#25【海水水槽🔰】ライト追加&水流ポンプ新調&バックスクリーン追加&ハナサンゴ導入してみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • シッタカTV 🐡
    / @shittakatv
    ーーーーーーーーーーー
    Twitter… / himandam
    【生体】
    ソフトコーラル(ウミキノコ、ツツウミヅタ、スタポ、トサカ等)
    ミドリイシsp.(スパスラータ/Rainbow)
    ブラックオセラリス、カクレクマノミ、ハタタテハゼ、ヒフキアイゴ、マニラ産ハタゴイソギンチャク、
    ルビーエメラルドクラブ、スカンクシュリンプ、マガキガイ、シッタカ貝、
    ヤエヤマギンポ、シマキンチャクフグ、マンダリン、ロイヤルグラマ、タカラガイ
    【タンクデータ】
    水槽:GEXマリーナ900(90×45×45cm)
    フィルター:エーハイム(エココンフォート 2234+クラシック2217)
    ろ材:ばくとサンドXL、バイコムバフィー、リバースグレインマリン
    殺菌灯:エーハイム(リーフレックス UV350)
    プロテインスキマー:カミハタ(海道達磨)
    ヒーター:エヴァリス(EVサーモスタット 300-RD)GEX(SH300)
    ライト:ボルクスジャパン(Grassy LeDio RX122s Deep×2+Grassy LeDio RX122s Reef×2)
    ポンプ:JEBAO(SW-2×2+SW-4 )
    ライブロック:マメデザイン(マメライブロック+マメプラグ)
    人工海水:インスタントオーシャン
    クーラー:エアコンにて24時間室温管理
    ゲームチャンネルを作りました!
    ゲーム系だけ追いたい方はゲームチャンネルへの移行をお願いします😀
    ・ひまtube-game… / @hima_tube_game
    ・Twitter… / himandam2
    【BGM】
    甘茶の音楽工房…amachamusic.ch...
    DOVA-SYNDROME…dova-s.jp/
    効果音ラボ…soundeffect-la...

ความคิดเห็น • 22

  • @mappon24
    @mappon24 ปีที่แล้ว

    こんばんは
    ムニュムニュです
    ウミキノコ一皮むけていい感じになりましたね👍

    • @hima-tube
      @hima-tube  ปีที่แล้ว +1

      その節はありがとうございました🥹✨
      お陰様で、傘も少し大きくなってコケもなくなりました!
      ウミキノコさんの生命力やっぱり凄いですね🤭
      思い切ってカットして良かったです(ㅅ´ ˘ `)感謝✨

  • @ShittakaTV
    @ShittakaTV ปีที่แล้ว

    わあ、明るくなりましたね☺絶対明るい方がいいです❣そしてポップな色の養生テープ、ダサ可愛すぎ🤣
    左右に迫力のある要塞みたいのが2つあってカッコいい90水槽になってきましたね🍒ウミキノコさんも復活オメ🍄
    (あ、シッタカティーヴィ―のご紹介ありがとうございました!😘✨)

    • @hima-tube
      @hima-tube  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😆
      バックスクリーンは本当、結構な期間悩んでいたのでシッタカさんの動画にはめちゃくちゃ助けられました🥹
      夜見ても暗くない水槽、新鮮でとても良いです✨情報発信ほんとにほんとにありがとうございます(*´︶`*)♡
      ちなみに水槽(フレーム)への貼り付けも養生テープで行いました🫡

  • @いくいく-i8z
    @いくいく-i8z ปีที่แล้ว

    🤗🤗🤗

  • @うさぴよ-h4x
    @うさぴよ-h4x ปีที่แล้ว

    ひまさんこんばんは😄
    バックスクリーン良い感じです⭕️
    以前動画で100均でADAのバックスクリーン風に作ってる方がいましたがメリカリとかの中古でも値段が高いですね🥹
    うちの水槽に2週間前にハタタテハゼさんが3匹やって来たのですが、それまで仲良く同じ穴に入って一緒に行動していたのに急に一匹がもう一匹を攻撃しはじめ長い背鰭が半分無くなってしまいました😢
    その変わり攻撃された子はライト点灯中は常に外に出ているので餌はちゃんと食べています😅

    • @hima-tube
      @hima-tube  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😆
      ADA、近所のショップにも取り扱いありますが本当に高いですよね…憧れです🥹
      ハタタテハゼさん、うちのも3匹中一匹がオラつくようになってしまいました😂
      3匹の中でペアができてしまった時とかは残りの子を追い出しにかかるみたいな記事を読んだ気がします…
      酷くなるようなら隔離しなきゃなと思いつつ、うちのもうさぴよさんトコと同じくエサはしっかり食べて元気でいてくれているので様子見してます👀
      背びれも同じく何度かボロボロになったことありますが、割とすぐに復活しますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • @kaina4605
    @kaina4605 ปีที่แล้ว

    どんどん良くなる!!😂
    プラグってあんな簡単に剥がせるんですね!!プラグで置くより、マメライブロックの方が自然感高めなので今後真似させて頂きます!!😆

    • @hima-tube
      @hima-tube  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😂
      そうなんですよ、プラグは割と簡単に剥がせちゃいます🤭
      足折ったりするよりかは全然楽にできるし、ライブロックの上に配置する場合は断然付け替えをオススメします(*˙︶˙*)☆*°

  • @山下裕久-i8d
    @山下裕久-i8d ปีที่แล้ว

    こんばんは😃🌃頑張ってますね、日海センターさんのミネラミン、いいですよ、自分の水槽は添加剤それだけです、珊瑚の開きが違いますよ、ナガレハナ珊瑚の開きが全く変わります、あとトーチコーラル、タコアシ珊瑚スターポリプ、ディスクコーラル、皆、満開状態です、ヒフキアイゴ成長早いですよ(笑)、ヤッコは飼わないんですか?でもなかなか上手に飼育してますね、水換えはたぶん正解ですよ、ちょっと面倒やけど、維持するのは、お金かかりますね(笑)

    • @hima-tube
      @hima-tube  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😆
      ミネラミン、早速検索してみました!
      わざわざキャップ開けなくても良いのが個人的にめちゃくちゃポイント高いです‼️
      お値段もお手頃だし良いですね🤭オススメ教えて下さってありがとうございます、助かります(*´︶`*)✨
      ヤッコも飼ってみたいんですけど、サンゴ入ってるのでメインでは無理かなぁと思ってます😣💦
      入れるならサブ水槽に…と考えております🤔
      水換えは一気に何十ℓとかは物理的に無理なので、こまめに変えることにしてます😁
      あってるっぽくて良かったです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • @山下裕久-i8d
      @山下裕久-i8d ปีที่แล้ว

      おはようございます🐱珊瑚、つつかないヤッコ居てるから、家には、インドニシキとフレームヤッコ居てますけど?珊瑚、大丈夫です、個体差によるけど、幼魚の時に餌付けると、珊瑚にちょっかいかけないような気がします、一度挑戦して下さい(笑)それと出来れば生体は自分の目で見て購入するのがオススメです、俺もネットで購入して魚、沢山無くしましたから、もう150万位水槽に使いましたよ(笑)

    • @hima-tube
      @hima-tube  ปีที่แล้ว

      なんとー、つつかないヤッコもいるのですね(⊙⊙)!!
      幼魚の時から餌付けですかなるほど!
      好きな子見つけたら挑戦してみたいと思います、ありがとうございます😊
      本当はちゃんと現物見て買いたいんですけど、行ける範囲で海水扱ってるお店が1軒しかなく、
      且つ管理があんまり良くなくて(通販のがマシまである)仕方なく通販使ってます😂
      1回で良いので、よく名前を聞くお店たち回ってみたいです( *´꒳`*)

    • @山下裕久-i8d
      @山下裕久-i8d ปีที่แล้ว

      俺の経験上、チャームさん、生麦さんは余り良くなかったかな、東京のボラボラ海水魚さんは、1度注文して、生体良かったですけど、これだけは、当たり外れがありますから、ペットバルーンは、何曜日に何の魚が入るか、専務さんが教えてくれるから、ネットに上がる前にいい生体、取り置きするから、それでも自分の水槽環境に合わなければ、駄目になりますけど、でもひまさん、それだけ、マメに水換えしたりコケ掃除したり、してますから、珊瑚も魚もそれに応えてくれますから、絶対に、その水槽にヤッコ入れたら、きっと華やかになりますよ!頑張って👊😆🎵

    • @hima-tube
      @hima-tube  ปีที่แล้ว

      チャームさんはとてもお世話になってるんですけど、確かに白点付いてたり弱って届いたりもありました😂
      アクアギフトさんとペットバルーンさんの生体はどれも状態良いものばかりでした✨
      因みにこの水槽内だと、ブラックオセラリスとシマキンチャクフグさんと
      スパスラータとハナサンゴ(オレンジの方)がペットバルーンさんで購入した物です🤭
      今はペットバルーンさんでセンジュイソギンチャクがネットに上がるのを狙っております😎✨
      店舗だとそういうことも出来るのですね〜(灬ºωº灬)
      飼育方法とか困った時の相談とかもみなさんショップでやったりしてますもんね、憧れます🤣