ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
思えば釣りいろはとの付き合いも長くなったけど、魚捌けるようになった人がいて、魚食べられるようになった人がいて。失敗と成長がリアルで、親近感があって、仲の良さが伝わってきて、それが好きなんだよね。明日のキャノン調理回楽しみです!!
こんなんいいね!不可避だなー。本当にいい人。冷静になる前はちょっとショックなのを隠せないのが普通。キャノンさん、いい先輩たちをもったね。次は大丈夫!
ひろきさんのやさしさと、キャノンの成長を期待してgoodを1つプレゼント!!
ひろきさんの責めずに網は難しいよね〜って言いながら笑顔でキャノンに話してるとこが好きです♡
これも良い動画だな〜。こうして皆少しずつ上手くなっていくんだろうね。いろはいいチームですわ。
反省も大切やけど、また釣りゃ〜ええ。それだけ👍失敗するけん打開策や改善策が見つかる。成長、スキルアップするチャンス👍
人を育てるのが上手ですよね👍責めずにどうすればよいかのヒントを与える。その失敗を皆で共有する。失敗した人にチャンスをあげる。その暖かさが人を育てますよね👍そんないろはが大好きです‼️
キャノンドンマイです!ひろきちゃん優しい🍀タモ入れは難しいですよね、あっ〜磯釣りで失敗したタモ入れすんくん思い出しました!仕方無いです!🍀🤗🍀
キャノン君ドンマイよ~ひろきさんの器のデカさに👍ボタン
タモ入れ、いつも皆さん緊張感あるし、困難+プレッシャーでしょうね😵逃げた魚はデカかった〜‼てファンタジーあるし♪次に繋がる過程と思って、ひろきちゃんにまた釣って貰お〜😂
キャノン!そんな日もあるさ!ドンマイ!ひろきちゃん!さすが。
ひろきさんの言う通り、タモ入れって難しい!自分のならまだ良いけど、仲間のタモ入れなら尚更。そして、ひろきさんの『キャノンにプレゼント』って!弟トクさんだったらまた兄弟漫才になってたんだろうなぁ~
キャノン君ドンマイ😢どんな経験も無駄にはならないよ~👍️これでまたスキルアップしたと思ってね~✨
キャノン、こういう事もあるさ。しかしタモ入れって難しいんですね。
Wonderful fishing, Congratulations Fisherman!This place is beautiful.HUG AND GOOD FISHING!👍😉
さすがヒロキ兄さん❗️独壇場ですな。キャノン頑張って👍
みんな優しい。みんな失敗して上手くなるんだ!
みんな優しかです
残念キャノン😂次頑張って☺️
頑張れキャノン‼️何事も失敗しながら学んでいくんよ👍失敗しないで成長する人なんて、そうそう居ないやろ(笑)
ナイトの釣りで影になってる所のタモ入れって難しいよね😣
ひろき兄さんシーバスゲットおめでとう🎉ひろき兄さん…2匹目…キャノンがやらかしたwwでも1匹ゲットしてるし仕方ないwキャノンの捌きがどうなのか?明日楽しみです👍
キャノン気にしない気にしない^_^ひろきさんも優しいね✨ひろきさんもさしぶりに釣ったんじゃない?本当釣りってその日その日で主役が変わって面白い🤣
誰でも失敗して上手くなっていくもんなんだね👍
1人でタモ入れも良くミスります‼️その時は釣れた魚の粘り勝ちとしてますよ~🎵基本釣れた魚は全てリリースなので魚体が見れればバレても満足w
おぉ〜😱釣りの全てを楽しみに変えられてる感じですね〜😃
どんまい!いい勉強になったやん?釣りも仕事もミスしてカバーしてもらって成長してくもんよ。
キャノンファイト!筋肉💪
ひろきちゃん今年一面白いおやじギャグでした。( ^∇^)笑思わず大爆笑してもうた。
キャノン見てたら可愛いからひろきちゃんも怒れないよね^ ^
佐藤洋行 確かに気持ちは怒ってるかも知らんけどねwキャノンみたいな後輩やと、おいおいおい、ちゃんとやってくれよ!的な事は言われへんで
成功と失敗と成長✨
失敗し失敗して上手くなっていくんよ。最初からできる人はいない!キャノンこれからも恐れずどんどんチャレンジすべし!!
とくさんのお兄様、とくさんキャノンさん、かっちゃんさん釣り楽しそう とくさんのお兄様、キャノンさんきっとお魚ごめんなさい言って逃げたんですよ とくさんのお兄様、キャノンさんに元気出して欲しかったからお料理でばんかい、とくさんのお兄様いい人、優しいですね😃
まあ誰もが通る道よww
自分もこの間キャノンパターンでスズキバラしました笑笑ルアーだけキレイに回収笑笑
キャノン!俺も自分の掛けたシーバス、何時もタモ入れで失敗するよwルアーが掛かってフックアウトが多数!誰しも失敗して成長するから、あんまり気にしないで(๑´ㅂ`๑)
ひろきさんのフォロー優しさ感じる(^-^)
ひろきちゃん、ガッカリはしただろうけど、キャノンのやらかし責めずにいたところはオトナダナ-( ´∀`)釣る方も網使う方も、掬い入れるタイミング合わせるの難しいですよね、視界の悪い夜は特に。
ランディングのミスは誰でも必ずやらかすのよね。これを教訓にして次からガンバです。どんまい!!
がんばれキャノン!何事も経験や!
何事も経験ですね!次は頑張って💪
夜釣りのタモは難しいよ
憎めないキャラ、キャノンくん☺
失敗では、ないですよ次の魚を確実に捕らえる為の経験です(笑)みんな、失敗して上手くなってます
いつも応援してます!
キャノン頑張れ🚩😃🚩
キャノン、ドンマイ、ドンマイ😉☝
タモ入れは船長に全員レッスン受けたほうが良さそう
基本的にタモ入れは自分でせないかん
ひろきちゃんナイスその後ドンマイ
俺が行くべきやった・・・ぐっさりくるな とくさんの言葉
失敗しない動画ばかりあげるてるとちょっとした失敗で炎上するからこまめに失敗は動画にして欲しい。
暗いし仕方ないよ!w ('ω')ドンマイ…!
たんパク質((*´∀`))ヶラヶラなんとも年季の入ったギャグ!キャノンいろいろドンマイです♪そんな時もあるさぁ~~~
毎回思うのですが…夜釣りの動画もっと見えるように工夫して撮ってくださいます💦何してるかさっぱり分からない…
タモって難しいと思いますよキャノンどんまい
タモに引っかかってるエギが気になる…
失敗するのはいい勉強ですよ〜ヽ(*^^*)ノ
魚体見れればokでしょ🐡
失敗は成功のもと、次はきっといい事がありますよ🍀
そういう事もあるさ😃キャノンドンマイ。
ギャフでやらかしたことある夜は見えにくいからどんまい(´▽σ`)σ♪
最初の頃のいっち、ばらスン君を思い出したw みんな最初はポンコツだよねw13日の釣りせんばでも しんちゃんがタモ入れ失敗してるし、どんまいやで
絶対1度は通る道🥺
キャノンどんまい、ひろきちゃん優しい
魚も必死ですよ🐟やっぱり黄色い方がおられないと楽しく見れます、あれだけ潔癖症を前面に出されておられると分かんないですけど魚を触ったり川に入ったり全てにおいて嫌々やってるのかなと思ってしまう、観てる側としては全く楽しくなくなってしまう。何万人の登録者の1人がわめこうが登録外そうが痛くもかゆくもないと思いますが、もしただのクレーマーとして処理されてると思うと悲しいですけど(笑)
キャノンどんまい。とくさんよりは上手いよ。
徳さんは壊すもんなww
2:00 なんで網にエギかかってるのかなw
河川とか堤防みたいな安定してる場所なら、自分でタモやるのがいいと思いますよ人に頼むとどっかで噛み合わないときは絶対あるし、やらせた相手にも申し訳なくなるし…
どうせなら今度からキャノン罰として裸エプロンに…(笑)
はだかエプロンで揚げ物の系にしよう
キャノンくんガンバっq(^-^q)
待って!!そのポイントいつ来やったですか!?ここ最近通ってるのに会えない(;´∀`)
30代〜40代は、まずは夜釣り=レッドヘッドってなりますよね^^
上げるまで分からないから気を落とさないで(;_;)
ひろきさんのフォローが好き(^^)
どこから来たのかお疲れさんねタイムボカンどこへ行くのかお疲れさんねタイムボカン過去と未来と昨日と今日 行ったり来たりあっという間に知らない世界 フィヨフィヨフィヨフィヨ旅烏〜う〜ウウウとにかく ひとまず なにより すなわち タイムボカンビュンビュンぴょっぴょ ビュンビュンぴょっぴょ タイムボカン
ひろきちゃん優しい^_^
こんな時はうまい棒です(^^)
他人のタモ入れは緊張する。動画撮ってるのなら尚更でしょうね…ドンマイです!でも、タモ入れって自分でした方が、魚のコントロール簡単だからやりやすいかと
あるあるやねw
キャノンどんまい!誰でもやりますよ!
サムネが安倍晋三
もうちょっと大きな網を買い直すとか。穴も空いているし。
シーバスのタモ入れは本当にバラシの原因になりますからねぇとくさんのアレは通ってないとわからない事なので仕方ないかと逆に考えるたその穴のポイントが付き場の可能性が高いのでデカイのはそこに居るかもですね
キャノン気にすんな笑
えーっ、タイトル変わってる…あのタイトル好きだったのになぁ…(>_
タモ入れ難しいの分かる(^_^;)濁りが効いてる時のシーバスってライン全然見ないんで、近距離キャストならリーダー太めにして長めにとってドラグ締めた方がキャッチ率上がりますよ。クエ狙いの50ポンドラインにヒラスズキ食ってきたことあります(笑)
ちょいちょい有吉に見える。。。。
シーバスはエラ洗いするから、タモ入れ難しいですからねゴンちゃん、かっちゃん、キャノン、いっちはタモ入れ数こなして上手くなって下さい(⌒‐⌒)とりあえず一本捕れて良かったです
ひろきちゃん
この動画見た人↓↓👍🏼
サムネ有吉かと思いました。ごめんなさい
釣りいろはってタモ入れでやらかすパターン多いな
伸縮式のタモなら魚を迎えに行ってたら柄が折れませんかね💦
さんこめー
イチコメ?ニコメ?
いち
ガイドに針かけるのよくないよ。せめてガイドの軸にかけなよ
山田太郎 ルアーはガイドに掛けるのが正解ですよ、軸はリングの部分より弱いので傷が入りやすく錆びの元になります
CM長い。 やめた
思えば釣りいろはとの付き合いも長くなったけど、魚捌けるようになった人がいて、魚食べられるようになった人がいて。
失敗と成長がリアルで、親近感があって、仲の良さが伝わってきて、それが好きなんだよね。
明日のキャノン調理回楽しみです!!
こんなんいいね!不可避だなー。本当にいい人。冷静になる前はちょっとショックなのを隠せないのが普通。キャノンさん、いい先輩たちをもったね。次は大丈夫!
ひろきさんのやさしさと、キャノンの成長を期待してgoodを1つプレゼント!!
ひろきさんの責めずに網は難しいよね〜って言いながら笑顔でキャノンに話してるとこが好きです♡
これも良い動画だな〜。こうして皆少しずつ上手くなっていくんだろうね。いろはいいチームですわ。
反省も大切やけど、また釣りゃ〜ええ。
それだけ👍
失敗するけん打開策や改善策が見つかる。
成長、スキルアップするチャンス👍
人を育てるのが上手ですよね👍責めずにどうすればよいかのヒントを与える。その失敗を皆で共有する。失敗した人にチャンスをあげる。その暖かさが人を育てますよね👍そんないろはが大好きです‼️
キャノンドンマイです!
ひろきちゃん優しい🍀
タモ入れは難しいですよね、
あっ〜磯釣りで失敗したタモ入れすんくん思い出しました!仕方無いです!
🍀🤗🍀
キャノン君ドンマイよ~
ひろきさんの器のデカさに👍ボタン
タモ入れ、いつも皆さん緊張感あるし、困難+プレッシャーでしょうね😵逃げた魚はデカかった〜‼てファンタジーあるし♪次に繋がる過程と思って、ひろきちゃんにまた釣って貰お〜😂
キャノン!そんな日もあるさ!ドンマイ!ひろきちゃん!さすが。
ひろきさんの言う通り、タモ入れって難しい!
自分のならまだ良いけど、仲間のタモ入れなら尚更。
そして、ひろきさんの『キャノンにプレゼント』って!
弟トクさんだったらまた兄弟漫才になってたんだろうなぁ~
キャノン君ドンマイ😢どんな経験も無駄にはならないよ~👍️これでまたスキルアップしたと思ってね~✨
キャノン、こういう事もあるさ。しかしタモ入れって難しいんですね。
Wonderful fishing, Congratulations Fisherman!
This place is beautiful.
HUG AND GOOD FISHING!👍😉
さすがヒロキ兄さん❗️
独壇場ですな。
キャノン頑張って👍
みんな優しい。みんな失敗して上手くなるんだ!
みんな優しかです
残念キャノン😂
次頑張って☺️
頑張れキャノン‼️
何事も失敗しながら学んでいくんよ👍
失敗しないで成長する人なんて、そうそう居ないやろ(笑)
ナイトの釣りで影になってる所のタモ入れって難しいよね😣
ひろき兄さんシーバスゲットおめでとう🎉
ひろき兄さん…2匹目…キャノンがやらかしたww
でも1匹ゲットしてるし仕方ないw
キャノンの捌きがどうなのか?明日楽しみです👍
キャノン気にしない気にしない^_^
ひろきさんも優しいね✨
ひろきさんもさしぶりに釣ったんじゃない?
本当釣りってその日その日で主役が変わって面白い🤣
誰でも失敗して上手くなっていくもんなんだね👍
1人でタモ入れも良くミスります‼️
その時は釣れた魚の粘り勝ちとしてますよ~🎵
基本釣れた魚は全てリリースなので魚体が見れればバレても満足w
おぉ〜😱釣りの全てを楽しみに変えられてる感じですね〜😃
どんまい!
いい勉強になったやん?釣りも仕事もミスしてカバーしてもらって成長してくもんよ。
キャノンファイト!筋肉💪
ひろきちゃん今年一面白いおやじギャグでした。( ^∇^)笑
思わず大爆笑してもうた。
キャノン見てたら可愛いからひろきちゃんも怒れないよね^ ^
佐藤洋行 確かに気持ちは怒ってるかも知らんけどねw
キャノンみたいな後輩やと、おいおいおい、ちゃんとやってくれよ!的な事は言われへんで
成功と失敗と成長✨
失敗し失敗して上手くなっていくんよ。最初からできる人はいない!
キャノンこれからも恐れずどんどんチャレンジすべし!!
とくさんのお兄様、とくさん
キャノンさん、かっちゃんさん釣り楽しそう とくさんのお兄様、キャノンさんきっとお魚ごめんなさい言って逃げたんですよ とくさんのお兄様、キャノンさんに元気出して欲しかったからお料理でばんかい、とくさんのお兄様いい人、優しいですね😃
まあ誰もが通る道よww
自分もこの間キャノンパターンでスズキバラしました笑笑ルアーだけキレイに回収笑笑
キャノン!俺も自分の掛けたシーバス、何時もタモ入れで失敗するよw
ルアーが掛かってフックアウトが多数!誰しも失敗して成長するから、あんまり気にしないで(๑´ㅂ`๑)
ひろきさんのフォロー優しさ感じる(^-^)
ひろきちゃん、ガッカリはしただろうけど、キャノンのやらかし責めずにいたところはオトナダナ-( ´∀`)
釣る方も網使う方も、掬い入れるタイミング合わせるの難しいですよね、視界の悪い夜は特に。
ランディングのミスは誰でも必ずやらかすのよね。
これを教訓にして次からガンバです。
どんまい!!
がんばれキャノン!
何事も経験や!
何事も経験ですね!
次は頑張って💪
夜釣りのタモは難しいよ
憎めないキャラ、キャノンくん☺
失敗では、ないですよ
次の魚を確実に
捕らえる為の経験です(笑)
みんな、失敗して
上手くなってます
いつも応援してます!
キャノン頑張れ🚩😃🚩
キャノン、ドンマイ、ドンマイ😉☝
タモ入れは船長に全員レッスン受けたほうが良さそう
基本的にタモ入れは自分でせないかん
ひろきちゃんナイスその後ドンマイ
俺が行くべきやった・・・
ぐっさりくるな とくさんの言葉
失敗しない動画ばかりあげるてると
ちょっとした失敗で炎上するから
こまめに失敗は動画にして欲しい。
暗いし仕方ないよ!w ('ω')ドンマイ…!
たんパク質((*´∀`))ヶラヶラ
なんとも年季の入ったギャグ!
キャノンいろいろドンマイです♪
そんな時もあるさぁ~~~
毎回思うのですが…
夜釣りの動画もっと見えるように工夫して撮ってくださいます💦
何してるかさっぱり分からない…
タモって難しいと思いますよ
キャノンどんまい
タモに引っかかってるエギが気になる…
失敗するのはいい勉強ですよ〜ヽ(*^^*)ノ
魚体見れればokでしょ🐡
失敗は成功のもと、次はきっといい事がありますよ🍀
そういう事もあるさ😃キャノンドンマイ。
ギャフでやらかしたことある
夜は見えにくいからどんまい(´▽σ`)σ♪
最初の頃のいっち、ばらスン君を思い出したw みんな最初はポンコツだよねw
13日の釣りせんばでも しんちゃんがタモ入れ失敗してるし、どんまいやで
絶対1度は通る道🥺
キャノンどんまい、ひろきちゃん優しい
魚も必死ですよ🐟
やっぱり黄色い方がおられないと楽しく見れます、あれだけ潔癖症を前面に出されておられると分かんないですけど魚を触ったり川に入ったり全てにおいて嫌々やってるのかなと思ってしまう、観てる側としては全く楽しくなくなってしまう。
何万人の登録者の1人がわめこうが登録外そうが痛くもかゆくもないと思いますが、もしただのクレーマーとして処理されてると思うと悲しいですけど(笑)
キャノンどんまい。
とくさんよりは上手いよ。
徳さんは壊すもんなww
2:00 なんで網にエギかかってるのかなw
河川とか堤防みたいな安定してる場所なら、自分でタモやるのがいいと思いますよ
人に頼むとどっかで噛み合わないときは絶対あるし、やらせた相手にも申し訳なくなるし…
どうせなら今度からキャノン罰として裸エプロンに…(笑)
はだかエプロンで揚げ物の系にしよう
キャノンくん
ガンバっq(^-^q)
待って!!
そのポイントいつ来やったですか!?
ここ最近通ってるのに会えない(;´∀`)
30代〜40代は、まずは夜釣り=レッドヘッドってなりますよね^^
上げるまで分からないから気を落とさないで(;_;)
ひろきさんのフォローが好き(^^)
どこから来たのかお疲れさんねタイムボカン
どこへ行くのかお疲れさんねタイムボカン
過去と未来と昨日と今日 行ったり来たり
あっという間に知らない世界 フィヨフィヨフィヨフィヨ旅烏〜う〜ウウウ
とにかく ひとまず なにより すなわち タイムボカン
ビュンビュンぴょっぴょ ビュンビュンぴょっぴょ タイムボカン
ひろきちゃん優しい^_^
こんな時は
うまい棒です(^^)
他人のタモ入れは緊張する。
動画撮ってるのなら尚更でしょうね…
ドンマイです!
でも、タモ入れって自分でした方が、魚のコントロール簡単だからやりやすいかと
あるあるやねw
キャノンどんまい!
誰でもやりますよ!
サムネが安倍晋三
もうちょっと大きな網を買い直すとか。穴も空いているし。
シーバスのタモ入れは本当にバラシの原因になりますからねぇ
とくさんのアレは通ってないとわからない事なので仕方ないかと
逆に考えるたその穴のポイントが付き場の可能性が高いのでデカイのはそこに居るかもですね
キャノン気にすんな笑
えーっ、タイトル変わってる…
あのタイトル好きだったのになぁ…(>_
タモ入れ難しいの分かる(^_^;)
濁りが効いてる時のシーバスってライン全然見ないんで、
近距離キャストならリーダー太めにして長めにとってドラグ締めた方がキャッチ率上がりますよ。
クエ狙いの50ポンドラインにヒラスズキ食ってきたことあります(笑)
ちょいちょい有吉に見える。。。。
シーバスはエラ洗いするから、タモ入れ難しいですからね
ゴンちゃん、かっちゃん、キャノン、いっちは
タモ入れ
数こなして上手くなって下さい(⌒‐⌒)
とりあえず一本捕れて良かったです
ひろきちゃん
この動画見た人↓↓👍🏼
サムネ有吉かと思いました。ごめんなさい
釣りいろはってタモ入れでやらかすパターン多いな
伸縮式のタモなら魚を迎えに行ってたら柄が折れませんかね💦
さんこめー
イチコメ?ニコメ?
いち
ガイドに針かけるのよくないよ。せめてガイドの軸にかけなよ
山田太郎 ルアーはガイドに掛けるのが正解ですよ、軸はリングの部分より弱いので傷が入りやすく錆びの元になります
CM長い。 やめた