーナーのことですね。コーナーにはどうしても土が溜まって高くなりますね。この動画でコーナーでトラクターを何度か往復させているのがわかると思いますが、あれはロータリーを止めて(PTOをニュートラルにして)土を引きずっているということです。そうしてできるだけ土の低いところへ移動させて均平を確保するようにしています。ワタシは未熟者なので、毎年この方法でどうにか高低差をなくしています。それでも改善できない場合は、田んぼに入ってレーキで土を移動させています。
コーナーでわなく、耕運した両サイドに土が逃げて土が高くなります。
@@明神寛吏 ロータリーの両端に折り畳み式のレーキがありませんか? それを出せば両サイドの山はなくなると思います。
@@heyjpn 私のトラクターは父がそのレイキを曲げてい・・・😢なので、水を多く入れてどうにかしていて、最後は木を引く。
@@cosmodo6555 レーキを畦に当てたら曲がりますね。気をつけてないとワタシもやりそうになります。
お疲れ様です。
うちもハローは有りません。
米作り5年目でおじいさん(義父)より引き継いだのですがハローの存在を知ったのは1年目の田植え前でした。
トラクターも小さく作付け面積も少ないので不要な気がします。
私もTH-camを記録用として撮っていますが毎年作業条件が違い同じ様には出来ない難しさを実感しています。
ハローを必要とするのは大規模な農家だけですよね。昔は牛や馬で代かきをやっていたのですから。これからは不耕起で田んぼを続ける方法を学んでいきたいと思っています。
水かげんめっちゃいいですねー
ご視聴ありがとうございます。良い水加減だと思って代かきを始めたんですが、ちょっと少なめだったので途中から水を足しています。代かきの水加減は難しいですね。
私もハローは持っていませんし必要性を感じていません。ひと手間を掛ければ済む事に、高価な機械を一時の作業の為に買う気はしません。
水加減という事も含め、人間の五感からの技術と言うのが希薄になっていくのは如何なものかと思っている古い人間です。
バックターンは枕地を荒らさない技術です。農機においてバック操作をスムーズに行える方に好感を持てます。
ありがとうございます。いただいたコメントに共感します。技術とか勘とかコツといった言葉にしにくい感覚はワタシもとても大切なものだと思います。バックターンは土を深くえぐらないので良い方法だと思って試してみました。
荒代掻きをしましたがわロータリー耕運後の角が土が水より高くなります。直しても次の耕運場所が高くなり、水が流れません。原因がわかりません。わかれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
ご視聴ありがとうございます。角とはコーナーのことですね。コーナーにはどうしても土が溜まって高くなりますね。この動画でコーナーでトラクターを何度か往復させているのがわかると思いますが、あれはロータリーを止めて(PTOをニュートラルにして)土を引きずっているということです。そうしてできるだけ土の低いところへ移動させて均平を確保するようにしています。ワタシは未熟者なので、毎年この方法でどうにか高低差をなくしています。それでも改善できない場合は、田んぼに入ってレーキで土を移動させています。
コーナーでわなく、耕運した両サイドに土が逃げて土が高くなります。
@@明神寛吏 ロータリーの両端に折り畳み式のレーキがありませんか? それを出せば両サイドの山はなくなると思います。
@@heyjpn 私のトラクターは父がそのレイキを曲げてい・・・😢
なので、水を多く入れてどうにかしていて、最後は木を引く。
@@cosmodo6555 レーキを畦に当てたら曲がりますね。気をつけてないとワタシもやりそうになります。