ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
運転だけじゃなく、ここまで車を仕上げれる知識と腕が何より半端ない。尊敬。
ドリ車で、フロントノーズが長い車を造るなんて魔改造じゃなくバカ改造でしょう!
ほんとそう。30のノーズとかセンスがすげぇ。
@@たしひろaバ改造
@@たしひろa何に重きを置くということでしょうバカ改造と呼ばれた車でも追走にも残ってるし、結果はバカではなさそうですね!
とりあえず、ジュース代補充感動のあまり涙出てきた。
うんうん泣けますね
涙しながら何度も見てます🥹
この車で走って表彰台の真ん中に立ってる杏仁さん見たいです
草むらからずっと見てました!完成おめでとうございます!
正直自分は車に関して素人同然です。ですが完成品を観て感動しました。杏仁さん。ジョージさん。ばたやんさん。ありがとうございます。見てくださる方と言われた時は嬉しかったです。ありがとうございます。どうか怪我なく本番をお過ごし下さい。
完成おめでとうございます!
感動!どれだけ愛情を注ぎこんでるか伝わってきます😊
杏仁さんの嬉しいそうな顔😊みてるだけで幸せ
完成おめでとうございます🎉(後ろに僕氏が、笑)お茶代にでも。ありがとうございます!
オジサン達の夢が形になっていく姿を見せてもらえて、その形が更に夢を見せてくれるって凄いですし夢のその先終わらない夢楽しみにしてます👍✨
骨だったS15が...と思ったら、杏仁さんの車を作る技術とセンスは凄いんだなぁと、改めて感じました🥹ワクワクと感動をありがとうございます!まだまだ先ですが、岡山国際にはS3015を見に行きます😊
完成おめでとうございます本当にかっこいい車!杏仁さんの「ありがとう」心の底からの感謝と嬉しさが滲み出ていて見ている側も嬉しくホロっときてしまいました
やっと…完成ですね😂❤ ずっと作り上げる工程見てきたから…凄く嬉しくて涙止まらないです😭喜びと楽しみとワクワクと感動といっぱい涙です😭✨杏仁さん❤ホントにありがとう😊作り上げる工程は大変だったと思うけど、出来上がった車は…最高に愛しいね❤😊ホントにお疲れ様でした😊❤これからはレースで頑張ってくださいね👍❤😊☘️
感動😂音楽も相まってか涙でました😂杏仁さんがありがとうって感謝伝えてるのめちゃめちゃ嬉しいです。陰ながら応援し続けますよ❤
ありがとうございます!
作業が完全に終わる目処がついてたから今回は皆足が地につかない感じでワクワクしてる感じがしました😁全部の大会に行くことは出来ないかもしれないけど、その分オートメッセでこの車とアカデミックメンバー、会場にいたファンの多さと暖かさ等色々な事を体験させて貰いました。そしてこの車を見に行くという機会が無かったら関西に一度も行かない人生だったかもしれないので、作ってくれてありがとうございました✨
完成おめでとうございます🎉カッコいい車と楽しそうな杏仁さん達に観る度に元気を貰ってます‼️エンディング…あまりの感動に思わずうるっと来てしまいました🥹これからの活動も楽しみにしてます‼️
杏仁さんの思いが7年越しに形になりましたね。😀思い続けていれば、いつかは叶うと杏仁さんがTH-camで証明してくれました。ありがとうございました😊FDJ2楽しみです。また、昔の様に杏仁さんが走っている姿がみれるのが嬉しいです。🤩
完成おめでとうございます🎉1から作るレーシングカー🏎️動画を見ながら一緒に作っているような気持ちでいました。カッコいい✨感動をありがとうございます🙏
正直これまで車にそれほど興味を持ったことが無いのにこんなに感動するとは思いませんでした。本当に尊敬です!!エンジン唸らせた時の杏仁んさんの満面の笑みに涙出ました!
あの草ヒロからずっと見続けていました!1年間本当にお疲れ様でした。大阪オートメッセで見たときにホントに感動しました😊これから2ヶ月セッティングをして鈴鹿で走るのを見られると思うと今から楽しみでなりません❣️
微力でしかご協力出来ませんがこのような形になって皆様と喜びを共有出来るこのチャンネルに感謝でしかありません。セッティング走行の中で横向く姿が楽しみです😊
完成した喜びとこれから始まる期待で心が躍る思いです。このストーリーで刺激を受け、私も新しい事へ挑戦する事が出来ました。言葉だけではなく、行動力で背中を押すのは見る者の心に届きます。
大人のプラモデル😉説明書「設計図」は杏仁さんの頭の中🙄杏仁さんは理想をイメージ伝える難しさ😩ジョージさん理解出来ない時もあったと思います😮💨😵💫バタやんさんも撮影手伝い大変😔各々が色んな気持ちで完成させた車、伝える難しさ伝わらない😮💨それでも手伝った方々に感謝ですね。笑顔😊笑顔😊笑う門には福来たる🤗🎉🎊
約1年、見守る事しかできませんでしたが、皆さんと共に喜びや大変さを共有できた事を嬉しく思います😊出来上がったレーシングカーに杏仁さんの嬉しそうな顔😊見てるとジーン。泣きそうでした😭第一関門突破、まだまだ始まったばかり・・・。これからです。大会で優勝しちゃって皆で大号泣しちゃいましょうよ‼️‼️私の密かな夢と願い😂応援しちゃうよ~😆✊‼️📣
あの草むらに眠ってた車両を3人3脚で作りあげた凄さに感動😭しました。これからも応援してますので楽しみにしてます🥰
見てるこちらも達成感のある幸せな気持ちにさせてくれた企画です!杏仁さんの達成感溢れる笑顔がすべてを物語っていますね!走る姿も楽しみにしています!
26:49ここからすごい感動してウルウルする😊😂可愛く見える3015ちゃん😊✨
野晒しの状態からこんなにカッコイイ車になるとは…アカン目が潤んできた…お疲れさまでした👏🏼
開幕戦が楽しみで仕方ない😆
ここまでの軌跡は集大成と言っても過言ではないですね😆
杏仁さんの「ありがとう」でこのチャンネル登録してて良かったなって思ったら、胸がいっぱいで目頭が熱くなりましたこちらこそありがとうです素晴らしいメンバーとチャンネルです
オートメッセで見たあの車がやっと完成!🎉嬉しそうにワクワクしている杏仁さんを見ていると自分もワクワクしてきます。次は走る姿を待ってます。
完成までの努力が実を結んで感動しました💐全協力者様の夢を乗せてケガなきよう、楽しんでレース活動ができるよう祈っています😄‼️
杏仁さんの知識の辞書、めっちゃ分厚そう〜!運転はもちろん、車作れるし、レストアできるし、修理もするし、ラッピングも綺麗に貼れる!本当に凄すぎますって😆
👍完成までの各工程楽しかったです👍仲間👍スポンサー👍応援してくれる方々👍皆に感謝🫶1台の車を長い時間かけ仕上げアカデミックの結束も一段と強くなったかな〜🤔関わってくれた方々お疲れ様でした👍🎉👍🎊👍🎉🫶楽しかったです💯
楽しみたいジョージさん😙作業進めたい杏仁さん😵💫動画公開は無いがペヤング企画があったのかな🤔で 2:18 気を利かせて杏仁さんから「やる?」 3:51 でも「やらない」公開しない色々なそれぞれの思いが完成しましたね😉今回の車作りは3人の結束を強くした🫶1台ですね💯🎉🎊
自分のことのように達成感が押し寄せてくる😊開幕戦楽しみにしてます!絶対現地で観る!!!
待ってました!完成おめでとございます!!いい音しますね♪
やっと完成…!オートメッセで実車を見た時はほんと感動しました…!!!走る姿みたい!
一からここまで仕上げる技術と知識!すげえ👏
こちらこそワクワクドキドキ笑いと感動を本当にありがとうございました。改造計画は終わりますが、本当の挑戦はこれからです…!!引き続き応援します!
完成して3人の笑顔に感動しました😢(ばたやんは見えないけど…)最高のマシーンですね✨
ジャッキアップから降ろした時の杏仁さんの笑顔が最高!早く走る姿が見たいし、楽しみでしかない!😆
S3015完成おめでとうございます😊約1年お疲れ様です🙇♂️完成だけども新たな章のスタートですね‼️なんか凄く感慨深いです😊FDJ2開幕&杏仁さんが楽しく走っている所を見れる日を楽しみにしています✌️
ずっとずっと見守っていました。大阪オートメッセで、見ることが出来て、杏仁さんの思いもきけて感動しました。応援も行かせてもらいますね。台所のおばちゃんですけど。
今更のコメントになっちゃいますが、スポンサーさんに、明らかに車と関係のないところが入ってるのがイイですね!アカデミックを応援したい方がそれぞれの形で応援している感じがします!本当にいろんな人が集まってできたクルマですね!
ここまで色んな意味で「ガツガツ」していたのが、形になって皆でほっとしているのが伝わってきます。参戦楽しみです!
おめでとうございます!感動しました。いろんな企画を並行しながらここまで仕上げるのはすごい!
エンジンを始動させた時の杏仁さんが本当に嬉しそうで幸せそうでそんな杏仁さんを見たら胸が熱くなって動画の後半は泣きながら見てました。去年の秋から見出しだけど、これからたくさんたくさん応援させてください!ジョージさんもバタやんさんも本当にお疲れさまでした!鈴鹿ツインでの杏仁さんの走り、楽しみにしてます😆
杏仁さんのレーシングカーが無事に最後まで作って動けて本当に感動✨✨✨
エンジンをかけた瞬間の杏仁さんの笑顔を見てコチラも幸せな気分になりました!長い間お疲れ様でした。
かっこいいー感動しましたいよいよスタートですねいっぱい楽しんで下さい自分も楽しみます😊
杏仁さん、ジョージさん、バタやん 車完成おめでとう㊗️レースが楽しみすぎる‼️
完成おめでとうございます🎉だんだんと姿を成していく様子に感動を隠せませんでした、、!!動画を通じ、こうして完成まで見届けさせて頂き、ありがとうございました!!これからも応援しております!!!
完成おめでとうございます😊🎉あれからもう1年経つんですね☺️1台の車が、1からできていく過程を拝見できて良かったです
杏仁さんの理想とする姿が形になりましたね🤗作業手伝ったジョージさん😉バタやんさん😁裏方さん😙ご苦労さまでした🎊🎉🤗各協力スポンサー様にも感謝🤗皆の思い杏仁さん幸せですね🥰笑顔は周りも笑顔になります🤗車は準備完了楽しんでチャレンジ🤗 お疲れ様でした🎊🎉
絵文字多すぎて目チカチカするわ
めちゃめちゃ感動しました!😭完成おめでとうございます!!渋すぎてカッコ良すぎですね!FDJ2も応援しています!⭐️
クルマの完成オメデトウございます!造形やラッピングの工程を観させて頂き,ワクワクしておりました。そして,エンジンスタートのサウンドとメーターのエフェクト,痺れますね。大会も頑張って下さい!
完成、本当におめでとうございます!最後はモニターの前で拍手してしまうくらい嬉しかったです!
長いようで短かった…🥹感動です😭✨大会楽しみにしてます!!
ついに完成、、!杏仁さんやっぱ凄すぎ😳カッコイイ!!
完成おめでとうございます!1から車を作る知識とセンスほんまに尊敬します!これからも頑張って下さい!レースも応援してます!
おめでとうございます😊土台から作る喜び、途中激辛ペヤングで悶絶、車を降ろして動かした時の感動、伝わってきました👍ウルッとしました🥲
杏仁さんS3015完成おめでとうございます🎉セッティング頑張ってください。まさかのあの放置車両からのレーシングカー作る動画は最初から観てたのでめっちゃ感動しました。
🥲✨車降りた瞬間感動しました…✨(前半はゲラゲラ笑って見てましたけど)あの大阪オートメッセで見たS3015が生まれた瞬間ですネ!😂🎉✨いよいよレースに向けて発進するんだー‼️
走る姿が待ち遠しいですね
この動画何かめっちゃ感慨深かったです😌💖勝手に一緒に作ってきたみたいな気分になってうるうる🥺💓しちゃいました✨もうすぐ始まりますね❗頑張りましょう‼️そして楽しみましょう😆また現地に行かせて貰います❗
完成おめでとうございます。こういう動画があるから放課後はおもしろい!
お疲れ様です!もう10ヶ月になるんですねぇ……感動いただきました!ありがとうございます!s3015…次はシェイクダウンですね!楽しみにしてます!!😊
16:36 杏仁さんの「うへへへへ」って笑い声ウキウキしてしょうがない少年みたいで好き
ホンマお疲れ様でした👍😊 ずっと見てきましたよ👍😅 後は実走ですね👍🤭
凄いです、面白いだけでないことを痛感しました。杏仁さん貴方は本物だ!
完成おめでとう御座います🎉最高でした❤
ちょ、音楽✨めちゃ良い仕事してます!あらためまして、おめでとうございます☆杏仁さんの夢が形になりましたね!見ていてワクワクしたし、何だか感動しました。車を1から作れちゃうのも凄いし、ワクワク作業楽しいし😊これからも、楽しみです☆
とうとう最終話😏あの骨やったS3015ちゃん✨️ホンマに立派になって感無量です😭感動して泣きそうに🥺なりました。でも、これからがこの子のレーシングカーとしての始まり、杏仁さんと共に夢をどんどん叶えていって欲しいです😆微力ながら私も応援させて頂きます🎵とりあえず、杏仁さん、ジョージ君、バタやん、ホンマにお疲れ様でした😊
完成おめでとうございます🎉あの車からここまで出来上がるとは…さすがプロ中のプロのアカデミックな皆さんですね🤩
杏仁さん今日はずっと良い顔してましたね😊みんなで作ったというのがまた良いですね!開幕戦が楽しみです!
おめでとうございます!! 走りの動画、楽しみにしていますよ~🎵 お疲れ様でした! カッチョイ~
何の協力も出来ませんが完成楽しみにしていました。無事車検通って出場できることを祈っております!
素晴らしい・・・本当に素晴らしい・・・最終回だった・・・ 新章待っております!お疲れ様でした+おめでとうございます!豪快な走り待っております!
本当にあの状態から一台組んじゃった…凄いです!お疲れ様です。
FRワークスから始まっで何度もペヤングを食べながら笑いあり失敗ありで完成したS3015ほんとカッコいい完成おめでとうございます!走る杏仁さんも楽しみ!
ついに形になりましたね!おめでとうございます!この瞬間をどれほどまち望んだか・・・いろんな人との繋がり支えで出来上がった特別な一台 本当に!本当にー!お疲れ様でした! あとは大会出場するだけですね!でも今はゆっくり休んでください!🎉😊
普段の感じを見てると分からないけど実は物凄い技術を持った人の集まりなんだよな~
夢は諦めない!そして次の夢へ生まれ変わった車両見ている自分も嬉しくなる
大阪オートメッセで直接見た時ほんとに感動しました。完成度がすごくすごく高くてこの車がドリフトしてるところを生で見に絶対行きます!
骨からこんなにイケてる車になるなんてアカデミック達は大人の遊びを超えてしまった、
待ってました😉杏仁さんめっちゃ嬉しそうな表情でした✨
杏仁さんが7年間あたためてきた想いが形になり ついに走り出しましたね動画の最後は私も嬉しくてホントに涙が出ました
色々な方の協力で、完成して感慨無量って感じですね👍杏仁さん、ジョージさん、バタやんさんお疲れ様でした🙇これからは、本番に向けて、頑張って下さいね😄ラバーさんとの追走を見てみたいです😁
レーシングカーは疾走してこそ輝く走る姿を楽しみにしてます
エンジンかけてメーターが光りだした時のカッコよさ良いよなーエンジンかかってからのメーターの光り方で魅せようとしてくれるメーカー好きだわ
放置アルトワークスの頃のドリフト業界復活します!から、放置車のシルビア見つけて、それを長い期間かけて、杏仁さん好みのエアロ付けて復活する。感動ですね😭😭本当に今までお疲れ様でした!また、これからも引き続き応援していくんで、ドリフト業界でもラバー博士と共に頑張ってください!
エンジンかけた時の笑顔が素敵!
去年のご挨拶のシーンを見た時に、こんなにかっこいい車になるなんて、全く想像つかなかった私は、只々感動してます❤ホンマにすごいなぁ👍実車にも会ってきましたが、ドラマチックすぎます、全てが🎉サーキット走行も、ものすごく楽しみです。応援してまーす。
ただ純粋にドリフトする為に作られた車·····美しい
泣きました😢✨感動…‼️
完成おめでとうございます❗️😂そして、お疲れ様でした❗️😂放置されていた骨組みだけのS15がここまでカッコよくなるとは…むちゃくちゃ感動しました❗️
最後に涙出た…動画を視聴するしか応援できませんでしたが、本当に完成おめでとうございます!
運転だけじゃなく、ここまで車を仕上げれる知識と腕が何より半端ない。尊敬。
ドリ車で、フロントノーズが長い車を造るなんて魔改造じゃなくバカ改造でしょう!
ほんとそう。30のノーズとかセンスがすげぇ。
@@たしひろaバ改造
@@たしひろa何に重きを置くということでしょう
バカ改造と呼ばれた車でも追走にも残ってるし、結果はバカではなさそうですね!
とりあえず、ジュース代補充
感動のあまり涙出てきた。
うんうん
泣けますね
涙しながら何度も見てます🥹
この車で走って表彰台の真ん中に立ってる杏仁さん見たいです
草むらからずっと見てました!完成おめでとうございます!
正直自分は車に関して素人同然です。ですが完成品を観て感動しました。杏仁さん。ジョージさん。ばたやんさん。ありがとうございます。見てくださる方と言われた時は嬉しかったです。
ありがとうございます。
どうか怪我なく本番をお過ごし下さい。
完成おめでとうございます!
感動!どれだけ愛情を注ぎこんでるか伝わってきます😊
杏仁さんの嬉しいそうな顔😊みてるだけで幸せ
完成おめでとうございます🎉(後ろに僕氏が、笑)お茶代にでも。ありがとうございます!
オジサン達の夢が形になっていく姿を見せてもらえて、その形が更に夢を見せてくれるって凄いですし夢のその先終わらない夢楽しみにしてます👍✨
骨だったS15が...と思ったら、杏仁さんの車を作る技術とセンスは凄いんだなぁと、改めて感じました🥹ワクワクと感動をありがとうございます!
まだまだ先ですが、岡山国際にはS3015を見に行きます😊
完成おめでとうございます
本当にかっこいい車!
杏仁さんの「ありがとう」心の底からの感謝と嬉しさが滲み出ていて見ている側も嬉しくホロっときてしまいました
やっと…完成ですね😂❤ ずっと作り上げる工程見てきたから…凄く嬉しくて涙止まらないです😭喜びと楽しみとワクワクと感動といっぱい涙です😭✨杏仁さん❤ホントにありがとう😊作り上げる工程は大変だったと思うけど、出来上がった車は…最高に愛しいね❤😊ホントにお疲れ様でした😊❤これからはレースで頑張ってくださいね👍❤😊☘️
感動😂音楽も相まってか涙でました😂杏仁さんがありがとうって感謝伝えてるのめちゃめちゃ嬉しいです。陰ながら応援し続けますよ❤
ありがとうございます!
作業が完全に終わる目処がついてたから今回は皆足が地につかない感じでワクワクしてる感じがしました😁
全部の大会に行くことは出来ないかもしれないけど、その分オートメッセでこの車とアカデミックメンバー、会場にいたファンの多さと暖かさ等色々な事を体験させて貰いました。
そしてこの車を見に行くという機会が無かったら関西に一度も行かない人生だったかもしれないので、作ってくれてありがとうございました✨
完成おめでとうございます🎉
カッコいい車と楽しそうな杏仁さん達に観る度に元気を貰ってます‼️
エンディング…あまりの感動に思わずうるっと来てしまいました🥹
これからの活動も楽しみにしてます‼️
杏仁さんの思いが7年越しに形になりましたね。😀
思い続けていれば、いつかは叶うと杏仁さんがTH-camで証明してくれました。
ありがとうございました😊
FDJ2楽しみです。
また、昔の様に杏仁さんが走っている姿がみれるのが嬉しいです。🤩
完成おめでとうございます🎉
1から作るレーシングカー🏎️動画を見ながら一緒に作っているような気持ちでいました。カッコいい✨感動をありがとうございます🙏
正直これまで車にそれほど興味を持ったことが無いのにこんなに感動するとは思いませんでした。本当に尊敬です!!
エンジン唸らせた時の杏仁んさんの満面の笑みに涙出ました!
あの草ヒロからずっと見続けていました!
1年間本当にお疲れ様でした。
大阪オートメッセで見たときにホントに感動しました😊
これから2ヶ月セッティングをして鈴鹿で走るのを見られると思うと今から楽しみでなりません❣️
微力でしかご協力出来ませんがこのような形になって皆様と喜びを共有出来るこのチャンネルに感謝でしかありません。セッティング走行の中で横向く姿が楽しみです😊
完成した喜びとこれから始まる期待で心が躍る思いです。このストーリーで刺激を受け、私も新しい事へ挑戦する事が出来ました。言葉だけではなく、行動力で背中を押すのは見る者の心に届きます。
大人のプラモデル😉説明書「設計図」は杏仁さんの頭の中🙄杏仁さんは理想をイメージ伝える難しさ😩ジョージさん理解出来ない時もあったと思います😮💨😵💫バタやんさんも撮影手伝い大変😔各々が色んな気持ちで完成させた車、伝える難しさ伝わらない😮💨それでも手伝った方々に感謝ですね。笑顔😊笑顔😊笑う門には福来たる🤗🎉🎊
約1年、見守る事しかできませんでしたが、皆さんと共に喜びや大変さを共有できた事を嬉しく思います😊
出来上がったレーシングカーに杏仁さんの嬉しそうな顔😊
見てるとジーン。
泣きそうでした😭
第一関門突破、まだまだ始まったばかり・・・。これからです。
大会で優勝しちゃって皆で大号泣しちゃいましょうよ‼️‼️
私の密かな夢と願い😂
応援しちゃうよ~😆✊‼️📣
あの草むらに眠ってた車両を3人3脚で作りあげた凄さに感動😭しました。これからも応援してますので楽しみにしてます🥰
見てるこちらも達成感のある幸せな気持ちにさせてくれた企画です!
杏仁さんの達成感溢れる笑顔がすべてを物語っていますね!
走る姿も楽しみにしています!
26:49ここからすごい感動してウルウルする😊😂可愛く見える3015ちゃん😊✨
野晒しの状態からこんなにカッコイイ車になるとは…アカン目が潤んできた…お疲れさまでした👏🏼
開幕戦が楽しみで仕方ない😆
ここまでの軌跡は集大成と言っても過言ではないですね😆
杏仁さんの「ありがとう」で
このチャンネル登録してて良かったなって
思ったら、胸がいっぱいで
目頭が熱くなりました
こちらこそありがとうです
素晴らしいメンバーとチャンネルです
オートメッセで見たあの車がやっと完成!🎉嬉しそうにワクワクしている杏仁さんを見ていると自分もワクワクしてきます。次は走る姿を待ってます。
完成までの努力が実を結んで感動しました💐
全協力者様の夢を乗せてケガなきよう、楽しんでレース活動ができるよう祈っています😄‼️
杏仁さんの知識の辞書、めっちゃ分厚そう〜!
運転はもちろん、
車作れるし、レストアできるし、修理もするし、ラッピングも綺麗に貼れる!
本当に凄すぎますって😆
👍完成までの各工程楽しかったです👍仲間👍スポンサー👍応援してくれる方々👍皆に感謝🫶1台の車を長い時間かけ仕上げアカデミックの結束も一段と強くなったかな〜🤔関わってくれた方々お疲れ様でした👍🎉👍🎊👍🎉🫶楽しかったです💯
楽しみたいジョージさん😙作業進めたい杏仁さん😵💫動画公開は無いがペヤング企画があったのかな🤔で 2:18 気を利かせて杏仁さんから「やる?」 3:51 でも「やらない」公開しない色々なそれぞれの思いが完成しましたね😉今回の車作りは3人の結束を強くした🫶1台ですね💯🎉🎊
自分のことのように達成感が押し寄せてくる😊
開幕戦楽しみにしてます!
絶対現地で観る!!!
待ってました!完成おめでとございます!!いい音しますね♪
やっと完成…!
オートメッセで実車を見た時はほんと感動しました…!!!
走る姿みたい!
一からここまで仕上げる技術と知識!すげえ👏
こちらこそワクワクドキドキ笑いと感動を本当にありがとうございました。
改造計画は終わりますが、本当の挑戦はこれからです…!!
引き続き応援します!
完成して3人の笑顔に感動しました😢
(ばたやんは見えないけど…)
最高のマシーンですね✨
ジャッキアップから降ろした時の杏仁さんの笑顔が最高!
早く走る姿が見たいし、楽しみでしかない!😆
S3015完成おめでとうございます😊約1年お疲れ様です🙇♂️完成だけども新たな章のスタートですね‼️なんか凄く感慨深いです😊FDJ2開幕&杏仁さんが楽しく走っている所を見れる日を楽しみにしています✌️
ずっとずっと見守っていました。大阪オートメッセで、見ることが出来て、杏仁さんの思いもきけて感動しました。応援も行かせてもらいますね。台所のおばちゃんですけど。
今更のコメントになっちゃいますが、スポンサーさんに、明らかに車と関係のないところが入ってるのがイイですね!
アカデミックを応援したい方がそれぞれの形で応援している感じがします!本当にいろんな人が集まってできたクルマですね!
ここまで色んな意味で「ガツガツ」していたのが、形になって皆でほっとしているのが伝わってきます。
参戦楽しみです!
おめでとうございます!
感動しました。いろんな企画を並行しながらここまで仕上げるのはすごい!
エンジンを始動させた時の杏仁さんが本当に嬉しそうで幸せそうでそんな杏仁さんを見たら胸が熱くなって動画の後半は泣きながら見てました。去年の秋から見出しだけど、これからたくさんたくさん応援させてください!ジョージさんもバタやんさんも本当にお疲れさまでした!鈴鹿ツインでの杏仁さんの走り、楽しみにしてます😆
杏仁さんのレーシングカーが無事に最後まで作って動けて本当に感動✨✨✨
エンジンをかけた瞬間の杏仁さんの笑顔を見てコチラも幸せな気分になりました!
長い間お疲れ様でした。
かっこいいー
感動しました
いよいよスタートですね
いっぱい楽しんで下さい
自分も楽しみます😊
杏仁さん、ジョージさん、バタやん 車完成おめでとう㊗️
レースが楽しみすぎる‼️
完成おめでとうございます🎉
だんだんと姿を成していく様子に感動を隠せませんでした、、!!
動画を通じ、こうして完成まで見届けさせて頂き、ありがとうございました!!
これからも応援しております!!!
完成おめでとうございます😊🎉
あれからもう1年経つんですね☺️
1台の車が、1からできていく過程を拝見できて良かったです
杏仁さんの理想とする姿が形になりましたね🤗作業手伝ったジョージさん😉バタやんさん😁裏方さん😙ご苦労さまでした🎊🎉🤗各協力スポンサー様にも感謝🤗皆の思い杏仁さん幸せですね🥰笑顔は周りも笑顔になります🤗車は準備完了楽しんでチャレンジ🤗 お疲れ様でした🎊🎉
絵文字多すぎて目チカチカするわ
めちゃめちゃ感動しました!😭
完成おめでとうございます!!
渋すぎてカッコ良すぎですね!
FDJ2も応援しています!⭐️
クルマの完成オメデトウございます!造形やラッピングの工程を観させて頂き,ワクワクしておりました。そして,エンジンスタートのサウンドとメーターのエフェクト,痺れますね。大会も頑張って下さい!
完成、本当におめでとうございます!最後はモニターの前で拍手してしまうくらい嬉しかったです!
長いようで短かった…🥹感動です😭✨
大会楽しみにしてます!!
ついに完成、、!
杏仁さんやっぱ凄すぎ😳
カッコイイ!!
完成おめでとうございます!
1から車を作る知識とセンスほんまに尊敬します!
これからも頑張って下さい!
レースも応援してます!
おめでとうございます😊土台から作る喜び、途中激辛ペヤングで悶絶、車を降ろして動かした時の感動、伝わってきました👍ウルッとしました🥲
杏仁さんS3015完成おめでとうございます🎉セッティング頑張ってください。まさかのあの放置車両からのレーシングカー作る動画は最初から観てたのでめっちゃ感動しました。
🥲✨車降りた瞬間感動しました…✨(前半はゲラゲラ笑って見てましたけど)あの大阪オートメッセで見たS3015が生まれた瞬間ですネ!😂🎉✨いよいよレースに向けて発進するんだー‼️
走る姿が待ち遠しいですね
この動画何かめっちゃ感慨深かったです😌💖勝手に一緒に作ってきたみたいな気分になってうるうる🥺💓しちゃいました✨
もうすぐ始まりますね❗頑張りましょう‼️そして楽しみましょう😆また現地に行かせて貰います❗
完成おめでとうございます。
こういう動画があるから放課後はおもしろい!
お疲れ様です!
もう10ヶ月になるんですねぇ……
感動いただきました!ありがとうございます!
s3015…次はシェイクダウンですね!楽しみにしてます!!😊
16:36
杏仁さんの「うへへへへ」って笑い声ウキウキしてしょうがない少年みたいで好き
ホンマお疲れ様でした👍😊 ずっと見てきましたよ👍😅 後は実走ですね👍🤭
凄いです、面白いだけでないことを痛感しました。杏仁さん貴方は本物だ!
完成おめでとう御座います🎉
最高でした❤
ちょ、音楽✨めちゃ良い仕事してます!
あらためまして、おめでとうございます☆杏仁さんの夢が形になりましたね!
見ていてワクワクしたし、何だか感動しました。
車を1から作れちゃうのも凄いし、ワクワク作業楽しいし😊これからも、楽しみです☆
とうとう最終話😏あの骨やったS3015ちゃん✨️ホンマに立派になって感無量です😭感動して泣きそうに🥺なりました。でも、これからがこの子のレーシングカーとしての始まり、杏仁さんと共に夢をどんどん叶えていって欲しいです😆微力ながら私も応援させて頂きます🎵とりあえず、杏仁さん、ジョージ君、バタやん、ホンマにお疲れ様でした😊
完成おめでとうございます🎉
あの車からここまで出来上がるとは…さすがプロ中のプロのアカデミックな皆さんですね🤩
杏仁さん今日はずっと良い顔してましたね😊
みんなで作ったというのがまた良いですね!
開幕戦が楽しみです!
おめでとうございます!! 走りの動画、楽しみにしていますよ~🎵 お疲れ様でした! カッチョイ~
何の協力も出来ませんが完成楽しみにしていました。無事車検通って出場できることを祈っております!
素晴らしい・・・本当に素晴らしい・・・最終回だった・・・ 新章待っております!お疲れ様でした+おめでとうございます!
豪快な走り待っております!
本当にあの状態から一台組んじゃった…凄いです!
お疲れ様です。
FRワークスから始まっで何度もペヤングを食べながら笑いあり失敗ありで完成したS3015ほんとカッコいい
完成おめでとうございます!走る杏仁さんも楽しみ!
ついに形になりましたね!おめでとうございます!この瞬間をどれほどまち望んだか・・・
いろんな人との繋がり支えで出来上がった特別な一台 本当に!本当にー!お疲れ様でした! あとは大会出場するだけですね!でも今はゆっくり休んでください!🎉😊
普段の感じを見てると分からないけど実は物凄い技術を持った人の集まりなんだよな~
夢は諦めない!
そして次の夢へ
生まれ変わった車両
見ている自分も嬉しくなる
大阪オートメッセで直接見た時ほんとに感動しました。
完成度がすごくすごく高くてこの車がドリフトしてるところを生で見に絶対行きます!
骨からこんなにイケてる車になるなんてアカデミック達は大人の遊びを超えてしまった、
待ってました😉
杏仁さんめっちゃ嬉しそうな表情でした✨
杏仁さんが7年間あたためてきた想いが形になり ついに走り出しましたね
動画の最後は私も嬉しくてホントに涙が出ました
色々な方の協力で、完成して感慨無量って感じですね👍
杏仁さん、ジョージさん、バタやんさんお疲れ様でした🙇
これからは、本番に向けて、頑張って下さいね😄
ラバーさんとの追走を見てみたいです😁
レーシングカーは疾走してこそ輝く
走る姿を楽しみにしてます
エンジンかけてメーターが光りだした時のカッコよさ良いよなー
エンジンかかってからのメーターの光り方で魅せようとしてくれるメーカー好きだわ
放置アルトワークスの頃のドリフト業界復活します!から、放置車のシルビア見つけて、それを長い期間かけて、杏仁さん好みのエアロ付けて復活する。感動ですね😭😭
本当に今までお疲れ様でした!また、これからも引き続き応援していくんで、ドリフト業界でもラバー博士と共に頑張ってください!
エンジンかけた時の笑顔が素敵!
去年のご挨拶のシーンを見た時に、こんなにかっこいい車になるなんて、全く想像つかなかった私は、只々感動してます❤
ホンマにすごいなぁ👍
実車にも会ってきましたが、ドラマチックすぎます、全てが🎉
サーキット走行も、ものすごく楽しみです。応援してまーす。
ただ純粋にドリフトする為に作られた車·····
美しい
泣きました😢✨感動…‼️
完成おめでとうございます❗️😂
そして、お疲れ様でした❗️😂
放置されていた骨組みだけのS15がここまでカッコよくなるとは…
むちゃくちゃ感動しました❗️
最後に涙出た…動画を視聴するしか応援できませんでしたが、本当に完成おめでとうございます!