後編 【KOVE450Rallyでガチラリー】林道だと思ったらそこは川床だった 観光そしてシワ寄せ... 宇佐のマチュピチュの黄色いコーラ  謎のワープ DAY3 湯布院ラリー | コーべ450ラリー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มิ.ย. 2024
  • 中編2の続き。DAY3スタートからトラブルはあったがなんとかすぐに復帰。前日の雨で浸水したカメラとマイクの調子も悪い。ガチラリーなだけに、ここまで観光的なものをしてこなかったが、次の目的地までの時間があるので立ち寄ったら怪しい黄色いコーラが...。そして林道が出てくると思ったらそこは岩の上を水が流れる川床だった。時間のシワ寄せ...時間に追われるとミスも増える。そして謎のワープ。果たして完走できるのか?
    一つ言おう。ガチラリーで観光している暇はない...
    ※音声不具合ノイズ多く申し訳ない。特に走行シーンの音声はほぼ全滅。使えるところだけ使った。アフレコ無理なんで音楽挟んで誤魔化。機材もラリーだった...
    ~~~~~~~~~~~~~~
    日本一ガチで過酷と言われるラリーを主催するSSER(40年続いている)のラリーのシリーズ戦のうちの一つ【湯布院ラリー3days】が、地元九州で行われるという事で、実に12年ぶりに競技ラリーに、恐る恐る参戦してみる事に。
    マシンは新興メーカーKOVE(コーヴェ)の450Rallyで出場。納車されてダートテストも慣らしもする暇なく、すぐにラリー出場。製品のレベルが上がってるとはやはり中国製。いきなり実戦投入はスリリング。
    #湯布院ラリー #kove450rally #kove
    後編【KOVE450Rallyでガチラリー】川床を走る 休憩してたら全てが終わった....黄色いコーラとマチュピチュ
    • 後編 【KOVE450Rallyでガチラリー...
    中編その2【雨のガチラリー】Kove450Rally 冷たい雨とツルツル路面とブラックアウト
    • 中編その2【雨のガチラリー】Kove450...
    中編その1【全開ガチラリー】KOVE450Rally SS競技あり とんでもないコースだった ブラックアウト
    • 中編その1【全開ガチラリー】KOVE450R...
    前編【KOVE450Rally】でガチラリー出てみた 車検〜パドック〜1日目スタート
    • 前編【KOVE450Rally】でガチラ...
    納車〜慣らし100km
    • KOVE450RALLY納車【ならしツーリン...
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 53

  • @user-qt4qd9en7n
    @user-qt4qd9en7n 7 วันที่ผ่านมา +6

    なぜか自分は色々なバイクブローガーいますが最初から最後までスキップしないで楽しく見れるのSHINYOさんだけなんですよね。今回もUPして頂きありがとうございます。

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา

      なんと嬉しいコメント、ありがとうございます!

    • @000mt3
      @000mt3 6 วันที่ผ่านมา

      私も同じく、他のユーチューバーは飛ばしてみるけどSHINYOさんだけは見てしまう!

  • @user-gz8wr3jp5m
    @user-gz8wr3jp5m 8 วันที่ผ่านมา +5

    いつも楽しみにしています。今回も見ごたえある動画でした。コーラ飲みたいです。

  • @user-jj1cw6xt5e
    @user-jj1cw6xt5e 5 วันที่ผ่านมา +1

    リエゾンが最大の罠だったとは!さすがSSER。
    そしてセローは本当にご主人想いの健気なバイクだなぁ。

  • @nishikikyosuke7150
    @nishikikyosuke7150 5 วันที่ผ่านมา +1

    今までで一番すごいコースですね
    見てる方は楽しいけど自分では一生やりたくないですねw

  • @hmaa-kf4iz
    @hmaa-kf4iz 8 วันที่ผ่านมา +4

    今回も見ごたえありました。
    ほんとSHINYOさんって、面白いなあ。
    チャオチャオ。

  • @kof346
    @kof346 6 วันที่ผ่านมา +1

    いつも面白い動画をありがとう!
    3日目の前半はもうツーリングラリーですね☺

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  6 วันที่ผ่านมา +1

      3日目はもう気が抜けちゃってますね笑 基本ツーリングラリーライダーなので笑

  • @reeroux936
    @reeroux936 7 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様でした!
    ガチラリーってこんなに大変なんだ笑って思える動画でした

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา +1

      ええ、ガチラリー、これでも相当緩くなってるようです笑 時間に追われまくりました

  • @user-qr2yf8qi6u
    @user-qr2yf8qi6u 8 วันที่ผ่านมา +1

    三日間お疲れ様でした!
    毎度欲望が勝つSHINYOさんは素敵です笑

  • @tamacro3
    @tamacro3 8 วันที่ผ่านมา +1

    まるでカヌーw
    お疲れさまでした。
    今回も非常に面白かったです。

  • @lifeisbeautyandcruel
    @lifeisbeautyandcruel 8 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様でした!
    前日の雨がなければ楽しい沢下りになったかもですね😂

  • @ICEMAN-zs9fs
    @ICEMAN-zs9fs 7 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れさまでした!
    タフなラリー動画、楽しませて頂き感謝です🎉

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!結構ハードでした

  • @user-fl5rq9kc2c
    @user-fl5rq9kc2c 7 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様でしたーいつも楽しく観させてもらってます

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!今回のはかなり疲れました!

  • @MOTOKUN1496
    @MOTOKUN1496 8 วันที่ผ่านมา +1

    ガチラリーは怖わ楽しく見てて超面白い!シンヨさんの解説はいつも端的で的をついてて分かりやすいです。また緊迫感のある動画期待してます!

  • @chin5029
    @chin5029 8 วันที่ผ่านมา +6

    鹿は牛と違って春に角が生え変わる(1年間育った角はそのままとれる)ので、ボディは食べていない可能性も…w

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  8 วันที่ผ่านมา

      なるほど!!!!勉強になります!

  • @nigelhamilton1418
    @nigelhamilton1418 7 วันที่ผ่านมา +1

    見応え抜群のの動画でした!
    今後も応援してます!

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!編集しごたえもありました笑

  • @apers74
    @apers74 8 วันที่ผ่านมา +1

    全開走行で手を挙げれる余裕さすがです✋
    今回の渓谷の近くにある岳切渓谷は、夏場の沢歩きには最高です
    と同時に、あんな渓谷をバイクで渡るスリル😂 歩いてても突然穴場に足が持っていかれるのに💦
    とにかく編集も含めお疲れ様でした!来年も是非!見に行きたい!

  • @saburopapa
    @saburopapa 8 วันที่ผ่านมา +6

    私も先日マチュピチュでコーラ飲みました、話長かったー笑笑

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  8 วันที่ผ่านมา +2

      あの方々は人を集めて話をしたいが故に、珍しいコーラを売ってる感じですね笑

  • @Lie_Lay_Land
    @Lie_Lay_Land 8 วันที่ผ่านมา +4

    お疲れ様でした!KOVEもよくがんばりましたね。改善されていってラリー用ベースマシンの老舗になっていって欲しいですね

  • @aki-zb4cx
    @aki-zb4cx 8 วันที่ผ่านมา +1

    あの川床、今の時季なら走ってみたいですw お疲れでした~

  • @pkkchyn0201
    @pkkchyn0201 6 วันที่ผ่านมา

    初めてSSERのラリー参加した時に、ラリーの先輩から「ゆっくりしたければ急げ!」とアドバイスをもらって以来いつも自分に言い聞かせながら走っているおかげか今まで(ガチラリーでは)不通過も遅着も無く来てますが、いつも「ここ寄り道してみたい」とか「ここの◯◯食べてみたい」とかの欲望を抑える必死の闘いでした。
    しかし、欲望優先させたらどうなるかよく分かったので大変ありがたい動画でした😂😂
    まあ、でもShinyoさんの動画はこうで無いと!!😊

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  6 วันที่ผ่านมา +2

      ゆっくりしたければ急げ!
      もう本当そのまんまですね笑
      実は順位も完走も目的じゃなくて、行ったことないところ、林道を走りたい知りたい だけで参加してるのが、こういう脱線につながる原因なんでしょうね笑

  • @jilukoao678
    @jilukoao678 7 วันที่ผ่านมา +1

    まさかの最後、景色と黄色いコーラを堪能w
    SS14は残念でしたけど観てるこっちも達成感のあるラリーでしたね。
    やはりSS有りのガチラリーはすごい❗️

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา

      ええ、ガチラリーは気が抜けないですね。刺激がすごいです

  • @shuu9679
    @shuu9679 8 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様でした。
    ガチのラリーはさすがに凄いコース設定ですね。
    川底は岩盤っぽいんですか
    そんな川って珍しいと思います。
    それにSSも凄いコースで見てるだけで 思わず声が出てしまいました。
    次も楽しみにしてます。
    ケガしないように頑張って下さい。
    楽しい動画をありがとうございます。

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา

      こういう川は珍しいですね、確かに。まるで人工物のような岩盤です

  • @user-cz6sd9wg2r
    @user-cz6sd9wg2r 8 วันที่ผ่านมา +1

    いや〜見てる分にはワクワクするだけだから楽しいけど、自分では走りたくないですねぇ(^_^;)
    完走お疲れさまでした♪
    次回も楽しみにしてます。

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq 8 วันที่ผ่านมา +1

    川?みたい(いやコレもう川そのものw)なところ走れるんですね(驚)
    SHINYO氏でも流石にこのコースは悪戦苦闘なんですね
    転けても濡れても楽しそう?なSHINYO氏・・・GOODです笑

  • @user-xt5tc4vr9l
    @user-xt5tc4vr9l 8 วันที่ผ่านมา +2

    次回は播州アドベンチャーラリーに出て下さい😅

  • @shonan-ariel
    @shonan-ariel 8 วันที่ผ่านมา +1

    いつも臨場感たっぷりで楽しいですね。やりたくなるけど家族がねー

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา +1

      家族とのバランス大事ですね

  • @metalhiro1686
    @metalhiro1686 8 วันที่ผ่านมา +1

    今回もお腹いっぱい‼️
    早朝に観たので、今日もう疲れました(^◇^;)
    川のルートはヤバいですね。あんなとこ走れるなんて皆さん凄すぎ。選ばれし者だけが出れるラリーですね!
    しかし最後に登場したジムニーの方は同じルートを走られたんですか?まさかね💦
    とにかく、お疲れ様でした♪

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา

      朝から見たら1日ぐったりですね笑
      四輪のジムニーの方は、SSは走らないルートだったようです(パリダカールラリードライバー菅原義正さん)

  • @JohnDoe-sb3rt
    @JohnDoe-sb3rt 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    菅原さんジムニーであの川を走ったのか…

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      おそらく迂回しているかも!

  • @user-vy4qe9pz8i
    @user-vy4qe9pz8i 8 วันที่ผ่านมา +1

    2回目の川底のガッカリ感、リアクション最高です。コース設定の方凄い。
    しかし、スタンディングでいきなり転けるのは怖い、自分なら川底はシッティングしか走れませんね。
    今回も参考になる動画ありがとうございます。しかし、上位の10名はどうかしてますね。

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา

      上位のレベルはもう異次元ですね。

  • @suifnorakuen
    @suifnorakuen 8 วันที่ผ่านมา +1

    えぇ…本格ラリーマシンってこんなにエンジン掛からなくなるのぉ…

  • @wileejg
    @wileejg 8 วันที่ผ่านมา +2

    しかしあれだけ林道ぶっ飛ばして20位代とかなんですね…
    上位の方はホントに人間なんでしょうか…

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  8 วันที่ผ่านมา +4

      このSSER主催の競技は、選手権みたいなレースで、年間のシリーズ戦でもありまして、先が見えなくても全開のまま走る方が上位にいます(心の目で地形を見で走るらしい)

    • @wileejg
      @wileejg 8 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@shinyoCH
      なんと…怖すぎる…

  • @user-yd3ed8kp9w
    @user-yd3ed8kp9w 8 วันที่ผ่านมา +2

    ガチラリーって川も下るんや

  • @msworks3455
    @msworks3455 7 วันที่ผ่านมา

    昔の自動車のラリーしか知らない身からすると、SSで追いつかれたら譲る、抜かせるのが当たり前だった。
    時間空けてスタートしているのだから追いつかれるイコール後ろの方が早いのだから。
    このラリーではそう言うのは無いようにも感じるけど、2輪の場合はこれが当たり前なのかな?
    自動車の場合は譲ってもらわないと無理やりでは抜けない事も多いからそうしているのだと思うけど、
    そういったルールが無いのがちょっと不思議にも思えた。

    • @shinyoCH
      @shinyoCH  7 วันที่ผ่านมา +4

      バイクは後ろから来てるの気づいてないのが大半です。
      座った状態で合わせてあるバックミラーなので、スタンディングして頭の位置が前の方に行くと後ろは何にもわからなくなりますね。
      四輪は座った状態からは変わらないのでバックミラーで確認できます。
      あとは自分の排気音で周りの音や後続車の音は聞こえないことは、多々ありますね。
      もちろんたまに譲らない人はありますが、そういう時は、違うラインで安全に抜ける場所が出るまで頑張ります笑

    • @msworks3455
      @msworks3455 6 วันที่ผ่านมา

      @@shinyoCH さん
      なるほど、やはりそういう風潮なのですね。例えば気付けないのであればホーンなど鳴らして譲って下さい的な行動をとる事も出来ると思うのですが、誰もやらないと言うのはやってはいけない様な決めが有るのでしょうね。
      サーキットレース等では、周回遅れに対してはブルーフラッグ等で強制的に譲らせ、従わなければペナルティが当たり前ですよね。
      それが出来ない公道上ではお互いの譲り合いしか無いですよね。
      であれば気付かせ、譲らせる事が当たり前になる様な運用がより実践的だと思うのですけどね。
      勝手な考えであるのは解ってますけどね。