【マンデリンのすべて】インドネシア珈琲最新情報とヤバいマンデリンのこと
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 【9月からご予約再開します】
ヤバいマンデリンはこちらから
www.tostinocof...
動画中で使用しているおすすめのコーヒー動画はこちらから
www.tostinocof...
この動画を見れば「マンデリン」のすべてがわかる?
マンデリン好きのマンデリン好きによるマンデリンのための動画です。
今回はマンデリンだけにとどまらずインドネシア全域の珈琲に目を向け
インドネシアという生産地の特徴と多様性、そして新たに誕生した暮らしと珈琲の新作、ヤバいマンデリンについてお伝えしたいと思います。
「チャットポリシーについて」
いつもプレミア公開にご参加、ご視聴ありがとうございます。
暮らしと珈琲の動画です。
おかげさまでプレミアチャットもたくさんの方にご参加いただくようになりました。
今後も珈琲愛好家の皆様がチャットで気持ちよく自由に交流を楽しんでいただけるよう
チャットでのポリシーを設けることにしました。
以下、チャットでの発言前に目を通していただけると幸いです。
①動画中の内容で気になることがあれば遠慮なくご質問ください
その場で答えられないものも可能な限り後日コメント欄でお答えします
②たくさんの珈琲愛好家の皆さまが参加されるコミュニティですので
珈琲に関するお悩みに様々な角度からお答えいたします、初めてでもお気軽に発言してください。
珈琲愛好家の皆さまも回答にご協力いただけると幸いです。
③価値観の違う様々な意見の存在を認めて
冷静かつ客観的な態度での発言を心がけてください。
ご参加いただく皆様が気持ちよくチャットを
使って交流していただけるよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします
ポルンセリブラジャがおすすめです。コレクターポルン兄弟が集めたコーヒー果実を集めて精製したものです。
ポルンやばいですよね!今取り組んでます😊
ヤバいマンデリンお店でも飲み比べしました‼️クレバーとグレイカノという素晴らしい対決に参戦出来、非常に光栄でした。
まさにヤバいマンデリンです
やばい飲み比べ、やばかったですね!先日はありがとうございました😊
最初の2文字の合成語。TORAJAのTO、ARABICAのAR、COFFEEのCOで、TOARCO
先程Amazon経由で見た動画これですね。昔40年以上前、喫茶店普通に飲んでいたのは、紛れもない「浅炒り」でしたので、それが普通だと思っていたのですが・・・今は苦み派の好みの豆なんですね。そもそも、浅炒り豆て売ってませんよね。まあ、一部の店のみです。絶対飲んだ方が良いです。飲まずにうまさが伝わります。
マンデリンシナール、松屋珈琲さんから生豆で購入して、片手鍋で自家焙煎しました。高級なマンデリンだけあって、アーシーな感じはあまりせず、複雑な味で、バランスもいいです。今後インドネシアでCOEが開催されるので、COE候補だと思います。正式にスペシャルティコーヒーが誕生するかもしれません。
昨日帰ったら届いてました、急冷と水出しでアイスにしまた。好きな味です。美味しい
ありがとうございます😊嬉しいです😊
キーコーヒーの現地生産会社名がトアルコ社で、名前の由来は、toraja arabica coffee の頭文字からとってます。
昔、豆焙煎から自分でやるほどハマってたけど時間かかるのに挫折して市販エスプレッソマシンへ。このTH-camサイト見て再度ハンドドリップしたくなり、道具から揃直し何十年ぶりの再起動がヤバイマンデリン。最初の一口で美味さに撃沈。ドリッパーと紙の進化にも驚いたがヤバイマンデリンの香り、味、口当たり、後味に驚いた。最近気に入ってた店より自分で入れたこの豆の方が美味しい笑。オススメです。定番化お願いします。また店長の焙煎の腕も確かでお気に入りの店出来ました
嬉しいコメントありがとうございます😭暮らしと珈琲のぼくです、こんにちは。ヤバいマンデリン褒めてくださってありがとうございます😊継続…頑張ります😎
今日ポチッとしてこの動画を見ています❣️❣️
飲み比べ楽しみだなぁ❣️
ありがとございます😊また感想教えてくださいね😊
既存のマンデリンがすごくおいしかったので、アクロバティックなヤバいマンデリン飲んでみたいです。
この動画観て、早速チャンネル登録&ヤバいマンデリン購入しました!今まで、シダモと東ティモールを独自にブレンドしてアロマとしっかりとした重さの両立したコーヒーを好んで飲んでいたのですが、ヤバいマンデリンはこれだけで理想の味でした!おまけの浅煎りはエアロプレス購入したのでそれから味わいたいと思います☺️
ありがとうございます😊なるべく長くヤバいマンデリン続けていきたいと思います😊お付き合いのほどよろしくお願いします😎
やばいの、買えました✨浅煎り、託されました❗❗️
ドリッパー悩んでるんです。クレバー買っちゃおうかなぁ🤔
ありがとうございます!浅煎り、託します!よろしくお願いします😊
スラウェシ産をマンデリンと言わずトラジャというように、アチェや西スマトラ産をマンデリンとは言いません。生産者から言えば、かつてはメダンから輸出されたもの、今は北スマトラ産のもののみをマンデリンと言います。アチェ州産は「アチェ」、西スマトラ州産は「ミナン○○(○○は州内地名)」と言うのが一般的です。「スマトラ式」も日本での言い方で、生産者ではセミ・ウォッシュと言います。各地域で複数の精製法の豆を出しています。Kerinci mountainでもフルウォッシュ、セミウォッシュ、ハニー、ナチュラルを作ってます。
ありがとうございます マンデリン大好きです アジア通貨危機で珈琲農園手に入れる直前まで行きましたが諸事情で諦めた バリ島ではジャコウネコ珈琲豆が大人気のようです トアルコトラジャのスラウェシ島 ジャワロブスターのジャワ島 分離独立した東ティモールの豆も最近は品質が上がっているようですね インドネシア人が珈琲豆の品質を向上させてくれるとありがたいね
出遅れましたゎ〜!凄い飲みたい!
今度販売した時必ず買います!
ありがとうございます🙇🏻♂️暫しお待ちください😊
お疲れ様です。
なんとか購入できました!!ありがとうございます!
プレミア参加できず残念です…仕事が…
お疲れ様でした。
ヤバマン、今、発注できました。届くのを楽しみにしています。
余計な一言ですが、暮らしと珈琲の発注HPを、器具と豆ごとで整理された方が良いかと。私も会社のHPで指摘されていますが、「顧客が要望する項目にすぐに達することができない」という状況かと。ご一考くださると幸いです。ではまた来週! (いくぜ4本目!)
アドバイスありがとう!かずさん、やってw
いつも勉強になります。
ただ、字幕が出るときの音「ポン」は必要ですか。
気になってお話に集中できません。
字幕を出すときに音を出す意味ってありますか?
できればやめてほしい。
やばいマンデリン、早く届かないかな🥺
なつみ店長さんのさし絵👍
ステッカーにしようかな〜
ぼくさんの知り合い業者さんスゴい🤣
なつみ店長さんのさし絵👍
飲み比べしたいな🤣
ぜひぜひ!
トップクオリティのマンデリンはクリーンで華やかさも併せ持つ至高の逸品ですね🤤
スラウェシの豆も飲んだ事あるんですが、精製がスマトラ式だったのでマンデリンに非常に似て美味しかったです👍
スーパーSHBなマンデリンとっても気になりますが、冷凍庫には在庫豆たっぷり……🙏
クリンチマウンテンにたにかんじなのかな?
気になる
他の標高も飲みましたがやっぱり違いましたね。はい。
ヤバイマンデリン、ホントに美味すぎて「ヤバイ」という単語のイメージのまますぎて「わっかるぅー!」ってなりました
例のサンプルのやつ参加させて頂きますね!
おなしゃーっっす!!!
わざわざサムネのためにこのショット撮ってるなつみ店長かわいい
あははwありがとうございます😊
こんにちは!
ヤバいマンデリン 浅煎りの感想は、酸味も少なく美味しく頂きました。
ただ、浅煎りは、豆が硬く、ポーレックスの臼歯で挽くには、時間がかかりました。電動か、赤いC2か、C2+の何かが欲しくなります。
職場で、男性、女性各一名の方にシェアして飲んで頂きました。
女性は、フレーバーできるな感じで美味しい!
男性は、もう少しボディーって言うのでしょうか、コーヒー感が有れば良いなぁ!
とのことでした。
このお方達には、明日には、深煎りを味見して頂こうかと思っています。
最後に、発想スタッフの方には、手書き📝のコメントまでつけて頂き、丁寧な感じで嬉しくなりました。ありがとうございました。
いつも楽しい動画ありがとう御座います。暮らしと珈琲の動画は自分にとっては珈琲の授業です。毎回動画見直ししながらノートとってます。ぼくさんの説明は丁寧でわかりやすい😊いつか自分の大好きなエチオピアの話しもして欲しいな😄
ヒロヤンさんありがとうございます😊タイムリーに来月それのお話です😎
ありがとうごさいます。めっちゃ楽しみにしています😄
サンプルマンデリンは、確かに美味しいですが、マンデリンでは無いかなぁ。
ヤバいマンデリンはどストライクで気に入りました。
やはりマンデリンは苦味とコクが有ってこそのマンデリンの価値が有ると思うかな。
バリ島在住高齢者です キンターマーニもお忘れ無く
怠惰な日本のコーヒー協会の為、輸入基準が他国より厳ので価格も高価に成る 個人経営の店では輸入は不可能で大手商社頼みに成ると聞き及んでいますが??
再販の至急お願いします
ご要望ありがとうございます。キャンセル分や追加可能なものを調整してお知らせしたいと思います。当該コーヒーのお気に入り登録をしていただくとお知らせが届く機能もございますのでご活用ください🙇🏻♂️
@@life_and_coffee わかました。
ありがとうございます😊
とても参考になりました。
追加販売ありましたら是非購入してみたいと思います
(*^_^*)
こんにちは✨ちょっと目を離した隙にあちこちでなつみ店長フィーチャー感が増してる‥!(画になりますね(๑╹ω╹๑ ))
ヤバいセット、今更ながらいただきました♪
中深煎りの方は、味としてはとにかく酸味が印象的で、栽培地の標高でこれだけ違うのかと驚きました。そしてアロマがやたら甘い・・。
ちゃんとマンデリン特有のアーシーなやつは共存しているのですが、これはマンデリンなのか・・?と固定観念を揺さぶられました。
浅煎りの方は、挽いた後の香りも淹れた味もゲイシャ種に似たものを感じました。あそこまで鮮やかではなくアーシーさが微かに混じっているけど、クリアな柑橘系の酸を美味しくいただきました。
スタンダードなマンデリンを飲んで比べたくなっちゃいますね。
面白い体験をありがとうございました✨
詳細レビューありがとございます!気に入っていただけたようで何よりです😊
売り切れ買えなかったです!
ごめんなさい!こっちはまだ行けます!
www.tostinocoffee.shop/items/50897543
お疲れ様でした!
昨日リアルタイムで行けなかったのはちょっと惜しいですね。
ヤバイTシャツ屋さんならぬヤバイマンデリン屋さんwww
昨日スタバのリザーブでトラジャのアイスを飲みましたが、マンデリンとは違った印象でしたね。
ヤバイマンデリン再販されたらすぐに買います!!
ぼくさんが、焙煎している😁
今更のコメントだけど最近このマンデリンを購入して飲んだんだけど…
美味しい…美味しいけど、マンデリンと思って飲むと全く別物だった😂😂
新しい発見があって楽しいね🤭
おっ? 脇山焙煎師再復活ですか?ww
(因みに「ヤバい」は元々893者用語ですよ)
お疲れ様です
すごく気になってヤバイマンデリンの飲み比べセットをポチりました‼️
飲んでみて、ヤバイ‼️って叫んだらボクさんの勝ちなのか‥それはちょっと悔しい‥(笑)
なんだろうな‥Z pro買ってHARIOスイッチで挿れてはじまりのルワンダでクレバードリッパーで空のうつわでコーヒー飲んで‥
マズい💦岡山に引きずられてる💦イカン地元愛が薄れてる‼️地元のコーヒーショップって思ったら
あ〜‼️肩の後ろにオニが〜‼️
ふふふ。遠くないうちに岡山でお目にかかれる日を楽しみにしてますよ😊
内容に関するコメントでなく申し訳ございません。もしかしたら私のパソコンがおかしいのかもしれませんが、見ている映像ではぼくさんがが向かって左、なつみ店長が向かって右になるのですが、ぼくさんの声が右から、なつみ店長の声が左から聞こえてきて微妙な違和感です。気のせい?ですかね 笑
私もすごく違和感を感じ、コメントしようとしたら、同じ内容が・・・
気のせいではないと思います。
私のiMacでも左右反転しています。送り出し側の問題ですね。
マンデリンは本来の意味で「とっくにヤバイ状態」でしたから、ボクさんの取組が功奏して世間の闇がすっきりさっぱり晴れます様に。(祈る)
私も同じ状況で、違和感で気持ち悪くなってきたので途中で見るのを断念しました・・・。
内容は気になるものだったので最後まで見たかったのですが;;
ポチッとなー、キリマン2.0もポチッとなー
クルピラさんありがとう😊
スターウォーズEP9で例えるなら、ヤバマンは対立していたレイとベンが協力して帝国に立ち向かうイメージ、サンプルの浅煎りはスカイウォーカーの夜明けのイメージでした。そして皆んなでマンデロリアンになるのだー?でも私的にはスタートレックの方が好き??
ヤバマン、カートに入れた後 安心して送料無料まで買い物してたら売り切れで購入不可になっちゃったです(>_
釣り上げたのにタモで逃げられた感じです くやし〜
@@kyotomitch くーごめんなさい🙇🏻♂️翌週分でいけました?
@@life_and_coffee
ダメでした(T . T)
@@kyotomitch いま、ギリギリあります!www.tostinocoffee.shop/items/50897543
@@life_and_coffee ありがとうございます。
とりあえず割れたサーバーの代わりとヤバマン,フツマンと買わせて頂きました