ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
具体的な帳簿の学習は、テキストや問題集で行うのがいいので、本動画では全体像的な解説に留めます。本動画では全体像やイメージを捉えるだけでいいと思います。っていうか、補助簿の種類が多すぎて、メジャーなものを、紹介するだけでも一時間かかります。重要論点がほとんどない、単なる手作業を、一時間かけて解説するのも…しかも小さい画面では無理があります。ちなみに固定資産台帳、あまりじっくり見ないで、、、ほしーかなー、、、なんて、、、よ〜く見ると数値に間違いがあります、、、イメージを掴むのに留めて下さい。
kindleの99円テキストとちょこっと簿記を購入させていただきました。40すぎの主婦ですが、自営業の会社のことを少しでも理解したいと思い、先生の動画で勉強始めて2ヶ月あまり。やっとここまで学習しました。挫折せずここまでこれたことが夢のようです。せっかくなのでこのまま頑張って3級の試験チャレンジします。そして2級まで取りたいという思いも出てきました。世界が広がりました!
わかりやすいのはもちろん、仕訳入力のときの音が心地よくて好きです。
0:44 帳簿の全体像1:54 帳簿の種類3:12 主要簿3:30 転記3:41 仕訳帳と総勘定元帳ってこんな感じ4:13 例・仕訳帳への書き方と転記のし方5:16 前月繰越について(ストックの情報は繰り越してくる)5:39 例7:23 補助簿8:10 勘定科目と補助簿の名称8:54 例・どんなときにどんな補助簿を使う?11:07 記入例・買掛金元帳12:25 記入例・商品有高帳→続きは14:09 記入例・仕入帳14:32 記入例・固定資産台帳(*数値に間違いあり)15:24 帳簿まとめ16:06 商品有高帳について詳しく解説スタート↓16:14 商品の払出単価等の求め方(先入先出法と移動平均法)18:02 商品有高帳の記入の仕方(先入先出法)21:34 〃(移動平均法)23:59 4月の帳簿の締め方、5月の始め方(前月繰越)
ふくしま先生のこのチャンネルのむで独学で無事に簿記3級合格することができました。ありがとうございました。簿記2級も勉強して頑張りたいと思います。
不意に来る広告じゃなくていいタイミングで入れてくれてるの助かります😭頭の整理できるし!
自分用メモ✍🏻仕訳帳と総勘定元帳は同時に作る7:36 主要簿と補助簿8:09 補助簿の種類19:20 先入先出法の場合、違う仕入れ値のときは同じ商品でも分けて書く!20:09 ポイント!22:07 移動平均法の場合、金額÷数量で単価がわかる
Kindle本を2回くらい読みました。動画視聴も3週目くらいです。だんだん分かるようになってきて楽しいです!
この動画は問題集とか模擬試験解いてから見るとめちゃくちゃ理解深まる!
動画一周見終えて問題演習に入ったらTフォームが全く分からず、ふくしま先生のもとに戻ってきました。。。まだ2週間ある、頑張るぞー
がんば!
@@橋本推し-p9i ありがとうございます!
基本がわかりやすく、動画を見るたび考えが整理されていくようです。いつもありがとうございます。
3:44 主要簿=仕訳帳と総勘定元帳の2つ8:00 補助簿=たくさんある (仕訳以外の細かい情報を記録するもの)
めちゃくちゃわかりやすいです理解したい気持ちを持って、頑張って食らいついていったら少しづつ理解できるようになりましたそして何より、わかりやすい解説感謝です。
まだテキストの途中ですが、最初からみてきて、順番に解説されているのでとても理解しやすいです!電車で動画を見て、昼休みにテキストを読むとか、一旦動画を見て、概要欄とテキストの問題だけ解いて次に行ってみたり、いろいろ勉強法があるのがありがたいです。
ありがとうございます!
辻健志さまありがとうございます😄
マジでふくしまさん、神だと思います。
自己学習で帳簿のところでつまづいていたのですが、全体図を見れたおかげで頭が整理できました!ありがとうございます!簿記を受ける友達にも、動画をオススメさせていただきます!
はあああああ!ありがとうございます!イチ個人がやっているので、派手な宣伝してません。口コミこそが大切なんです!!!(「帳簿」の動画は、個別の帳簿を一つ一つ解説できなくてスミマセンでした、、、スマホ等の画面では限界がありますし、動画も長くなってしまいますので)
始め簿記3級から勉強している。わかりやすい解説記事です。
みんなの欲しかった簿記の教科書って物の教材買ったのですが、帳簿のとこがよく分からん買ったので助かりました
手作業と言ってもらえて逆に安心しました。一通り問題をといても間違えてばかりで、理解度が浅いせいかと途方に暮れていましたが、多分練習量が足りないだけですね;問題集では帳簿を集中的にやってみようと思います。
第2問対策で繰越記入がわからなくて、ここまで戻ってきました。1回目の視聴でさらっと聞き流してしまってましたが、ポイント教えてくれてましたね😊
今更ながら、広告おめでとうございます🍾祝youtuberですねっ☺️🎈何度も繰り返し見るので、広告もたくさん見ていきまーす🤟🏻
いただいた収入は、娘の幼稚園代にしま、、、あ、10月1日から無償化だ、、、えっと、、、ネコの餌代にします!
総勘定元帳に相手科目を書く理由が無く、当たり前みたいに説明されてない本が多くて困ってました。やっと意味がわかった
仕事の休憩中と育児の合間にコツコツ勉強してきて2週間後に3級受験してきます!残りの時間ふくしま先生の動画を観て理解を深めたいと思います
本日無事に合格しました!苦手だった前払い前受けも考えなくても仕訳できるようになりました、ふくしま先生のおかげです!2級でもお世話になります🙇♀️
めちゃくちゃわかりやすいです。独学で勉強してるので、助かります。
仕訳できるだけでは帳簿もできるようにならないんですね...完全にナメてました。問題集ほぼ間違えて自信喪失です。
総勘定元帳の記入の際に貸方、借方を仕訳と同じ考えでごちゃごちゃになってましたが、動画見てわかりました。仕入で借方なら総勘定元帳の仕入の借方に記入、相手勘定を書くんですね。
転記のところテキストだけでみたら意味わかんなかったですが、この動画見てスッキリしました!
とてもわかりやすい動画をありがとうございます。先生の動画を一通り見たつもりがこれだけ逃していました。3級の試験勉強頑張ります!
とても分かりやすくて涙でそう簿記3級がんばる
問題集の第2問対策、勘定記入でつまずき。色んな動画見てもわからず、、これを見てやっっと腑に落ちました。感謝です。 ふくしまさんと検索しないとヒットしなかった😢
前に、別のテキストをかったのですが、箇条書きっぽく帳簿が羅列されていて、なんのことか全然わからなかったのですが、この動画では理解できました!!
いつもありがとうございます!自分用8:1511:05
テキストだけではうまく理解できなかったことがこの動画でやっと理解できました!ありがとうございます!
動画の3級最後の総復習問題も解いたのですが、実際に問題集やってみたところ帳簿や勘定記入の問題で詰まってしまったのでここに戻ってきました。14日にネット試験受けるのでテキストも読みながら穴をなくしておきます。
難しく反復練習してる所もありますが、簿記の背景や基礎を教えて頂いて、想像しやすいです。
テキストで帳簿の問題出てきたけど、問題なれしてないので間違いまくってたな。 理屈はわかるんですけどね。 再度これ聴いてまた挑戦します
いつも分かりやすい動画で、すごく為になります。ありがとうございます。今まで簿記とは無縁でしたが、仕事の都合で「3級程度の知識が必要」と言われ、慌てて勉強しているところです。11月の試験に間に合えばと思っています。帳簿や決算整理が苦手なので、何度も動画を見直して勉強します。その時のために、動画ごとに自分用のメモとして目次的なコメントを残してしまっていますが、ご迷惑でなければ続けさせてください。
どうぞどうぞ!ありがとうございます。youtubeは、コメント数が多いと検索結果の上位に表示されやすい、という仕組みらしいですし!今からなら11月試験には十分間に合います。
商品有高帳が訳わかんなかったけど、やっとわかった!
参考書だと意味不明で詰んでましたが、この動画でちゃんと理解できました!ありがとうございます!
移動平均法は数量が金額で割り切れない場合どうするんだろうって疑問に思いました。自分は先入先出法の方が不安なく感じましたね。いつも動画有り難うございます!
テキストだと全く理解出来なかったのですが、この動画を見て「なるほどー」と理解できました❗この帳簿の所でつまずいてましたが、また楽しく勉強ができそうです。
テキストでの勉強で帳簿が訳わらなくて挫折してたのですが、この動画はわかりやすい!テキストと照らし合わせて見てました!ありがとうございます!!
大学生です!!なんか仕事っぽくてテンション上がってます!!
動画ありがとうございます😊仕訳帳だけしかイメージしていなかったので、こんなにもたくさん帳簿があることに驚きました❗今はPCがあるから良いですが、手書きの時代を考えると…💦想像超える大変さだったのでは!
分かりやすすぎ、てかテキストが分かりにくすぎ。全然説明ないから何してんのか意味不明だったけど、動画で見たらすごく理解できた
5:15 stock(貸借対照表)とflow(損益計算書)19:30 先入先出法の重要ポイント
こんにちは。いつも楽しく聴講して簿記3級を復習させていただいております。わかりやすい講義をありがとうございます。今回は20年前に簿記3級を合格した時は、しっくりいかなかった補助簿がすっきりしたのでコメントさせていただきます。「当時は借方、貸方を頭に入れなきゃ」の思いが強かったので、現金出納帳や売掛金元帳はしっくりするものの、商品有高帳、受取手形記入帳など借方、貸方で記入しない形式のものは混乱していたように思いました。つまり補助簿の目的をよく理解できていなかったんですね。丸暗記だったと思います。とても納得できて感謝しております。ありがとうございます。今回の学習で不思議に思ったのは、商品有高帳の返品は赤字で書くのに、売掛金元帳の返品は赤字で書かない?これはなぜ?と思いましたが決め事なんですよね。(ふくしまさんもナゼナンデショウ。正直よくわかりません。とKindle本に書かれていますしね)また、T字フォームは、相手勘定を書きますが、この勘定がなぜ反対側にと最初は戸惑っていた記憶がありました。今回TH-cam動画とKindle本でとてもすっきり頭に入ってくるので、聴いていて楽しいです。
ふくしまさんわかりやすい講義、本当にありがとうございます。
3:47 仕訳帳!総勘定元帳!書き方🎉🎉🎉
テキストの仕訳の学習後、帳簿で戸惑っておりましたが何とかなりそうです!
商品有高帳理解出来ました。ありがとうございました😊
先入先出法と移動平均法の書き方意味わかんなかったけど、めっちゃ分かりやすいわ
3年ぶりに3級再合格を目指して勉強中です。今年54になります。また、よろしくお願いします。当時より頭に入りにくくなってます!ところで質問です。先生のキンドル本で総復習問題70問やっています。Q57の答えで、電話機の減価償却累計額を31,250としてしまいました。取得が×7年3月1日なので1ヶ月と×7年・×8年度それぞれで 減価償却15,000/減価償却累計額15,000の仕分けをするので(15,000×2年分)+取得時1ヶ月分1,250=31,250と思ったのですが。どこか間違ってるのでしょうか。
前職でよくわからず記入してた細々した表って総勘定元帳だったんだ……
7-18 1周目7-19 2周目
0:50 1:55 3:30 11:10 12:25 14:10 16:10 21:351:55 3:20 5:20 7:40 9:05 11:3012:25 18:009:05 補助簿 18:00
ありがとうございます!!!
今の時代なら近々、EXCELの機能みたいなので1つの事柄記入すれば、自動的に転記してくれそうな気もしますね
わかりやすかったです!
仕訳落ち着いたから数日前に帳簿始めたけど…😇
7/4 1周目!7/18 2周目!8/1 3周目!
11:09 買掛金元帳!
16:07 自分用
たのしい!!ありがとうございます!
先入先出がいいなら、単価の高いものから売れたっていう仕分けしたくなるなー
実務ではあまり使わないけど、後入先出法もあるよ。
仕入の総勘定元帳、何で左に「買掛金」がはいるの?
kindle本518ページの商品有高の移動平均方ですが、4月20日X商店売上の払出の欄の数量が1,200個単価95.6円で金額をいくら計算しても114,720円になるのですが114,667円になるのは何故でしょうか?💦誰かわかる方居ましたら教えて頂ければ幸いです‥。
コメントが気になってKindle見てみました💡(514ページでした!)単価を95.6ではなく95.555…で計算するようです❗(単価「95.555…」について「小数点以下第2位を四捨五入して表示しています」と書かれていますが、本当に表示するだけの数値ですね💦)実際の計算は 1200個 ✕ 単価95.555… = 金額114,667 みたいです❗※さらに金額は小数点以下第1位を四捨五入して表示しているようです。エクセルで作ってみると表記は「95.6」にしてもちゃんと「95.555…」で計算されるので分かりやすいですけど自分で計算機でってなると私も❓ってなりました😂勉強になるコメントありがとうございました😊
移動平均法で単価が整数にならないときの処理の仕方はどうするんですかね、
Kindleの固定資産台帳と減価償却のやつマジでわかんなくて辛い
仕入れから総勘定元帳元帳への転記はわかるんだけど、問い2の虫食いが全くできない。😢
わかりやすすぎる。
自分用全問正解18:05
簿記習ったばかりで総勘定元帳で早くもつまづいてしまいましたが、この動画で解決したかもです❕ありがとうございますm(_ _)mCMの入り方も好感が持てます( Ü )
自分用 18:00
移動平均法と、先入先出の最後の残高金額が違うのはなぜですか?また違うくていいんですか?
ふくしま先生こんばんは。先生の動画のお陰で過去問だいぶ解けてきました😆✨売上戻りが生じた場合、商品有高帳にはどう記入するべきでしょうか?簿記のテキストでは仕入れ戻しが多く未だ売上戻りを商品有高帳に記入したことがありません。返信頂けると幸いです。
こんにちは。売上戻り(つまり返品された)の記入方法は、「受入」欄にプラスの数値で記入することもあれば、「払出」欄にマイナスの数値で記入することもあります。結局はどちらでもよく、問題文・解答用紙次第ということになるかと思います。たとえば「払出」欄にマイナスしている例;fujiisusumu.com/stock-ledger
いつもすごくためになる動画をありがとうございます。感謝しております。これは特殊な意見だと思うんですが、音過敏症でして、pcの打ち込み音に模した音が耳元でなるのが耐えられず、イヤホンで聞けません。同じような方は居ないかもしれませんが、なるべく離れて小さな音で聴くようにしています。
Kindle版のチャプター14帳簿の章末問題Q5(P.534)の減価償却累計額の数値は訂正した方が良いと思います。
この動画では、なかったですが、小口現金出納帳の書き方でつまずいてます。支払いのとこに合計額を書いたりするのがわかりません。ただ単に覚えるだけでいいのでしょうか?
動画ありがとうございます。大変助けてます。今簿記3級独学しております。一つ質問させて頂きます。教えていただけると嬉しいです。質問:仕入戻しがある場合、売上原価の計算教えていただけますでしょうか?お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
簿記って取引はわざと難しく書いてこんがらせるよね。家計簿みたいに簡単にすればいいのに
Jajajaj
それ単式簿記などちらかと言うと、こんがらせないようにできたのが簿記やで
この仕分帳や色々な補助簿は試験で作ったりするのだろうか…??
商品有高帳の仕入れ戻し、テキストに払出の欄に書いてあったのに、模擬試験を解いたら受入にありました…なぜでしょうか…
仕訳からTフォームへの転記の手法は機械的に暗記ですか?
移動平均でもし4/22に仕入した場合は、¥107と足して割る考えでいいんですかね?
2021.1.28✅2021.2.2 ✅2021.2.3 ✅
16:40
13:25
もはやふくしままさゆきしか信用していない
補助簿は勘定科目によって記帳のルール違うから本当に嫌いです。克服したいです
2周目
仕入毎に、単価の再計算を行いますか?
商品有高帳は、売上額(売上単価)を記入しないようですが、帳簿の目的が在庫管理だから記入しないのでしょうか?
すみません、わからないところあります、前月操越をどうしてかくのですか?自分まだ始まったばかりで理由を教えていただけると嬉しです(日本語おかしかったらすみません)
前月繰り越しはなぜするかというと資産負債純資産は繰り越すことができるから。収益や費用は当期でなくなりから損益になる。
@@パラパラ炒飯-w7n ありがとうございます
ふくしま先生cpaとTH-cam、書籍と仕訳アプリで、三級合格しました最後は、模試で答えられなかった部分を、先生の動画で補って、確実に理解度を上げる方法で乗り切りました〜\(^o^)/上司に、取れば?と言われて勉強し始めたのですが、楽しかったので、二級も頑張ろうかなと思い始めています。ありがとうございました!
3:13〜7:20
固定資産台帳まーじでわからんwww
なぜ先入先出法と平均移動法で売上総利益に違いがあるのでしょうか?(同じ問題)
全部売り切れば、違いはなくなると思う。売れてないのは資産として計上してるからそこでは逆の状況がおきてる。例えば先出し法だと売上原価高いなら資産の繰越し商品は低く、平均法はその逆で売上原価低いなら繰越し商品は高くなってる。でもこの繰越し商品を全部売り切れば売上原価の差は解消される。
あと2週間で合格できると思えん…
具体的な帳簿の学習は、テキストや問題集で行うのがいいので、本動画では全体像的な解説に留めます。
本動画では全体像やイメージを捉えるだけでいいと思います。
っていうか、補助簿の種類が多すぎて、メジャーなものを、紹介するだけでも一時間かかります。重要論点がほとんどない、単なる手作業を、一時間かけて解説するのも…しかも小さい画面では無理があります。
ちなみに固定資産台帳、あまりじっくり見ないで、、、ほしーかなー、、、なんて、、、よ〜く見ると数値に間違いがあります、、、イメージを掴むのに留めて下さい。
kindleの99円テキストとちょこっと簿記を購入させていただきました。40すぎの主婦ですが、自営業の会社のことを少しでも理解したいと思い、先生の動画で勉強始めて2ヶ月あまり。やっとここまで学習しました。挫折せずここまでこれたことが夢のようです。
せっかくなのでこのまま頑張って3級の試験チャレンジします。そして2級まで取りたいという思いも出てきました。世界が広がりました!
わかりやすいのはもちろん、仕訳入力のときの音が心地よくて好きです。
0:44 帳簿の全体像
1:54 帳簿の種類
3:12 主要簿
3:30 転記
3:41 仕訳帳と総勘定元帳ってこんな感じ
4:13 例・仕訳帳への書き方と転記のし方
5:16 前月繰越について(ストックの情報は繰り越してくる)
5:39 例
7:23 補助簿
8:10 勘定科目と補助簿の名称
8:54 例・どんなときにどんな補助簿を使う?
11:07 記入例・買掛金元帳
12:25 記入例・商品有高帳→続きは
14:09 記入例・仕入帳
14:32 記入例・固定資産台帳(*数値に間違いあり)
15:24 帳簿まとめ
16:06 商品有高帳について詳しく解説スタート↓
16:14 商品の払出単価等の求め方(先入先出法と移動平均法)
18:02 商品有高帳の記入の仕方(先入先出法)
21:34 〃(移動平均法)
23:59 4月の帳簿の締め方、5月の始め方(前月繰越)
ふくしま先生のこのチャンネルのむで独学で無事に簿記3級合格することができました。ありがとうございました。簿記2級も勉強して頑張りたいと思います。
不意に来る広告じゃなくていいタイミングで入れてくれてるの助かります😭
頭の整理できるし!
自分用メモ✍🏻
仕訳帳と総勘定元帳は同時に作る
7:36 主要簿と補助簿
8:09 補助簿の種類
19:20 先入先出法の場合、違う仕入れ値のときは同じ商品でも分けて書く!
20:09 ポイント!
22:07 移動平均法の場合、金額÷数量で単価がわかる
Kindle本を2回くらい読みました。動画視聴も3週目くらいです。だんだん分かるようになってきて楽しいです!
この動画は問題集とか模擬試験解いてから見るとめちゃくちゃ理解深まる!
動画一周見終えて問題演習に入ったらTフォームが全く分からず、ふくしま先生のもとに戻ってきました。。。まだ2週間ある、頑張るぞー
がんば!
@@橋本推し-p9i ありがとうございます!
基本がわかりやすく、動画を見るたび考えが整理されていくようです。いつもありがとうございます。
3:44 主要簿=仕訳帳と総勘定元帳の2つ
8:00 補助簿=たくさんある
(仕訳以外の細かい情報を記録するもの)
めちゃくちゃわかりやすいです
理解したい気持ちを持って、頑張って食らいついていったら少しづつ理解できるようになりました
そして何より、わかりやすい解説感謝です。
まだテキストの途中ですが、最初からみてきて、順番に解説されているのでとても理解しやすいです!電車で動画を見て、昼休みにテキストを読むとか、一旦動画を見て、概要欄とテキストの問題だけ解いて次に行ってみたり、いろいろ勉強法があるのがありがたいです。
ありがとうございます!
辻健志さま
ありがとうございます😄
マジでふくしまさん、神だと思います。
自己学習で帳簿のところでつまづいていたのですが、全体図を見れたおかげで頭が整理できました!ありがとうございます!
簿記を受ける友達にも、動画をオススメさせていただきます!
はあああああ!ありがとうございます!
イチ個人がやっているので、派手な宣伝してません。
口コミこそが大切なんです!!!
(「帳簿」の動画は、個別の帳簿を一つ一つ解説できなくてスミマセンでした、、、スマホ等の画面では限界がありますし、動画も長くなってしまいますので)
始め簿記3級から勉強している。わかりやすい解説記事です。
みんなの欲しかった簿記の教科書って物の教材買ったのですが、帳簿のとこがよく分からん買ったので助かりました
手作業と言ってもらえて逆に安心しました。
一通り問題をといても間違えてばかりで、理解度が浅いせいかと途方に暮れていましたが、多分練習量が足りないだけですね;
問題集では帳簿を集中的にやってみようと思います。
第2問対策で繰越記入がわからなくて、ここまで戻ってきました。
1回目の視聴でさらっと聞き流してしまってましたが、ポイント教えてくれてましたね😊
今更ながら、広告おめでとうございます🍾
祝youtuberですねっ☺️🎈
何度も繰り返し見るので、広告もたくさん見ていきまーす🤟🏻
いただいた収入は、娘の幼稚園代にしま、、、あ、10月1日から無償化だ、、、
えっと、、、ネコの餌代にします!
総勘定元帳に相手科目を書く理由が無く、当たり前みたいに説明されてない本が多くて困ってました。やっと意味がわかった
仕事の休憩中と育児の合間にコツコツ勉強してきて2週間後に3級受験してきます!残りの時間ふくしま先生の動画を観て理解を深めたいと思います
本日無事に合格しました!苦手だった前払い前受けも考えなくても仕訳できるようになりました、ふくしま先生のおかげです!2級でもお世話になります🙇♀️
めちゃくちゃわかりやすいです。
独学で勉強してるので、助かります。
仕訳できるだけでは帳簿もできるようにならないんですね...完全にナメてました。問題集ほぼ間違えて自信喪失です。
総勘定元帳の記入の際に貸方、借方を仕訳と同じ考えでごちゃごちゃになってましたが、動画見てわかりました。
仕入で借方なら総勘定元帳の仕入の借方に記入、相手勘定を書くんですね。
転記のところテキストだけでみたら意味わかんなかったですが、この動画見てスッキリしました!
とてもわかりやすい動画をありがとうございます。先生の動画を一通り見たつもりがこれだけ逃していました。3級の試験勉強頑張ります!
とても分かりやすくて涙でそう
簿記3級がんばる
問題集の第2問対策、勘定記入でつまずき。色んな動画見てもわからず、、これを見てやっっと腑に落ちました。感謝です。 ふくしまさんと検索しないとヒットしなかった😢
前に、別のテキストをかったのですが、箇条書きっぽく帳簿が羅列されていて、なんのことか全然わからなかったのですが、この動画では理解できました!!
いつもありがとうございます!
自分用8:15
11:05
テキストだけではうまく理解できなかったことがこの動画でやっと理解できました!ありがとうございます!
動画の3級最後の総復習問題も解いたのですが、実際に問題集やってみたところ帳簿や勘定記入の問題で詰まってしまったのでここに戻ってきました。
14日にネット試験受けるのでテキストも読みながら穴をなくしておきます。
難しく反復練習してる所もありますが、簿記の背景や基礎を教えて頂いて、想像しやすいです。
テキストで帳簿の問題出てきたけど、問題なれしてないので間違いまくってたな。 理屈はわかるんですけどね。 再度これ聴いてまた挑戦します
いつも分かりやすい動画で、すごく為になります。ありがとうございます。今まで簿記とは無縁でしたが、仕事の都合で「3級程度の知識が必要」と言われ、慌てて勉強しているところです。11月の試験に間に合えばと思っています。
帳簿や決算整理が苦手なので、何度も動画を見直して勉強します。その時のために、動画ごとに自分用のメモとして目次的なコメントを残してしまっていますが、ご迷惑でなければ続けさせてください。
どうぞどうぞ!ありがとうございます。
youtubeは、コメント数が多いと検索結果の上位に表示されやすい、という仕組みらしいですし!
今からなら11月試験には十分間に合います。
商品有高帳が訳わかんなかったけど、やっとわかった!
参考書だと意味不明で詰んでましたが、この動画でちゃんと理解できました!
ありがとうございます!
移動平均法は数量が金額で割り切れない場合どうするんだろうって疑問に思いました。自分は先入先出法の方が不安なく感じましたね。
いつも動画有り難うございます!
テキストだと全く理解出来なかったのですが、この動画を見て「なるほどー」と理解できました❗
この帳簿の所でつまずいてましたが、また楽しく勉強ができそうです。
テキストでの勉強で帳簿が訳わらなくて挫折してたのですが、
この動画はわかりやすい!
テキストと照らし合わせて見てました!
ありがとうございます!!
大学生です!!なんか仕事っぽくてテンション上がってます!!
動画ありがとうございます😊仕訳帳だけしかイメージしていなかったので、こんなにもたくさん帳簿があることに驚きました❗
今はPCがあるから良いですが、手書きの時代を考えると…💦想像超える大変さだったのでは!
分かりやすすぎ、てかテキストが分かりにくすぎ。全然説明ないから何してんのか意味不明だったけど、動画で見たらすごく理解できた
5:15 stock(貸借対照表)とflow(損益計算書)
19:30 先入先出法の重要ポイント
こんにちは。いつも楽しく聴講して簿記3級を復習させていただいております。わかりやすい講義をありがとうございます。
今回は20年前に簿記3級を合格した時は、しっくりいかなかった補助簿がすっきりしたのでコメントさせていただきます。
「当時は借方、貸方を頭に入れなきゃ」の思いが強かったので、現金出納帳や売掛金元帳はしっくりするものの、商品有高帳、受取手形記入帳など借方、貸方で記入しない形式のものは混乱していたように思いました。つまり補助簿の目的をよく理解できていなかったんですね。丸暗記だったと思います。とても納得できて感謝しております。ありがとうございます。
今回の学習で不思議に思ったのは、商品有高帳の返品は赤字で書くのに、売掛金元帳の返品は赤字で書かない?これはなぜ?と思いましたが決め事なんですよね。(ふくしまさんもナゼナンデショウ。正直よくわかりません。とKindle本に書かれていますしね)
また、T字フォームは、相手勘定を書きますが、この勘定がなぜ反対側にと最初は戸惑っていた記憶がありました。今回TH-cam動画とKindle本でとてもすっきり頭に入ってくるので、聴いていて楽しいです。
ふくしまさん
わかりやすい講義、本当にありがとうございます。
3:47 仕訳帳!総勘定元帳!
書き方🎉🎉🎉
テキストの仕訳の学習後、帳簿で戸惑っておりましたが何とかなりそうです!
商品有高帳理解出来ました。ありがとうございました😊
先入先出法と移動平均法の書き方意味わかんなかったけど、めっちゃ分かりやすいわ
3年ぶりに3級再合格を目指して勉強中です。今年54になります。また、よろしくお願いします。
当時より頭に入りにくくなってます!ところで質問です。先生のキンドル本で総復習問題70問やっています。Q57の答えで、電話機の減価償却累計額を31,250としてしまいました。
取得が×7年3月1日なので1ヶ月と×7年・×8年度それぞれで
減価償却15,000/減価償却累計額15,000
の仕分けをするので(15,000×2年分)+取得時1ヶ月分1,250=31,250と思ったのですが。
どこか間違ってるのでしょうか。
前職でよくわからず記入してた細々した表って総勘定元帳だったんだ……
7-18 1周目
7-19 2周目
0:50 1:55 3:30 11:10 12:25 14:10 16:10 21:35
1:55 3:20 5:20 7:40 9:05 11:30
12:25 18:00
9:05 補助簿 18:00
ありがとうございます!!!
今の時代なら近々、EXCELの機能みたいなので1つの事柄記入すれば、自動的に転記してくれそうな気もしますね
わかりやすかったです!
仕訳落ち着いたから数日前に帳簿始めたけど…😇
7/4 1周目!
7/18 2周目!
8/1 3周目!
11:09 買掛金元帳!
16:07 自分用
たのしい!!
ありがとうございます!
先入先出がいいなら、単価の高いものから売れたっていう仕分けしたくなるなー
実務ではあまり使わないけど、後入先出法もあるよ。
仕入の総勘定元帳、何で左に「買掛金」がはいるの?
kindle本518ページの商品有高の移動平均方ですが、
4月20日X商店売上の払出の欄の数量が1,200個単価95.6円で金額をいくら計算しても114,720円になるのですが114,667円になるのは何故でしょうか?💦
誰かわかる方居ましたら教えて頂ければ幸いです‥。
コメントが気になってKindle見てみました💡(514ページでした!)
単価を95.6ではなく95.555…で計算するようです❗
(単価「95.555…」について「小数点以下第2位を四捨五入して表示しています」と書かれていますが、本当に表示するだけの数値ですね💦)
実際の計算は 1200個 ✕ 単価95.555… = 金額114,667 みたいです❗
※さらに金額は小数点以下第1位を四捨五入して表示しているようです。
エクセルで作ってみると表記は「95.6」にしてもちゃんと「95.555…」で計算されるので分かりやすいですけど
自分で計算機でってなると私も❓ってなりました😂
勉強になるコメントありがとうございました😊
移動平均法で単価が整数にならないときの処理の仕方はどうするんですかね、
Kindleの固定資産台帳と減価償却のやつマジでわかんなくて辛い
仕入れから総勘定元帳元帳への転記はわかるんだけど、問い2の虫食いが全くできない。😢
わかりやすすぎる。
自分用
全問正解
18:05
簿記習ったばかりで総勘定元帳で早くもつまづいてしまいましたが、この動画で解決したかもです❕ありがとうございますm(_ _)m
CMの入り方も好感が持てます( Ü )
自分用 18:00
移動平均法と、先入先出の最後の残高金額が違うのはなぜですか?また違うくていいんですか?
ふくしま先生こんばんは。
先生の動画のお陰で過去問だいぶ解けてきました😆✨
売上戻りが生じた場合、商品有高帳にはどう記入するべきでしょうか?
簿記のテキストでは仕入れ戻しが多く未だ売上戻りを商品有高帳に記入したことがありません。
返信頂けると幸いです。
こんにちは。
売上戻り(つまり返品された)の記入方法は、「受入」欄にプラスの数値で記入することもあれば、「払出」欄にマイナスの数値で記入することもあります。
結局はどちらでもよく、問題文・解答用紙次第ということになるかと思います。
たとえば「払出」欄にマイナスしている例;
fujiisusumu.com/stock-ledger
いつもすごくためになる動画をありがとうございます。感謝しております。
これは特殊な意見だと思うんですが、音過敏症でして、pcの打ち込み音に模した音が耳元でなるのが耐えられず、イヤホンで聞けません。
同じような方は居ないかもしれませんが、なるべく離れて小さな音で聴くようにしています。
Kindle版のチャプター14帳簿の章末問題Q5(P.534)の減価償却累計額の数値は訂正した方が良いと思います。
この動画では、なかったですが、小口現金出納帳の書き方でつまずいてます。
支払いのとこに合計額を書いたりするのがわかりません。
ただ単に覚えるだけでいいのでしょうか?
動画ありがとうございます。大変助けてます。今簿記3級独学しております。一つ質問させて頂きます。教えていただけると嬉しいです。
質問:仕入戻しがある場合、売上原価の計算教えていただけますでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
簿記って取引はわざと難しく書いてこんがらせるよね。家計簿みたいに簡単にすればいいのに
Jajajaj
それ単式簿記な
どちらかと言うと、こんがらせないようにできたのが簿記やで
この仕分帳や色々な補助簿は試験で作ったりするのだろうか…??
商品有高帳の仕入れ戻し、テキストに払出の欄に書いてあったのに、模擬試験を解いたら受入にありました…なぜでしょうか…
仕訳からTフォームへの転記の手法は機械的に暗記ですか?
移動平均でもし4/22に仕入した場合は、¥107と足して割る考えでいいんですかね?
2021.1.28✅
2021.2.2 ✅
2021.2.3 ✅
16:40
13:25
もはやふくしままさゆきしか信用していない
補助簿は勘定科目によって記帳のルール違うから本当に嫌いです。克服したいです
2周目
仕入毎に、単価の再計算を行いますか?
商品有高帳は、売上額(売上単価)を記入しないようですが、帳簿の目的が在庫管理だから記入しないのでしょうか?
すみません、わからないところあります、前月操越をどうしてかくのですか?
自分まだ始まったばかりで理由を教えていただけると嬉しです(日本語おかしかったらすみません)
前月繰り越しはなぜするかというと資産負債純資産は繰り越すことができるから。収益や費用は当期でなくなりから損益になる。
@@パラパラ炒飯-w7n ありがとうございます
ふくしま先生
cpaとTH-cam、書籍と仕訳アプリで、三級合格しました
最後は、模試で答えられなかった部分を、先生の動画で補って、確実に理解度を上げる方法で乗り切りました〜\(^o^)/
上司に、取れば?と言われて勉強し始めたのですが、楽しかったので、二級も頑張ろうかなと思い始めています。
ありがとうございました!
3:13〜7:20
固定資産台帳まーじでわからんwww
なぜ先入先出法と平均移動法で売上総利益に違いがあるのでしょうか?(同じ問題)
全部売り切れば、違いはなくなると思う。売れてないのは資産として計上してるからそこでは逆の状況がおきてる。例えば先出し法だと売上原価高いなら資産の繰越し商品は低く、平均法はその逆で売上原価低いなら繰越し商品は高くなってる。でもこの繰越し商品を全部売り切れば売上原価の差は解消される。
あと2週間で合格できると思えん…