作詞 作曲 尾崎亜美 編曲 大村雅朗 (株)サンミュージック出版 確かこの当時の映画の主題歌だったような?😅 革のカバンひとつだけなの あなたの記憶が唯一の地図よ 空が金色に染まる時 それまでにきっと 約束のSunset 夢よ いかないで Please don't Take my dream 強い風が吹く丘で 少年の頃に見た 夏に逢える いいえ 笑ったりしないけど 大きな背中のあなたはBoy 赤いスニーカーはいたのに どうしてあなたに 追いつけないの 時よ いかないで Keep me summer time あなた遠くを見てるの 妬けるほど熱い目を 夏に向けて 愛を消さないで Please don't Take my boy どうか 風が止むまでは 気紛(きまぐ)れなjealousyね 夏が痛い Don't go away I love you アルバム[青春歌年鑑]'85より
もっと評価されて良い曲
この歌聞いていい歌だなと事がある❤🎉😊
あ〜あの頃に帰りたいな〜🍀🍀🍀
タイムマシンがあれば帰れるんですけどね😥
聖子さんの歌の表現力❤
天才ですね😂😊
松田聖子さんの歌で、最初に聴いたのは、CMで流れた曲・・
「裸足の季節」でした。
高校卒業の頃でした。
「青い珊瑚礁」ブレイクして以来、好きな曲ばかりで、今でも、聴かせてもらってます!🎶🌷🌷🌷
この歌は作った人も最高‼️
尾崎亜美さんの世界聖子ワールドで好きな曲
どんな曲でもOKの聖子さん😋
携帯電話がない時代だったから、手紙書いては渡せなくて又書いてはやっぱり渡せなくて…いい思い出です(^^)もう一度会いたいな~高校生だった私達に…
80年代に戻りたいですね😅
@@siegfriedtime1760 さん
ホントいい時代でしたね。
スマホ…有るからこそ、こうして振り返れるんだけど、あの頃無くとも心が豊かだったなとか感じます。同じく楽しかった!
こんばんは😃
この曲を聴くと、遠い昔の夏を思い出します😌
当時、尾崎亜美さん本人のボーイの季節をよく聴いてましたので…😅
聖子さんのボーイの季節も、もちろん好きです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
美しい映像と、懐かしい曲のupありがとうございましたm(__)m
尾崎さんの『ボーイの季節』はテレビで見たことがあったような😅
今回アップしたのはテンポがあまりにも遅くてビックリするくらいでしたね😆
私の中ではこの曲までが松田聖子なんですよ!
このあと結婚してしまったので熱が冷めてしまって2010年頃までは
ほとんど聴いてなかったですね😂😫
復帰してからは『Strawberry Time』と『SUPREME』を聴いたくらいですかね!
@@siegfriedtime1760 さん
お返事ありがとうございます。
尾崎亜美さんの「ボーイの季節」はアルバム「Point-2」に収録されてます😃
昔、友人からダビングしてもらったカセットテープが手元にあるので今だに聴いてますよ😅
結構、他のアーティストに提供した「時に愛は」「SummerBeach」「夏の幻影」etc.....も入ってます😊
私も同じく、結婚後は離れてて聴いてませんでした😅
「SUPREME」いいアルバムの様ですね。
今度、BOOKOFFにでも探しに行ってみます😅
前回行った時、あったから買っとけばよかったと後悔しております😓
『SUPREME』は私から言わせると、ちょっと毛色の違う曲が収録されてます!
『時間旅行』『瑠璃色の地球』『雨のコニー・アイランド』も収録されてますね😄
@@siegfriedtime1760 さん
そうですね(´ω`*)
「蛍の草原」なんかもイイと思います😌
こんにちは👋😃
毎日暑いですね☀😵💦
すごくベースの効いた演奏ですね🎵(^-^)
冒頭のギターも通常とフレーズが違う感じでしょうか。
聖子さんの若々しい歌声が素敵ですね🎶💕(^^)d
しみじみと聴かせて頂きました‼
UPありがとうございました(^^)/
ちょっと音が音がこもりぎみだったので、少し調整して
みましたが、これ以上やると今度は割れてしまうので
ほどほどにしておきました😋
シングルではこの曲が一番映像が無いのではないでしょうか🤣
この曲、出演なしでザ.ベストテン1位になったんですよね……
凄いw
それは知らなかったですね😅
作詞 作曲 尾崎亜美 編曲 大村雅朗 (株)サンミュージック出版
確かこの当時の映画の主題歌だったような?😅
革のカバンひとつだけなの
あなたの記憶が唯一の地図よ
空が金色に染まる時
それまでにきっと 約束のSunset
夢よ いかないで
Please don't Take my dream
強い風が吹く丘で
少年の頃に見た
夏に逢える
いいえ 笑ったりしないけど
大きな背中のあなたはBoy
赤いスニーカーはいたのに
どうしてあなたに 追いつけないの
時よ いかないで
Keep me summer time
あなた遠くを見てるの
妬けるほど熱い目を
夏に向けて
愛を消さないで
Please don't Take my boy
どうか 風が止むまでは
気紛(きまぐ)れなjealousyね
夏が痛い
Don't go away I love you
アルバム[青春歌年鑑]'85より
聖子ちゃんは私より6歳年上の58歳。
ええ、それでも聖子ちゃんは私にとって永遠の天使です😊
孫の前では恥ずかしくて言えんけどな😆
私たちの年代は永遠に天使で妖精の聖子ちゃんですよ😅
もう、35年前ですか・・・・・。
聖子さんの曲は何年経っても色あせないですね!
高音を出すコツは、声帯が開いた状態することです。あくびの時は自然と開いた状態なるので、その状態を意識してキープすることで高音を出し易くなるん゙ですよね🎉🎉😊
だりぃ~な~とか言いながら過ごしてた高校時代でしたねw
今考えれば何と贅沢な時を過ごしてかたか😅
80年代は時間がゆっくり流れる良い時代だったと思います😅
分かる!本当にそうだったですね!
この曲の英語バ━ジョンが有りますよね?