【財布の中身】キャッシュレスに最適化した、一人暮らし会社員が利用する金融サービス・クレジットカード

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @macoto3927
    @macoto3927 7 หลายเดือนก่อน +5

    とてもシンプルだけど、堅実で考え抜かれたチョイス...勉強になります🙏

  • @Roy_Pokamon
    @Roy_Pokamon 7 หลายเดือนก่อน +12

    オリーブフレキシブルペイは
    クレジットモードにしないとコンビニなどで7%還元にならないです……

  • @momo-er1ut
    @momo-er1ut 7 หลายเดือนก่อน +6

    ・コンビニ7%はデビットじゃつかない
    ・公共料金は楽天だと0.2%なので他のクレカのほうがいい
    あたりがポイ活的視点かな。
    貯蓄用口座は引き出しちょっと面倒だけど島根銀行スマホ支店が普通預金0.25%なのでつよつよ。

  • @そのへんの田舎者
    @そのへんの田舎者 7 หลายเดือนก่อน +3

    素敵な財布ですね😍

    • @Nagomike
      @Nagomike  7 หลายเดือนก่อน +1

      おすすめです…!

  • @あああああ-x7z5o
    @あああああ-x7z5o 7 หลายเดือนก่อน +6

    貯金用口座は何を利用していますか、、、?

    • @Nagomike
      @Nagomike  7 หลายเดือนก่อน +2

      住信の中で貯金用口座を作ってます!

  • @slumber_deeply
    @slumber_deeply 7 หลายเดือนก่อน +4

    キャッシュレスや銀行口座などの情報を集める中で、参考にしているサイトやブログなどがあれば教えて欲しいです…!
    大学生なのでその辺まだ疎くて…

    • @Nagomike
      @Nagomike  7 หลายเดือนก่อน +3

      正直そこまで「これ!」といったものはないですね…
      とはいえ、お金周り全般の理解を深めるために学長の動画を見るのはベタですがおすすめです笑

    • @通常残業省生活残業局
      @通常残業省生活残業局 7 หลายเดือนก่อน +1

      金融業に関する法令の歴史等を勉強する。
      法制度と技術(フィンテック)との両面から、業界がどのように変わってきたかを概観する。
      きっしょいインフルエンサーなんかは無視して、もっとアカデミックに。

  • @りんご好き-o5k
    @りんご好き-o5k 4 หลายเดือนก่อน

    誕生石は目立ちますか?